2013年2月のつれづれ
2月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

26日(火)    枕営業

   カード会社から「4月に復旧予定の三陸鉄道南リアス線の枕木オーナーにならね?」とメールが来ました。なんでも1口1万円で枕木代を募ってるとのことで、協力してくれたら枕木に名前プレートつけちゃいますお!なんて殺し文句まで。ふふふ……わざわざ三陸鉄道北リアス線に乗りに行った身としては、賛同しないわけにはいきますまい。てんで1口乗らせていただいたところ、先日お礼の手紙と共に支援証明書が送られてきました。まあプリンター出力をパウチしただけの決して高級なもんではないですが、いい記念にはなりますよ。復旧したらもちろん乗りに行くぜ!さすがに通常営業中は枕木をのぞき込むわけにはいかないようだけど、もしかしたら特別ツアーでもやるかもしれないね。


24日()    横浜ジャムは甘くない

   スカーンとした青空のもと、横浜から新横浜までのんびりとお散歩。まあ風が強くてかなり寒いんだけど、革コートの前閉めて元気に歩きましょう。横浜駅西口を出て鶴屋方面に進み、沢渡、反町を経て東神奈川駅前から横浜上麻生道路に入り、あ〜この辺はこんな風になってんのか〜と風景を楽しんでおりますと……六角橋商店街!こないだアド街でやったな。確か通りから一本入った路地にお店がひしめていてるんじゃなかったっけ……と狭い路地に足を踏み入れますと、確かにこれはいい雰囲気だ♪まるでナンジャタウンの昭和横丁のような造りの通りに小さめのお店が並んでおりますよ。今日はこれから用があるんで軽く眺める程度にしておきますが、そのうちじっくりとね。

   で……実は友人から「JAMProjectライブの券もらったんで行こうぜwww」とお誘いがあり、横浜アリーナに向かってるとこだったんだよね!JAMの生歌はゲーム・アニメイベントなどの余興としては聴いたことあるけど、JAM単体のライブでってのは初めてだな!つーか「ライブコンサート」自体が初めてなんで、どんなもんか実に楽しみですよ。……すげぇ行列だなおい!Σ(゚д゚;) 人気っぷりが伺えますな。さて俺の席はと……一番高いとこのスタンド席か。ステージまで遠いな……。売店にはドリンク、お菓子、軽食はもちろん、アルコールやケンタまで置いてるが、客席での飲食は禁止ということで、みんなテーブルに寄っかかって腹ごしらえしてます。ロビーから階段にかけてグッズを求める長い行列ができてたが、そんなに何買うんだ?

   客席に戻り場内を見渡すと、本日の公演名『MONSTER PARTY』のロゴが染め抜かれたTシャツ、タオル、ジャージで埋め尽くされております。あ〜そういうことか!その場で着替えてる人もいるよ(笑) サイリウムの準備も万端のようだ。……そしてJAMProjectが登場!本日のメンバーは影山、遠藤、きただに、奥山、そして復帰した福山の5人!場内は一気にヒートアップ!音でけぇな!ガンガンと熱唱するJAM、そして一糸乱れぬ見事なサイリウムさばきを見せる観客達。まったく訓練されたグルーピー共だぜヒャッハァー!しかしもう10曲以上やってるのに、ひとつも知らん……。

   衣装替えのため小休止となり、楽屋の様子がスクリーンに映し出されるわけだが……影山がヅラだったり遠藤が肉襦袢着てTシャツ引き裂いたりとひとボケかまし、更に第2部はいろいろと小芝居をうつ(笑) へ〜こういう趣向も用意されてるんだな。エンターテインメントだねぇ。そして第3部はいよいよクライマックスへと向かい、スパロボ系、ソウルテイカー、レスキューファイヤーなど私も知ってるメジャーな曲のオンパレードで、会場の盛り上がりは最高潮!シメのSKILLでは「もっと!!もっと!!」の部分を観客を煽りつつ何度もやるのがお約束のようだ。いや〜楽しかったわ〜♪たまにはこういうのもいいね。まあスタンド席でさえ6800円と決して安くはないが、影山いわく「それでも赤字なんです!DVD買ってください!」だそうなので、いかに運営にお金がかかるかってことですな。じゃあなんか協力してやるか……。


