2008年11月のつれづれ
|
11月のつれづれ |
|
つれづれもくじへ
とっぷぺーじへ
30日(日)
午前中に障子の張替えをして、午後は昨日風呂に行けなかったリベンジということで、いつものように光が丘のスーパー銭湯に行ってきました。今日は天気がいいから最高だよな♪露天風呂露天風呂♪……さみぃぃぃぃぃ!天気はいいけど風が強くて寒いよ……よって寝湯がちょうどいい。ああ幸せ。通りすがりに出会った黒柴が人懐っこくてたまらんかった……。
で……ただいまNHK教育『ETV特集』にて、美少女フィギュアの第一人者ボーメさんの特集をやっております。フィギュア作りの過程を細かく紹介するんだけど、単なる粘土の塊がみるみるうちに美少女に変わっていくんだよなぁ……すげぇよなぁ……。ボーメさんって子供の頃からまだ町の模型屋さんだった海洋堂に入りびたり、いつも帽子と眼鏡姿だったことから「ボーメ」とあだ名をつけられるようになったんだとか。なるほどね。それにしてもワンフェスの客、そんなに走るなよ……。しかし次のワンフェスどうすんだろね?エレベーター事件が二度と起こらないようにしないとなぁ……。
29日(土)
浅草の鷲神社で酉の市を見物して浅草で風呂入って一杯やってきちゃおうという企みを胸に、夕方から浅草経由で鷲神社にでかけました。神社についたのはもう日が暮れる頃……おお、居並ぶ屋台の灯りが嬉しいね。あれ見るとわくわくするんだよなぁ。……なにこの人の波!Σ(゚д゚;) おととし来たときはこんなに混んでなかったぞ!まああれは昼間だったし、やっぱ夜のほうが人来るんだろうなー。いやしかしそれにしてもこれは……。明治神宮の初詣の大行列は有名ですが、あれが全部歩道にあふれ出したとお考えください。なにしろ明治神宮と違って参道が短いからねぇ……へたすっとうちの近所のちっこい神社の方がまだ長いぞ。しかもその行列が、浅草側と三ノ輪側との両方から押し寄せる……。とりあえず国際通りの反対側を三ノ輪側まで歩いて全体の様子を把握し、おとなしく並ぶことにしました。
さて本日はなぜか鼻水が止まらず微熱もある様子と体調が芳しくなく、一瞬並ばずに雰囲気だけ味わって帰ろうかと思いましたが、薬飲んでおとなしくしてたらだんだん落ち着いてきたので、結局最後まで並んでしまいました。三ノ輪側から進むとやがてたくさんの提灯がぶら下がった門らしきものが姿を現しまして、やったようやく入口だよ……と気を抜くと、実は隣のお寺という、セクシーコマンドー並みの高度なフェイント(笑) とはいえこのお寺も酉の市の一部で、ここで買い物を済ませる人も多いため出入りが激しく、また門前に去年の熊手の処分所があるので、流れがひっちゃかめっちゃかになっております。おかげで私の隣にいたおばちゃんも連れとはぐれてました。まあ携帯で連絡取り合って大事には至らなかったようだけど……子供の手だけは絶対に放さないようにしましょう。
苦心の末鷲神社にたどりつきますと、鳥居の両脇には若い神職姿のお兄ちゃんが立ち、参拝客の頭の上で祓串を懸命に振り続けております。左のお兄ちゃんが実にノリがよく、時折直接頭を叩くようにばさばさーとやりまして、ご利益がありそうということで子供を抱き上げてわざわざやってもらってる親御さんなども見受けました。さて……先日のアド街で鷲神社を紹介した際に出演者の名前で提灯を作って本殿上に奉納したとのことで、それを確認してくるのが今回のサブ目的だったんですが……ありました♪提灯列の上から2列目に愛川欽也、大江麻理子、峰竜太などの名前が並んでおります。ミッション無事終了。ちなみに一番上のど真ん中には……「黒柳徹子」(笑)
