2014年9月のつれづれ
9月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

28日()    まつりハシゴ酒

   しながわ宿場まつりで15時からまぐろの解体ショーと鉄火丼の格安販売があり、整理券を12時から配るというので、それに合わせて品川駅から旧東海道に入ったんだけども……なんかパレード始まってるよ!ボーイスカウトやらブラスバンドやら婦人団体やら江戸扮装やらが入り混じった賑やかなもので、なぜか黄門様御一行の姿も(笑) 先頭はオープンカーに乗った一日警察署長の高見侑里アナでした。こりゃ面白いやってんでパレードについていくことにする。子供達が頑張ってるな〜(´∀`*) 山手通りとの交差点に差し掛かったところで交通安全祈祷が始まったが、数十人の山伏による般若心経は凄まじい迫力!……あ、整理券配布終わっちゃった(´・ω・`)

   では気を取り直して、おいしいものとお酒でもいただきましょうかと、ビール片手に旧東海道の北品川〜青物横丁をふらふらする。いわゆる屋台はほとんどなく、商店街の各店が自慢の品を並べているので、おいしい焼鳥だの煮込みだのお菓子だの揚げ物だのがお安くいただけてしまうわけです。ぷーくすくす。そして聖跡公園の全国物産展にはこれまたおいしいものが大集合!サバ骨燻製(全部バリバリ食べられる)と新潟産コシヒカリのおにぎり(具は辛味噌)を肴に鹿児島の珍しい芋焼酎呑み比べセットを堪能してしまいました。ふーぽむぽむ。

   頃合を見て池袋に向かい、17時半からはふくろ祭りの大御輿パレード(神社の祭ではないので「神輿」ではない)!西口駅前ロータリーに14基の御輿が集合して、威勢よく練り歩くわけです。あ〜ビールがうまい♪担ぎ手がみんな気合入りすぎというか血気盛んというか、非常な興奮状態にあるもんでたまに喧嘩が発生し、一度などは観客の子供に怪我をさせてしまいパレードが中止になったことまであるんだが、今回は何事もなく無事に済んだみたい。さてこれから和太鼓ショーだ!……あれ、飛ばされて最後の沖縄エイサーになったぞ?何があった?……スケジュール見直したら今年はなかったようだ。あれが楽しみなのに……。


27日()    けむに巻かれるな

   さて13時半頃から献血しながらテレビを観ておりましたらば……木曽の御嶽山が噴火!?Σ(゚д゚;) 250人近い登山客が巻き込まれ、意識不明7人、ケガ人多数、火山灰に埋もれて行方不明3人、そして多くの人が灰まみれになってほうほうの体で下山してきてます。YouTubeにアップされてる登山者が撮った映像がまた凄まじい。「おい、なんか煙上がってるぞ……うわ、やべぇこれ!避難小屋どこだっけ!」という感じで慌てて逃げ出すが、噴煙があっと言う間に襲いかかり視界を遮る……いや怖いんですけどマジで。自衛隊の出動も決まったそうだし、みんな無事にみつかるといいんだが……。

   東武の北海道展で小樽ビール買って屋上ではしゃぐ子供達を眺めつつひと休みしてから、西口公園の様子を見にいくと、ちびっこ縁日だけじゃなくいろいろお店も出てるね。そうか、いつも日本バーテンダー協会池袋支部が出てるんだっけな。ビールからカクテルからシェリー酒から500円均一で呑めるので、池袋オリジナルカクテル『ナイト・オブ・イケブクロ』をシャカシャカしてもらいました。ジャック・ダニエルをラズベリージュースで割ったもので、甘い口当たりながらもウイスキーの香り豊かな一品♪まあ酒はこのぐらいにしとくか……明日は昼から晩まで呑んだくれ確定なんだしね。