23日()    アート驚く

   文化庁メディア芸術祭受賞作の展示を観るため、六本木の新国立美術館に行ってきました。池袋から副都心線→明治神宮前→千代田線→乃木坂というルートにしてみたら、なんと乃木坂駅から直結なのな!これは便利!さて展示内容は大別して現代アート、エンターテインメント、漫画、アニメの4つで、まずは現代アートから眺めてみましょう。……しょっぱなからさっぱりわかんねぇ(笑) なんか男性コーラス隊が変な機械に乗って動きながら歌ってるというもので、私の芸術センスでは全く理解できない。ゴミにモーター仕込んでうぞうぞ動かしたり、東北復興支援のドキュメント映像を配信したりなんて解りやすいのもあったけどね。

   エンターテインメント部門はゲーム、機械、映像、音楽など幅広い内容で、まずはPerfumeのダンスをキャプチャして動物だのキャラクターだのの"ガワ"をかぶせた映像が面白い!初音ミクも使ってるよ。おっ、PSVITA用ゲーム『GRAVITY DAZE』があるよ!バンド・デシネ(フランスの漫画)を意識した世界作りと独特のゲーム性が評価されたようだね。それからちょっと前に話題になった「勝手に入るゴミ箱」が優秀賞!ゴミを放るとKinectが捉えて落下地点を割り出し、車輪を仕込んだゴミ箱が素早く回り込んでキャッチ!これは大発明だわ……。

   そして!クラタスきたあああああ!Σ(゚∀゚*) さすがに実物はなくたぶん実物大パネルと紹介映像だけでしたが。操縦法説明おもしれぇ♪"敵"をロックオンして笑うとBB弾を発射するので、それが面白くて笑い続けるといつまでも撃ち続ける(笑) 例の脳波で動くネコミミの実物もあったが、素晴らしき大バカ発明だよねこれ。新しい電子楽器『ウダー』の展示がまた面白かったな。エンジンの着火プラグを大きくしたような形で、発明者の宇田さんによる実演では、ふわんふわ〜んと妙な響きのある音色で楽しませてくれましたよ。演奏方法も単純だし(その分奥が深そうだが)、セガ辺りが量産化しないかなこれ。

   漫画部門の大賞は本家バンド・デシネの『闇の国々』で、アメコミとはまた違った存在感のある絵がなかなかに興味深い。他には『岳』『GUNSLINGER GIRL』『ましろのおと』などのイラストや原画などがありました。へ〜ガンスリって元々同人誌なのか!ヘンリエッタかわいいよヘンリエッタ。アニメ部門大賞は大友克洋御大の『火要鎮(ひのようじん)』。江戸の大火と悲恋の物語のようだが、50秒の紹介映像ではさっぱり判らないので、DVDとかで観たいなぁ……。『おおかみこどもの雨と雪』は優秀賞を受賞。子供達かわいいよな〜(´∀`*) おっ、『峰不二子という女』が新人賞か!あれは傑作でしたな。沢城すげぇ。最後に功労賞として、元白泉社社長の小長井信昌さんと私の心の師匠・大河原邦夫大先生の展示が!ε=(゚∀゚*) ガオガイガー準備稿とかゴーディアンLDBOXジャケ絵とかもう舌なめずりモンですよ♪いや〜今回も面白かったわ。時間があれば六本木散策でもしたかったが、ちょっと用があるのでまた今度ね。


20日(水)    たけやぶやけた

   うえええええ、かんだやぶそばが燃えちゃった!?Σ(゚д゚;) 都の文化財だぞあれ。しかも秘伝のつゆまで逝っちゃったという……ああもったいない……。まああそこで食べたことありませんけども。それよか近くの甘味処(正確には"お汁粉屋"らしいが)竹むらは大丈夫だったんだろうな?あそこのあんみつはおいしかったなぁ……。白玉入り氷宇治金時も実に心惹かれる存在だ。こないだ『酒場放浪記』って酒呑み番組で観たけど、実は揚げまんじゅうが名物なんだってね。確かにあれはおいしそうでしたわ。こうやっていつか行こうなんて思ってる間にお店がなくなったりするんだよなー。そういや「やぶそばはこれから焼きそばやれ」なんて口の悪い奴がいたが、さすがに笑えねぇ。


