11月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

27日(火)

   ゆうべはすっごく久しぶりに泊まり込みでお仕事でした。3連休をのんびり過ごして出てきてみれば、週末の夜に(私が帰った後で)クライアントから電話があって、やたらと急ぎの仕事を頼まれてしまったそうで、連休にやんなかった分なんとか今日中にということで突貫作業。いやもう、間に合わせと割り込みとこじつけのオンパレードみたいなプログラムになっちまって、自分で見てもくらくらするぐらいですわ(笑) ただ単に寝不足って話もあるけど。
   というわけで昨日の晩御飯は外食となったわけですが、会社の近所に今月アタマにできた吉野家で牛丼弁当とけんちん汁を買ってきました。結構うまいのな、けんちん汁。そういや、今度できたニューヨーク店で1000店達成おめでとうキャンペーンで1週間だけ牛丼が250円になるそうだが、ホームページには988店とあるぞ。もしかして、つぶれた店も含めてか?なんか、専門学校の就職率みたいな数え方だな……。


23日(金) 勤労感謝の日

   こないだ行ったばかりのパシフィコ横浜まで、今度は『ロボフェスタ神奈川2001』を観に行きました。9月頃から横須賀、川崎、相模原と会場とテーマを変えて行われてきたこのイベントですが、今回の横浜会場で最後。しかも25日までだというので、慌てて馳せ参じた次第であります。去年やった『ROBODEX2000』は仕事で行けなかったからなぁ……。横浜駅から徒歩20分ほどで会場に着くと、なんか異様に長い行列ができている。ROBODEXでは混みすぎて入れなかった人がいるなんて話も聞いてたんで、そんなことになったらどうしようと心配していたんだけど、結構あっさり入れてしまった。ああびっくり。

   今回のテーマは『ロボット達と生きる明日』だったので、生活支援ロボットが多かったですね。例えばこの階段昇降型車椅子、階段の状態を自動識別して車輪のアームが伸縮し、ゆっくりと滑らかに階段を昇り降りするという優れモノ。それからなんとびっくり、神奈川工大の介護用パワードスーツ!今年の6月に新聞・テレビなどで話題になったのでご存知の方もいるとは思うが、実際に見るとかなりごちゃごちゃしている。『パワードスーツ』とはいえ、装着者の動きをリアルタイムで感知して出力を制御しているので、立派にロボットなのである。その他、オフィス内の案内・御用聞きロボット、介護用ロボットアーム、GPS制御自動走行車椅子、食事支援ロボット、手術支援ロボットなど、様々な分野で開発が進められているようです。で、この某警備会社の警備ロボ、手足つけたらほとんどパトレイバーだぞ……。

   人とロボットの結びつきといえば二足歩行、各研究機関がこぞって研究成果を披露しておりました。特に日本文理大学のこいつ、ハーメルンの笛吹きがごとく子供達(とおっきなお友達)を引き連れてその辺をがっしょんがっしょん歩き回ってました。そして真打ち、ホンダのASIMOと遊ぼうステージ。ASIMOが階段から降りてくるだけで大歓声が上がる。ステージ前面に陣取った子供達とお遊戯したりして、もう大変な盛り上がりようでした。しかし、あれ絶対、誰か入ってるよなー。知らない人が見たらまずそう思うでしょうね。私とて、P2を初めて見た時の衝撃は忘れませんわ。そういえば、カバーをはずしたASIMOという珍しい展示がありまして、こちらも大盛況。

   ロボットとの共生とは逆に、ロボットにしかできないこと、例えば惑星探査や災害救助のための研究もいろいろとなされているようです。こないだの火星探査で活躍したマーズ・パスファインダーなんかがいい例ですね。今回はヘビ型ロボット三本足ローバーなどなどの展示が人気を集めていました。

   会場の半分はAIBOなどのおもちゃ的パートナーロボットの展示。バンダイ、セガトイズ、トミーなどに子供達が群がっていたわけですが、やっぱこれでしょ!タカラの缶チューハイロボ!!うわ、かっこえー!タカラと宝酒造ってたぶん関係ない会社だと思うんだけど、社名が同じからかどうかは知らないがこの頃お近づきになってるようで、例のおもちゃのビアサーバーの時だって、おもちゃショーで宝酒造のバービカン使ってデモやってた。最近ハヤリのコラボレーションってやつですか?(ほんとは『CAPCOM VS SNK』みたいにライバル会社同士が協力することを言うらしいのだが)