さて無事参拝も済ませたし、熊手のお守りと切り山椒も買ったし、浅草寺近くの銭湯でひとっ風呂浴びて裏通りで一杯やっていくか!……と思ったけれど、やっぱり体調が悪く、風呂なんか入ってたら気絶しそうだったので、おとなしく池袋行きのバスに乗り、池袋西口で軽く呑んできたのでした。ああホッピーとおでん盛りうめぇwww
28日(金) のち
念願のアイスソードW-ZERO3を手に入れたのはいいが、実用に供する前にいろいろと準備がある。特にケースと液晶保護シールな。てんでビックカメラなどで探してみたわけだが……ない!後継機の『W-ZERO3[es]』や『Advanced W-ZERO3[es]』のはあるんだけど、純粋にW-ZERO3の対応品は既になし。さてどうしようか……めんどくさいけどまた秋葉原でものぞいてみっか……。さあそこで文明の利器インターネットの出番ですよ。ググってみると、携帯の保護カバーでおなじみの『まもるくん』のW-ZERO3版が出ているじゃないか!本体にかぶせて使うタイプの頑丈な金属ケースで、ボタンや液晶周辺の切抜きが多少甘いところはあるという話だが、概ね好評のようで液晶保護シールも付いてくるので、携帯グッズのネットショップで注文しちゃいました。明日には届くといいなー。
26日(水)
先日民事再生法適用申請が受理され、21日にNECリースによる差し押さえを受けて営業停止に追い込まれたツクモが、なんと復活いたしました!とりあえずネットショップと秋葉原の9号店だけで、他の店舗は12月から順次再開するそうな。まあなんとかなってよかったよ。こないだのCorei7発売の時はどこよりも長い行列ができたそうだからね、やっぱ長年のファンには愛されてるんでしょうな。最近はロボットにも力を入れてるし、また頑張って欲しいものです。
復活といえばもうひとつ……子供が喉に詰まらせて亡くなった事件で製造中止となっていた蒟蒻畑が、このたび製造を再開したそうな。いやまったく、一時はどうなることかと……。だってあの事件、どう考えたってマンナンライフに非はなく、悪いのはあれだけ注意しろ注意しろと言われているのにも関わらず、乳幼児に、しかも凍らせたものを与えた家族でしょう。以前から事故が起こるたびに改良を重ねてきたんだし、ユーザーだって危険性は認識しててしかるべきだ。なのにお上により一方的に製造中止させられちゃたまらんですよ。野田大臣は「餅はいいのか」と訊かれて「危ないのが一般常識なんでスルー」と答えたそうだが、つまり危険と判りきってるものを野放しにしてるわけで、余計に対策取らなきゃまずいでしょうに。今後どうすんのかね。
23日(日)
義妹から横浜のクルージングレストラン船『ロイヤルウイング』の入場券を2枚もらい、父上母上でクルージングと食事でも楽しんできてはという予定だったんだけど、どうせならということで2人分買い足して私と姉上もお相伴にあずかることにしました。14時45分からのティータイムクルージングというやつで、別料金で飲茶と軽いお酒などがいただけます。さてメニューにはデザートバイキングもあり、私がホームページで見ていいな〜なんて言ってたのを母上が真に受けて、予約時に私だけデザートバイキングにしてくれました(笑) ……いや、冗談ですからあれ。というわけでみんなと同じ飲茶セットに変更してもらいましたよ。ああ危なかった。