26日(金)    緊急デバッグ開始

   なに!?三鷹でセアカゴケグモがみつかっただと!?Σ(゚д゚;) これちっこい割には凄い毒の持ち主で、噛まれても死にはしないが結構な目に遭うんだよな。最初に大阪でみつかった時には大騒ぎになったっけ。デング熱の話では、赤十字からメールが来て「代々木公園、新宿中央公園、外濠公園に行ってから4週間以内の人は献血に来ないでください」とのこと。えーとこの中で俺が最後に行ったのは、7月の新宿中央公園だから大丈夫だな。じゃあ明日は献血してからふくろ祭りの西口公園会場で呑んだくれるか♪……あ、明日はちびっこ縁日か……じゃあしながわ宿場まつりでも行こうかな。


23日(火) 昼と夜がおんなじ長さU    安全弁閉鎖せよ

   アルミサッシってレバーがついた半月形の板を回してフックに引っ掛けてロックするじゃん?その板の部分が取れてしまったので、なんか代わりになるものを探してみたところ、レールに差し込んでつっかい棒のようにサッシを固定する「補助錠」という器具をみつけた。東急ハンズ池袋店をのぞいたら防犯グッズコーナーにいろんなのがあり、さてどれにするか……サイズも形も色も強さもいろいろとあるもんだな……。あれ、今回壊れちゃった部品そのものも売ってるよ!へー、クレッセントというのか。確かにクレッセント(三日月)状だもんなー。どうせならそれを付け直した方がいいので、サイズ測ってきてから出直すことにしましょう。

   池袋東武の北海道展でちょっとすっぱい石狩ヴァイツェン(白濁ビール)をいただいてから、久しぶりに飛鳥山公園までお散歩してみますと、なんかイベントをやっている。……あ!ピーポ君がいるよ!なるほど、滝野川署による交通安全イベントでしたか。ステージでは一日署長に就任したニコラス・エドワーズという若手男性タレントのトークショーをやっている。さすがに観客は女の子だらけだな!一曲披露することになったら黄色い悲鳴が挙がってたよ。そういや東武の屋上でも女性アイドルグループのライブやってて、むさ苦しいドルヲタ共の茶色い声が挙がってたっけな(笑)

   帰ってきてから3DSを開き、「すれちがい通信」の様子を見てみる。すれ違った人の出身地が表示されるわけなんだが……フィンランド・南ポフヤンマー県!?Σ(゚∀゚*) なんかすげぇ人来たぞおい!一体どこですれ違ったんだ?やっぱ池袋だろうか。そして挨拶が「Selamat pagi」……スラマッパギ!?『日常』でゆっこが使ってたあれか!?これフィンランド語だったのか……いや、調べたらインドネシア語だな。日常ファンなのか、それとも知らずに使ったのか、さあどっちだ。


21日()    エはSFのエ

   京王線芦花公園駅の世田谷文学館で開催中の『日本SF展』観てきました。筒井康隆&豊田有恒監修のもと、日本SF界を牽引してきた星新一、小松左京、筒井康隆、手塚治虫、真鍋博各氏の作品を軸として、小説、漫画、映像の各面から日本SFの歴史を紐解こうという、私のような「SF者(もの)」にとっては夢のような企画なのです!まずは日本SF作家クラブについて、日本SF大賞創設秘話や会報などの展示を通じて紹介。とある旅館に「日本SF作家クラブ」で予約を入れ、行ってみたらば「歓迎 日本SFサッカークラブ」の札が下がっていたとか、会報の内容が部外秘なのをいいことにお遊び満載だったりとか、今明かされる爆笑エピソードの数々(笑) 「若い会員の発表時に老大家が茶々を入れたら罰金1000円」と決めたところ、会の代表格である筒井&小松がさっそく罰金になったそうな。あんたら……。

