2003年1月のつれづれ
1月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

31日(金)

   最近話題の四万(しま)温泉と、みなさんおなじみ草津温泉に行ってまいりました。さすがに平日だけあって、ホテルも交通機関もほどよく空いておりました。しかしまあ、噂には聞いていたが、草津があんなにいいとことは……。詳しくは『四万・草津地獄紀行』にて後ほど。

   ところで、明日は横浜中華街の春節(旧正月)のお祭です。青島ビールを片手に食べ歩きを敢行!今年はどんなおいしいものに出会えるか楽しみでなりません。とりあえずカメ出し紹興酒10年ものは購入予定。


26日(

   おジャ魔女どれみが終わりました。

   どれみちゃんは、勉強はできない、スポーツも苦手、ドジで不器用でおっちょこちょいで……。
   でもほかの誰よりも、深い優しさと、大きな愛と、暖かい心を持っていました。はづきちゃんも、あいちゃんも、おんぷちゃんも、ももこちゃんも、ハナちゃんも、玉木も、かよちゃんも、小竹も、のぶちゃんも、しおりちゃんも、みんなみんな、どれみちゃんから大切なものをたくさんもらってきました。

   そして……私達も。

   どれみちゃん達と過ごしてきたこの4年間、一緒に泣いたり笑ったりしてきました。
   いろんな思い出が胸の中をよぎります。
   いろんな言葉が浮かんできます。
   でも、今はもう、これしか言えません。

ありがとう。


25日(

   本日はお日柄もよく、うららかな日和だったので、アキバまでお散歩。PCは新調したばっかだし、ゲームもまだいらないんで、特に買うものがあるわけじゃないんだけど、まあそろそろ第2次スパロボαの店頭デモが観られるんじゃないかなぁと思いまして。
   というわけでやって来ました秋葉原、とりあえずソフマップに行ってみたら……ありました。しかも今までのスパロボ(F以降)の主人公中心のバトルシーンを編集したスペシャル映像つき。なんかもう一段とアニメーションが細かく、長くなっちゃって……。でもカットができるので、めんどくさかった(飽きたら)飛ばせるようになってるのがいいね。うおお、ジーグとガオガイガーかっこいー!ジーグブリーカーで抱きつぶしてドカン、ヘルアンドヘブンでコアをえぐり出してドカンのアニメだったけど、たぶんその攻撃で倒すとこの演出になるんだろうな。完成が楽しみだねこりゃ。久しぶりにスパロボ買おうかなー……。

   で……あっちこっちの店でやってて目を引いたのが、デッドオアアライブ・ビーチバレーのムービー。XBOX持ってないんでソフトは買う予定はないものの、ちと気になるので眺めていたが…………す、すげぇぞこれ。お嬢様方、ビューティフルでキュートでラブリーすぎますハァハァ。なんかもうムービーだけよこせ!ってカンジ。ビーチバレー自体もちとやってみたが、ほとんどタイミング合わせてボタン押すだけのシンプルすぎる内容。いいのかこれ。
   ……なるほど、ビーチバレーは単なるオマケで、結局のところ女の子達のはしゃぐ姿を眺めて楽しむソフトなわけか。納得。どこ行っても売り切れでしたよ。かくいう私も一瞬欲しくなってしまいました。あうー。


22日(水)

   19日のサンシャインクリエイションの際に差し入れでチロルチョコの詰め合わせをもらったもので、ちょいとメーカー(松尾製菓)のホームページをのぞいてみる。……なんと、そこには『チロル100周年』の文字が!
   ……マジ?チロルチョコってそんな昔からあったっけ?…………とよく見てみれば、100周年なのは会社でした。チロルチョコができたのは昭和37年というから、去年で40周年だったんだね。当時は3つで10円、昭和54年に1つ10円になったそうな。おなじみのコーヒーヌガーやいちごのほか、ヘーゼルナッツ、ワインヌガー、パインなどいろんなのが売られてたようです。いいよなーチロルチョコ。実はバレンタインに1000円分(100個)もらうのが夢なんだけど……誰かくんない?(笑)

