2011年1月のつれづれ
1月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

31日(月) いちじ   雪景色はほどほどに

   関東では乾燥が続いて困っているというのに、北陸では大雪で交通マヒとは……サンダーバードの乗客は車内で夜明かししたそうじゃないですか。実は「列車が雪で立ち往生して車内で夜明かしして炊き出しのおにぎりを食う」などという不謹慎な夢を見てるんだけども、ほんとにそういう境遇になるとシャレじゃすまんわな……。さて北海道まであと1週間となりまして、今週の天気や気温などを見てみますと、明日・明後日は全道鬼のように寒いようで、最低気温の最低は北見の-19度!最高気温の最高ですら札幌の1度……さすがは北海道さん、ハンパねぇな。しっかりあったかくしていかにゃあ。


30日() ときどき   おっさんの集い

   昔からの仲間で3月の3連休にスキーでも行こうかということになり、その相談と新年会を兼ねて新宿に集まる。やあやあどうもお久しぶりと待ち合わせ場所に姿を現すと、一斉に「痩せたな!」と驚かれた。なんか久しぶりに会う奴に必ず言われるんだが、やっぱ他人から見ると判るもんなんだな〜。居酒屋のテーブル席に腰を落ち着け、まずはあけおめ〜と杯を干す。今日はほんとなら妻子連れで集まるはずだったんだけども、子供が風邪引いただの自分もインフルエンザが治ったばっかだのといろいろあって、結局いつもの男衆だけになったのでした。私は申し訳ないぐらい元気ですよ(笑)

   さてスキーは車が苦手な奥様もいるので新幹線で、1時間程度で行けてゲレンデが駅からすぐのとこがいいなと。GALA湯沢辺りが適当だろうか。まあ私は普段スキーやらないのでその辺さっぱりだから、詳しい人に任せますよ。宿泊は男部屋、女部屋で分けようなんて話が出たが、世帯ごとにした方が奥様は気が楽か。子供の世話もあるしね。そうすっと私は余ってしまうわけですが……もう1人いる独り者が行けるようであればそいつと相部屋になるんだけどね。ちなみにレンタルだとウェアと板一式で1日6000円以上……私はレンタルで済ますけど、よく行く人なら買っちゃった方が安いねこりゃ。


27日(木)    ♪夢の次世代機〜

   本日次世代PSP『NGP(Next Generation Portable)』が発表になりました!画面はマルチタッチ有機ELで解像度は従来の4倍(960*544)、なんと裏にもある!アナログパッドが右側にもつき、カメラは表裏2つ、6軸検出、3軸電子コンパス、GPS内蔵、通信手段はWi-Fiに加えなんと3Gに対応!発売は年末とのこと。確かに凄いマシンだが……3Gって月額とかどうなるんだろうね?一番気になるのはメディアがUMDではなくフラッシュメモリベースの新メディアってことだよなー……つまり今までのソフトは使えないというわけで。大丈夫なのかね。まあPSP買ったばっかだし、買い換えるつもりはまったくないが、これが売れないと私の職場にもいろいろと皺寄せが……。ソニーがPS3の失敗を繰り返さないといいんだけどねぇ。


24日(月) のち   水分をよこせ

   出勤時に道路が濡れていたので、どうやら夜のうちに雨になった模様。そして夕方からは結構まともな降りになりました。いや〜やっとですか……東京はいったい何日晴れが続いたんだろうねぇ……。おかげでお肌はカサカサ、近くの工事現場なんてひどい土ぼこりという有様だったんで、まさに恵みの雨といったところですよ。乾燥するとインフルエンザが暗躍を開始するんだけど、これで少しは気勢を削ぐことができただろうか。あと半月で北海道だというのに、風邪を引いたのではシャレになりませんからね。養生養生、注意一秒病一週間。


23日() ときどき   急いで口で吸え!