   ふおおおおお、創元SF文庫がずらりと並んでるよ!ε=(゚∀゚*) 私のバイブルであるレンズマンシリーズ、バロウズの火星シリーズやペルシダーシリーズを始めとする名作の数々を擁する文庫ですからね、思い入れが違います。最初に挙げた5人の作品と名言を紹介するコーナーでは、特に真鍋さんがよかったかな。レンズマンシリーズ及び星新一の作品を彩ってきた素晴らしい挿絵の数々!小学生の頃に読んだ岩崎書店『SFこども図書館』の『27世紀の発明王』(原題『ラルフ124C41+』)が最初の出会いだったかもしれないな。しかしハヤカワのアガサ・クリスティ文庫の表紙を飾り続けてきたのは知りませんでした。探偵モノはさっぱりなもので……。

   漫画・イラストのコーナーでは、アトムと火の鳥をメインに"それを受け継ぐ者"みたいな感じで浦沢直樹の『20世紀少年』の原画を展示し、各巻のあらすじまで細かく紹介してました。高校2年生で描いた原稿があったけど……なんだよこのうまさは……。そして忘れちゃいけない鶴田謙二!SFの魂は「センス・オブ・ワンダー」だと言われるが、この人の絵はそれで溢れている。新訳版キャプテン・フューチャーの表紙描いてたとは知らんかったわ。たまには読んでみようかな。それに大伴昌司の「怪獣大図解」な!ハッタリ利かせた怪獣や防衛軍基地などの内部構造図解には、胸を躍らせたもんです。映像ではアトム、ウルトラマン、ゴジラ、日本沈没などの細かなプロット、設定、造形などにスポットを当て、説得力と迫力を持たせるためにどんな努力や工夫があったかを解きほぐしていく。日本沈没で潜水艦が潜るシーンなんて、艦の角度まで細かく指定されてるんだもんなー。実現する方も大変だよ。

   どの展示も本当に素晴らしいものばかりで、気がついたら3時間半。ふぅ……。最後のアンケートには「小学生向けSFシリーズで銀河系防衛軍(レンズマンシリーズ・三惑星連合軍)と出逢ったのが運の尽き」「ラノベはSFじゃないという者もいるが、SFはもっと懐が深いもんだ」と書いてきましたよ。帰り際にミュージアムショップにて、本企画の図録と今回のために作られた豆本『きつねこあり』を購入。なんとこの豆本、筒井康隆『きつね』、星新一『ネコ』、小松左京『アリ』をまとめ直したという豪華仕様!図録には大伴昌司によるサンダーバード基地大図解ポスター、真鍋博による本展示会の宣伝ポスターのおまけつき♪更に真鍋さんの著書『超発明 創造力への挑戦』と星新一作品の挿絵をまとめた『真鍋博のプラネタリウム』も買っちゃいました♪ああまったく充実した時間でしたよ。さて、池袋東武の北海道展にビール呑みに行こっと。


20日()    度を越すところ

   昼前に姪っ子ちゃん達が遊びに来まして、川崎のコストコに行こうというのでお供してきました。車に乗ってる間にアナ雪のDVDを初めて観たが……そういう話だったのか……。雪と氷の表現が見事だな!吹き替え版だったんだけども、アナ役の神田沙也加がうまいんで驚いたわ。まあなかなか面白かったんだが、姪っ子ちゃんいわく、小学校の男の子達には「あんなの女の観るもんだ!」と人気ないそうだ(笑) あ〜そういうお年頃だよな〜。……しまった、変な姿勢で画面観てたら久しぶりに車酔いした……。

   さてコストコは相変わらず物も人も多すぎてなんてこったって感じですが、それがまたたまらなく面白い!売ってるもんが全部でかすぎ。特に洗面器みたいな巨大な容器のティラミスとプリンとチーズケーキには唖然としたわ……。あ、姪っ子ちゃんが「これ食べる〜♪」とそのチーズケーキをカートに乗せやがった。責任持って食えよ?しかしこんな馬鹿でかいもの、買うのはいいけどどこに置いとくんだどこに。まあうちも大量に買い込んできて、晩御飯に食べたり冷凍したり弟一家とシェアしたりでしたけどね。最後におなじみホットドッグをペプシで流し込む。円安のせいか180円とまた安くなってるぞ。ドリンク飲み放題つきでこの値段はおかしいよな。また連れてってね!