   今回のこのイベント、史上最大のロボットショーだそうな。いやはや、大変楽しませていただきましたですよ。アイザック・アシモフ提唱するところの『C/Fe(シーフィー)文明』、つまりC(炭素=人)とFe(鉄=ロボット)の共生が遂に始まりそうですな。ロボットものSFってたいがい救いがなかったりするんだけど、なんとかアトムの世界ぐらいにはなってくんないかね。まさしく夢物語かもしれませんが……。


21日(水)

   ……とうとうやってしまいました。大人の夢、念願のチロルチョコ箱買い。会社でダベってる時に、近所に駄菓子やおもちゃの問屋があって、しかもバラ売りしてると聴き、早速帰りに寄ってみたわけです。いやー、あるわあるわ。おなじみのうまい棒やらチョコバットやらの箱が狭い店内に所狭しと積み上げられている。えー、チロルチョコは……おう、こんなとこに大量にあるじゃないの。スタンダードなキャラメルタイプから新製品のマロンまで揃い踏みで私を待ってくれていました。で結局、冬季限定『冬ちょこ』を一箱買い求める。100個入りで1000円のところを900円で買えました。明日、会社に持ってって1個10円で売りさばこうっと(笑)

   ……とうとう観てしまいました。恐怖と戦慄のR指定外国アニメ『サウスパーク劇場版』。レンタルビデオでたまたま目に留まったんで借りてみたわけだが……いやもうなんちゅーか、スゲェとしか言いようがないですな。下品下劣極まりなくR指定も納得なのだが、まあ話そのものは面白いので許可。確か日本語版は吉本のみなさんが吹替えしてたような……。
   ついでに、紙を自在に操る超能力者のおねーちゃんが主人公のアクションアニメ『R・O・D(リード・オア・ダイ)』も観ました。とにかくこの主人公の本好きときたら只事ではなく、本屋に突入しては手当たり次第に買い漁り、神田・神保町界隈の本屋から『最重要指名御得意様』扱いされているという凄い人物。で、いい本をみつけるとついはしゃぎまわって頬ずりまでしてしまうのであるが、同類の私としては彼女の気持はよ〜く解る。制作が『てなもんやボイジャーズ』の皆さんらしいので、続きに期待が持てます。頑張ってください。……って、とっくに2巻が出てたな。観なきゃ。


18日(

   今日こそNHK放送センターに行ってやるとぞ自転車を走らせ、新宿は花園神社の横を通りかかりますと、なにやら賑々しい。あ、今日は酉の市でございましたな。実は一度も見物したことがなく、今度は必ず見てやろうと思っていたのに、危うく見逃すところでした。では早速。とその前に、歩道に並んだ屋台を見て歩きつついきなりビールが欲しくなるが、その辺では売ってない(少なくとも売ってるとこ知らない)。第一、さっき昼食ったばかりで全く食べる気がしないので、ここでの飲食は見送りとする。

   軽く参拝など済ませてから境内を練り歩きますと、色とりどりの熊手の数々が目に飛び込んでまいります。あちらこちらから景気のいい拍子木と手拍子の音が響いてきますな。そこのちっちゃくてかわいらしいキティちゃん熊手でも買ってこうかしら。ところが、どの店のどの熊手を見ても値段が書いてない。縁起モンだし、そんな事気にするのは野暮ってもんなんでしょうかねぇ。結局、ひとまわりして今回は終了。思ったより混んでなかったが、まだ昼間だからなのかな。夜にまた来たいとこだが、今日はいろいろ忙しいのでパス。30日にまたあるようだし、仕事の帰りに寄ってみますか。

   渋谷まで自転車で行こうとすると原宿辺りの混雑でエラいめに遭うので、原宿の手前で降りてNHKまで歩くことにする。と、なぜか明治神宮の参道入口前のちょっとした広場に、白黒でいてなおかつケバいドレスやスーツという謎のコスチュームで身を固めたお嬢様方が100人単位でたむろっていらっしゃる。この辺でそういう系のロックグループのライブでもあるんですかね。なんか知らんが、そんな衣装の上からランドセルしょってる娘もいるぞ。物珍しそうに写真を撮る人続出。