17日()    ハレ晴れサムイ

   土日と実にいいお天気だったので、ついもりもりと練り歩いてしまったのでした。昨日はなんとなく渋谷探索がしたくなり、青空を背景に高架や建物などをカメラに収めつつ山手通りを南下し、井の頭通りから渋谷に突入、主に裏通りを歩いてみました。アップダウンの激しい細い道がごちゃごちゃと走ってて構造がよくわからんなぁ……。まあそこが面白いとこなんでしょうけどね。それにしてもファンキーな落書きとブラザーの多いこと多いこと(笑) 今日は中野から沼袋、野方の辺りをぶらぶら。沼袋のひな祭りイベントの一環で屋台村があり、スパムむすびを売ってたんでひとついただいたが……これスパムじゃなくてチューリップポークじゃね?独特の癖が全然ないもんな。あ〜たまにはフレッシュネスのスパムバーガーでも食うか。それにしても両日とも激烈に寒かったなぁ。ぶるぶる。

   しかしロシアの隕石騒ぎはえらいことになってますな。NASAによると、隕石の元々の大きさは直径17m・重さ1万t、それが時速64000kmで突っ込んできて、爆発のエネルギーは広島型原爆の30倍!スペースガードセンターで常に小惑星や隕石の動向は観察しているが、大きいのならすぐにみつけられるし、小さいのは突入しても燃え尽きるが、これぐらいのはなかなかみつけられないうえ燃え尽きにくいという一番厄介なもののようだね。落ちたのが人口密集地だったんで1000人を超すケガ人が出たが、逆に携帯やドライブレコーダーで多数の映像が記録されて、非常に貴重なデータが得られたとか。今後の対策に活かして欲しいね。SF的にはミサイルをぶち込むか、ガンダムで押し出すか、地球を動かすかってところだけど。


15日(金) いちじ   アミュージアム

   業務用(ゲーセン用)ゲームの業界にはJAMMA(メーカーの団体)とAOU(店舗や施設の団体)という2つの団体があり、今までは独自に展示会を開いてきましたが、内容的には同じといってもよく、また昨今の業界事情などを鑑み、このたび展示会を『ジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)』として統合することになりました!なにしろ幕張メッセで同時に開催されていた菓子パンの展示会よりスペース狭いこともあったぐらいだしね……。さて新生アミューズメントショーの塩梅やいかに。

   まずはプライズコーナーから。バンプレは「ワンピースに本気です!」を合言葉に『ワールドコレクタブルフィギュア』という2頭身フィギュアシリーズを展開。個人的にはスモーカー、アーロンなどのリアルな"おっさん"シリーズがいい!スモーカーかっこえぇ♪またジャンプ45周年記念のデフォルメフィギュア『JSTARS』は、キン肉マン、星矢、承太郎、幽介、剣桃太郎などのアクションヒーローからアラレちゃん、マキバオー、マサルさん、ひばりくん、シェイプアップ乱などのギャグキャラまで全56種類!これはマジで全部欲しいわ。マクロス30周年の歴代ヒロイン(ミンメイ、ミレーヌ、シェリル、ランカ)フィギュアがまた素晴らしく、ミレーヌがランカ、ランカがミンメイ、ミンメイがシェリル、そしてシェリルがバサラのコスプレしてる♪

   エイコーのメインは30周年の『うちのタマ知りませんか?』で、なんと15周年のケロロとコラボ!これはかわいいわ♪……うわ、『伝染るんです』グッズがある!かわうそと斉藤と椎茸のぬいぐるみwwwこれはwww ファミコンソフトも展示してあるよ。またちんあなごという変わった魚がモデルのぬいぐるみや「起き上がりこぼし」が面白い。タイトーブース前にはなんと"実物大"ダンボーが!ε=(゚∀゚*) フィギュアやなりきりアイテムが出てたよ♪ケーブルテレビネットサービスZAQのキャラクター『ざっくぅ』のグッズがかわいくて仕方がない。またシステムサービスの『風呂ねこ』、フリューの『ゆるロボ製作所』などスマホアプリ由来のキャラが最近のトレンドのようです。

