2003年3月のつれづれ
3月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

30日(

   予告通り今週も中野に出向き、ちゃんとカプセルポピニカを手に入れました。今回のラインナップに入っているバトルジェット、バトルクラッシャー、バトルタンク、次に予定されているバトルマリン、バトルクラフトの5台を集めると、コンバトラーに合体可能という素晴らしいギミックつき。早く出ないかなー。

   買い物を適当に切り上げ、新宿御苑でお花見をすることにしました。こんな近くにある桜の名所でありながら、なんか物心ついてから行った覚えがないんだよね。てんで御苑近くのコンビニでビールとするめ買って乗り込むと……すっげぇ人の波。やっぱ混んでるなぁ……。でもまあ、さすがにいい桜だね。しかし、なんでこう桜を見てると心が和むんだろう……。やっばあの柔らかで暖かな色がポイントかな。あれが熱帯植物みたいなどぎつい色だったら、ここまで好かれなかっただろうね。満開もいいが、散り際もまた美しい。

   見回すと、あっちこっちで宴会やってたりカップルが昼寝してたり子供が走りまわってたりしてます。私もそろそろみんな集めてやらんとな。まあ今日のところは一人でするめをかじりつつビールをぐびー。あ〜、やっぱ桜を愛でながらいただくビールは最高やね。ほんとは日本酒がよかったんだけど、既にワンカップは売り切れてて、5合のパックしか残ってなかった。当然といえば当然か……。

   園内案内図を見てみると、その広さに驚く。なんでも58.3ha(東京ドームの12.5倍、ネズミーランドの1.2倍)の中に1500本もの桜があるんだそうな。イギリス式庭園と日本庭園がまた美しいことこのうえなしで、園内をじっくり歩いてみたら2時間かかりましたですよ。いやいや、こんないいとこだったとは……そのうちまた来てみるかな。こんどはお弁当持ってね。


27日(木)

   第2次スーパーロボット大戦α、本日発売!帰りにビックカメラに寄って入手してまいりました。予約しといたので映像特典DVDのおまけつき。ついでに『スパロボコントローラ』も買っちゃいました。スパロボに特化されたコントローラで、据え置き型で左手のみで操作できるようになっているうえ、なんとスパロボには必須のリセットボタンつき!こりゃ便利なり。特に私はリセットを多用するんで、ありがたいことこの上なしときたもんだ。さすがはホリ、相変わらずのセンスのよさ(笑)である。

   というわけで早速起動。オープニングムービーが結構イカす。マジンガー、グレート、ガイキング、ガオガイガーがみんなで揃ってロケットパンチぶちかますところなんかもう燃えぇぇぇ。本編プレイ前にまずオプションモードをのぞいてみると、ロボット辞典、人名辞典、サウンドテストにデモセレクトとおなじみの項目が並んでいる。……ねえ、カラオケモードは?あれが一番楽しみなのに……。最近は入れてくれないのかな。ちと寂しい。

   今回は4人の主人公の中から選ぶわけだが、さて誰にしよう……。キャラクター的にはぷりちークスハちゃんにしたいとこなのだが、グルンガスト参式が使いたくてしょうがないので、ゼンガーにしとく。やっぱ男はスーパー系でしょう!早く斬艦刀でぶった斬ってみて〜。

   しかしなんだろうね、この動きの細かさは……。ブレストファイヤー、サンダーブレークなどの必殺技はともかくとして、ボスボロットのパンチとか、ビューナスのフィンガーミサイルなんて武器まで異様に作り込んである。大空魔竜隊のスカイラー、ネッサー、バゾラーがかっこいいのにも驚いた。新スパロボの時はただの貧弱な坊や(笑)だったんだが、結構使えるユニットになってる。修理装置や補給装置もついてるしね。

   てんで始めたはいいが、実はαから以降全然プレイしていないので、援護システムの勝手が判らない。おかげで援護攻撃すればなんとか倒せそうなボスを取り逃がしてしまった。たぶんいいアイテム持ってたろうに……。まだ2面しかやってないので、最初からやり直してみることにする。また明日ね。

   ところで……NTTからとうとう腕時計型のPHSが出ました!うし、待ってました!やべぇ、欲しいよこれ。こういうのが出たらケータイ持ってもいいかななんて思ってたんで(実は持ってない)。でも、話すときには腕からはずして変形させないといけないらしく、機能もまだ不十分らしい。うむ、もちっと待ってみるかな。