   あ、代々木公園からてんつくどんどこと和太鼓の音がする。ふらふらと吸い寄せられると(といっても、NHKに行くには必ず通るとこなんだけど)、『佐渡の物産祭』とでもいうべきイベントが大々的に催されておりまして、伝統芸能『鬼太鼓』があっちゃこっちゃで打ち鳴らされているのでした。様々な物産品の出店を見て廻り、地酒の試飲してきゅ〜なんてやっておりますと、向こうに長蛇の列が。おや、地元青年団による餅つきですか。しかもつきたてを安倍川、お汁粉、雑煮でいただけるとあっては、こらもう並ばずにはおられませんな。その上、あなたを安心させるリーズナブルなお値段。いろんな地方のおいしいものを安くいただける、これだからこういうイベントはやめらんないんだよね。安倍川、おいしゅうございました。さてそろそろいい時間になってお腹もすいてきたところで、お餅食べて食欲にブーストがかかり、例によって例の如く食い散らかす。タコ足の串焼き、焼きおにぎりにグリルソーセージを立て続けにいただき、日本酒呑みながら『沖汁』(カニ、つみれ、ネギにゴボウなどがたっぷり入ったお汁)でシメ。あーうまかった。

   以上の様にさんざん回り道をしたのち、やっとのことでNHK放送センターにやって来る。が、なにか今日は様子が違う。『教育フェア2001』と題して特別展示が行われていて、なんと入場無料。こりゃラッキーということで中をのぞいてみると、入口すぐのステージで、数学の秋山先生が子供達相手に講義をしていました。スイカの模型ばらして球の体積の説明したりと、相変わらず面白いですな。そこから左に進むと、教育テレビの番組検索システムが数台置いてあり、過去及び現在のいろいろな番組の紹介を動画で観ることができるわけです。あ、『紅孔雀』のオープニングが入ってる。うわ、懐かし〜。隣のPCでは『できるかな』が流れている。最終回でノッポさんがしゃべった時はびっくりしたっけなぁ……。

   その他、音声を自動認識して即座に文字放送するシステムの実演、立体映像シアター、点字キーボードなど、大変面白く拝見させていただきました。で、なぜかロボットコーナーがあり、AIBOはもちろんのこと、富士通の二足歩行ロボットなんてのもいました。時代は進んでるわ。それはいいとして、次は普通の展示が見たいです。

   さて、NHKを後にして明治神宮まで戻ってくると、さっきの娘さん達がまだいる。……もしかして、こういうカッコで集会してるだけなのか!?そこら辺に敷物広げてお茶してたりするしなー。すげぇな、あんたら……。


16日(金)

   わーい、『修羅の刻』の新刊が出たよー!いろいろあってもう描かないかもと思ってたので、連載が再開した時は小躍りしたもんです。今度は信長篇。前回の義経篇での史実との絡ませ具合が絶妙だったので、今度も期待しておりましたが、さっそく桶狭間の戦いでやってくれました。今後も楽しみですな。
   ふと裏表紙の折り返しを見ると……『修羅の門 1〜31 以下続刊』となっている。うしっ、一応続ける気はあるということか。なんとかこっちも再開して欲しいもんだが……。

    ※『修羅の門』 私が最も好きな格闘漫画。前シリーズの最後で主人公が対戦相手を殺してしまったところ、一部の読者から非難を浴び、それ以来描く気をなくして中断している。次が最終シリーズかもしれなかったのに……。

   ところで。今日、会社に宝石商から電話がありました。結婚指輪のことでいろいろとお話したいんですけどというのに対し、結構です興味ありませんと断ったが、かなりしつこく食い下がり、なんでそんなに嫌がるのか理由を聴かせろという。なんか毛嫌いしてませんかと訊かれたのでついそうですと答えたところ……

    「熱心にやってるのにそういう事を言うんですか」
    「こっちも仕事なんではいそうですかと引き下がれないんですよねぇ」
    「もっと大人の対応ってもんがあるでしょう」

だもんね。大人じゃないのはどっちだよ。さすがの私もいい加減うざくなって電話を切ったが、その後も立て続けに数回かかってきた。他の人が出て「打ち合わせ中です」「勧誘の電話はお断りしております」などと応対したところ、最後には「そっちに押しかけてやるからな!」なんていきり立ってたらしい。名の知れた会社だと、興味ないと言えばすぐ切ってくれるんだけどなー。家にかかってきたらやだなー。小心者なんだからさー、あんまり脅かさないでよ。びくびく。