   昨日の読売新聞夕刊の番組紹介で『ななか6/17』が取り上げられてました。あ、またこの(福)って記者か……。アニメの時は必ずと言っていいほどこの人で、しかも内容がマニアック。どうやらかなりのそれモンらしい。今回だって、『作者の八神健は杉宅三太というジャンプ放送局の常連だった』なんてことまで書いてるんだもん。……ああ、いたなそんな人。確かOUTの常連でもあったような。まあそれはともかく、結構面白いねこれ。なんかのんきでいいわ。ななかかわいいし(千葉千恵巳グー!)。原作はほとんど読んだことないんだけど、もちっとシビアらしいですな。ブックオフで立ち読みでもしてみっかな。

   おまけ。池袋の100円ショップにあった巨大どら焼き。直径14cm、厚さ3.5cm……。あんこもしっかり入ってて、意外とおいしいんだわ。これだから100円ショップはやめられん。


18日(

   築地市場に行っちゃいました。基本的には友人のつき合いなんだけど、実は私自身行ったことがないのでちょうどいいやということで、ゆうべスパロボのやり過ぎで寝たのが3時にもかかわらず6時半に起きて築地を目指す。

   眠い目をこすりつつ、やって来ました東京都中央卸売市場築地市場。おじさん達がトラックやら自転車やらで忙しそうに行き交っております。特に目立つのが、トラクターのような独特の乗り物。これがまた問答無用で狭い路地もビュンビュン飛ばしてます。あれはもう『轢かれた方が悪い』の世界ですね。私のような素人さんがうろうろしてると危険極まりない。皆さん注意しましょう。
   場外をふらふらと歩きますと、食料品店やら道具屋やら食堂やらがところ狭しとひしめき合っているのが目に入ってきます。ここにないものないんじゃないの?っていうレベル。食堂なんかもう、定食屋や寿司屋はもちろんのこと、立飲み、洋食、喫茶、中華となんでもあります。吉野家もありますが、実はこれが一番儲かってるとのこと。なにしろ忙しい人達ばっかりですから、手早く食べられるのは重宝するのでしょう。安くてうまいしね。朝食がまだなんでちとその辺に入りたい気もするけど、とりあえずひと回りしてきましょう。

   続いて場内に突入。さっきも書いた通り、一歩間違えると轢かれそうになるので要注意。わーい、おいしそうなお魚さんがいっぱいだあ たまに鯨やナマコもいるけどね。ところどころ地面のくぼみに血がたまっているのはご愛嬌ということで……。この広い市場を埋め尽くす魚介の数々に目をやりつつ狭い通路(というより店と店との隙間)をくぐり抜けていると、なんか小学校の社会科見学のようで心が躍ります。さてお土産でもと思ったんだけど、もう見ただけで胸が一杯になってしまって、結局何も買わずじまいでした。

   いい加減お腹すいたので、場外で人気の寿司屋『寿司大』に(結構並んで)入りました。せっかく築地まで来たので、一番高い『おまかせ握り』3500円也をいただく。
   …………うまい。もうほかに言うことない。中トロ、白えび、アジ、寒ブリ、ウニ、巻物(鉄火とタラコ)、アナゴ、サバ、キンメ、ホッキ、ヅケ……とにかくネタが新鮮で、タレ、煮詰め、塩などにも工夫が凝らされている。ここに白魚(突き出し)、玉子焼き、アラ汁がついてこのお値段。しかもこんだけの混雑にもかかわらず対応がとてもよく、ほんとに落ち着ける。いやもう、これだけのために築地来てもいいぐらいですわ。はふぅ……日本人に生まれてよかった……。
   その後場外をしばしうろつき、立飲み屋で煮込みで一杯やる。これもうまいなー。隣のおっちゃんがご飯にぶっかけて『煮込み丼』にして食ってたのが気になりました。今度やってやろーっと。

   で……当初の目的であった友人の探し物がみつからなかったので、カッパ橋まで足を伸ばすことにしました。ここも凄いんだよね。調理器具、食器、梱包用品、看板、装飾品、食品サンプルなどなど、とにかく調理・店舗用品のオンパレード。片っ端から検索をかけたところ、様々な形、大きさ、値段の船が引っかかりました。手頃なのを現品限りで安く購入し、無事任務終了。お疲れ様でした〜。