   続いてゲームのブースへ。カプコンの『プリプリプーギーレース』が個人的イチオシ!『アイルー村』のアイルー達がプーギーに乗ってマリオカートっぽいレースをするんだけども、入力装置がなんとプーギーそのもの!スイカほどの大きさのプーギー模型のお尻をつかみ、上下に揺すると走り、左右に回すとカーブ、背中のボタンでジャンプしたりアイテムを使ったりする。子供にはうけるだろうし、大人がやってもついエキサイトしてしまうのです。セガはパチンコ北斗の拳をベースにした大型メダルや多人数RPG『CODEofJOKER』などが目立ってたが、個人的には『ホルカトルカ』が気に入りました。"デジタルスマートボール"と称されるこのゲーム、地中が表示された液晶パネルの上でスマートボールをしてお宝を発掘していくというもので、玉が転がったところにどんどん穴が掘られていくのが面白い。もしかして液晶がタッチパネルなのかもしれんな。

   バンナムブースでN700系型筐体に乗りこんでタッチパネルで画面内の新幹線を探す『新幹線はどーこだ?』というキッズゲームを子供になりきって楽しみ、筐体から這い出してくると……うちの部長にずっとのぞかれていたのでした(笑) いや〜誰かのぞき込んでるなとは気がついてたんだが……。「声かけようかと思ったけどあまりにも楽しそうだったんで黙ってた」とのこと。お気遣いありがとうございます。……なんてやってると閉場まであと10分!最後にコナミの『ドラゴンコレクション』を遊んでみました。まあコナミお得意のカードデュエルをそのまんまゲームにしたようなもんで、勝ち進んで自分のカードを強化していくわけです。デパートのゲームコーナーなんかで男の子に大人気なんだよねこれ。確かに面白いかも。

   ああ、結局10時の開場からみっちり遊んでしまいましたよ。活気があってとりあえずひと安心といったところだけど、家庭用やソーシャルゲームがますます広がりを見せる昨今、油断はできない。ゲーセンならではの製品を打ち出していかないと、ジリ貧からは抜け出せないからね。ジャイロゼッターの変形する筐体は見事だよなー。あれはさすがに家庭用じゃ再現できないからね。タイトーではiPhoneで提供されている音ゲーを発展させてアーケード版にしてたし、セガやバンナムのような大掛かりなメダルゲームも家庭ではできないもののひとつ。まだいけることを信じて。


11日(月) 建国記念日    サンクリ15th

   サンクリもいよいよ15周年イヤー!記念行事が目白押しという感じで、主催者も参加者も気合が入りますね!さて今回は珍しく壁になったが、ゲーム系がまとめられたにすぎない(笑) しかもドア横なんで「寒くてすみません……」とスタッフさんに恐縮されてしまうほどである。が、そう寒いわけでもなくてよかったですよ。見知らぬおじさんが「こんな安くて大丈夫なの!?」と驚きつつ2・3冊買ってってくれました♪ええもう、道楽と割り切ってますんで、原価割れでやらせていただいております。でも無料にはしない。無料ってのは「金を取る価値がない」ってことだからね。

   無事閉場を迎え、げしげしと撤収に協力して(参加者みんなで椅子とテーブルを片付けるのがここの流儀)サンシャイン文化会館を出ると……さみいいいいいい風つえええええええ!地獄のビル風ごーぅごーぅという感じである。ああもっとあったかいかっこしてくればよかった……。相棒の付き合いで久しぶりにゲーマーズに寄ってみたが、さすがに萌え系の品揃えがいいな!ゆのっちと宮ちゃんの"猫鍋"ポスターがかわいすぎて腰に来たので、また今度荷物のない時に買いに来ることにしましょう。そういやデジ子も15周年だそうで、また昔のキャストでアニメやんないかなー。さて次回サンクリは4月なんだが、ちょうどもの凄く忙しくなる予定なのでパス。うまいこと休めたら一般参加でもしますか。


10日()    あけました(旧)