11日(

   パシフィコ横浜で『ワールドホビーフェスティバル』なるイベントが行われるということで、久しぶりにみなとみらいなどに足を運んでみました。個人的に行く予定はなかったんだけど、友人からいろいろと頼まれてしまいましたので、まあたまにはこういうイベントもいいでしょうと。さて今日は会社の同僚I氏とご一緒でした。しかもあちらさん2歳半男の子と5歳女の子の子連れ。あーたのしー。こども〜 しかしパシフィコ横浜ってホントにすっごく久しぶりに来たんだけど、横浜駅から土日限定で100円バスなんて面白いもんが出てるのね。これがまたエライ混みようでしたが、見知らぬお年寄りの方々が膝に乗せてくれたんで子供達もひと安心。ありがとうございましたです。
   む、なんか同人誌即売会と会場半々らしいですな。即売会の方に用はないけど。てことで時間決めてI氏一行と別れ、物色を開始する。ガレキディーラーとおもちゃとこれも半々ぐらい。ガレキは眺めるだけにしといて、おもちゃを漁る。いやもう、ガシャポンやらプライズ景品やら怪獣ソフビやらキャラクター文具やらいろいろ取り揃えてございますな。えーと、探し物は………………ありませんな。ま、いいや。おんぷちゃんのかわいいぬいぐるみみっけたし

   ひとまわりしていろいろ適当に買い物もしたところで会場を後にし、おこちゃまとおててつないでその辺を散策する。なんか妙になつかれてしまって嬉しい限りでございます。はふー。……おや、このドタバッタンは一体?どうも、同じくパシフィコ横浜で開催中の芸術祭のオブジェらしいですな。うわ、でかっ。アップにすると更にでかっ。当然、尻もでかい。ナイロン製のでかいバボットなので体当たりし放題のため、お子様方大喜びでした。……あ、ここがクイーンズスクエアってとこですな。最近はやりのショッピングモールだよね。なかなか賑やかなとこですな。……しかしここ、だいぶ前に来たランドマークタワーに似てるなー。……って、ランドマークタワーじゃん。侮れんなみなとみらい。む、あそこに見ゆるは日本丸ですな。イカすね。なんか甲板でかもめさんらしき着ぐるみが愛嬌振りまいてますが。

   横浜まで帰ってきてマックでお昼にしたのち、いろいろまわって昨日買い損ねた『マスターグレード ゴッドガンダム』を探すが、みつからない。ま、いいや。ビックカメラに入荷すんの待ちましょう。3割引だし。で結局、池袋まで戻ってきてビックでヒューレット・パッカードのプリンターを買ってしまう。今まで買わなかった理由ってのがランニングコストで、ワープロだとカラーで20枚ぐらいしかプリントできないんでそのくらいだったらやだなぁなんて思っていたんだけど、なんと白黒で1600枚、カラーで300枚ぐらいいけちゃうらしい。じゃもう買わない理由ないじゃんてことで、即購入。性能も悪くないし、定価24800円が12800円と大変お買い得でございました。コミケで使えるといいなぁ。


8日(木)

   今日突然、新作AIBOの発表がありました。今度のAIBOはテレビカメラが仕込んであって、遠隔操作が可能という、まさにラジコン!みんなで盗撮に使われやしないかと心配しちゃいましたよ(笑) デザインコンセプトが『ロボットアニメや特撮に出てくるメカ』ということで、確かに今にも変形しそうであります。なんかバルキリーみたいな顔してるし。と思ったら、デザインはなんとマクロスでおなじみの河森正治さんだそうです。道理で……。しかし、18万円ですか。売れるのかなー。

   本日の落し物。道端にぽつんと転がってたバナナ一房。一瞬拾っちゃおうかとしたが、やめとく。上から大きなカゴが落ちてきて捕まったりしたら困るので。

   ところで、こないだ買った『セガコン』に収録されているアフターバーナーのメインテーマ『AFTER BURNER』、10年ほど前友人にサントラからダビングしてもらったものより1音足りない!高音によるメロディーラインがないのである。なんか、凄い間抜けに聞こえる。これが目当てで買ったみたいなものなので、ダメージが結構大きい。もしかして、私が今まで聴いてきたのって、アレンジバージョンだったんだろうか……。誰か真相知らん?