   ちょいと中野に出向き、前々から気になっていた『スープドラゴン』というお店で焼小龍包をいただいてみましたよ。要するに小龍包を餃子のように焼いたものだが、かなり多めの油を使うので「焼く」というより「揚げる」に近く、下部だけ巣鴨のファイト餃子のようにパリパリになる。説明書きに従って、まずはてっぺんを破ってあつあつのスープをすする。……あつっ!気ぃつけないとやけどするぞこれは!でも実にうまいな!続いて実の方にかぶりつくが、ジューシーなお肉たっぷりで焼いた皮がパリパリ♪これはぜひビールとの相性を確認させねばなるまい!……期待に違わずナイスコンビ♪いや〜こんなおいしい食べ物があったとはなぁ……。

   ところで、本日やっと秋葉原の歩行者天国が復活しましたな。まったくあのバカのせいで、私のような善良なヲタクまでが、ちょっと大きい荷物持っててちょっと風体が怪しいからといって職質されたり、十得ナイフ程度であわや前科持ちという事態に陥ったりしなければならんとは……。なんたることか。またバカやるのが出ませんように。


20日(木)    北で食うから

   さて北海道でなに食ってやろうかフヒヒヒヒと妄想をめぐらせているところで、日テレの『秘密のケンミンSHOW』で北海道の変わった食材が紹介されていた。……真たら子?普通のたらこは言うまでもなくピンク色をしたスケトウダラの卵なわけだが、こいつは真ダラの卵でそれより遥かに大きく、しかも真っ黒!粒もたらこより大きめだという。でも中身はやっぱりピンク色で、それをうどんぐらいの太さの糸こんにゃくと共に甘辛に炒めて『子あえ』という料理を作る。この時期の北海道では毎日のように食卓に上るごく当たり前のおかずだそうな。おおっ、これは確かにうまそうだ!呑み屋の突き出しでも出るというし、ぜひ食べたいね!宿の朝食にでも出ないかなー。


18日(火)    地デジカ飼い始めました

   昨日電器屋さんが専門の業者まで連れてきて地デジ工事の続きをやったんだが、それでもやっぱり映らなかった。UHFとBSの電波を混合してブースターに突っ込み、そこから分岐させてるんだが、どうもブースターに電源が供給されてないようだ。変だな、100Vのコンセントに挿した電源装置から、壁の中の配線通して供給されるはずなんだが……。しょうがないので屋外についてたコンセントかなんかから直接取ることにしたようで、本日工事が行なわれて今度はきっちりできました!これで東京MXもBSもCSも放送大学も観られるぜ!まあWOWOWやCSなんかはお金かかるけど、選択肢が広がったのはいいことだな!つないだ2TBのHDDで180時間ぐらい録れる(笑) さて、じゃあメールで録画予約できる設定しとくかな。


16日()    あの空へ翔べ

   上野の国立科学博物館にて開催中の『飛べ!100年の夢 空と宇宙展』を観てきました。1910年に日本の動力飛行が成功してから100周年ということで、航空・宇宙関係の貴重な資料の数々を一堂に集めての特別展!元々この博物館はその分野の展示が多かったし、いつかはやってやるぜと思っていたに違いないのです。しかも去年ははやぶさの快挙で宇宙関係が沸きに沸きましたからな!今やらずにいつやるというのかって感じですよ。

   展示物は主に航空と宇宙の2つに分けられ、まず航空分野ではライト兄弟以前からの研究、代々木練兵場(今の代々木公園)での日本初飛行、大戦時の軍用機、YS-11、そして未来の航空機まで、当時の文書、写真、設計図、実物、模型などを交えて詳しく紹介してました。特に零戦を始めとする大戦中の戦闘機の数々のかっこよさ、美しさといったらもう……。宇宙関係ではペンシルロケット、ラムダ、ミュー、おおすみなどの模型が並んでましたが、もちろん目玉ははやぶさ!天井から吊り下げられた実物大模型がいろんな意味で神々しい輝きを放っておりました。そしてソーラーセイル実験機イカロス!とうとうSFに追いつきました!これからどんなSF的技術が飛び出してくるのか、まったく楽しみでなりませんわ。まあさすがに無慣性推進は無理だろうけど。


15日()    TVカットオフ

   電器屋さんが手を傷めてのびのびになっていた地デジ工事、電器屋さんが復活して本日やっと行なわれることになりました。でもそこは熟年夫婦だけでやってる「町の電器屋さん」なので人手が足りず、私も手伝うことになりました(笑) といっても、ハシゴ支えてたり屋根から落としたもの拾ってきたりぐらいでしたけどね。さて滑る屋根に苦戦しつつもなんとかUHFとBSのアンテナを設置し、テレビで確認したところ……映らない!電波強度が規定の半分も出ていないようで、たぶん分派器辺りに問題があるのではという話だが、今のところ原因は不明。結局月曜に続きをということになってしまいました。ああ、せっかく今日から地デジ生活を満喫できると思ったのに……。しかもVHFアンテナをはずしてしまったので、テレビが一切観られない。居間のテレビだけは試験用の室内アンテナ置いてってくれたんで大丈夫なんだけど……しょうがないので明日のプリキュアは居間で観ます。


14日(金)    ととのいました!

