2017年4月のつれづれ
4月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

30日()    シコふんじゃおうか

   へー、昨日今日と両国駅周辺でお祭りやってるのか。……なに!?国技館バックヤードツアーがあるだと!?ε=(゚∀゚*) こりゃ楽しそうだ!ってんで出かけてまいりました。大江戸線両国駅で降り、江戸東京博物館をぐるりと回り込んで国技館に出ますと、かなりの大賑わい!現役力士のちゃんこコーナーにはかなりの行列ができてる。さっそくバックヤードツアーに参加して、力士・審判・行司の控室、トイレ、風呂場、インタビュールームなどを見学。力士控室にテッポウ柱があったのでべしべしさせてもらいました。でも廊下には「テッポウ禁止」の貼紙が(笑) トイレは普通だな……いや、明らかにドアがでけぇ!さすがにその辺は考えて作られてるわなー。

   土俵上では相撲協会の方によるトークが繰り広げられていて、設備の構造、力士の所作の意味、裏話など実に興味深い。「白鳳とか強い力士なら仕切りに時間かけても許されるけど、弱い力士だと親方勢はイライラする(笑)」 なにしろ時間までに終わらせなきゃならんからね。取り組みが全て終わり客を送り出すときに打ち鳴らされる「はね太鼓」が披露されて、トークはおしまいとなりました。升席に座ってみたけど1スペースがざっと1.3m×1.5m、1人なら悠々だけどここに最高で4人てのはちょっときつくないか。お土産売り場には手形、手ぬぐい、湯呑、うちわなどの相撲グッズが並び、思わず茨城の英雄・稀勢の里グッズでも買っちゃおうかと思ったけどやめとく。限定キティちゃんも力士、行司、紀文(呼出)などといろいろあり、つい横綱バージョンを保護しちゃいました♪

   ではちゃんこタイムだぜ!醤油ベースの汁に野菜たっぷり、豚バラと鳥つくね♪これはしみじみうまいなぁ……。国技館の隣には飲食、物販、キッズコーナーなどのテントが立ち並んでおります。あっ、墨田区の地ビール『ヴィルゴビール』が来てる!いつものように4種呑み比べセットをいただき、会場の賑わいを肴にちびちび。今日は暑いからビールがうまい♪国技館通りにはちゃんこ屋のテントが軒を連ね、回向院では東北物産展や野点が催されております。回向院に鼠小僧の墓があるとは知らんかったわ。最後に両国駅に隣接した『両国江戸NOREN』内の居酒屋で軽く一杯、更に東京地酒30種類を揃えた『東京商店』にてまた一杯。ここは自販機にぐい飲みをセットし、300円入れて銘柄を選ぶと規定量(40〜60ml)注がれるという面白いシステムなんで、気軽にいろんなの楽しめます。あ〜楽しかった!まあ少々飲みすぎたが。


28日(金)    こどもたちといっしょ

   前職の上司に紹介してもらった会社からことごとく不採用通知をいただき、こらもうダメかもわからんねと身の振り方を考えている。プログラマーはもう25年もやったんだし、ここらで商売替えするのも悪くないかなぁ……。実は前々から地元に貢献する仕事がしたい、どうせなら保育関連がいいな〜なんて考えていて、その方面の求人情報も探したりしてたんだけど、まずは実情を知らなければ始まらんというわけで、ハローワークの福祉関連専門窓口で相談してきたよ。

   で……やっぱ職場はほぼ女性なんで雇ってくれるかどうかは難しいようだ。だよなぁ……。まあ最近は徐々に男性も増えてきているらしいが。保育士は国家資格であり、保育原理・子供の健康・社会福祉学など8項目の筆記試験にパスしたのち音楽・造形・言語表現のうち2つの実技試験に合格する必要がある。造形は黒鉛筆と色鉛筆を使い保育の一場面を絵画で表現、言語は3歳児を想定して3分間お話、という内容なので素人でもそれなりにはできそうだが、音楽は「ピアノ・ギター・アコーディオンいずれかの弾き語り」……無理(笑) つーかなんでアコーディオン!?なんにしろ資格取るとなれば勉強しなきゃならんわけだが、試験は半年ごとだそうだ。まずは保育士に代わり設備の準備や食事の支度や掃除なんかをする「保育補助職」に就き(たいがい資格不問のパート仕事)、実地経験を積みつつ勉強するという道もあるそうだ。うむ……選択肢の一つとさせていただきますか。