   築地はまたそのうち行かなければならんようですな。面白すぎますわあそこは。


15日(水)

   ヤマザキの『雪苺娘(ゆきいちご)』というデザートをご存知でしょうか。何年か前にコンビニで発売され、大人気のうちに惜しまれつつ(?)姿を消して残念だなぁと思っていたところ、いきなり駅の売店で売り始め、でもって去年の秋口にまたなくなってしまったという、なんか妙な経歴を持つ存在であります。薄いスポンジケーキの上にホイップクリームをどっちゃり盛って、ぎゅうひで包んだもの。中には苺が1つ入っています。要するにほとんどホイップクリームの塊なんだけど、これがまた激烈にうまいのなんのってうりゃあ。クリーム好きならもう悶絶間違いなしという素晴らしいアイテムでございます。

   ……で、なんと今年に入ってからコンビニで復活!よっしゃあ!!池袋駅の売店で買って近くの公園で食べてたときなんかは、周りの粉砂糖を散らさないように恐る恐る口に運んでいたもんですが、これなら我が家の台所でわしづかみで食える!流し台なら汚そうとなにしようと構いませんからね。ああ幸せ 昔はマロンとかメロンとかバリエーションがあったんだけど、この辺も復活してくんないかなー。地域限定であずきとかゴマとかもあったらしいです。食いて〜。


12日(

   私はよくまんだらけでガシャポンをセットやバラで買い求めてきたりするわけだが、そのほとんどは会社の机の上に並べてある。ところがとうとうキャパシティの限界を迎えてしまい、こないだ買ったセラムンやどれみのフィギュアを置けなくなってしまった。そこで展示ケースを導入しようかということで、池袋に最近できたドンキホーテに足を運ぶ。ドンキホーテって、テレビとかでよく話は聞くんだけど、実は行った事なかったんだよね。この池袋店はレストランやスーパーとの複合施設ということで、かなりデカいんだろうなぁと期待していたのでした。

   ……はー、こりゃ確かに大きいですな。まずドンキホーテが1階と地下1階に広がり、その他1階には古本屋とじゃんがららーめん、2階にはマッサージやネイルケア、地下には食料品スーパーと広い軽食コーナーにクレーンゲームコーナーまである。確かキッズコーナーなんて小さい子供の遊び場もあったな。お母さんが買い物してる間にお父さんがそこで子供達と一休みってわけですな。とりあえずドンキーの雑貨売り場に潜入し、収納品コーナーの検索を開始する。
   で、あるにはあったが……2種類かよ。これじゃ判断の下しようがないか……。別の店も探してみないといけないかな。

   というわけで東急ハンズに移動して調べてみると、いやもうあるわあるわ、各メーカーからいろんなのが出てる。ちゃんと『フィギュアケース』のコーナーがあるんだもんね。さすがに(ある意味)専門店は凄いわ。フィギュアの大きさ、数、置き場所などを考慮に入れて吟味を重ねた結果、各段2列×3段重ねのケースに決定する。これでちったぁ整理がつくでしょう。
   ところで、サンプルのケースの中に参考としてガシャポンのフィギュアが置かれていたんだけど、足の裏に薄いプラ板を貼り付けて倒れないようになってた。最近のってプロポーションがいい代わりにバランスが微妙になってるもんで、特に女性キャラのなんてちょっとしたことで倒れちゃうんだよね。早速真似しましょうということでDIYコーナーでプラ板、プラ用カッター、透明両面テープなどを買い込む。今までこんなことロクにやったことないんでどうなるか心配だが、まあなんとかしてみましょう。今のとこ最大の問題は、どうやってこのデカいケースを会社まで持っていくかである。通勤ラッシュの山手線はキツイぞ……。


9日(木)

