2月のつれづれ
2月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

26日(火)

   あうー。はらへったー、ねみゅーい、ついでに頭痛が痛いの三重苦。ええい畜生こうなったら行きつけの中華料理屋で麻婆定食・餃子・ビールの3HITコンボでも決めてやるか。というわけで、とりあえず空腹は解消。ビール呑んで血行がよくなったせいか、頭痛も(それなりに)改善される。あとはメールのチェックでもして寝るか。明日も早いしね。しかも会議室に開発機材持ち込んでクライアントとちくちく調整作業という胃の痛くなるような作業が私を待つ。ああ。

   そういや、帰り道でカエルせんべい1号を見ました。あったかくなってきましたからねぇ。危うく踏んじゃうとこでした……。


23日(

   ヒマだったのでなんとなく池袋までお散歩。さて御飯は何にしようかなー、たまにはトンコツラーメンでも食べにいこうかなーなんてふらついていると、ヤマザキデイリーストアにて『ヤマザキ春のパンまつり』の垂れ幕が。そうだな、たまにはコンビニのパンでも貪り食いますか。実はヤマザキのパン大好物なんだよなー。というわけでコロッケパン、フレンチトースト、いちごクリームサンドに牛乳を買い込んで、駅前公園の噴水の縁に腰掛けてお昼にする。すると、わきに座って同じくお昼にしていた作業員のおじさんとお兄さん達が、食パンちぎって公園にたむろする鳩どもにまき始めた。あっと言う間に鳩の海と化す噴水前。そのうち一羽がひょいっと私の横に飛び乗ってきたんで、ああよしよしとパンの端を小さくちぎって餌付けを試みたところ、警戒心のかけらもなしに手から直についばんでいく。あふうっ、これがたまんないんだよね〜。ういやつよ。

   ちとトイザらスでも行くかとサンシャインまで足を伸ばすと、うまいことに文化会館で大古本市が開催中でありました。うひゃあ、たまりませんなこの本の山は。なんかわくわくしてしまいますな。これならみつかるか、ドラゴン・レンズマン!?端から検索をかけますと、いやもう漫画からアイドル写真集から学芸書からいわゆる『古書』まで、ありとあらゆる本があると言っていい、まさに大古本市の名にふさわしい品揃え。さて、今度こそみつかるでしょうか……。
   ……ああ、やっぱダメでしたか。まあ、星新一の『進化した猿たち』2巻を発見したんでよしとしますか。これもずっと探してたんだよね。星新一の本だったら本屋に注文しちゃえばいいようなもんだが、こうやって探しまわるのもまた楽しみといえるわけで。また中野でも行きますかな。


22日(金) 猫の日

   ああっ、最近にわかにお仕事が(やっと)忙しくなりました関係で、更新がトド凍って滞ってしまってごめんなさい。なにしろ毎日なんかしらアニメ観てるもんで、帰りが遅いと日記書くヒマがないのですよ。疲れてるし。というわけで、週末更新が多くなるかもしれませんが、ご勘弁を。

   この日は会社の新年会。私、2月も終わろうという時期に新年会やるの初めてです。まあみんないろいろと忙しかったからね。てんで横浜西口の某呑み屋に集合し、メニューをのぞき込むとカクテルが死ぬほどありまして、よく見ると日本酒ベースの『サムライ』『カミカゼ』、お店オリジナルの『青龍』『白虎』『朱雀』『玄武』なんてアヤしいものが並んでいる。望むところよってんで、中身も判らずにみんなでいろいろ注文することに決定。
   で来たお酒を代わる代わる味見してみると……甘い!ライチやらメロンやらバナナやらの果実リキュールをベースにカルーアを加えてあったりするもんだから、いやもうゲロ甘。アルコール入ってんのかこれ?なにしろストローで飲ませるぐらいであるから、たいした量じゃないんだろうけど。まあ邪な考えのもと、女の子に呑ませるにはちょうどいいかもね。……読者諸君は実践しないように。

   帰りにパチンコ屋の前を通りかかると、ダーティペアとうる星やつらのポスターが貼ってあるのが目に留まる。実は先日このふたつのパチンコが出まして、見てみるとかなり絵がきれいでよく動く。最近こういったキャラものが多くて、巨人の星やぎゅわんぶらぁ自己中心派なんかもあります。いやそれにしても、このポスターいいな〜。夜中にこっそりはがしに来ようかなー(笑)

   そういや、あずまんが大王のアニメ、テレビ東京でもやるそうです。うっしゃあ!