   今日は中国の旧正月(春節)ということで、横浜中華街でもお祭りが始まりましたよ。さ〜て今年は何食うかな♪と鼻歌を奏でつつ、まずは横浜駅から野毛の辺りを散策。あわよくば野毛で一杯と企んでたんだけども、さすがに祝日昼間はどこも開いてないようで、おとなしく関内方面に移動してから馬車道をぶらついて赤レンガへ。ただいま高知野菜PRのイベントを開催中で、なんと高知駅前の龍馬像が"脱藩"してきてるんだよね!……おおおこれは見事な!凄い群集に囲まれて写真のモデルになっております。一見ブロンズ像のような風合いだが、実は樹脂製らしい(笑) ちなみに高知駅前にはその台座のみが残され、上に乗って記念撮影できるとか。でもこれ仕事、つまり"藩命"で来てるんだから、"脱藩"はおかしいよなぁ……。

   満を持してごった返す中華街に突入し、まずは最近お気に入りの『正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ)』の焼き小龍包をね!多めの油で揚げるように焼いた小龍包のサクッとした皮を噛み破ると、中からおいしいお汁が でもかなり熱いので気をつけて、また汁を飛ばさないようにしていただきましょう。肉餡のはもちろん、フカヒレ入りのがまた一味違うね。あ〜青島ビールのお供に最適だ♪さてレストランなどはどこも大行列なのでスルーして、店頭でいろいろ調達して食べ歩きますよ。ちょっと甘みのある台湾腸詰がまたビールにあうあう♪ゴマ団子(ゴマ餡と玉子餡)、豚まん、野菜揚げまん、中華かりんとうなどなど……おいしいもんが多すぎて大変ですよ。

   山下公園で通りすがりのわんこに全力べろべろされたりしつつひと休みし、16時から中華街に再突入。これから獅子舞がお店でご祝儀をいただく伝統イベント『採青(チンタオ)』が始まるんだよね。この中華な獅子舞が実にユーモラスでね〜。というわけで中華街にある公園で様子を伺っていると……鳴り物が賑やかに響いてまいりました!真っ赤なTシャツのお兄さん達が打ち鳴らす太鼓とシンバルに乗って、お獅子が踊りまくってますよ。店の前でひとしきり踊ってから中に入ってまたひと踊り、そして出てきてからは軒先に吊るされたご祝儀袋を伸び上がってパクリ!やんややんや。つきものは大量の爆竹で、金属製の籠に入れてそこに火のついた爆竹を放り込むと、ドパパパパパパンとの大音響と共に連鎖爆発!そしてお獅子が店を移るとみんなでぞろぞろとついていくのでした。

   獅子舞の追っかけをしているうちにもう19時か。おいとまして野毛で一杯やってこ♪伊勢佐木町経由で野毛に向かうが、あっさりと道に迷う。なんか何度来てもここら辺の地理が判らないんだよなー。……焦るんじゃない、俺は腹が減っているだけなんだ。GPSを頼りになんとか野毛の呑み屋街にたどり着く。よし、店を探そう。さて何を食おう……焼鳥、魚料理、中華……俺はいま何腹なんだ。……ほぅ、『野毛ホルモンセンター』……カウンターに個人用コンロを置いて、思い思いに煙を立てているようだ。ひとり焼肉、いいじゃないか……。というわけでカウンターに陣取り、お店名物の『ペラペラ焼き』(豚小腸)と盛り合わせを頼み、辛いタレを絡めた生ニラと一緒に食う食う。あ〜うおォンとか言っちゃおうかな〜。まあ明日はサンクリなんで軽くにしとくけどね。それにしても横浜は相変わらず楽しすぎだな♪


9日()    美の体現者

   日本橋三越ギャラリーで始まった『中原淳一生誕100周年記念展』を観てきましたっ!よく姉上が仕事場でここの招待券をもらってくるんだけども、今回は自腹でも行くと決めてたからね!なぜか判らないけど妙に中原さんの仕事が気に入ってまして、そのセンスと思想とが私の琴線のどれかを激しく振動させたんでしょうな。『少女の友』『それいゆ』『ひまわり』などの雑誌や絵本、デザイン本などの表紙画や挿絵の数々がこれでもかというぐらい展示されておりまして、その精緻なペン遣いや色彩感覚に思わず「はぁ〜……」とため息が漏れてしまいます。キリリと引き締まった顔や服飾の表現はもちろんのこと、指先のしぐさが実に雄弁で、美しいうえにかっこいいのです。ふっひゃあ。人形制作でもそのセンスと技量は発揮され、独特のポーズや表情などはもうゾクゾクしてしまいますよ。

