8月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷべーじへ

28日(水)

   幕張で開催中のパチンコ・パチスロ産業フェアに行ってまいりました。うわぁ、メッセの1〜8ホール全部使ってるよ。ライターとかマウスパッドとかストラップとか、あっちこっちでいろんなノベルティグッズ配ってるし、芸能人は来るし。金あんな、パチンコ業界。
   まず新台コーナーに走りますと……おおっ、ピンクレディー!3頭身のかわいいピンクレディーが『ペッパー警部』『UFO』『モンスター』などの往年のヒット曲に乗せて派手なリーチを展開!これはなかなか楽しいぞ。私なんかちょうど世代だしね。ただ……大一商会の悪い癖で、長いんだよなー、リーチが。ここまでやってはずれたら怒るよ?ってレベルまで引っ張るのよ。もちっと考えろや。それから『麻雀ホットギミック』の台がありました。てことは、あのかわいいおねーちゃん達がわんさかわんさか……と期待していたんだけど、ほとんど犬(ジャン犬というらしい)がリールの動きに合わせて麻雀打ってるだけで、かなり特殊な状況にならないと出てこないようだ。ファンは納得するのかそれで……。
   む、なんか凄い人だかりが……なんと、ジュラシックパークの台が!そういや、海浜幕張駅でバッグ配ってたっけな。恐竜展と間違えた子供がもらってたりもしたけど(笑) ……てゆーか、子供に配るな。しかしこの台、枠になんかでかい飾りを取りつけてあったり、ティラノの足が黄色と黒のストライプのバーを踏み潰す役モノがあったりと、妙にビジュアルとギミックに凝っている。内容もなかなか面白かったし、こりゃ売れそう。まあロイヤリティを考えると、売れてくれないと困るでしょうが。
   その他気に入ったのは、コミカルな美少女野球モノ『がんばれ球ちゃん』、映画の名場面をリーチで再現した『ラッキーシアター』、凝った演出といかにもなキャラの魔法モノ『クリスタリア』など。羽根モノの『スーパーファインプレー』もよかったな。そういえばどっかのメーカーにアレパチがあったが、遊び方が全然判らない……。
   続いてパチスロコーナー。これはもうほとんどやらないので何が面白いのかよく解らず、適当にうろうろしていたら……ガ、ガンダム!?なんとガンダムネタのパチスロがあったのでした。ドラムの上についている液晶には、場面に応じてガンダムやザクなどが登場して戦闘を行ったり、アムロやシャアが顔を出して止める順序を教えてくれたりする。……おおっ、停止ボタンを押すとちゃんとあの『ガンダムのコクピットのボタンの音』がするっ!いい感じに凝ってるな〜。
   いやー、打った打った、朝10時から夕方6時までほとんど打ちっぱなし(お昼にちょっと外出てご飯食べた)。もう3日はパチンコ見たくないね。しかもうるさいんだわこれが。気がついたら麻痺してて気にならなくなってたけど、あれをしばらく続けたら難聴になること間違いなし。大変だな、ホールの人……。

   ところで。ソニー、ベータの生産打ち切りだそうですな。これで一時代が終わりを告げたか……って、まだ作ってたんかい!とっくの昔にやめたのかと思ってたよ。しかし、VTR自体そろそろなくなるかもしれないね。いいよな、ハードディスクレコーダー……。なによりテープが絡まないのが嬉しい。あー、涼しくなったらPC改造してレコーダー化しようっと。


26日(月)

   姿が見えなくなって心配されていたアザラシのタマちゃん、なんと横浜の鶴見川河口付近に移動していました。なんとか無事だったようです。地元の子供達にらは早速『ツルちゃん』と呼ばれているとか(笑) しかし、鶴見川といえば全国で3番目に汚いんだそうで、そんなところでまともに生活できるのかどうかちと心配ではあります。サンシャイン国際水族館の係員さんによれば、見たところ元気そうということらしいんだけど、あんなところではいつ病気になるかわかったものではありません。やっぱりちゃんと海に戻って欲しいものです。

   こないだのコミケでまたいろいろ同人誌を買い込んでしまい、いよいよ置くところがなくなってきました。さて、一体どうしたものか……。悩んだ末、思い切ってファンロードをほぼ全部捨てることにしました。1984年〜1999年の16年分、計192冊。まんだらけに売り飛ばしてもよかったんだけど、めんどいのでパスして古紙回収に出しました。生まれ変わって今度はハローページにでもなるんだよ……。またファンロードだったりしたら笑うんだけど。で、空いた本棚に同人誌や漫画を詰め込んだところ、部屋がかなりスッキリしました。やりゃーできるじゃん ……と思ったのも束の間、ゴミ捨て場にコミックメガストアがまとめて捨ててあったんで、つい拾ってきちゃった……。ああっ。