さて早めに横浜にやってまいりまして、まずは中華街でお昼でも食うかということで、比較的知識のある私の案内のもと、最近お気に入りの台湾家庭料理『秀味園』にやってまいりました。……よし、今日は空いてるようだな。てんで奥の座敷に通されたわけだが、ごく普通の民家の8畳間(笑) 押入れもあるよ。でもなんか落ち着くわ。私と姉上は人気の魯肉飯(ルーロウハン)、父上は汁ビーフン、母上は焼きビーフン、更に手羽先・豚耳・玉子・昆布・干豆腐の煮物盛り合わせを頼み、がつがつとかっこんでまいりました。あ〜うめぇ♪ほんとここは安くてうまくてボリュームあっていいよな〜。唯一の欠点といえば、注文取りに来たお姉さんが日本語苦手なとこぐらいか。だってメニューにわざわざ「豚肉角煮どんぶり」と書いてあったのでそう注文したのに理解できず、結局「ルーロウハン」て言い直さなきゃならんかったのですから。
それから中華街を思いっきりぶらつき、関帝廟、媽祖廟、雑貨屋、中華菓子店など、そして大通りの混雑ぶりを堪能してきました。雰囲気につられて足を踏み入れたエスニック雑貨店で、革のケースに入ったテキーラ用ショットグラスをみつけ、何かこうグッとくるものがあったのでついお土産にしてしまいました。それにしてもパンダ屋(パンダグッズ専門店)は凄かった……パンダってずるいよなぁ……。
そして大桟橋にやってきて乗船受付を済ませ、デッキにて空と海の青さをよっく確認してから、ロイヤルウイングに乗り込みました。船室内レストランの指定席につき、まずはビールで乾杯。……くそぅ、スーパードライのくせにやけにうめぇじゃねぇか。温度と注ぎ方が絶妙なんだろうな。料理は前菜、揚げ物、蒸し物にデザートとごく軽くだったけども、味は満足のいくものでした。さて食事を手っ取り早くすませ、あとはデッキで空と海と風と太陽を楽しむことにする。やっぱ遊覧船ってのはいいよなぁ……しかも今日の天気は完璧、これ以上ないというぐらいのクルージング日和ですよ。ベイブリッジの下もくぐるぜ!夕陽を背にしてシルエットとなったランドマークタワーがかっこいいぜ!
いや〜クルージングよかったな〜。それなりにお金はかかりましたけど。でも3割引券もらったし、またいつか来ようか。さてもちろん写真撮りまくりでして、普通は640*480にするんだけど、これはぜひ壁紙サイズで!という素晴らしい景色だけは高解像度にしたいわけです。ところが私のカメラは640*480の上は突然1600*1200なんてとんでもないサイズになり、プリントするならともかくPCの壁紙にするにはでかすぎる。そこで新隊員W-ZERO3の出番ですよ!130万画素なせいかサイズが320*240、640*480、1280*1024と実にPC向けなんで、見事な夕焼けなどこれはという場面はこいつで撮影しときました。夕焼け大好き。ついでに言うと夜景も大好き。横浜の夜景はたまらんですよ?それにしても横浜は歩き甲斐のある街だよなぁ……。
22日(土)
いま使ってるhpのPDAはなかなか使い勝手がよくて重宝してるんだが、ひとつぜいたくを言わせてもらえば、キーボードで文字入力がしたい。最近はスマートフォンなどといって、携帯にすらキーボードがついてるご時世ですからね。実は以前からシャープのWILLCOM端末『W-ZERO3』というのが欲しくて欲しくてしょうがなく、もしWILLCOMが山奥で受信できればau携帯でなく間違いなくこれを買っていたという代物。PDA代わりに買うにしても、新品の場合PHS契約が必須になるのでそれもできない。……が、数日前に中古サイトで「W-ZERO3(W-SIMなし)」というのを発見した。W-SIMなしというのはPHSアダプターがついていないということで、即ち契約しなくてもいいわけだ。これだ!これだよ!無線LANつきなので出先のアクセスポイントや布団の中で(笑)ネットができるぜ!