17日(

   待ちに待った、横浜中華街の春節祭!2年前に行ってからすっかり気に入ってしまったわけですが、去年は気がついたら終わってたなんてボケかましたもので、今年は気合の入り方が違いますですよ。
   準備運動も兼ねて桜木町から中華街まで30分ほどお散歩。実は少々お腹の具合がよろしくなかったんだけど、中華街に近づいてなんかいい臭いが漂ってきたとたん、急激にお腹が空き始めました。いいぞマイスタマック。おっしゃ、準備完了!てんで歩き食いパラダイスに踊り込みました。立ち昇るセイロの湯気、威勢のいい呼び込み、香ばしく芳しい香り……。ああもう、やっぱ俺こういう状況大好きなんだなと改めて認識した次第であります。早速冷え冷えの青島ビールを片手に練り歩きを開始する。どこ行っても、おいしそうな点心の数々が目に飛び込んでまいります。エビニラ団子(左)に揚げ餃子(右)チャーシュー饅ちまき(左)に大根餅(右)焼き餃子に春巻茶卵(卵をお茶で煮たもの)焼餅(シャーピン:左)にココナツ団子(右)芝麻(チーマー:左)にココナツカスタードパイ(右)りんご春巻(左)にカスタード春巻(右)フカヒレ(左)と笹(右)のジェラート…………いやあ食った食った。お腹空かせといてよかった 特にこの餃子がまた激烈にうまく、一瞬唖然とした。山下町公園(山下公園にあらず)に出てた中華学院OG会の皆さんの模擬店で焼いてた冷凍もんに過ぎないというのに……。皮はもちもち、具はジューシー。春巻もまた同様。さすがは中華街、基本的なレベルが違いますな。フカヒレと笹のジェラートも凄かった。ほんとにフカヒレがたっぷり入ってんだもん。まあフカヒレ自体に味はないから、食感が面白くなっていいかもね。しかしこの笹の方、確かに笹の味と香りがするけど、渋い……。笹だからね。でもって今日の大ヒットのココナツ団子、上新粉かなんかの餅で卵餡を包んでココナツをまぶしてあるんだけど、文字通り鳥肌が立つほどうまかった。思わずお土産にしちゃったよ。ついでに、店先でカメから汲んで瓶詰めして売ってる5年もの紹興老酒を購入。うめ〜。
   その他面白かったところ。おいしそうな豚さん、参拝客でごった返す関帝廟、中華学院生徒による龍の舞いシュモクザメの頭、山下公園名物氷川丸……などなど。やっぱいいとこだなぁこの辺。紹興酒がなくなったらまた詰めてもらいにこよっと

   帰りに中野に寄って、ガシャポンの『HGIFセーラームーン』を買い求める。相変わらずようできてはりますなぁ。今回はブラックレディも入ってます。こりゃステキ。


16日(

   ビッグサイトで開催中の『新世紀東京国際アニメフェア21』に行ってまいりました。ほんとは特に行く気はなかったんだけど、メカデザイナートークショーと題して大河原邦男、宮武一貴、河森正治、出渕裕の4氏が来ると聞き、ああっもうこれだけのためでいいわっ!てんで会場入り。トークショーまでまだ間があるか。ステージで声優イベントやってるけど、まあ別にどうでもいいので、『日本のアニメ100展示』を観る。アトム、鉄人から始まってメトロポリスなどなどまで、60年代から現在までの名作の資料を展示してありまして、特にオープニング映像のモニター前は凄い人だかりができておりました。私ももちろんフリーズすることしばし。ああっ、マジンガー、ゲッター、コンバトラーにラムちゃんにクリーミィーマミ いずれ劣らぬ名作の数々の想い出に浸らせていただきました。
   そうこうしているうちにトークショーの時間がやってまいりました。ステージ後ろのスクリーンには、ガンダム、ダンバイン、マクロス、パトレイバーなど、皆さんが関った作品の映像や設定資料などが次々と映し出されて場を盛り上げます。仕事ぶりや裏話などもいろいろと聴けて、なかなか充実した内容でしたね。そういえば、今年はマクロス20周年ということで、新作OVA『マクロス VF-0』てのを作ってるそうです。こいつぁ楽しみですな。
   会場をひとまわりしてみますと、各メーカーのブースでサイン会やら上映会やらが行われております。目についたのを挙げますと……