   今夜のあずまんが大王を録るべく、前回の後ろに入れた『陸上防衛隊まおちゃん』を観た。……あっ!放送時間が15分ぐらいずれてる!というわけで、終わり5分ぐらい見られませんでした。がーん。せっかくのデルタエンドが……。


20日(火)

   本屋をのぞいてみたら『チャンピオンRED』という雑誌が創刊されてました。ふーん、チャンピオンの別冊かな?……な、なにぃ!特別袋とじ付録『ブラック・ジャック単行本未収録話』だとぉ!?……あーはいはい、私に買えと。しょうがないなぁ……。
   てんで袋とじを開けてみると、『金!金!金!』という話でした。ああ、確かにタイトルだけは聞いたことあるけど、読んだ憶えはないなー。なにしろ掲載当時はほとんどチャンピオン読んでなかったですから(第144話・1976年10月25日号)。児童館の図書室にあった単行本でハマったクチなので、未収録話は全然知らないのですよ。付録巻末の解説によると、単行本に収録するかどうかは手塚先生自身が決めてたみたいですね。なんでこの話は載らなかったんだろう……。タイトル通りにかなり生々しい内容だからかな?連載当時あまり評判がよくなかったのかもしれませんな。まあどっちにしろ、読めてよかったですけど。この調子で『不死鳥』『快楽の座』などもお願いしたいもんです。なんとかしてくんないかな秋田書店さん……。

   ところで例のアザラシのタマちゃんですが、台風の影響かどうか先週末から姿が見えないそうです。なにしろ水位が2mも上昇し、濁流になっているそうですから(今日はもう復活したかもしれないけど)。このまま海に帰ってくれた方がタマちゃんのためにはなる……のかな。なんにせよ、無事でいてくれるといいんですが。


18日(

   『決定!これが日本のベスト100』がデザートベスト100だったので、つい録画してまで観てしまう。次から次へと紹介される銘菓の数々に、もう半泣き状態でございました。和洋中なんでもこいってカンジですからね私は。紹介されたやつ、どれか食べにいこー。個人的には(ランクインしてはいなかったが)巣鴨・重盛の人形焼きを推したい。これがまた皮と餡の具合とバランスが絶妙で、お茶請けに最適。我が家の近所に支店があるんで、昔からおなじみなのでした。ところで番組のホームページではこれからのネタの投票を受けつけているようで、『憧れのヒーロー&ヒロイン』『アニメ名場面』なんかがあります。ちと一票投じてみるかな。

   ホントは今日・明日と鴨川に出かける予定だったんだけど、メンバーの都合がつかずに中止。ああ残念。……とはいえ、これでよかったのかもしれない。なにしろ台風が関東直撃!行ってたら今頃大変なことになってましたね。危ない危ない。で結局のところ、来週に延期となりました。海入れるかな……。たとえ入れても、クラゲが出そう……。


15日(木)

   というわけで、多摩川にアザラシ見物に出かけました。誰がつけたか、タマちゃんなんて愛称までついちゃってすっかりお茶の間の人気者になってしまいました。きっと今日も見物客が詰め掛けていることでございましょう。
   大田区の丸子橋てのは新幹線の多摩川鉄橋付近で、ルートを調べると環八(環状8号線)でまっすぐということが判明。これなら方向音痴の私にも行きやすいですな。てんで家を出たのはいいが……まさかあんなに遠いとは。あのくそ暑いなか、2時間以上もかかってしまいましたですよ。しかし多摩川に着いてみれば、川辺にはなんともいい風が吹いておりまして、思わずビール片手におにぎりをパクついたのちお昼寝モードに突入してしまいました。
   あーなんかもうこれだけでいいや〜なんてぼーっとしていたところ、なにやら新幹線の鉄橋下辺りに人だかりができている。もしやと思い駆けつけてみると、案の定タマちゃん出現とのこと。みんな手に手に双眼鏡や望遠カメラを持ち、テレビ局も取材に来てました。しばらく水面に目を凝らしていると……あ、いたいた!川の中ほどの水面にちょこっとだけ頭出してる!……ほんとにあれアザラシなんだろーね。カワウソや川坊主だったらやだぞ(笑) だいたい2・3分経つと潜り、しばらくしてまた顔出すの繰り返しでした。橋桁の根元に寝そべってるところなんか見たかったが、そううまくはいくまい。3回ほど見たところで多摩川を後にし、帰途に就くことにしました。帰りはもっとたいへんでした。あづー。