というわけで秋葉原に出かけてみました。まずはソフマップ中古モバイル館をのぞいてみる。W-ZERO3にはいくつかタイプがあり、上位機種は携帯電話型だが、俺が欲しいのは一番最初に出たPDA型のやつ。……9980円であるよ!はあ〜かっこいいよなぁ……ガジェット好きのハートにビンビンくるぜ!ではさっそく!……いや、もっと調べてからでも遅くはあるまい。まずは飯でも食って落ち着け。そこですっかり秋葉原名物なった感のあるドネルケバブのお店で、イフティヤールというトルコ風フランスパンサンドイッチをトルコビールで流し込む。んああああんめぇ♥ さてこのお店の隣は、話題のツクモ。いやしかし民事再生法適用して、昨日のうちに差し押さえ食らうとはなぁ……。全店シャッター閉まってましたよ。悲しいことだ。
お腹もふくれたところで裏通りを歩き回り、いろいろと中古屋をのぞくが特に発見できず、こりゃやっぱソフマップで……と思った矢先、小さな店で8400円で発見!購入決定。おまけに非売品のガイドブックもらっちゃいました。USBケーブルが欠品だったが、デジカメで使ってるのと同じだというので、特に問題なし。やっぱ秋葉原は歩かなくちゃね♪帰ってきてからいろいろ試してみたところ、無線LANでネット観られました!ページの表示にちょっと時間がかかるし、肝心のキーボードにはカナ表記がなくローマ字入力のみだが、どっちもまあたいした問題ではない。130万画素カメラで静止画も動画も撮れるよ。ズームはないけど。明日横浜に行くので、さっそく役に立ってもらいましょうかね。
19日(水)
昨日発生した元厚生事務次官連続殺傷事件について、毎日新聞が「WikipediaにPoponsという人物が『吉原事務次官が暗殺された』と犯行時刻前に書き込みしてた!こいつ怪しい!」と朝刊とネットで大々的に報道し、他のメディアも巻き込んでの大騒ぎになりましたが……なんと毎日の勇み足でした!書き込みの時刻は「18日12時27分」で確かに事件前なんだが、実はそれは日本時間ではなくUTC(世界協定時刻)というもので、日本時間にすると21時過ぎ、つまり事件が報道された後!やっちゃいましたな……。新聞記事を論評するニュース番組でも、コメンテーターが神妙な面持ちで「闇のつながりがどうのこうの」なんて言っちゃって、すっかり大恥かかされた形となりました。今日の2chはこれで大盛り上がりでしたよ♪毎日はWebから既に削除し、訂正記事を載せております。ちなみにこのPopons氏、「紛らわしいことしてゴメン(´・ω・`)」と謝罪記事を出しました。別に悪くはないのにな。つーか毎日、Popons氏に謝れ。
18日(火) のち
そういやツバサの25巻が出てたっけなーと池袋の漫画専門店寄り、ツバサを手に取ってから他になんか面白いもんないかなーと店内をうろうろしてみると、「あんまりメジャーじゃないorカルトな作家」のコーナーで『速水螺旋人の馬車馬大作戦』というでかくて分厚い本をみつけた。この速水螺旋人(はやみらせんじん)という人はイラストレーター兼漫画家で、好きなものはロシア軍と戦車と銃と服の縫い目(笑) 絵は全部フリーハンドの独特のタッチで非常に味があります。グレンラガンの銃器デザインもやってますよ。この人の同人誌はよく買っているが、主な仕事場が私が読まないミリタリーとTRPGの雑誌なので、商業作品は観たことがない。この本はその辺の作品を集めたもの、こりゃいいわいとつい買っちゃいましたよ。1500円したけど。まあじっくり読ませてもらいましょうかね。
16日(日)
さて昨日買った新しい靴だが、ダンロップとはいうもののそれはブランドだけで、作っているのは広島化成というところらしい。そんでそこのサイトをのぞいてみると、他にもいろんな靴が並んでいて、機能の説明などをじっくりと読んでみる。なるほど、靴底から5cmまでの防水機能があるのか。こういうのは初めて聞いたな。……あれ?6195円?……ちょっと待て、ビックで「1万円のところ特価7980円」で買ったんだぞ!慌てて靴の型番やサイトを見直すが、確かにこいつは6195円だ。型番でググってみると、通販サイトなどでもその値段で売ってる。さては間違えやがったな!