24日(

   あったかいし天気もいいので、久しぶりに中野行脚といく。確かHGIFセラムンPart4とHGIFコブラが出てるはずなんで。途中の桜の様子も見ていくが、中野通りも哲学堂も新井薬師公園も一輪たりともなし。去年はもう既に満開だったんだけどなぁ。まあ去年は暖かすぎましたからね。東京の開花予定は29日とのことなんで、のんびり待つとしましょうか。

   中野ブロードウェイに到着。ここにはまんだらけの店舗が16もあり、それぞれ同人誌、グッズ、AV関係などジャンル分けされている。まずは2階にあるガシャポン取り扱い店『スペシャル2』へ。レジに申し出るが、どっちもまだ入荷していないという。あれ、今月下旬と聞いていたんだけど……。仕方がないので、来週また来ましょう。『カプセルポピニカ4』も出てるはずだし。

   続いて向かったのは同じ2階の『スペシャル1』。ここはプラモ、ガレキ、ロボットトイ、フィギュア、ぬいぐるみ、プライズ景品、食玩、ドールなど、『本』と『グッズ』というまんだらけの両翼の片方を担う主要店舗といえる。いつもここで漁るのを一番の楽しみにしているわけだが……。ああっ!すっげーきれいになってる!今まではとにかくジャンルごとにこれでもかと棚に突っ込んであり、狭い通路を押し合いへし合いながら探索していたのだが、ガラスケースに整然と収められ、かなり通路にも余裕がある。よく見ると、ほとんどガレキとロボットトイしかない。ほかのはどこに行ったのかと訊いてみると、なんと新店舗2つできてそっちに移したという。……またですか。一体いくつ作るつもりなんだろう……。とりあえず、レイアースの光のでかいフィギュアが箱焼けにつき1000円と超お買い得だったので、入手しとく。はうーたまらん。

   てんで新店舗その1『ミクロ』へ行ってみる。ここはスイング、キーチェーンマスコット、ストラップがメインで、ぬいぐるみも少々。壁にはジャンル、作品ごとに分類されてずらりとかけ並べられている。端から検索していくと、スーパーリアル麻雀の晶のスイングを発見したのでキープ。……あ、『ストレイシープ』のポーのでかいぬいぐるみ発見!かなりデキがよくてかわいく、手触りもたまらん。しかも600円だったので、即買い。手のひらサイズのポーと一緒に玄関に置いとこっと(干支だし)。

   新店舗その2(店名忘れた)はプラモ、フィギュア、プライズ景品、食玩の専門店。ここもきれいに整理されて、しかも密度が低いため歩きやすい。男の子を2人連れたお母さんがおもちゃ屋と勘違いして入ってきたが、はからずもギンガマンの超合金を発見してしまって下の子大喜び。中古といっても開封しただけなど新品同様なのでモノもよく、しかも安いため、お母さんも満足げでした。あれはきっとまた来るな……。

   アイテム探しはこのぐらいにして、いつものように特大ソフトをいただきに地下のデイリーチコへ。月ごとぐらいにフレーバーの入れ替えがあるんだけど、今回はマンゴーがありました。これがまたうまい!やっぱここのソフトはいいわー。ところで、ここの3軒ほど隣に大学芋らしきものを売ってる店があるんだけど……よく見たら焼き芋をカットしてパック詰めにして売っているのでした。でも、はっきり言って売れてない。おいおい、新聞紙なんかでくるんだのをはふはふ言いながらいただくのが焼き芋の醍醐味ってもんでしょうが。あれじゃなぁ……。


21日(金) 春分の日

   東京ビッグサイトで東京国際アニメフェアを観てきました。前回はメカデザイナー対談が目当てで行きましたが、今回は特にこれはっ!てものがない。でもまあその他の展示も面白かったし、またのぞいてみてもいいかなと。
   会場入り直後に上映会の整理券をもらいました。地下のレセプションホールで古今東西の名作を流しているわけですが、私が観たのは『太陽の王子ホルスの大冒険』要するにジブリメンバーの代表作。初見でしたが、とんでもなく面白いにのびっくり。よく動くんだこれがまた……。『宮崎走り』の源流はここにあったのか!?実に充実した1時間半でした。

   続いて『アニメテクニックの世界展』ブースを見学。日本のアニメ技術の進化をテーマにクレイ、人形、セル、デジタルなどの手法が紹介され、子供達向けにどれみのデジタル彩色体験コーナーなどもありました。また、アニメ黎明期に作られた実験的作品も公開され、かなりの注目を集めていたようです。でもやはり個人的には、アトム、ルパン、星矢、どれみなどなど、名作の数々の資料と映像が気に入りましたね。もうモニターにかじりついて眺めてました。……あ!『まんがはじめて物語』のモグタンのぬいぐるみがガラスケースの中に!触りてー……。