25日(火)    蒼い三重奏

   茨城県勝田にある国営ひたち海浜公園のネモフィラが見頃を迎えたそうなので、ちと拝んできました。前々から話は聞いてたんだけど、行くのは今回が初めて。今週中ならネモフィラの青と菜の花の黄色のコンビネーションが楽しめるらしいんだけど、今日辺りから天気が悪くなるそうでじゃあ金曜日かな〜と思ってたんだけど、今日は大丈夫そうだというので急遽決定!池袋→日暮里→水戸→勝田という流れだったわけですが……池袋を出たのが9時28分で勝田に着いたのは12時15分!遠いよ!勝田駅から海浜公園に向かう12時20分のバスにはちょうどよかったけどね。……ぎゅうぎゅうで乗れませんでした(´・ω・`) 20分後の次の便を待つ。

   この公園は元々米軍水戸射爆場だったそうで、総面積は350ha!東京ディズニーランドの5倍!てっきり花畑がメインなのかと思ってたけど、案内図見たら遊園地はあるわ原っぱはあるわ砂丘はあるわ、とりあえずメインの「みはらしの丘」のネモフィラを楽しみ、時間の許す限り他のエリアも見物しましょう。西口からずっと奥に進むと、遠くの方に青いものが見えてまいりました!あれがネモフィラ畑なのかな。…………ほひゃっ!?と思わず変な声が漏れてしまうぐらいのとんでもない規模で、海沿いのなだらかな丘が青一色!花・空・海の3つの青が絶妙の塩梅になっているよ。そこにさらに彩を添える菜の花と緑の木々……これは見事と言うほかないわ……。張り巡らされた細い道を巡りつつ、カメラの休まる時がない。わんこもいっぱい♪(´∀`*)

   ふぅ〜堪能したなぁ〜と丘を降りてくると、茨城各地のおいしいものの特設店舗が並んでたので、ついつくばのハム会社かなんかのベーコン焼きをビールで流し込んでしまう。うめぇ!そして超有名な高萩の『五浦ハム』には長蛇の列。ハム焼きうまそうだなー。ほほぅ、近くに「大草原」があるのか。どれどれ。……すげぇ、今にもサーバルちゃんがガイドを始めてしまいそうなガチの大草原じゃん!更に砂丘を使ったガーデン、海を臨むテラス、チューリップ畑、湧水地などもあり、散歩してるだけども全然飽きないよ。遊園地もなかなかのものでしたよ。17時の閉園直前まで楽しみ、ちょうど待ち構えていた直通バスで勝田駅に戻ったのでした。こりゃ来年も来なくてはならんかな。問題は時間と交通費(往復5000円近く)だよなぁ……。


23日()    銀河に飛び立とう

   昨日の雨がウソのように快晴になったので、銀座までお散歩しましょう。東海道行きが先行き不透明になってしまったので、代わりに久しぶりに岩手でも行くかと思い立ち、岩手アンテナショップ『いわて銀河プラザ』で最新の観光案内をもらってくることにしますよ。池袋から春日通りをずっと行って東京ドームにやってきたら、巨人×阪神戦のため大混雑!どっちのファンも気合い入ってやがんな〜。水道橋を過ぎて適当に裏道をめぐっていたら淡路町に出たので、神田達磨本店のたい焼きをかじりながら大手町を目指すことにしました。しかし相変わらずうまいねここの羽根つきたい焼きは♪

   大手町から東京駅八重洲口に向かい、東京駅一番街のキャラクターストリートをのぞいてみたところ、美女と野獣メインの特設ディズニーショップができてました。テレ東ショップには孤独のグルメの五郎さん名言湯呑が(笑) さて八重洲口にはグランルーフという展望デッキがあり、そういや登ったことなかったなとお邪魔してみたら、なんと常陸野ネストビールの常設カフェがある!ε=(゚∀゚*) ……今日は呑まないことにしているので我慢。有楽町に着いていわて銀河プラザへ向かい、パンフをいくつかいただくついでに銀河高原ビールの限定ヴァイツェンボックをその場でぐいー。……はやっぱり我慢してお土産にしましたよ。