というわけでビックに持っていき、事情を話すとすぐ6195円にしてくれました。ああよかった、サイト見なけりゃ気がつかなかったところだよ。でもなんか「販売価格と標準価格には店によって多少ずれがありますので……」なんて妙な説明してたな。そりゃ確かにメーカー希望小売価格で売る必要はないが、いくらなんでも差が大きすぎるだろう。あれかな、昔は1万円だったけど、つい最近メーカーが値下げして、それに気がついていなかったとか。1週間後に行ってまだ値段が直ってなかったら、苦情のひとつでも入れてやろうかな。
15日(土) いちじ
去年の終わり頃に買ったトレッキングシューズがイマイチ足に合わず、履いてるうちになじむんじゃないかと思っていたけれどやっぱりダメで、まだあんまり痛んでないにも関わらず、買い換えることにしました。てなわけでいつものように池袋のABCマートをのぞいてみたわけですが……ホーキンスで合うのがない。数年前に買ったホーキンスのトレッキングシューズは幅広・甲高で先端が丸く、「生まれてこのかた俺の足にこれ以上合うする靴を履いたことがない!」と断言できるほどの絶妙のフィット感で、ボロボロになって穴が開いてもいまだに履いてるという絶品なんだけど、最近のは型が変わって靴先が狭くなりましてね……。それでとうとうホーキンスを諦め、ビックの靴売り場でダンロップの靴を買っちゃいましたよ。ホーキンス以外の靴買うのは10年ぶりぐらいではなかろうか。靴は合うのが一番だからね。
14日(金)
ビッグサイトで今日まで開催の『ライセンシング・アジア2008』を視察してまいりました。主にキャラクター版権ビジネスの業者向け展示会なわけですが、アニメ、漫画などどっちかというとコアな客層向けのはほとんどなく、キティ、スヌーピー、ガチャピンなど一般向けのキャラクターがメインでした。出展企業もsan-x、サンリオ、角川などの大手からあまり聞いたことのない会社まで幅広く、更には若手新進クリエイターの個人ブースなどもあり、実にバラエティに富んだ催しでした。クリエイターの皆さん全員と話をしてきましたが、それぞれ一癖も二癖もあるというか、独自の世界を創造して頑張っているのが頼もしかったですね。セガで『サンバdeアミーゴ』の絵描いてた人や、シンプル1500シリーズのデザインやってた人もいたっけな。
個人的に大ヒットだったのがふたつ。まずは『スペースキャプテン』というキャラで、いかにも古き良きスペースオペラというなんともいえないキッチュさがもうたまらない。実際に60年代に某映像会社が企画してお蔵入りしたものを発掘してきたとのこと。ソフビ人形などが出ているそうです。それからカピバラさんでおなじみのTRYWORKSが売り出し中の『ウサパン』というキャラ。パンティーをかぶってうっとりしてるウサギという一見デンジャラスな奴ですが、本人は「耳にジャストフィットの穴が開いてるきれいな布」としか思ってないようで、軒先に干してあったりするとついいただいては部屋いっぱいに溜め込んでしまうそうな。ソニー・デジタルの『まんちゅ』というサイトで漫画連載しているそうなので、一度どうぞ。
さて、16時過ぎに会場を出てくると、ちょうど夕陽が沈まんとしているところではないか!とおやつのコーヒーとシュークリームを持って4階の展望デッキに上り、西の海を眺め、カメラを向ける。まずフジテレビビルが、その左に大観覧車、更に富士山がくっきりとシルエットを浮かび上がらせ、そして連なる山脈の向こうに夕陽がゆっくりと、だが意外な速さで身を隠していく……。ああこの時間に表に出てよかったなぁとしみじみしちゃいましたね。いつの間にか展望デッキには夕陽目当ての方々が群がり、思い思いに記念撮影してました。東京の眺めもまだまだ捨てたもんじゃないね。