   あとは各テレビ局や製作会社のブースを適当にまわりました。ところどころに人垣ができてるなーと思えば、声優や監督さんなどがゲストに来てたりして、かなりの盛況を呈しておりましたね。……飯塚雅弓の握手会か……ちょっといいなー……なんて言ってみるテスト。そういや、バンダイブースでラジコンドムの実演やってました。ドムの特徴であるホバリングを再現するシステムになっているので、こないだのザクのように二足歩行させる必要がなく、確か5万円ぐらいとだいぶ安めになってました。BB弾の標的として、勝手に動き回るボールがつくようです。お好きな方は今後の動向に注目すべし。東映のオープニング集も燃えましたね。やっぱゲッターはいい……。お、ファンファンファーマシィーDVDの発売日が7月25日に決定!あと4ヶ月……。

   いやぁ、今回もなかなか楽しかったですな。ひとときアニメ番組が激減したこともありましたが、今春からの新番組はかなり多く、妙に活気づいているような感を受けます。やっぱさ、面白いんですよ、アニメは。よくアニメ擁護派が『クオリティが高い』『大人の鑑賞に堪える』なんて言葉を使いますが、単純に『面白いから』でいいじゃん?なんて思ったりもするわけですが。もちろんある程度の『デキのよさ』は要求されるわけですが、登場人物と一緒に泣いたり笑ったりドキドキしたり、そういうの全部ひっくるめたところにアニメの楽しさがあるのではないかと。私はシンプル・イズ・ベストが身上なんで、こういう捉え方をするのかもしれませんが(うがった分析が苦手、とも言えるが)……。まあとにかく、まだしばらくはアニメを愛する自分でいきたいと思いますので、よろしく。


19日(水)

   ああ……始まっちゃうよ、戦争が。新聞では『転ぶ前に石を拾っておく』ということだと言っていたが、果たしてそんなんで割り切っていいものかどうか。石につまづいて転んだって死にゃあしないが、戦争ともなれば確実に人死にが出るのである。だいたい、そんな事誰も頼んでないってーの。しかも国連の合意なしに仕掛けようってんだから、タチが悪い。これってアメリカ側の侵略行為にならんのか?聞くところによると、戦後の復興事業はアメリカ企業に独占させるらしい。結局のところ戦争特需でひと儲けってハラですか?セコいなぁ……。
   誰かなんとかしてよ、ブッちとラムちゃんのでれすけコンビ……。

   私の心の名作『ファンファンファーマシィー』がとうとうDVD化決定!うしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃ。発売予定は今夏。ああっ待ち遠しい


16日(

   サンシャインクリエイション19でした。執筆中でありました『ごそっとへべれけD(どげん!)』などは珍しく昨日の夕方にはできてしまいましたので、睡眠時間もたっぷりとれて快調快調。池袋まで重い荷物を担いで歩き(30分強)いきなり一汗かいて準備運動をすませ、設営に入ります。今回のショバはこれまた珍しく入口の前、となれば同人誌即売会名物『入場なだれ』が見られるのか!?これは大手サークルの本を買うための入場行列が開場直後に押し寄せるというもので、スタッフがいくら走るなと言っても聞かない連中が多いのが特徴。サンクリみたいな中規模イベントではまあそれなりに統制はとれているが、コミケともなると入場者数の数倍に比例してバカが増えるため、もうほとんど暴徒の群れと化す。まったくもって怖い話であります。

   てんで入場となりましたが、比較的皆さんおとなしくて安心しました。まあ、私がいるホールはゲームサークルばかりの一般向けともいえるところだからかもしれませんが。男性向け(いわゆるエロ同人)のサークルばかりが集まったホールは大変なことになってるんだろうなー(行列ができるような大手はこういうとこに多い)。

   まあそんなこんなでサンクリも終わり……相棒、及び陣中見舞いに来てくれた元同僚とカラオケで軽く打ち上げ。かねてからの念願であった『最強勇者ロボ軍団』(ガオガイガー挿入歌)を熱唱してご満悦でございました。カラオケ来たの久しぶりなんで、そんなに歌ったわけじゃないんだけどのどがだいぶかすれてしまいましたわ。あ゛ー……。

   今回は印刷をキンコーズでやってみました。昨日の午後3時に店に入り、先客2人が終わるのを待つ。ええ、待ちましたよ、1時間半。……お前ら、何やったらそんなに時間かかるんだよ!俺なんか100枚刷るのに15分ぐらいしかかかってないぞ!まさか作業台で面付けとかやってたのかな……。うちでやれうちで。


12日(水)