18日(木)    人混み二題

   さーて東京ゲームショウが始まりましたよ!ニュースでやってたけど、今日明日は業者招待日でありながら過去最高の客の入りだそうな。とにかくこのイベントは混むことで有名で、ゲームをするのに並ぶどころか混みすぎて並ぶこともできないという有様。今回はPS4とXBOX-ONEが出たから、一段と凄いことになりそうだ。個人的にはやはりMH4Gが気になるし、行けたら行きたいところなんだが……。そういや池袋東武で待望の北海道展が始まりましたよ!ぶおっふぉっふぉっふぉっふぉっ。ちょうど「ひやおろし」の時期だし、日本酒はいただかないとね!出店するのは国士無双か国稀か……。もちろんビールもね!一度だけ呑んだサーモンエール出てないかなー。土曜にでものぞいてみよっと。すげぇ混んでると思うが、それがまた面白かったりするわけで。


14日()    わっしょい!

   先日修理に出したカメラができてるはずなんで、新宿まで受け取りに行く。おっ、できてるできてる♪レンズブロックまるごと交換したそうで、ズームの異音やレンズバリアの不良ももちろんちゃんと直ってます!ああなんとスムーズに動いてくれるんだ……。ぷちぷちでお包みしましょうかと言うのをすぐに使いますからとそのまま受け取り、池袋まで歩きつつ各地のお祭りの様子を収めることにしますよ。てんで小滝橋通りを新大久保方面に進むと、あっちこっちでお神輿や山車を目にして追いかける。ほほぅ、鎧神社ですか……祭提灯に誘われて歩を進めると、なかなかに見事な神社にたどり着きました。なんでも平将門ゆかりの場所だとか。

   遠くから聞こえる祭囃子に耳をそばだてつつ、池袋の隣駅・椎名町の長崎神社までやってまいりました。ここは長崎村(西豊島区一帯)の総鎮守様なんで、各ご町内から人も神輿も集まってきてそりゃあ賑やかなもんですよ。お参りしてから縁日の様子を眺めると、やはり妖怪ウォッチ関連が多いね!子供達からお金を巻き上げるような商売でないことを祈りましょう。で、ついさっき気がついたんだけども……今日だと思ってたふくろ祭りは27・28日だったよ!……しまった、サンシャイン60通りでサンバカーニバルやってたんだった!ファック!


13日()    西新井大事

   勤め先の連中と舎人公園でバーベキュー大会!去年はお盆休みに新木場の海辺の公園でやって死にそうになったので、今年は涼しげな木陰の多いここでやることにしたわけです。池袋からバスでもよかったんだけど、せっかくなので西日暮里から日暮里・舎人ライナーに乗ってみました。ゆりかもめみたいな短い自動運転列車です。扇大橋を渡ったところで首都高を山なりにカーブして越えたのでちょっと驚いた。10時に公園のバーベキュー広場に集合して設営開始。コンロ、トング、テント、椅子など道具は全部ここで貸してくれるんで楽チンなのです。いざとなったら食材すら買えるという、まさに至れり尽くせり。おっ、皆さん集まってまいりましたな♪今日は家族同伴推奨なので子供も多く、男の子には水汲みや椅子並べなどを手伝わせる。疲れた〜と言いながらも楽しそうでしたよ。私は炭火起こし係を拝命したけど、なかなか火が回らないもんだね……。

   準備が整ったところで、さあ肉祭りの始まりだ!大量に用意された鶏肉、豚肉、牛肉、野菜をとにかく焼いては食い、焼いては食い……。ジャガイモをバター醤油ホイル焼きにしたり、ロースの塊をローストビーフ風にしたり、チーズフォンデュを作ってみたりといろんなことやってみました。とうもろこし焦げちゃった……。飲み物はドブ漬け(氷入れて飲み物を冷やす容器)と子供用プールに大量に用意され、まさに呑み放題!私のようなでかい男は子供達におんぶや肩車などをせがまれてもうウハウハ(´∀`*) 犬連れのグループも多く、あっちこっちでたっぷり遊んでもらいました。そして15時過ぎ、焼きそばをやってシメとなりました。あ〜いいバーベキューだったな〜。またやりましょうね!しかしバーベキューは鉄板と網洗うのが大変だわ。