   岩手では盛岡を起点として各方面に向かい、最低でも龍泉洞と久慈の水族館『もぐらんぴあ』には行くよ!できれば遠野、陸前高田、花巻辺りにもお邪魔しておきたい。盛岡では『ベアレンビール』の直営パブで一杯やって、くーねるまるたで紹介された熊ヶ井旅館に泊まってみたいな。花巻名物10段ソフトにもお目にかかりたいところ。往復はすっかり気に入ってしまった3列シート夜行バスにしてやるぜ!就職活動の合間を縫ってGW明けに出立する予定。


22日() のち   ぬいてもどして

   前回の献血から所定の日数が経ったので今日から成分献血ができるようになり、さっそく池袋の行きつけの献血センターに足を運んでまいりました。夕方から雨だというので遠出はしたくないからちょうどいいやな。13時過ぎに受付したら「混んでるので採血開始が14時近くになり、採血自体も50分以上かかるけど大丈夫ですか?」と訊かれたけど、今日はこれしか予定がないので別にいいです。お茶飲んだり雑誌読んだりしつつ合間に検査や問診などを済ませ、やっと採血の時がやってまいりました。ベッドに身を横たえ右腕を消毒して針を刺されると、その時だけ少し痛むが、すぐになんにも感じなくなります。ベッドに小さいテレビがついてるから退屈はしないし、飲み物まで持ってきてくれる♪15時までかかったけど無事終了しました。みんなも暇なときにやってみるといいよ!


21日(金)    ハロー!きんいろオシゴト

   サンシャイン60の3階にあるハローワーク池袋に行ってきたよ。人生初めて足を踏み入れるが、どんなとこなんだろうと面白半分怖さ半分。出入り口に「付近での勧誘に注意」なんて張り紙がしてあるよ。失業者を狙う悪質なブローカーでもいるのかね。室内にはPCの端末とプリンターがずらりと並んでいるが、たぶんここで求人情報を検索できるんだろうな。奥の「雇用保険受給手続き」カウンターに並び、会社から送られてきた離職票(離職したことの証明書)などを提出するとともにいくつかの書類に記入したところまではよかったが、続いて行われる「間違いなく失業していること及び失業理由の確認」と受給手続きにえらい待たされる。まあ20数人待ちだもんなー。

   待ってる間に端末使っていいというので、さっそく申請して席に着く。おっ、キーボードがなくタッチパネルなのか。給料・勤務地・職種などを設定して求人票を検索し、気になるのはプリントもできる。窓口に求人番号を伝えて紹介状を出してもらい、求人元に履歴書、職務経歴書と一緒に送るというシステムになっているようだ。ものは試しとプログラマーで検索してみたら、ゲーム開発が「情報サービス関連」にまとめられているので候補が8000近く出てきてしまい(大半がSE)、探すのに苦労する。ん〜ゲームやパチンコ関連は少ないなぁ……。

   そうこうしてる間に私の順番になり、やっと受給手続きが終わる。……が、実は支給されるのは3ヶ月後なのでした!倒産などの会社都合ではなく自己都合で退職した場合は、申請から3ヶ月はもらえず、受給期間も150日までと制限されている。また最低でも月に一度は求職活動をしないと「やる気なし」とみなされてもらえなくなるそうだ!最後にハローワークカードと呼ばれる"会員証"を発行してもらって、本日の手続きは終了。3時間近くかかったよ……。今後は5月1日に就職準備講習会、9日に雇用保険説明会、18日に失業認定があり、その日は絶対に来なくてはならないので、GW前に東海道に旅立つ目論見が瓦解する。まあ落ち着いてからにするかな。


20日(木)    じっと手を見る本を見る

   7日に面接してきた会社からの返事が一向に来ない。催促したけどやっぱり来ない。こらもうダメかもわからんね……失業手当もらいにハロワ行くか……。まあそれにはいろいろと準備が必要だし、ちょっと考えてることもあるので、その辺も兼ねて街中に出る。池袋にやってきますと、西口公園で古本市が始まってるよ!さっそく物色して、ブラッドベリ『とうに夜半を過ぎて』、横田順彌『悲しきカンガルー』、小松左京『小松左京のSFセミナー』、そして学研のムック本『SFファンタジア1 地上編』をゲットしたよ。特に最後のは超科学、未来世界、天変地異、ロボットの4つのテーマについて、SF小説の挿絵やSF映画のポスターなどを豊富に使い解説していくというもので、私のような人種にはもうたまらない♪じっくり眺めさせていただきますよ。