コナミ 相変わらずこなみるくでときメモグッズを売りさばいておりました。これがまた長蛇の列。
そんなにかわいいかぁ、ときメモ3……。
ブロッコリー こないだやったばかりの劇場版でじこを上映してました。太っ腹だな。
ふと見ると、隣でギャラクシーエンジェル、そのまた隣で『ぱにょぱにょデジキャラット』流してました。
この『ぱにょぱにょ〜』てのはAT-Xでやってる子供向けのデジキャラットで、なんとまったく毒がない
という凄い番組。まあこれはこれでかわいいから赦す。
タツノコ 実物大(と言うか実車)マッハ号が展示されてまして、これでレースに出るんだそうです。うわ。
更には、あの『樫の木モック』をリメイクするんだとか。ちと楽しみ。
そういや、物販コーナーの『ガッチャマンTシャツ』(みんなの普段着の、あの番号が書いてあるやつ)、
アナクロさが逆にかっこよかったかも。
サンライズ ガンダム関係新製品がずらり勢ぞろい。ハロかわい〜 ウェブ上でコレクションする
『バーチャルガシャポン』なんてのもありました。
やはり今回も凄かった、スパロボIMPACTのプロモ映像。動きがますます細かくなって、
アニメーションパターン倍増か!?もちろん、戦闘にかかる時間も倍増(笑)
それにしても、ロム兄さんのかっこいいことよ……。マシンロボはいい。
東映 着ぐるみの皆さんが愛嬌を振りまいてました。うわ、チョッパーさんかわい。
どれみは早くも『ドッカ〜ン!』バージョンで登場だ!あの服、すっきりしてて好きだな。

   だいたいこんなもんで。いやー、こいつぁかなり楽しいイベントでしたわ。来たの1時過ぎだったんだけど、もっと早く来ればよかったかな。次回はそのように。
   ところで、なぜ今回写真が一枚もないかというと、撮影禁止だったから。それにしては、コンパニオンの皆さんが気軽に記念撮影に応じていたような気がする……。なんか勘違いしてたか、俺?


14日(木) バレンタインデー

   今日はバレンタインデー。池袋駅から直結する某デパート入口の特設チョコ売り場の賑わいも最高潮となりまして、バーゲンでもやってんのかと思うぐらいお嬢様方が群がっておられました。ほんとは私も並びたいぐらいなのであるが(チョコ死ぬほど好き)今日はやめとく。会社の受付のおねーさんから(部の皆さんにと)いただいた生チョコ、おいしゅうございました。暖房で危うく溶けちゃうとこでしたが。サンデーの『勝手に改蔵』ではもう何度目のバレンタインでありましょうか、さすがに作者も『ネタねーよ!』と音を上げていましたが、まあなんとかなったようで。しかし、ホワイトデーは3倍返しなんて、一体誰が言い始めたんだろうね。業界の陰謀なのは間違いないところでしょう。

   本日のお笑いその1。YAHOO!BBのあまりの開通の遅さに腹を立て、YAHOO!にエロ画像送りつけた男が捕まったそうです。気持ちは解るけど、もちっと我慢しようね。
   本日のお笑いその2。どっちの料理ショーの合間に流れる某焼肉のタレのCMソングが、いつの間にか佐々木功になってました。しかもちゃんとヒーローソングっぽいアレンジでした。

   お詫びと訂正。キャプテンフューチャーはBS日テレでなくてBS2(NHK衛星第2)でした。ごめんなさい。


10日(

   なぜか急に思い立って、神保町古本屋めぐりをすることにしました。要するに『ドラゴン・レンズマン』探しですな。なんか東京はちらちら小雪が舞い出してやな感じだったんだけど、まあこんなもんならなんとかならぁと神保町までお散歩してしまいました。
   現地に到着してうらうら歩き始めたはいいが、古本屋は半分ぐらい閉まってるような……。日曜日だから逆にやってるんじゃないかと思ったんだけど、アテがはずれてしまいましたな。しかし、ほんとに本屋多いね。これを片っ端から調べることができればどっかでみつかりそうなのだが、それには一体いつ来ればいいというのか。平日に有休取るか?結局ドラゴン・レンズマンはみつからずじまい。まあ、小松左京の『エスパイ』が手に入ったんでよしとしますか。