   去年の9月にそれまで買っていたファンロードをやめ、『まんがタイムきらら』という4コマ雑誌を読み始めました。たいがいの4コマ誌には○○くんだの××OLだのといった一般向け漫画も載っているものですが、なんとこの雑誌にはオタク系漫画しかありません。作家もその辺の人ばっかしで、これでプロデビューした同人作家さんもいるぐらいで。なもんで、一般の評価はイマイチのようで……。

   ところがやっぱしオタクの皆様には絶大な支持を得ているらしく、売り切れ続出。発売当日に店頭から姿を消す4コマ誌なんて初めて見ましたよ。そういうわけなので、最近はだいぶ入荷量を増やしたらしく、扱いも破格。池袋の某漫画専門店などでは、普通は単行本しか置かない陳列台に平積みされてました。雑誌でこんなことするのは、この店では『ガンダムA』ぐらいのもんですよ。ああ買いやすくなってよかった

   この人気に味をしめた(?)芳文社、今度は姉妹誌と称して『まんがタイムきららキャラット』というものを出すそうです。作家陣を見る限りでは、同じような内容になりそう。まあとりあえず読んでみることにしますか。


6日(月)

   久しぶりに通勤ラッシュに揉まれたりして、今日から仕事が始まったんだなぁと実感。お休みもいいけど、やっぱ人間(働けるなら)働かないといけませんな。それでこそお休みのありがたみが解るというもの。今年こそは景気よくなるといいなぁと願いつつ、お仕事に精を出すことにしますか。

   昨日から『MGゴッドガンダム』を作り始めました。実はこれ、去年の元旦に買って作らずにほっぽっといたんだよね。これが私の悪い癖で、本でもビデオでも模型でも、手元にあると思うとつい安心して消化するのを怠ってしまうわけです。そういや、会社の人からだいぶ前に借りた『ガンダム0083』と『きんぎょ注意報!』のビデオ、まだ観てないなぁ……。
   てんであとちょっとで完成というところまでこぎつけたが、素組みでこれだけデキがいいというのはたいしたもんだ。ディテールの細かさから考えれば、この異様なパーツの多さも仕方のないところではありますな。しかもよく動くんだこれが。特にGガンダム系はかっこいいポーズがポイントなんで、ほんとに関節の可動範囲が広くできてる。完成が楽しみです。こうなるとマスターガンダムも欲しくなってしまうが、どうしようかな……。


2日(木)

   皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

   というわけで、すっかり毎年恒例となりました上野動物園参りから始めましょう。9時半の開園を前に正門前には既にかなりの行列ができております。お正月から結構集まるもんですな。なにしろ小学生及び都内通学・在住の中学生は無料なので、親子連れがのんびり遊ぶにはもってこいなのですよ(65歳以上もタダだったはずだが、去年の4月から300円になりました)。
   今日は園長の挨拶から始まって、ゾウやヒツジとの記念撮影、獅子舞、振舞い酒に琴の演奏などなどのイベントが行われまして、私も子供たちに混じって動物達と存分に戯れてまいりました。やっぱ動物園はいいよなぁ……。そういえば、ある猛禽類の檻に『保護地:成田税関』とあったが……誰かがこっそりとってやつでしょうか。まさかパンツに(笑)

   続いて浅草までお散歩し、浅草寺参りを敢行。いつもならビールでもいただくところなんだけど、今日は風もあって異様に寒かったので、コンビニで紙パック入りの日本酒を買い求めてちびちびやってました。熱燗でもあればよかったんだけどなー。相変わらずの人口密度の中をなんとかお参りを済ませ、さてじゃあその辺で一杯などと考えるが、今までの経験からいって、煮込みでホッピーなんぞ呑み始めるとつい杯を重ねてしまいへろんへろんになるのがオチなので、自制することにする。ゆうべとある事情で4時間しか寝ていないため、眠くてどうしようもないのである。なにしろ動物見ながらいつの間にか突っ立ったまま眠っているぐらいで。帰ってからゆっくりと泡盛でもいただきましょう。

   よく考えてみれば、今年はアトム誕生の年。先日某社が発表した出渕デザインのロボットも記憶に新しいところであるし、果たしてロボットはどこまで行くのか。楽しみにしていましょう。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