13日(木)
ゆうべの渋谷爆発事故のニュースで、目撃者という外国人のお兄ちゃんに話を訊いてたんだが……この人、タレントのランディ・マッスルに似てるな……。と思ったら、ほんとにマッスルでした!近くの所属事務所から駆けつけたところ被害者の横山さんを発見して、穴から飛び込んで救け出したとのこと。横山さんは「中に妻が!」と戻ろうとしたが、必死でそれを押しとどめたそうだ。まあ、戻ってたら間違いなく本人まで死んでるよな……。なんにせよマッスルGJであった。あの筋肉は伊達じゃないね。さすがはでぶやでイスラム教徒の分際で豚肉貪り食ってただけのことはあるわ。
NHKが12月1日からネット配信『NHKオンデマンド』を始めるんですが、やっと視聴料金が決まりました!過去1週間以内の番組を観ることができる『見逃し番組』サービスは105円〜315円で、『その時 歴史が動いた』などが315円、『きょうの料理』などが210円、連続テレビ小説などが105円。月1470円の見放題パックもあります。また昔の名番組が観られる『特選ライブラリー』はNHKスペシャル『映像の世紀』『プロジェクトX』などが315円、『新日本紀行』『ナディア』などが210円、『ひとりでできるもん!』『みんなのうた』などが105円となっていて、最大30%お得なパックもあるそうだよ。では、映像の世紀11本セットで2500円でお願いします。詳しくはNHKオンデマンドの公式サイトで。
12日(水) いちじ
渋谷の住宅街で火事、というより爆発事故があり、現場は大変な騒ぎになったそうな。住宅兼事務所が全焼して、世帯主の奥さんとお母さんが亡くなるというなんとも痛ましい事故でしたが……実はこの世帯主さんは、火薬を使った特殊効果(特に銃)の専門家として有名な人で、かなりの数の映画の演出を手がけたそうですよ。NHKの特集番組にも出演したことがあるみたい。そんなベテランでも一歩間違えるとこういうことになるんだなぁ……。海や山でベテランが遭難したなんて話もたまに聞くし、熟練だからこその油断があったのかもしれんね。初心忘るるべからずとはよく言ったものよ。
10日(月)
土曜辺りから急に寒くなり、冬の訪れももう間近といったところでしょうか。池袋のデパートには既にクリスマスツリーがお目見えし、これから年末の書き入れ時スタートなわけですな。たぶん不二家のペコちゃんももうサンタバージョンなんだろうな……。それともまだ七五三バージョンだろうか。銀座のクリスマスも凄いんだよなー。さて今年のケーキはなんにしようか。……などといろいろと考えが先走ってしまうわけですが、まだ1ヶ月以上あるんだし、ちょっと落ち着け。それよか今はカレンダーが先だ。去年はもらいものの『世界の車窓から』カレンダーで済ませたが、今年はアニメか漫画のが欲しいとこだな。絶望先生(原作版)のが出れば絶対買うんだが……。とりあえずアニメイトかとらのあなでものぞいてみっか。
8日(土) のち
午前中の雨もやんだのでぶらりとでかけてみました。ただし、旅行中になんかの拍子に左足首を痛めてしまったので、軽くね。中野の辺りから住宅街に入ったところで、大久保通りと平行して走る遊歩道を発見いたしまして、ちと歩いてみることにしました。これは桃園川緑道といい、この下を暗渠となった桃園川が通っているのだという。山手通り沿いの谷端川緑道みたいなもんだな。そのままずっと東に行くと神田川にぶつかり、そこが終点となります。途中の公園で巨大で異様に人懐っこい白にゃんこに遭遇し、ベンチに座ってなでなでしていたら突然膝の上に飛び乗ってきて身体をくねらせてんもぅぐりんぐりん。たっぷり遊ばせてもらいましたよ。毛が抜けて大変だったけど。