   本日の東京は文句なしの快晴で気温もうなぎ上り、凄まじい暑さの中で必死にペダルを踏みつづけておりました。まあ風があったのが唯一の救いで、暑いわりにはそんなに汗をかきませんでしたね。なんのこたぁない、汗かくと同時に蒸発してしまっていたため、水滴になる暇がなかっただけなのでした。その証拠に、帰宅後に体重を計ってみたらばなんと2kg減ってました。途中で2.5リットルは水分を補給したというのに……。たぶんコミケの影響もあるんだろうけど、それにしても凄いことである。同時に脂肪(特にお腹の周り)も減っててくれるとありがたいんだけどなぁ……。


14日(水)

   暦の上では残暑ながら、御存知の通り連日猛暑の日々が続いている。なんか暑気払いにいいもんないかなーと近所の100円ショップに寄ったところ……みつまめを発見しました。シロップ漬けになってる寒天のコマ切れと豆をざるに空け、黒蜜かけて食えと。ああこりゃ日本の夏だねぇと早速かごに入れ、ついでに甘酸っぱいアセロラドリンクなども買っておく。疲れた身体にはすっぱいものがいいんだよね。
   てんで冷蔵庫に放り込み、夕食後にいただいてみる。む、この寒天の歯応えと喉越しがなかなか……。しかし、具が豆だけというのはなんとも味気ない。床下の貯蔵庫をのぞくとみかんの缶詰があったので、それを投入。更にアイスかホイップクリームでもあればいいんだが……。思い切ってプレーンヨーグルトを追加してみたところ、これがなかなかイケることが判明。またやろー。

   夕刊を見て驚いたが、なんと東京は多摩川にアザラシが出没したのだそうな。エサを追っているうちに迷い込んでしまったのだろうということだが……。大田区の丸子橋付近だそうだから、ちと観に行ってみようかな。


11日(

   夏コミ終了!今夏の有明は冗談抜きで雲一つない好天に恵まれまして、絶好のコミケ日和となりました。……って恵まれすぎじゃ(゚Д゚)ゴルァ!暑くて死にそうだったわ!なにしろただでさえ気温が35度近いってのに、コンクリートの上だからな……。建物から一歩出るともう灼熱地獄よ。大手に並んでた皆さん、ご苦労様。館内とて決して涼しいわけではなく、なにしろあの人だかり、蒸し暑いのなんのって。飲み物が飛ぶように売れてました。東館にある天丼屋の出店のドリンクはとても冷えていて生き返りましたわい。帰りに路上の自販機で買ったコーラがぬるくて暴れちゃおうかと思いましたが……。他に500mlの魔法瓶にスポーツドリンクを用意しておきましたが、これがまたいい冷え具合で重宝しました。飲み残しが帰宅後でもまだ冷たいんだもん。偉いぞ象印。冬はホットコーヒーでも入れてくといいかな。

   今回もいろいろと買い込んでしまいましたが、やっぱメインはあずまんが、どれみ、コメットさんに少年創作系。やっぱあずまんがが一番多いですね。アニメも楽しく観てるし、まだしばらくはこのテンションで買い続けるんだろうなー。面白いところでは、大貫健一氏のスクライド本や、4コマ漫画誌の作家さん一同(水城まさひと、月原こなん、湯川かおるさんなどなど)で作った本なんてものがありました。ナベシン監督もいたな……。もちろんアフロで(笑) さぞかし暑かったことでしょう……。

   さて、とっとと冬コミの申し込みしなきゃ。なにしろ受付〆切が8月14日(消印有効)なので、大慌てで申込書を作らないといけません。しかし、申込書が1000円、スペース代が7000円か……。高いよなぁ……。徹夜するバカ、ゴミを投げ捨てるバカ、花壇を荒らすバカなんかがいなくなれば、その分の対応人員や経費を減らせるから、ちったぁ安くなるのかねぇ?