   解散後に公園内をぶらついてみたが、池を中心とした風景が実に素晴らしい!のどかに水面をすべる水鳥、静かに糸をたれる釣り人、ザリガニ捕りに夢中な子供達……。理想的な公園の休日と申せましょう。ではこれからひとっ風呂浴びてから呑みに行くぜ!と西新井大師で拝んでから、近くの『じんのび』という名物銭湯へ。ここは長万部・二股ラジウム温泉の湯の花と原石を使った風呂が自慢だとか。他にも敷き詰められた小石の上を歩いて足裏を刺激する散歩風呂、電気風呂、薬湯、露天風呂などに加え、メルヘンバスなんて子供用の浅い浴槽があるよ!思わずアヒルのおもちゃで遊んじゃった(笑) これは子供喜ぶだろうな〜。なんと休憩所に小さな鉄道模型があり、たまに動かしてくれるそうだ!

   では酒場放浪記で紹介されて目をつけていた、大師前の『赤ちょうちん』で一杯やっちゃおうか!場所をネットで確認して駆けつけると……19時まで!?Σ(゚д゚;) いま18時50分なんですけど……。しょうがないので、これまた酒場放浪記に出た『大衆酒場八潮』にお邪魔しました。大師様から南に徒歩10分ほどの住宅街にある小さなお店で、気のいい大将とママさんがやっている文字通りの大衆酒場。世間話を交わしたり、テレビ観ながら笑い合ったりと、実に居心地がいい。チューハイなどは焼酎と割り下が別々に出されるので、自分で濃さを調節できるのがポイント。焼酎(ナカ)だけお代わりすれば安上がり(笑) 煮込み、やきとん、納豆油揚げ焼き、大和芋磯辺揚げなどどれも安くておいしかった〜♪好きだなぁこういう店。近くに来たらまた寄っちゃいますお!


11日(木)    神出鬼没

   なんかまたしても全国雨でえらいことになってますが……北海道とか……。最高レベルの特別警報出ましたからね。台東区でも尋常じゃない降水量を記録し、秋葉原ではマンホールが潮吹いたそうな。なんでも東京の排水能力は1時間50mmまでだとかで、つまりたまに聞く「1時間100mm」が来たら限界を超えるということ。そりゃマンホールもあふれるわ。今回の雨は一極集中という感じで、例えば池袋ではどざっと来たのに品川には一滴も降らなかった。つまりどこにいても油断できないということで逆に怖い。皆様もお気をつけなすって。


7日() のち   さんま苦いか

   ゆうべ「目黒に大雨洪水警報」なんて速報が出てどうなることかと心配してたが、目黒駅前にかけつけたらもうもうと煙が立ち込めていたのでひと安心。お〜相変わらずの凄い行列だな!まあそっちは元々諦めているので、併催の物産展をのぞいてみますと、今日のさんまの産地である宮古ブースの海の幸山の幸、さんまにつきもののすだちを使ったドリンクなどを扱う徳島ブース、更に地元飲食店の出店が並んでおります。宮古親善観光大使の若手女性演歌歌手によるステージがあったりしてなかなかの盛り上がりでした。続いて大鳥神社に向かい、ビール片手に人混みを掻き分ける。珍しい「揚げシュウマイ辛味ネギダレがけ」がもううまいうまい♪途中でちょっと強めの雨もあったけど、短時間でやんだので大丈夫でした。さーて、来週は目黒SUNまつりとふくろ祭りだぜ!