   昨日朝9時40分、2/13の北斗星の券を取るべく池袋のみどりの窓口に向かったところ、ちゃんと10時からの切符発売待合列ができてました。先客は2人。申込書を書いて列に並ぶと、係員さんが申込書の確認にやってきまして、内容を確認して番号を振っていきました。俺3番。あとでその番号が呼ばれるわけですな。9時58分になると同時に、117に電話かけると聞こえてくるあの時報が室内に鳴り響く。うおおおおこれは、緊張が高まるなぁ……!そして10時になり、ほどなく呼ばれて無事B寝台個室をゲット♪やったね!……さて続いて新幹線、乗車券、北海道フリーパスとそれに付随する特急指定券の日付を変更してもらわったわけですが、これがまたかなりの手間で、受付のおねいさんごめんなさい。2/12の釧路〜標茶の『SL冬の湿原号』が取れなかったよパトラッシュ……土曜日だもんなー。

   というわけでなんとか切符の手配も済み、宿もきちんと取り直したところで、細かい予定を立て始めました。今回は宿は全部素泊まりか朝食のみで、夕食は全て地元の飲食店でいただくことにしております。そこで活躍するのがぐるなびとか食べログとかのグルメサイト、そして地元観光協会などのサイトで、居酒屋や料理屋などを中心にピックアップ中。札幌では必ず足を運ぶジンギスカン『だるま』とこないだの旅行で気に入った焼き鳥『武鳥』は確定として、あとは旭川、紋別、川湯温泉でのお店ですなぁ。どんなおいしいものがあるかと思うと、もういてもたってもいられませんな!


11日(火)    ごらんの有様だよ!

   北海道は2/5〜11の予定でいろいろ予約を済ませ、あとは最終日の北斗星を残すのみ。指定席は1ヶ月前から取れるので、2/11の分なら今日なわけだ。てんで仕事の前にみどりの窓口に駆けつけるよ!できればB寝台個室が取れますように。……とお星様にお願いして眠りにつき、今朝7時半に目を開けて、布団の中で予定を反芻する。…………うあああああああああ2/6はサンクリだろうがあああああ!と絶叫して飛び起き、どうしてこう俺は粗忽なんだ……と自分の馬鹿さ加減にうんざりする。予定立て直して各方面に連絡入れなきゃ……。しかし不幸中の幸いというべきか、だいたい札幌を起点とする2日間単位で移動することにしていたため、2/6・7の摩周湖巡りを最後に持ってきて2/7〜13に変更すれば被害を最小限に抑えることができる。北斗星に乗りたければ2/14も休む必要があるが、まあ大丈夫でしょ。やれやれ……。


10日(月) 成人の日    メカニカル洛中洛外図

   銀座三越まで今日まで開催されていた、現代画家・山口晃氏の展覧会を観てきました。実に面白い絵を描く人で、まず目を引くのがそのもの凄く細かい描き込み!……なんだけど、よく見ると東京タワーの展望台に寺社仏閣風の瓦屋根がついてたり、武将の駆る馬がメカだったりと、古今東西の文化・事象が入り乱れた実にカオスな、それでいて全体の調和が取れているという、見れば見るほど新しい発見のある絵画の数々が素晴らしい。この人は1969年生まれ、つまり私と同い年なわけですが、メカのセンスが実にヤマトというか加藤直之というか、私を含むあの時代の「SF者」に共通した感化のされ方をしていて、もう口元の緩みが治まりませんでした♪どことなくスチームパンクっぽくもあるのです。あまりに素晴らしかったので、思わずポストカードを買っちゃいましたよ。壁に貼っとこ♪

   ところで。なんかプロジェクトがうまく転がってくれず、今期中はもうダメかも……今のうちに有休消化でもしちゃってください……と言われたのが今月5日のこと。じゃあ2月になってからどっか行くかさてどこにしようかと考えていたところ、2/7〜13はさっぽろ雪まつりだというじゃあないですか。そうそう、ずっと行きたいと思いつつも、この時期は年度末の追い込みでそれどころじゃなかったんだよな〜。また、これも昔から思い描いていた「雪で列車が立ち往生して炊き出しのおにぎりを食う」がもしかしたらありうるかも!というわけで、雪の北海道強引観光を敢行します!あっという間にスケジュール立てて切符や宿の手配もほとんど済んだよ!夜の摩周湖で星観察ツアーとか、紋別砕氷船とか、札幌〜稚内日帰りとか、とにかく寒くて雪が深そうなとこばかり!無事に帰ってこられるかなー。