18日(火) のち   科学的板橋

   ゆうべから朝方にかけて暴風雨のえらい天気になってたもんで、各地で電車止まったり道路が冠水したり鳥居が倒れたりと多大な影響が出た模様。午後には落ち着いたんで、板橋区立教育科学館にお邪魔してみたよ!東武東上線上板橋駅近くの住宅街にありまして、平日なせいか来館者は数えるほどしかいない。おおっ、いきなりトリケラトプスの頭の化石(本物)があるよ!1階は主に宇宙と生物の実物とパネル展示で、地下1階は空気砲、合わせ鏡、音の伝わり方実験など、手作り感あふれる体験型展示になってる。こういうの好きだな〜。なぜかかなり昔にタイトーが出したフライトシミュレータまで置いてる!完全マニュアル操作にしてやってみたけど、操作もルールも全く判らないので、滑走路でいきなりコースアウトして終了(笑)

   さてここにはプラネタリウムもあり、15時半からの上映(50分)に参加してみた。前半は春の星座の紹介で、今日の板橋の夜空を再現してるようだ。夕暮れ時には東の空に木星が輝いてるそうだよ。後半はNASAの火星移住計画の話で、衣食住をはじめテラフォーミングにまで言及しててなかなかに興味深かった。最後はまた満天の星空に戻り、ゆっくりと夜明けを迎えて終了。ああ、星空というのはどうしてこんなに癒されるのだろう。ニセコの国民宿舎の露天風呂から見上げた星空を思い出したよ。前回訪れてから5年近くになると、そろそろ行こうかな〜。プラネタリウムが終わったところで16時半の閉館を知らせる放送が入ったのでした。これで入場無料(プラネタリウムは350円)てのは素晴らしい!豊島区にも作ってくんないかな。


16日()    バングラ賀正

   おっ、今日はバングラディシュの正月イベント『ボイシャキ・メラ』じゃないか〜。東武東上線沿線に多く住むバングラディシュ人の皆さんが池袋西口公園に集まり歌えや踊れというもので、バングラディシュ料理の屋台が並び、金融、生活相談、雑貨コーナーなんかもある。毎年おいしいもん食べるのが楽しみでね、さーて今年は何をいただこうかな〜と物色していると、「モツカリ」という料理をみつけた。写真で見る限りでは、豆かなんかを煮た料理のようだ。これいってみましょう。……ふむ、一見黄色い肉入りカレーだな。……あっ、モツだこれ!たぶん牛の胃袋。まんま「モツカレー」でした(笑) それを分厚くふわっとして油の多いナンみたいなのと一緒にいただくんだけども、これがまた実にうまい!……とそこで肩を叩かれて振り向いてみると、缶ビールを手にした元同僚(笑) まさかこんなとこで会うとは……。また呑みに行こうね〜。

   サンシャイン60のニトリとトイザらスをのぞいてから雑司が谷方面に向かいますと、大鳥神社の境内にお店が並んでおりました。フリマかな?……あっ、手作り市か!いろんなクリエイターが集まって手芸品、工芸品、絵、飲食物などを売るイベントで、まあおとなしいコミケと思っていただければ。メイン会場の鬼子母神に移動してじっくり眺めてきたよ。センスあふれるいろんなものが並んでて面白いんだけども、やっぱ手作り一品モノだけあって値段は高めだねぇ。確かこれ定期的にやってるはずなんで、次回もまた来てみましょう。


15日()    わんわんお!

   代々木公園わんわんカーニバルに行ってきたよ!ひゃっほぅ!代々木公園といってもNHK放送センター隣のイベント広場の方ね。テントがたくさん並んでるなー、まずはビールでもいただきたいが……うわ、全部犬関連だ!ドッグフード、食器、洋服、キャリーバッグ、散歩用品などからしつけ相談、災害時対応相談、記念撮影コーナーなんてのまでありますよ。ドッグフード会社のアンケートに答えて試供品もらったんで、うちの子にあげよっと。そしてわんこ、わんこ、わんこ!参加客が連れてきた大小いろんなわんこがいて、しかももふり放題(´д`*) みんな人懐っこくてたまらんですよ。あ〜1年分ぐらいもふったわ……。まあうちの子が一番かわいいんだけどな(笑)