6日() ときどき   まつりのはじまり

   はいじゃあ散歩散歩と。あ〜街のあっちこっちから祭囃子が聞こえてくるよ〜♪おっそうか、雑司が谷大鳥神社も今日明日か!軽くのぞいてから明治通りに出て、じゃあ新宿・渋谷方面にでも足を伸ばすか……と早稲田通りに出たところではたと気がつく。私はだいたい新宿なら新宿中央公園、渋谷なら代々木公園か明治神宮に行ってしまうんだけども、今はやばい!デングじゃ、デングのしわざじゃ!というわけで方向転換して、市ヶ谷辺りの住宅街を適当に進み、神楽坂に出る。それにしても神楽坂は混んでるねぇ……。でもここ楽しいんだよな!とある和菓子屋さん自慢の豆大福と黄金餅(ケシで色付けした黄色い道明寺に香ばしいゴマ餡たっぷり)がものごっつぅうまかった!

   後楽園に出たところ、後楽園駅から東京ドームに向かう陸橋が人で埋まっている。ああそうか巨人戦があるんだろうな。……あれ、よく見たら女性ばっかりだ!グッズ売り場らしきものも出てたし、どうも男性アイドルグループのコンサートらしい。「チケット譲ってください!」のボード持った女の子がわらわら立ってるのを見て、悪い人に引っかからないといいがとちょっと心配になる。しかし暑かったねぇ今日は……ぽつぽつ雨も降るし……。今夜から明日にかけて大雨があり、気温もぐんと下がるという。明日の目黒さんま祭りにはたぶん朝から大行列ができるんだろうけど、まだ雨が残ってたらどうすんだろ。まあ私は昼頃からのぞいて、同時開催の物産展で呑んだくれる予定ですが。


5日(金)    来たぜぇ……奴らが……!

   各地を散歩しておりますと、お祭の案内が町内掲示板に貼り出されているのを目にするようになりました。もうそのたびにスマホのスケジュールアプリにつけているわけですが、日程がかぶりすぎてさてどうすればいいやら……。メモっただけでも6・7日に目黒大鳥神社例大祭、7日に目黒さんま祭り、12〜15日に恵比寿麦酒祭り、13・14日に池袋のふくろ祭り、戸越八幡神社例大祭、椎名町の長崎神社例大祭、14日に目黒のSUNまつり、27・28日は品川宿場まつり!もちろん祭といえばおいしいものとおいしいお酒をいただかねばならない!もってくれ俺の胃腸と肝臓……!


2日(火)    ビールと肉

   仕事帰りに池袋西口公園に足を向けると、何やら騒がしい。……なに、『肉汁祭 ギョーザVSからあげグランプリ』ですと!?ε=(゚∀゚*) 全国から餃子と唐揚げのお店が6店舗ずつ集まり、投票でグランプリを争うもののようだ。ほぅ、店は全部週替わりなのか!これは燃える展開だね!もちろんビールも置いてますよ!料理は600円均一で、共通食券を買い求めていただくシステム。しかし……600円は少々高くないか?一皿で完結じゃなくいろいろ食べ比べるのがこのイベントの主旨のはず、あれこれ手を出せるのは500円までだと思う。それにだ……私の行きつけである北口の赤提灯『若大将』の唐揚げに勝てるとこはそうないぜ!うまくてでかくて税抜き300円だしな!ああまた食べに行こっと♪

   唐揚げで思い出したが、こないだ冷めたトンカツを電子レンジの「フライあたため」機能を使ってあっためようとしたわけですよ。レンジ+オーブン+スチームの組み合わせで揚げたてのようにしてくれるというナイス機能だとか。お皿にトンカツを乗せ、機能を選択してスタート!…………なんか妙に時間かかってないか?…………チーン。……うわ、なんだこれ!お皿になみなみと油が!カツはカチカチのカサカサに!油が全部抜けちゃってるのか!?説明書をよく見たら、お皿をそのまま置くのではなく、台に乗せて「レンジ内の空間の中央」に持ってくる必要があったみたい。もしかして場所が間違ってたんで正しく温度を検知できず、ついやりすぎちゃったんだろうか。責任もって食べてみたけど、ガチガチのガサガサでした……。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