4日(

   先週に引き続き、渋谷である。こないだ時間がなくて断念したNHK放送センター一人見学会のためである。最新放送技術とお土産コーナーのおじゃるグッズが楽しみである。
   ……のつもりだったんだけど、渋谷駅で発見した凄いポスターにより、急遽目的変更。渋谷パルコパート3にて『西原理恵子 大ブレイクへの道 りえぞお初の展覧会』なる凄まじいイベントが開催されているということで、道に迷いつつなんとか会場入りする。

   入場時にまず特製コインチョコが配られる。写真だとよく判らないが、$5000とか刻印されていてカジノのコインを彷彿とさせる辺りがいかにも西原さんらしい。最初の部屋は原画展示と年表でまあ普通。ただし、年表にはところどころに『これさえなけりゃ……』『こんなの描いたっけ?』『ちゃんと調べろ』なんてツッコミが入っていて笑える。次の部屋からは企画もので、『キャラクター事業でひと儲け』『ポエムでひと儲け』などと称し、西原印のぬいぐみやら日用品やらをでっちあげてみたり、相田み○をよろしく妙なポエム(になってないが……)を書き散らしてみたりと、まさに西原パワー大爆発のやりたい放題。西原さんの描いたゾイドという珍しいものも拝めるぞ。『ゾイド』と註がなけりゃなに描いてあるのかわかんないけど。

   堪能して会場を後にし、タワーレコードに寄って『セガコン』ななるCDを買い求める。正しくは『THE BEST OF SEGA GAME MUSIC』といい、セガのゲームミュージックから人気投票で選ばれた上位100曲が収録されているという、オールドゲーマーなればセガファンならずとも買いの逸品。私が投票した『AFTER BURNER』(アフターバーナーのメインテーマ)も入ってて嬉しいのだ。個人的にはこの曲はシューティングゲーム史上最高の名曲のひとつだと思ってますんで。11月にVOL.2が出るんで、そっちは今から予約入れとこうかな。両方についてる応募券で、抽選で『セガ社歌CD』という超イカしまくりアイテムがゲットできるそうだし。

   音楽ネタもう一つ。TSUTAYAのCDコーナーで、水木一郎5枚組及び佐々木功5枚組のアルバムをみつけて小躍りし、どっちも即レンタル。ダビングしつつ聴きまくっているが、どっちも素晴らしいの一言。佐々木功の『マジンガーZ英語版』なんてあったんだね……。歌詞が『マジンガー伝説』に収録されている水木一郎版と全然違うのがポイントですな。奥が深いわ……。

   ……あーっ!西原展で3時からりえぞう、かもちゃん、ゲッツのサイン会があったのか!!さっきホームページ見て気がついた……。ガーン。


2日(金)

   会社の近く、最寄駅から歩いて10秒のところ(つまり駅前)に吉野家ができたため、久しぶりに牛丼をいただく。牛肉業界に大逆風のこのご時世に出店とは、思い切りましたな。とはいうものの、ホームページを見る限りでは、月に4店舗ぐらいのペースで増えてるようである(なくなってる店もあるかもしれないが)。海外含めて950店もあるんだって。海外店にはチキン丼や野菜丼など豊富なメニューがあり、しかもボリュームが1.5倍らしい。そういや、だいぶ前に都内某所で『吉野家USA』なる店に入ったが、あそこはそんなメニューでした。まあなんだかんだ言っても、結局牛丼は吉野家が一番うまいと思うわけですよ。肉と玉ねぎのバランスが絶妙だし、なによりご飯がうまい。あんまりうまいので『牛丼定食』即ち牛丼並とご飯なんて食べ方をしてしまうぐらいである。学生時代はよくやったものだが、最近はとんとご無沙汰である。そんなに食えなくなっちゃいましたからね。大盛りで充分。
   しかしこんなのができちゃあ、周りの食事処は大変だよなあ……。実は既に牛丼屋が1件あるんだけど、あそこの牛丼まずいし。焼肉定食なんかは結構いけるんだけどなー。吉野家がほとんど牛丼のみなんで、うまく住み分けできるかもしれませんがね。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