   会場に訪れるのはジャストミート世代の中高年女性が多く、「懐かしい」「みんな読んで憧れてた」と口々に思い出を語っておられましたが、小学生ぐらいの女の子まで「かわいい」と言ってましたからね、やはり世代を越えた普遍的な魅力が備わっているということなのでしょう。「女性は美しくあらねば」が氏の信条で、それも外面だけの美を追求したのではなく、美しく清潔な装いと生活によって心を美しく豊かにするというのが目的なわけです。また絵だけでなく文章でも「女性らしさ」を懸命に説いておられまして、まったく"男女同権"の意味を勘違いした似非人権運動家共に100回音読させたいぐらいですよ。ああ、いつか河口湖にある記念館に出向かなくてはなりますまい。


6日(水) のち   ああゆきちがい

   おっ、予報どおり朝から雪かいな。私鉄はだいたい普段通り動いてたんだが、池袋で山手線内回りに乗ろうとしたら……ホームに上がる階段の下までみっちり詰まってる!Σ(゚д゚;) そこですかさず外回りホームへと向かうと、こっちはいつものラッシュ程度にはすいてました。品川なんでどっち回りでもたいして変わらないからね。そしてあと少しで田端というところで電車が止まる。たぶん前が詰まってて時間調整でもしてるんだろうな。…………なに、秋葉原で人身事故!?Σ(゚Д゚;) 復旧予定は10時!?今9時10分ほどなんですけど……。その車内放送を聴いてみんな一斉に携帯を取り出す(笑) 私も会社に一報入れといたけど、遅くなっても一向に構わないので、気長に待つとしますか。

   少ししてからとりあえず田端まで進んで降りることができ、動いていた京浜東北線に乗り換える。ところがもうぎゅうぎゅうどころの騒ぎではなく、扉が開くごとに一度降りなければならないという始末ですよ。あーもういいや、山手線復旧まで待っててやる!と日暮里で降りて、コンコースでコーヒーすすりながらぼーっとしていることに決定。見込みより少し早く9時50分過ぎに復旧したとの放送が入るが、更に落ち着くまで待機、10時を過ぎたところでホームに向かうとガラガラといっていいぐらいになってました♪まったくえらい目に遭いましたわ……。しかし気温が妙に高かったせいか、結局雪はたいしたことなく済んじゃいましたね。気象庁平謝り(笑)


5日(火)    サイバートゥース

   年末から続いていた歯の治療がやっと終わったのですよ。右側の上、前から6番目、奥から3番目の歯が土台だけ残して全部金属!昔治療した歯が老朽化で崩壊して欠けたコップのように空洞になってしまったので、神経抜いて空洞に銀詰めて、最後に銀かぶせるという大手術でした。舌で触るとここだけツルツル♪なんか加速装置か自爆装置のスイッチでも仕込んであるみたいだよ。いや〜これで俺もサイボーグの仲間入りか……。

   さて今夜半から大雪になるなんて脅されてたわけですが、少なくとも22時の池袋は異様にあったかく、とても雪なんぞ降りそうにない。天気予報を見るといつの間にか明日未明からということになってました。うわ、首都圏のJR各線は午前中から70%運転の予定か!路線によっては50%、湘南新宿ラインなんか午前中運休だってさ!やべぇなおい。少し早めに出る必要がありそうだ……。せっかくだから休むか(笑)


3日()    大事な大豆

   さて浅草神社の節分祭は15時からということなんで、椎名町のお寺に寄ってちらっとフォーゼを観てから急げば間に合うよな♪そういえば浅草寺はどうなってんだろうと調べると、浅草神社とは別に14時からなのでした!……仕方がない、フォーゼは我慢して直接浅草に行くことにしますか。というわけで13時過ぎに上野入谷口を出て、なんとなくいつもと違う裏通りで浅草に向かおうとしたところ、台東区役所の裏手でいきなり踏切にぶつかったのでした。こんなとこ何も走ってないはずだが……えっ、銀座線!?Σ(゚∀゚*) どうやら車庫があるようだ。いや〜違う道も通ってみるもんだな♪