14日(金)    ヒマにあかせて

   ヒマなので毎日朝からNHK教育をガン見しているわけですが……面白い!実に面白いな!ちょっと毛色の変わった番組が多く、ほんとNHKの教育番組はセンスいいなと感心するよ。午前中はついこれとめがみめぐりでつぶれちゃうな〜。それにしても「どうしちゃったの!?」というぐらいあったかくなって、ほんとどうしちゃったんだろうね。まあお散歩するにはちょうどいいんだけども……。というわけで午後からはお散歩にでかけました。さてどこに行こうか……そうだ、今日は4のつく日だから巣鴨の地蔵通りで縁日だったな!じゃあ池袋から大塚経由で巣鴨に出ましょう。

   大塚駅近くの天祖神社の境内には見事な桜や記念物の大イチョウなどがあり、さすがにここら一帯の鎮守様としての風格がある。……なんと君が代にも歌われている「さざれ石」が鎮座してるぞ!?あれは「さざれ石(小石)が集まって巌(岩)になるというありえない現象、転じて永遠不滅を意味している」なんて解釈を聞いたことがあるけど、説明書きによるとさざれ石とは小さな石灰石が集まってできた「石灰質凝集岩」のことらしいよ!すごーい!(注:その後ググってみたけど「石灰質凝集岩」という言葉は出てきませんでした。あれ?)

   巣鴨はやはりババァ大集合で、大変な賑わいとなっております。へー、駅前の巣鴨信金で「四の市」なんてイベントやってるのか。なんと年に2回しか開かれないらしい!グッドタイミング!3階の会議室にお菓子、パン、お茶、健康グッズ、文房具、日用品、装飾品などいろんなお店やらメーカーやらのブースが並んでて、来場者全員に巣鴨信金オリジナル・お地蔵様が描かれた缶入りお茶のプレゼントまでありますよ。ご利益ありそうなんであとでいただきますね。お菓子でも買っていこうかと思ったんだけど、さっきシェーキーズでピザを詰め込んできたばっかなもんで、食べ物を買う気力が起こらず……。縁日も眺めるだけにしときました。

   地蔵通りから庚申塚通りに出てまっすぐ進み、明治通りを渡って滝野川の商店街をうろうろしていたら、JR板橋駅前に出たんだけども……近藤勇の墓みたいのがある!ε=(゚∀゚*) 板橋にあるという漠然とした話は聞いてたけど、こんなとこにあったのか……。墓というより近藤勇と土方歳三の慰霊碑で、永倉新八が立てたものらしく、その後作られたのであろう永倉の慰霊碑も並んでおります。おっ、参拝者ノートがあるよ!新選組ファンの皆様の熱い想いが綴られておりますなぁ……。私も修羅の刻・幕末篇の一節でも書いてこようかと思ったけどやめとく。そういや板橋には熱帯植物園や科学館なんかもあるんだよなー。ヒマなうちにいろいろと訪れてみるのも悪くありませんな。


12日(水)    ふくろうの巣

   昨日は寒いうえ一日中嫌な雨だったんで、某社の面接で外出した以外は家でおとなしくしてたわけですが、今日は一転していいお天気でしかもあったかいんで、散歩してこよっと。とその前に、退職による国民年金再加入手続きをするため豊島区役所に行ってきたのでした。……え、離職票がいる!?Σ(゚д゚;) 昨日届いたけど、持ってきてないよ……。これから取りに帰るのも面倒なので、明日また来ます。さて豊島区役所10階〜4階のベランダは武蔵野の自然を再現した庭園のようになっていて、眺めているとなかなか楽しいのです。近くのインターナショナルスクールの子供達が社会科見学に来てたよ(´∀`*) 10階から屋外の階段で次々と下層に降りていき、4階から屋内に入ったとこのカフェの店頭に並んでたパンでお昼にしましたよ。メロンパンと枝豆チーズパンうめぇ♪

   じゃあ……上野でも行きますか!不忍通りをさくさくと進み、田端駅近くからよみせ通りに入って谷中商店街を軽くぶらぶら。さていつもの酒屋で一杯……は我慢したよ!いくら無職でヒマだからって、平日の昼間っから酔っぱらうのはちょっとね。花見ならともかく。不忍通りに戻り根津神社で始まったばかりのつつじ祭りをのぞいてみたけど、さすがにまだほとんど咲いてないねぇ。5月に入ってからまた来ようかな。不忍池の桜模様は実に見事ですよ……ああなんて素晴らしいんだ……。上野公園もだいぶ散ってるとはいえまだまだ楽しめました。そして宴会をしているヒマな大学生(笑) 君達もそろそろ新学期ではないのかね?新学期といえば、不忍通りのあっちこっちで下校する子供達と遭遇したんだよね。一年生かわいいなぁ(´∀`*)