9日()    まさに聖地

   らきすたですっかりおなじみになってしまった鷲宮神社の近くにおじさんが住んでまして、毎年正月には訪問したりされたりしてるんですが、今年はこっちが行く番というわけで、弟一家と一緒にでかけてきました。連休の中日のおかげかはたまた正月直後のおかげか、道路が空いててよかった♪到着してひと休みしてから神社に向かいますと、そんなに混んでるというほどではなく、30分ほどで参拝を済ませることができました。なにしろ三が日には史上最高の47万人が来たらしいからね!らきすた関係のイベントやお店などは既になかったけれど、絵馬は相変わらずらきすた、ハルヒ、イカちゃんなどアニメだらけ。すっかり定着したようだねぇ。おじさん達地元民はもう諦めてる(笑)

   続いて近くの温泉施設『百観音温泉』へ向かいました。古来よりの観音堂があるところで、平成10年に地主さんがお告げに従い温泉を掘り当てたのだそうな。褐色に濁った弱アルカリ性ナトリウム塩化物強塩温泉(しょっぱい)で、美肌効果抜群の関東の名泉として名を馳せているとか。あ〜俺みたいに皮膚が荒れてる人には特に効くんだよね〜♪57.3度とかなり高温の源泉を加水せずに熱交換で冷ましております。おっ、確かにこれはいいお湯ですよ♪立ち湯という深い風呂に足を差し入れたところ……あつっ!なんだこれ!?……47度!?それはまた……。一応しゃがんでみたが、さすがに20秒ほどで上がる。びりびりしてるよ……。奥の露天風呂がまた広くて開放感抜群!寝湯もいい気持ちだ♪

   ああいいお湯でした!地元民なら月イチで行くね!隣の観音堂に参り、名物観音団子をいただきました。みたらしうめぇwww 戻ってからゆっくりとお昼(既に15時)。姪っ子ちゃんがよく食べること♪今日はわんこも連れて来てるんだけど、おじさんちのわんこ(ミニチュアシュナウザー♀11歳)と仲良くやってる様子。……あっ!うちの子にチャーシューの切れっぱし食い逃げされた!そんな高カロリーのもん食いやがって!お前今日の晩御飯抜きな。17時過ぎにではまたと出立しましたが、帰りもやはり空いてました。ああもういろいろ食いすぎて晩御飯いらねぇ……。なんか軽くつまみつつ一杯やって済ませますか。


8日()    男の子はなんでできてる

   うちの体重計は少なくとも私が子供の頃から使っているので、もう数十年選手になる。が、近くのスーパーで体脂肪計つきのが安かったこともあり、もうそろそろ引退させてやってもいいんじゃないかということになった。今までよく乗っけてくれたねぇ……。さて新体重計くんで体脂肪を量るにあたり、年齢・性別・身長を登録するわけだが、なぜか「お住まいの地域」を北海道、本州・四国、九州の3つから選ぶようになっている。なんと重力の影響を鑑みてのことだそうだが、そこまで影響あるもんなのかね?まあとりあえず私のデータを入れて量ってみますと、体脂肪率17%と出ました。去年7月の人間ドックで21%だったので、もうちょっと絞ろうかな〜と夏の間に頑張ったからね!目標15%でいきますよ。……でもケーキバイキングは行く(笑)


4日(火)    光の国から正月のために

   机の上の片づけをしていたら、東京ドーム・プリズムホールで開催中の『お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!』の招待券が出てきた。……知り合いにもらったの忘れてたあああああ!というわけで慌てて後楽園に駆けつけたのでした。『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』公開記念なので、そのキャラクター、舞台、小道具などの紹介展示がメインなわけですが……グレンファイヤー、ミラーナイト、ジャンボットというオリジナルキャラがおりまして、どう見てもファイヤーマン、ミラーマン、ジャンボーグAが元ネタ♪なにしろ武器や技がファイヤースティック、ミラーナイフとそんまんまのうえ、BGMも使いまわし!これはオールドファンにはたまらんですな。声はそれぞれ関智一、緑川光、神谷浩史と豪華!