帰りに本屋に寄ってまんがタイムきららを買っていく。今回は独立創刊5周年記念なんだよね。……ビニールかかってる!今まで一度もそんなことなかったのに……。と訝しがりつつビニールを破ってみたらば、記念の小冊子が付録になっていたのでした。道理でいつもより100円高かったわけだ(普通は350円、今回は450円)。まだまんがタイムの増刊だった頃から買ってるが、4コマ雑誌でありながら発売初日に店頭からなくなるという凄い存在でしたからね。当時「萌え4コマブーム」でいろいろと似たような雑誌が創刊されたが、結局残ったのはきらら系列だけ。きららの場合、萌え以前に「4コマ漫画雑誌」としてしっかり面白いわけで、それが生き残った理由ではないかと思ってますよ。さてどこまで続くでしょうか。
6日(木)
どうも、2泊3日宮城地獄紀行より昨日の24時近くに帰ってまいりました。今回は久しぶりに各停乗り継ぎで行動しまして、しょっぱなから人身事故で大幅に遅れて予定が狂いまくるなどいろいろと波乱含みの展開となりましたが、なかなかいい旅でしたよ。詳しくはあとでアップする宮城地獄紀行にて。しかしひとがちょっといない間に小室は捕まるわオバマ大統領は誕生するわといろいろありましたなぁ……。旅館でテレビをつけると、小室のことばっかやってんだもん。コメントしてる芸能人の皆さんも戦々恐々といったところでしょうか。テリー伊藤の無駄な擁護っぷりには笑えた。
2日(日)
毎年恒例の神田古本まつり&神保町ブックフェスティバルでもうウハウハ!メイン会場である岩波ホール周辺の歩道にはずらりと本棚が並び、一本裏のすずらん通りには各出版社がワゴンセールを展開中。すずらん通りの端や半ばにはおいしいものもあるよ!油でギトギトの中華あんかけ焼きそばと辛いタイ風グリーンカレーをビールで流し込むのが毎年のお約束なんだが、今年もうまいぜ♥ 鉄板焼きのお店の肉チヂミがもうカリカリサクサクと香ばしくてね、マッコリがまた合うわけですよ。つい日比谷バー屋台のタンカレートニックまでいただいてしまい、調子こいて飲み食いがすぎました。あう。
というわけで本日の収穫は……ハヤカワ文庫『アシモフの科学エッセイ2』(560円→250円)と『愛はさだめ、さだめは死』(520円→200円)、日本文芸社『世界の神話がわかる』と『世界超古代文明の謎』(各1400円→300円)、東京堂出版『水木しげるのあの世の事典』(2300円→900円)、オーム社『アミューズメントマシン』(1500円→300円)、毎日新聞社『毎日かあさん4 出戻り編』(880円→500円)と大漁。そして今回の目玉、光文社『少年探偵手帳 特装・完全復刻版』(定価不明→500円)!江戸川乱歩の少年探偵団シリーズに七つ道具として登場する手帳が元ネタで、昭和30〜40年代に少年雑誌のふろくとしていろいろと出版されていたものを再編したのだそうだ。変装術、モールス信号、秘密インクの作り方など少年探偵に役立つ知識が満載で、男の子には夢のアイテムですよ。こういうのがあるから古本まつりはやめられねぇ♪
1日(土)
姪っ子ちゃんが遊びに来たよ。おやまあおめかししちゃって、どうしたのかな?……なるほど、幼稚園の面接ですか。そっか、3歳だもんなぁ……。チューリップの形した名札までつけちゃってご機嫌ですよ。聞いたところによると「怪我しても文句つけません」みたいな誓約書を書かされたそうだが、最近はやりのモンスターペアレント対策なんだろうな。子供なんてものは、痛い思いしつつさせつつ、いろいろ学んでいくもんなんだよ。それをちょっとなんかトラブルがあっただけでぎゃーぎゃー騒ぎ立てて過保護にするから、いざって時に加減がわからずに大事故につながったりするんだよね。「かわいい子には旅をさせよ」という言葉は実に的を射てますなぁ。
つれづれもくじへ
とっぷぺーじへ