   マックで一服したのち、神田経由で秋葉原まで移動。なぜか神田駅前にはスキー用品店が列をなしている。実に異様な光景であります。この状況は一体どういうわけ?確かにうち何件かは某大手スキー用品店の支店だが、それにしたってよくもまあここまで集まったもんですな。経済の不思議。
   秋葉原に着くなり、某アニメソフトの店に入ってみると……あ!天地無用のDVD-BOX売ってるじゃん!しかも定価の2割引!財布の中身を確認すると……うむ、足りる足りる。では早速。
   ……いや、まあ落ち着け。とりあえず他の店ものぞいてみましょう。てんで入った次の店でも発見。こっちも2割引。うむ、とりあえず候補が2つ。と更に検索をかけたところ……中古店でBOXでなく『全巻セット』が半額ほどで売られてました。わっふぅ!即買い。ビデオと違って中古でも画質は変わらんし、こっちの方がいいやな。傷でもついてたらアウトだけど、その辺は大丈夫のようなのでひと安心。はうー、とうとう買っちまったよ。24800円。普段あんまり高額の買い物しないので、ちと勇気がいりましたね。清水の舞台ならぬサンシャイン60の展望台から飛び降りたつもりで、ぽーんと。

   帰りに100円ショップに寄って、組み立て式のカセットラックを購入する。机の上に積み重ねられているカセットテープを整理しようと、前々から思っていたのですよ。これで地震が来ても崩れたりしないでしょう。
   ……あれ?妙にきついな……。うわ、昔のカセットはケースが厚すぎて入らん!ううむ、最近はケースが薄いからなあ……。しかし困ったな。私のカセットって古いのが多いから、ほとんど入らないぞ。数十本分のスリムケースを買ってくるのもバカらしいし。ケースを買い直すしかないのか。それとも、全部PCで録音してCDに焼いちゃうか……?


9日(

   先日のこと、帰宅したところ近所のなじみの電器屋さんが来ておりまして、何事かと思えばテレビが壊れたので新しいのを買うのだという。ふーん。ま、とりあえずパンフでももらっといて、実際買う段になったら私に相談のひとつもしに来るであろうとタカをくくっていたが、なんといきなり32型BSデジタルハイビジョン28万円也に決めてしまったという。ぶうっ!!そんなもん、ビックカメラでも行けば遥かに安いだろうに。近所付き合いでしょうがないといえばしょうがないのですが。
   というわけで、我が家にもとうとうBSがやって参りました。NHK衛星受信料って、月々1000円しないんだね。意外と安いな。この程度ならよしとしますか。結構民放チャンネルで昔のアニメやってたりするわけで、なんとBS日テレでキャプテンフューチャーが!忘れずに録画しなくてはなりません。いろいろいじくりまわしてみますと、なんと999チャンネルまであることが発覚(間は飛び飛び)。後ろの方はほとんどBSラジオ(ちょっとした画面の出る音声放送)だけどね。やった!井上喜久子さんの番組が聴ける!その他、朗読やら日本酒の紹介やら妙な番組がありました。探せばもっと面白いのが出てきそうですな。
   うまい具合に今日から冬季五輪開幕でございまして、開会式の模様はバッチリ拝見させていただきました。さすが水平走査線1024本だけあって、えらいきれいだこと。そういや、3年後ぐらいに全部デジタル放送になっちゃうとのことだけど、そうすっと今の普通のテレビはゴミになるのか?しばらくはアナログとデジタルを同時に流すんでしょうか。もしかしたら、その頃にはPCにデジタルチューナー内蔵が当たり前になってるかもしれないね。さあどうなる。

   春からあずまんが大王のアニメが始まるわけだが、あれってスカパーか……。誰か加入してないかなー。


6日(水)

   こないだ買った『コメットさん☆ベストソングコレクション また逢う日まで』を最低1日1回聴いているわけだが、まったく素晴らしいアルバムである。発売日からちょっと遅れてCD屋などをのぞいたところどこにも置いてなく、タワーレコードで注文してみたらメーカーにも在庫がなく再版予定もないと聞いて大慌て、なんとかデパートのCD売り場で発見するという苦労もしたもので、感慨もひとしお。いやもう、コメットさんは2001年度ベストアニメですよ(後ろにスクライド、ノワールと続く)。観ていて本当にあったかく優しい気持ちになれます。その答えはオープニングテーマ『君にスマイル』にあり。

    ♪なのにね そばでね 微笑む君がいた
     果てしない希望だけ 信じて……

ほんとに、この娘がそばで笑ってくれたら元気出ますよ。何事にも負けないスーパーヒロインじゃないんです。悩んだり、失敗したり、それでも一所懸命な、等身大な娘なんです。そして、大事なことを一つずつ、決して派手にせず、ていねいに教えてくれる物語でありました。だからコメットさんは面白かったんだろうなあ……。ファンファンファーマシィーに次ぐ、『女の子ができたら観せたいアニメ』ですね。