   気がつけば3月ももう中旬に入り、そろそろ桜の季節かなぁというところ。ついでに言うと、アトムの誕生日である4月7日までひと月もない。そんなわけで、今月から高田馬場の発車ベルがアトムの曲になっているわけだが……なんか関係あったっけ?虫プロって練馬のはずだし……。と思って調べてみたら、高田馬場に仕事場(手塚プロ)を構えていたそうな。しかも、アトムの生まれた科学省もここなんだって……。なるへそ、JRの高架下にだいぶ前からある壁画もそういうわけですか。4月から新作アニメも始まるし、展開がいろいろと楽しみですな。川崎に建設予定だった手塚治虫ワールドは頓挫しちゃったけど……。

   高田馬場といえば、こないだ通勤時に山手線に乗ってきた兄ちゃん……なんとあらしのインベーダーキャップかぶってやがりました!そんなもん一体どこで……!?

   新聞に載ってた極めつけにバカバカしいニュース。武力行使に反対するフランスに腹を立てたアメリカ、下院食堂のフレンチトーストとフレンチフライをそれぞれフリーダムトースト、フリーダムフライと呼ぶことにしたらしい。子供かあんたら。


9日(

   昨日、今日と執筆活動に追われ、せっかく天気がいいのにのんびりお散歩もできない。多少なりとも身体を動かさないとなぁというわけで、池袋の画材屋まで買出しにでかけた。ああ、あったかくていい感じですなー。ぽくぽくと我が家から5分ほど歩いて池袋に直結する大通りに出ると……うわ、なんじゃこの風は。豊島区の西側を横断するこの通りは風の通り道になってしまっていて、今日みたいな日は大変なことになる。通り沿いにあるスーパーなんか、自転車が軒並み地面に倒れ伏している有様。どうすんだあれ……。しかし、一番大変なのは花粉症の人であろう。天気がよくて風が強いとくれば、花粉がどれだけ飛んでいるのか想像するだに恐ろしい。幸い私はまだ花粉症になってないようだが、アレルギーのある人(私はアトピー)は別のアレルギー症状が出やすいというし(アレルギー・マーチというらしい)、油断はできませんな。

   現在3/16のサンシャインクリエイションに向けてどれみ本を作っているわけだが、資料にとビデオを見直していると、その面白さを再認識させられる。今後、ここまでのものはそうそう出てこないだろうなぁ……。


6日(木)

   2・3日前からネットでは話題になってましたが……声優の井上遙さんが先月末に亡くなられていたことが判りました。享年56歳。ガンダムのセイラさん(さんづけはデフォルト)を始め、イデオンのシェリル、パトレイバーの香貫花・クランシー、ダイターン3のレイカ、プラレス3四郎のシーラなど、凛とした才女を演ずれば天下一!というお方でした。まったく惜しい人を亡くしたものです……。2ちゃんねるの『シャア専用』(ガンダムの話題専用)掲示板などは追悼スレが立ち、背景を黒にして黙祷を捧げていたぐらいです。「後釜は林原だってな」としつこく書き込んでくるバカがいたのには閉口しましたが。(もちろん総スカン)
   どうぞ安らかにお休みください。合掌。

   話は変わりますが……『動物のお医者さん』がドラマになるようですな。なんと、漆原教授が江守徹!海原雄山といい、なんでこうあやしいオヤジが似合ってしまうのかあの人は。菱沼さんが和久井映見、菅原教授が草刈正雄、ハムテルの祖母ちゃんが岸田今日子ってのも凄いが。


3日(月) ひなまつり

   ……なんか凄い天気だったな今日。天気予報で昼過ぎから大雨兼大風と聞いてびびりまくってたわけだが、会社の中にいると天気が判らない。そこへ外から帰ってきた同僚が言うには、とんでもないことになってるとのこと。ちとロビーに出て恐る恐る表を見てみると……うわぁ、帰りたくねー……。現在持っているような折り畳み傘(しかも壊れかけ)じゃ蟷螂の斧って感じだね。あうーどーしよっかなー……。
   7時に仕事が終わり、覚悟を決めて外に出る。……あ、やんでる!神様ありがとう!いつもより少々遅くなったのが幸いしたのか、雨も風もほとんどない穏やかな空模様に変わっていた。よかった……。

   ところで……先週の金曜に呑みに行った時に頼んだブリ大根、骨が硬くて食べられなかった。なんだこれ、煮込み方が足りないんじゃないのか?ところが友人によれば、それが普通だそうな。え、そうなの!?我が家のブリ大根は圧力鍋でぐつぐつ煮込んでしまうため、骨までいただける。昔からそうなっているので、てっきりそれがスタンダードなんだとばかり思ってました。だからうちの家族は健康なんだな……。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