10日(月) のち   花は咲き、鳥は歌う

   今日はまあ悪くない天気だけど明日はまた雨になるというので、これが花見のラストチャンスかもな〜と千鳥ヶ淵に出かけてきました。池袋からまずは江戸川橋に出て、神田川沿いの江戸川橋公園を散策。ちょうどお昼時ということもあり、桜の下でお弁当を広げる皆様で賑わっております。神田川に浮かぶ「花いかだ」が実に風流を感じるねぇ。飯田橋を経由して九段下に出ますと、お堀に咲き誇る桜の向こう側にちらりと武道館の玉ねぎが見えます。よっしゃちょっと燃えてきたでぇ!でもその前に、せっかくなんで靖国神社にお参りしていこうかな。ここも言わずと知れた桜の名所、私も会社の連中と花見したことありますよ。鳥居、狛犬、石灯籠などと相まってまた違った桜の魅力が引き出されてますね。

   ではいよいよ本命の千鳥ヶ淵!……すげぇ混んでる!通勤時間の池袋かよというぐらい混んでる。特に人気の撮影スポットにはカメラを構えた皆さんが群がって大変なことに。近頃にしては珍しく、スマホではなくちゃんとしたカメラが多いのが面白い。まあそれはともかく、お腹すいて死にそうなのでお昼にしますよ。おにぎりとしたらば(すげぇうまいおつまみカニカマ)とふなくち菊水一番しぼりがうまいわ〜(´∀`*) しっかしこの千鳥ヶ淵というのは、桜がず〜っとつながってて休む暇もないな。ついつい国立劇場の方までのんびりと歩きつつみっちりと楽しんでしまいましたよ。桜田門から有楽町線で帰ろっと。


8日() のち   花の命は短いけれど

   昨日から始まった中野の新井薬師公園の桜まつりをのぞいてきましたよ。……とその前に哲学堂の様子もみてこないとね。ここの桜も実にいい花をつけるんだわ♪かなり広い園内に点在する公園、庭園、広場、野球場などいたるところに満開の桜。ああ今年も見事に咲いてくれましたねぇ。雨も昼頃にはやみ、大勢の花見客でにぎわっております。園内をひとまわりしてから中野通りを新井薬師公園に向かっておりますと、とあるお店の前になにやら人だかりが。へー、こんなとこに奄美大島料理店ができてるよ。よく通る場所なのに気づかなかったなぁ……。花見のお弁当として黒糖焼酎ロックと薄焼き玉子でくるんだスパムにぎりを調達しましたよ。

   新井薬師公園に近づきますと、特設ステージで催されている歌謡ショーの歌声が聞こえてきました。お〜今年も大賑わいだな!桜舞う起伏に富んだ広場はレジャーシートで覆いつくされているといっても過言ではなく、広場の外周には町内会と商店会の模擬店が並び、おでん、焼き鳥、焼きそば、お好み焼き、団子、トン汁、おにぎり、カレー、ケバブ……とつまみには事欠かない。お酒もいろいろあるねぇ。おっ、スパムにぎりうめぇな!続いて模擬店で桜まつり名物『パンチ焼き』を買ってみたわけですが……お好み焼きと何が違うのか判らない。どうも新潟のローカルフードらしいよ。まあうまいからどうでもいいや♪お酒のお代わりを求めてと町内会のお店をのぞくと、なんとマルスウイスキーなんて珍しいの置いてたんで、ついハイボールをいただいてしまいました。すっきり系でこってり料理にはよく合うな♪

   桜をみっちりと楽しんでから、池袋の本屋に寄るため早稲田通りを高田馬場方面に進み、神田川にかかる小滝橋に出たところで、これまた素晴らしい桜色が目に飛び込んできた。そうか、神田川沿いも桜の名所なんだっけな!というわけでしばし川沿いの遊歩道を花見散策。既に満開を過ぎて風に散らされた花びらが神田川の水面を漂い、なかなかに幻想的な光景となっております。うむ、散り際もまた美しい。既に葉桜になりかかってる木もあるし、桜の季節もあとわずかといったところでしょうか。……次は八重桜を楽しみに生きます。