   14時半過ぎに伝法院通りから仲見世に入ると、伝法院の正門前になにやら人だかりができている。ひょいっと頭越しにのぞき込んでみると、提灯を掲げた羽織袴の一団が待機しているようだね。あ〜豆まきの年男ご一行様か!時間になるとここから出陣するわけだな♪そして時間になるとそのご一行様が粛々と山門をくぐり、本堂東側の会場にやって来たのでした。そして「福は〜内」と声を揚げつつ(境内に鬼はいないので「鬼は外」は言わない)、何十粒か入った小袋とバラ豆を混ぜてまき始めた。前のほうに陣取ってた皆さんは先を争って豆に群がってたけど、さすがにだいぶ後ろで観てた私のところまでは飛んできませんでした。

   浅草神社の豆まきは15時半からだそうで、それまでビール片手に商店街をぶらつきましょうかね。今日は初詣ほどの混雑でもなく、賑わいを楽しむにはちょうどいいぐらいですよ。時間も近づいたので境内の神楽殿に集まりますと、お神楽に続き着飾った年男と年女の皆様が出てまいりましたが、きゃわいい子供達の姿も(´∀`*) おっ、豆袋1つゲット♪これがほんとの福袋ってなもんでしょうか。拾えなかったおばあちゃんに見知らぬおじさんが分けてあげてたな〜。浅草寺とは違ってささやかなものでしたが、かえって地元密着感が出てて楽しかったですよ。

   続いて浅草寺では防犯イベントが始まり、一日署長の野口五郎とピーポくんが「振り込め詐欺撲滅〜!」と豆投げてました。やっぱ年寄りが集まるからね。そして16時からの芸能人豆まきには、松島トモ子、林家正蔵&三平、アニマル浜口など10人ほどが参加。メンバーを確認したところで出てきちゃったけど、後ろから浜さんの「気合だ〜!」が聞こえてきた(笑) 相変わらずお元気そうですなぁ。さてどっかで一杯……とふらふらしていると、雷門近くの路地裏で酒屋兼日本酒バー『大桝(だいます)』なんてお店を発見し、はんぺんの明太子和えを肴に『御園竹3年熟成山廃純米』をいただいてしまいました。更に販売スペースで浦霞しぼりたてをみつけ、小躍りしてお土産に。こんないい店あったんだなぁ……。まだまだ浅草は知らないことだらけだね♪


2日()    ピザ野郎!

   ゆうべは会社の連中と大井町のピザハウス『ピッツァマン』で食事会。マジで食事がメインだったので、あえて呑み会とは書かない。かまぼこ型をした一風変わった殺風景な建物で、店内にはなぜか米軍車両の模型などが飾られている。テーブルや椅子なども地味な金属製だし、なんか野戦病院みたいだったよ(笑) もちろん狙ってやってるんだろうけどね。さてこの『4種類のチーズのピザ』ってのは、若い女性に大人気といわれるクワトロ・フォルマッジョというやつかな?……あ〜これはうまい♪具はほとんどチーズだけとシンプルでいながら、奥深い味わいだね!唐辛子を漬け込んだオリーブ油が合うなぁ。メカジキとキノコのピザ、定番のマルゲリータもいいね。うわ、この牛煮込み乗せペンネ、ものすげぇうめぇ!いや〜赤ワインが進む進む

   ……なんて調子に乗りすぎたせいか、朝からお腹の具合が悪い。あうう。しょうがないので池袋辺りをぶらぶらしてますか。しっかし妙にあったかいな今日は……東京の最高気温は20度らしいよ。いつものジャンパーじゃなくてフリースジャケットをひっかけるにとどめたけど、それでも途中で脱いで薄手のシャツだけになっちゃったよ。さて明日は節分ということで、各地のお寺では節分会の準備に余念がない。成田山新勝寺のは横綱なんかも呼ばれる有名行事だけど、街中のお寺も負けてないぜ!西武線で池袋の次、椎名町駅前の金剛寺にはなんとフォーゼが来るよ!これは見に行かなきゃ♪浅草をのぞいてくるのも楽しそうだ。ちなみに今日は春一番!……と言いたいところだが、春分前なんでそうはならないそうな。ほほぅ、そういうもんかね。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