   12時からのステージショーはもちろん子供達でいっぱいで、お姉さんと掛け声の練習などしております。明日観に行く人もいるかもしれないので詳しいことは内緒だけど(相変わらずクサい話とだけ言っておく)、最近はこんな大掛かりな演出をするのか!とちょっと驚きましたよ。しかしやっぱ昭和ウルトラマンはかっこいいなぁ……。80もいるよ♪いや〜堪能したな〜とショー会場を出てくると……アステカイザー35周年展示コーナーがある!Σ(゚∀゚*) 当時のマスクとか設定資料とか雑誌とか台本とかお宝満載♪ああそうか、あれは円谷だったっけな。これで招待券の「協力:新日本プロレス」に合点がいったわ。イベントステージではゼアスとナイスが漫才を披露、続いて大怪獣バトルのレイが現れたが、なぜかブースカまで!かわええ♪

   その他ミニゲームコーナー、カネゴン神社にキング神社、多種多様なおもちゃやグッズの販売コーナー、飲食ブース、そしてなぜか羽根突きコーナーまでありましたよ。それぞれのコーナーにはデフォルメされたウルトラ戦士や怪獣のイラストが描かれているが、なぜかモチロンとブニョがいる(笑) 正月だからモチロンは解るとして……ブニョはなんなんだよ。まさかタコのつもりなのか!?まあそれはともかく、なかなか楽しいイベントでしたな。ウルトラマンの世代を越えた人気っぷりがよく判りましたね。クリエイターたるもの、こういうコンテンツを育てていきたいもんですなぁ。


3日(月)    正月酒呑み音頭

   池袋には行きつけの赤提灯が3軒ありまして、その1が初詣の帰りにも寄った、軽くやってく用の『若大将』(北口)、その2が早く上がれた時などにガッツリいく用の『ふくろ』(西口)、その3が串焼とおでんでホッピーをいきたくなった時に寄る『ます家』(北口)となっております。その1・2は歴史といい店構えといいメニューといい客層といい文字通りの「昭和酒場」で、お世辞にもきれいとは言えない店内でおっさん達が肩を寄せ合ってバカ話しながら安酒を食らうというまさに私の理想のお店。その3は内装などでそれっぽくした「昭和"風"酒場」で、他の2つよりはちょっとシャレてる感じです。さて今日はその2のふくろが営業始めということで、昼から出かけてきましたよ。でもこのあと買い物や犬の散歩などあるので、焼酎1合でやめとく予定。正月とはいえ最低限の自制はしないとね♪

   というわけで引き戸をガラガラと開けますと、既におっさんがみっちり♪空いてる席に腰を下ろし、いつものようにホッピー。……だと焼酎2合いかないと収まらないので、レモンセット(焼酎とレモン風味の割り下)にしときましょう。つまみはタン炒め(牛タン入り野菜炒め)と花豆・くるみ盛り(揚げた花豆と塩くるみの盛り合わせ)をじっくりとね!で、愚にもつかないおっさん達のバカ話に耳をそばだてながら呑む酒がまたうまかったりするわけですよ。隣のオヤジが「正月だから控えめにするよ!」などと言ってるが、あんたもう焼酎4合めじゃん(笑) 隣り合わせた知らない者同士が意気投合してみたりと赤提灯ならではのコミュニケーションもありますよ。いやいや、実に楽しい酒でした。今年もよろしくね!


2日()    新春下町めぐり

   正月2日は 銭湯で初湯→上野動物園→浅草 という流れになっておりまして、今年ももちろんやるよ!というわけで6時半に起きて雑煮食って近所の銭湯に出向き、お年賀のタオルと初湯をいただく。既に近所のおっさん達でぎゅうぎゅうだったが、なんとか隙間を見つけてあったまってくる。あ〜やっぱ銭湯はいいねぇ。でも露天風呂に那須温泉の素を入れてるので、正月早々硫黄臭くなる(笑) まあこれも毎年のことだね。それから上野公園に出向いて9時半の動物園開園までそこらをぶらぶらする。東照宮は工事中だったが、なんか本殿の質感が妙だな……あ、工事用に張られた幕に描かれた絵だったのか!また清水観音堂での人形供養のポスターが実にかわいく、どっかの漫研にでも描かせたのではという絵柄だったが、まさかご近所の東京芸大では……。