8日(木)

   『厨房』という言葉を御存じだろうか。
   台所、ではなく

    厨房→中坊→中学生

   つまり、(全国の聡明なる中学生諸君には誠に申し訳ないが)『中学生並に程度の低い奴』転じて『非常識な奴』『どうしようもない奴』のことで、某有名巨大掲示板で頻繁に使用される言葉である。(略して『厨』とも言う)
   言動によって様々な種類がいるわけだが、この時期特に増えるのが『押しかけ厨』、即ち見知らぬ人(主に同人作家)の家に大挙して押しかけ、「原稿を手伝ってあげる」「友達になってあげる」などといって居座ろうとする輩である。家人が断りの通知をしたり追い返そうとしても「遠慮しないでください」「私のことなら大丈夫ですよ」と全く聞く耳持たないのが特徴。なにしろ即売会で本を買って言葉を交わした、感想の手紙を出したら返事が来た、更には好きな作品やカップリングが一致したというだけで彼らの脳内では

    「これでお友達ね
      ↓
    「楽しく萌え話できそう
    「イベントまで泊めてくれるよね
    「同人誌たくさん読ませてくれるわ

と変換されてしまうらしいのである。しかも家人の抵抗に会うと、中に入れろとドアや窓を壊し、家人やその友人、隣人にまで暴力を振るうのであるから、もはや正気の沙汰ではない。中には冗談抜きで正気じゃなく、「前世の記憶を取り戻して魔王と戦おう」「監禁されているようなので救けに来た」なんてのもいるそうである。

   こんな連中を周囲の人間や警察の力を借りて追っ払ったり捕獲するのに成功した場合、未成年の場合は親に引き渡すわけだが、まともな親御さんならともかく、更に輪をかけて厨だったりする場合がある。「うちの子がそんな事をするわけがない」「金が欲しくてゴネてるんだろう」「俺は偉いんだからガタガタ言うな」などといって非を認めようとせず、しまいには被害者を拉致して暴行を加えようとまでする始末。一体こいつらはどこの次元の生物なのであろうか。こんなどうしようもない親に育てられれば、こんなどうしようもない子供になって然るべきといったところか。

   この辺の事例は、最近友人に教わって読むようになった『ぃょぅ好き』というサイトに詳しく書いてあるので、興味のある方は一読をお勧めする。あまりにもとんでもない連中のオンパレードなのでホントにあったことなのかと疑りたくもなるが、これがホントなのだから嘆かわしいばかりである。とにかく、同人関係の皆さんは注意しましょう。悲しいけど。


4日(

   ちとヤボ用で渋谷まで出向く。用事が片付いてからそのまま帰ろうかと思ったが、まだ1時過ぎなのでその辺を散歩しようかということで、NHK放送センターに向う。土日になると放送センター前の通りから隣の屋外ステージ広場にかけて物産市なんかのイベントがあったりするわけだが、今日は通りの両側にラリーカーがずらり。もう大人から子供まで野郎どもは大喜びである。どうもラリー関連のイベントのようで、カー用品やグッズなどのお店もたくさん出てましたね。
   ……む、ゲームの音がする!とテントをのぞいてみると、セガが各ハード用に発売予定(たぶん)のレースゲームの試遊台が並んでいました。フェラーリのやつとか18輪トレーラーのやつとかありましたが、どれも行列ができてたなー。セガもなかなかやってくれるよな。私はレースゲーム興味ないけど。なにしろ少しでもやったのって最初のリッジとF-ZEROとマリオカートだけだし……。

   屋外ステージ広場から向こう側に抜けると代々木公園。時間もあるので、ちと散歩してみることにする。いやもうすっげー久しぶりである。それどころか、もしかしたら来るの初めてかもしれない。少なくともここをじっくりと歩いた憶えはないぞ。てんでのんびりと散歩してみるが……いいなぁここ。バラ園とか噴水池とかあったりして、自然は異様に深いし、バードサンクチュアリまであるし……。ほんとにここ東京都渋谷区か!?こらそのうち弁当持って昼寝でもしに来なきゃいけませんな。
   今日一番面白かったこと。バラ園では野生種に近いいろいろなバラを栽培しているわけだが、花びらが一重のやつなんてあるのな!一般的に『バラ』といえば花びらが何層にも重なったものを連想するが、あれは八重といい、そういう品種であるに過ぎないらしい。一重のなんて、パッと見まったく別の花としか思えないんだもん。奥が深いですなぁ……。

   ついでに明治神宮にも寄る。相変わらず正門前には妙な格好(ゴシックロリータというらしい)のお嬢ちゃん達がたむろっていらっしゃる。この暑いのに黒づくめとはご苦労さまです。しかし、たまには神社にお参りするのもいいもんだね。特に明治神宮の長い参道は木の香りがして気持がいい。ところどころにある『関係者以外立入禁止』のとこ、奥は一体どうなってんだろう……。皇居と同じで(笑)なんかヤバいものでも埋まってたりしてな。ドキドキ。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