![]() |
3月のつれづれ | ![]() |
|---|
つれづれもくじへ
とっぷぺーじへ
ときどき
ビッグでアニメ| 世界名作劇場 |
|---|
|
各作品の原作、そして世界各国での放映状況などの紹介パネルがありまして、ラスカルは 現地にロケハンに行ったはいいものの、作中の町が架空だったのでひと苦労、しかも 「怪しい東洋人がいる!」と通報されて大変だったそうだけど、事情を説明してからは 街を挙げて協力してくれたそうな。 |
| 企画特別展 |
|
日本各地のご当地キャラを紹介。ひこにゃんやせんとくんなどが有名ですが、今回は長崎の さるくちゃんの着ぐるみが登場し、携帯責めに遭ってました。 またガンダム30周年、しんちゃん20周年など節目の作品も取り上げられてました。 トミカも40周年ということで、毎年幕張でやるトミカ博も今年は規模拡大とのこと。 |
| タカラトミー |
|
なんといってもトランスフォーマー・アニメイテッドがイチオシでしたが……どうもあの キャラデザにはなじめんな。アメリカ流なんだろうけど、日本の子供に受け入れられるか? |
| アニメ甲子園 |
|
要するに高校生キャラデザ・メカデザコンテストで、入選作が掲示されていたのでとりあえず メカだけ拾ってみたけど、単なる勇者やMHの焼き直しなんだよなー……。狙ってやったのなら まあいいが、もちっとオリジナリティ出せよと。 |
| カナバングラフィックス |
|
知る人ぞ知る『ウサビッチ』のスタジオがとうとう出展!最新作『やんやんマチコ』の 着ぐるみが来るというので楽しみにしてました♪……フラフープ回してるwww これは かわええ♪触らしてもらったら、やっぱ「ボーボー」でした。詳しくはググれ。 ウサビッチコンビも来てたが、キレネンコがキレてガクガクしてた(笑) |
| スターチャイルド |
|
30周年ということで、歴代作品の中からセレクトしたOP映像を流してました。BLUESEED、 万能文化猫娘、フリクリ、ナデシコ、ウテナ、ラブひな、ネギま、ぱにぽに、絶望先生 などなど。懐かしさにああん♪と身もだえしながら眺めておりましたですよ。 |
| アニプレックス |
|
新作『宇宙ショーへようこそ』を大プッシュしてました。あ〜『かみちゅ!』の監督か。 それよか『みつどもえ』の方が気になる。 |
| 東映 |
|
なんとアバターのCGチームが作ったハーロックとガイキングの映像が!うわすげぇわこれ♪ しかしどういう経緯でこれを作ることになったんだ? その隣ではプリキュア勢揃いのムービーが流れてましたが、なんと3D!最近のプリキュアの エンディングはアイマスばりのCGで歌って踊るとわけですが、それを更に3Dでやってしまった という恐ろしいもので、躍動感と臨場感が実に見事でした。 |
| バンダイナムコゲームス |
|
やはりガンダムUC、OO、三国伝がメインでしたね。うわ、劉備ガンダムとケロロの撮影会 やってる!あとはボトムズ幻影篇も気になるなぁ……。 |
ときどき
かえりときどきとまり
ときどき
おもろっ!村正
つれづれもくじへ
とっぷぺーじへ