   そして開園の時間を迎え、入ってすぐの広場で園長さんといろんな動物達がお出迎えしてくれた。アルマジロ、チンチラ、フクロウ、ヘビ、ヤギなどどれも子供達が群がってたが、一番人気だったのはアルパカさん!ああ、あの毛並み、あの表情……たまりませんなぁ。さて園内を端から巡っていきますと、結構工事中の部分があるもので、パンダ舎は新入りを迎えるため、ホッキョクグマ・アザラシ・ペンギン舎は旭山動物園のようなライブ型展示にするべく改装中。入場者がだいぶ減ってきているようだから、生き残りに必死なんだろうな。また子供の誕生を積極的にアピールしてて、特にゴリラのコモモちゃんの仕草がもうかわいくてかわいくて、見物客がみんなでほのぼの♪

   さて東園を見終わった辺りでもの凄くお腹がすいてきて、集中力と気力がかなりヤバイ状態になる。お昼は浅草で食うつもりだったので、コーラなど飲んではみたもののそんなもんではごまかしきれず、終盤近くはほとんど惰性と意地で歩いてたような気がする。やっとのことで動物園を出たのが14時半前、浅草に着いたのが15時近く。お腹すいた……と適当なお店を探してみるが、どこも閉まってるかいっぱいかで、しかも既に昼食という時間じゃない。しょうがない、なんか軽く入れる程度にしとくか……とまずは仲見世通りの参拝列に並ぶ。そういえば本堂の大改修が終わったんだっけ。確かにきれいになってるな!しかし相変わらずもの凄い人出だよなー。

   無事参拝を済ませ、せっかくなんでスカイツリーまで行ってみるぜ!と伝法院通りをまっすぐ進んで馬車道に出たところで、手作りお弁当・おにぎり・サンドイッチの店を発見。あ〜いかにも昭和から営業してそうなこじんまりとしたお店だね。じゃあここのコロッケサンドでいいか。……うめえええ!ショーケースに並んでたものなんで当然コロッケは冷たくなってるが、それでもおいしい!あ〜やっぱこういう店のが地道においしかったりするんだよね♪ついでに酒屋でビールを調達して、呑みながら浅草通りをスカイツリーへと向かう。

   浅草通りを進む間にも、続々とスカイツリー帰りとおぼしき皆さんとすれ違うわけです。まったくたいした人気っぷりよ……そりゃ業平橋駅をスカイツリー駅に改名しようなんてことになるわけだわ。そしてスカイツリーの足元には見物客が群がり、思い思いにカメラを向けております。周りをぐるりとめぐってみたけど、ちゃんと見学広場や撮影広場なんてもんができてるんだね。実はスカイツリーの東側、押上駅脇の京成橋から見ると、川面に映った「逆さスカイツリー」が拝めるんだよね♪しかし地味な下町であったこの一帯が突然のスカイツリー特需に沸いておりますが、昔ながらの穏やかな生活が壊されないといいんだけどもねぇ。


1日() 元日    あけました

   皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ゆうべは22時半過ぎに原宿駅に降り立ったところ、いやもう人が多いこと多いこと。表参道のイルミネーションはどうなってるのかなと駅前の歩道橋に上ってみると……ずらりと提灯下がってる(笑) まあお正月ばかりはね。というわけで明治神宮の鳥居をくぐり、参道の玉砂利を踏みしめつつ奥へ進みますと、本殿前にはみっちりと参拝客が詰まっております。モンハンやりつつ1時間ほど待ち23時59分50秒、誰からともなくカウントダウンが始まり……はいっ、あけましておめでとうございます!そしてほどなく本殿に進むことができ、無事参拝を済ませたのでした。いや〜参った参った。

   そして寒いよ〜とぷるぷるしながら池袋まで帰ってきて、行きつけの赤提灯でPSPでイカ娘観ながら塩辛とシメサバで熱燗とそば焼酎お湯割りをキュッといく。これだよこれ♪そして帰宅したのが4時過ぎ……お昼に姪っ子ちゃん達が来るので、それまで寝るお。…………はっ!もう11時半!?さすがに寝すぎたか……。なんて居間でチラシのチェックなどしていると、皆さんやってまいりました!あ〜あけまちておめでとうございまちゅ!とみんなでお節とお雑煮をいただき、なぜか坊主めくりで盛り上がったのち、初売りの様子をうかがいに池袋へ。東武・西武・ヤマダは明日からだが、ビックとパルコは今日から元気に営業中。池袋は正月から混んでるな〜。今年もたっぷりお世話になりますよ!


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