   ところで。超人気ギャルゲー『Kanon』のアニメが始まり、原作を全く知らない私は、何がそんなに面白いのかと一応観てみました。……が、5分もちませんでした。絵が性に合わん。いくらロリぷに大好きのこの私といえども、あれは許容範囲を超えていました。どんなのか知りたい人は、フジテレビホームページのアニメコーナーでも見て下さい。コメットさんの後番組の『ギャラクシーエンジェル』の方がだいぶマシ。

   お詫びと訂正。日本科学未来館で遊んでもらったかわいいロボットくんは、バンダイでなくNECのパペロでした。ごめんなさい。


3日() 節分

   昨日・今日とお台場の日本科学未来館において、二足歩行ロボット格闘技大会『ROBO-ONE』が開催されました。本日はその決勝トーナメントというわけで、もう喜び勇んで観戦してまいりました。時代はとうとうここまで来ましたよ皆さん。ロボット格闘大会なんて、まさにSFファンの夢でございますからな。さて、どんな具合とあいなりますか。
   ちと寝坊したうえバスがなかなか来なかったため、会場入りしてみれば凄い人だかりの中、既に試合が始まっていました。まずリング横のモニターに選手紹介が出ます。その後各自2分間のデモンストレーションの後、バトルスタート!基本的にはダウンさせて10カウントで1本、3本先取で勝ちとなります。ただし試合内容やデモンストレーションの様子も加味されるため、最後の判定まで勝負の行方は判らないのでした。そして最大のルールが『2歩以上歩くこと』。二足歩行ロボの大会なので当然といえば当然なんだけど、コンスタントに歩き続けるのは意外と難しく、しかも戦いながらとなるとなおさら。バランスを崩して自滅という場面が非常に多く見られました。なにしろ倒れたらまず自力では起き上がれませんでね。中には起き上がりギミック搭載の凄いのもいましたが。
   戦闘方法や装備も様々で、アームを突き出すだけのものから本格的なパンチを放つもの、剣を振るもの、はたまたバスーガの先から杭が飛び出すものなどどれもユニーク。飛び道具もオッケーだけど、身体を離れたものが地面に落ちるとダウンとみなされるため、回収できないと結局自滅(笑) それを考慮して有線ロケットパンチを装備した剛の者もいたようですが、発射する余裕もなく敗退。見たかったなあ……。
   始めのうちはまともに動くことすらできずに終了なんてのも多かったけども、さすがに準決勝から先は白熱した試合内容となり、まさに『格闘技大会』の名に恥じない名勝負の数々が展開されました。激闘を制したのは、小柄な二刀流ロボ。機敏な動きで相手を翻弄し、両手の刀である時は払い、ある時は鋭い突きを見舞うという見事な戦いぶりに、観客の皆さんからの惜しみない拍手が送られました。そして館長の毛利さんがロボット達を前に講評を述べられ、表彰式を行って終了。上位入賞者には、なんとあの中国製二足歩行ロボ『先行者』のポスターが送られました。しかも、開発者のサインいり!実は休憩時間に開発者の皆さんのインタビューが行われたわけですよ。超多忙の中なんとか来日してくれたそうです。今後はロボット技術で日中交流ができるといいですねなどと嬉しいお言葉を頂戴いたしました。レッドバロンやGガンダムが実現するのはいつの日か。

   終了後、適当に館内をまわる。そこで見かけた(たぶん)バンダイのマスコットロボット。音声入力でいろいろかわいく動いたりしゃべったりしてくれるもんだから、子供達が群がる群がる。もちろん私もじっと張りつき、あまりのかわいさに泣きながら遊んでもらいました。誰かくれ。ふと天井を見上げると、地球のオブジェが目に入った。……あ!動き出した!なんとこれただのオブジェではなく、液晶パネルを山ほど貼り合わせた球形モニターに地球の映像を映し出しているのでありました。なかなかやるね。続いて特別展の『ロボット・ミーム展』を見学する。『ロボットと文化的遺伝子(ミーム)』とかいう趣旨なのだが……なんかよくわからんオブジェがよくわからん動きをしているだけで、一体何が言いたいのかさっぱり理解できなかった。このテの前衛的なのは趣味に合わないもんで。その他の常設展示物も見てみるが、どうもちょっと斬新に走り過ぎてるような感を受けましたね。上野の科学博物館なんかとは違った趣向にしたかったんだろうけど。まあ子供達には大ウケだったし、私の頭がカタいだけかなぁ……。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