6日(木)    北の粉モン

   本日の秘密のケンミンSHOWで「なんと北関東(群馬・栃木・茨城)ではいまだにすいとんを食ってる!(笑)」という特集をやってるわけです。レポーターがいかにも「あんな戦時中の食べ物なんで食べてるの!?おかしくね!?」みたいなスタンスでインタビューしてるんだけども、現地の人達は老いも若きも「ごく普通に食べてる」との答え。いやほんと、「すいとんはおいしくない」なんて奴らに言いたい。お前らはすいとんのなんたるかをまるで解っていない……っ!我が家ではすいとんはごく普通に出てくるおいしい食べ物なんだよ!まあ母ちゃんが茨城県民なんだからだろうけどね。番組内ではとあるご家庭で実際に作ってもらってるけど、醤油味で野菜たっぷり具沢山、これだよこれ♪

   で……茨城県真壁や栃木県那須などでは各飲食店で独自のすいとんを出しているそうだし、すいとんが乗ったラーメンなどもあるという。なに、セブンイレブンには北関東限定ですいとんがある!?ε=(゚∀゚*) 今度行ったら食べてこなきゃいかんな!全国から集まった芸能人の皆さんもほぼ食べてないか存在すら知らないようだけど、逆に「昔の人の食べ物を学ぼう」ということで調理実習で作ったことある若い子もいるんだね。そして試食タイム、実においしそうだなぁ……まさにうちのすいとんだよ……。ついこないだ姪っ子ちゃんが遊びに来た時も作ってあげて、大喜びで食べてましたよ。こうして文化は受け継がれていくんだなぁ……。


5日(水)    隅田川の片隅で

   行きつけの天下寿司池袋店で作ってもらった10皿分の折詰をぶら下げて上野駅に向かい、浅草通りの一本裏を浅草目指してそぞろ歩く。道中、かっぱ橋の『甘味茶房菊丸』にてデザートの白玉ぜんざいを買い求める。やっぱ花見のお供はこれですよ♪たいがいこしあんにするんだけども、今回はつぶあんにしてみました。さて浅草に着いたわけですが……なんだって平日なのにこんなに混んでるんだ!?まあ観光客にとっちゃ平日も休日も関係ないしなー。吾妻橋近くのコンビニでビールを調達し、隅田川沿いのテラスに腰を下ろしてお寿司の包みをほどく。いや〜いい桜具合だねぇ。スカイツリーのバックにはほうきで掃いたような面白い雲が出ているよ。行き交う大小様々の遊覧船や屋形船、プレジャーボート、警備艇などがワンアクセントを添えてくれます。

   さてまずはビールで喉を湿らせてと……くあ〜今日は暑いぐらいなんで、ビールが嬉しいねぇ。寿司のネタはマグロ、サバ、カンパチ、イクラ、キンメ、アナゴ、コハダ、カリフォルニア巻き、カンピョウ巻き、玉子と割とスタンダード。天下寿司は安くてうまくてやっぱ最高だな♪昨日用意しといた宮城の澤之泉特別純米がまたいい具合だわ。……おいハト共、集まってきても何もやらんぞ。白玉ぜんざいは白玉がつるぷりでたまんねぇ♪あ〜食った食った。しかもだいぶ呑んだんでへろへろだわ……。ひと眠りしてからテラスをぶらついてわんこ達に遊んでもらい、桜橋を向島川に渡って吾妻橋まで戻ってきて、最後に仲見世でものぞこうかと思ったけど、あまりにも眠いので本日はここまで。帰ってちょっと寝る……。


4日(火)    さくらだもん!

   今日は文句なしの晴れ空で、しかも昨日よりあったかい!では街なかの桜の具合でも調査してきますかな。東武東上線中板橋駅前から商店街を縦横に練り歩いておりますと、石神井川にぶつかったよ。これがまた川沿いにず〜っと桜が植わってるんだよね!こりゃあ見事だ!数多い橋の上や両脇の遊歩道には、桜を愛でる皆様がたむろしておりますよ。これこれ、やっぱこの時期はこうこなくっちゃ。遊歩道をぶらついてゆっくりと楽しませていただきましたよ。しかし開花も満開も全国で東京が一番早かったってのは驚き。えっ、九州がまだ開花してない!?Σ(゚д゚;) 桜が咲くには冬の寒さと春の暖かさが必要なんだけど、今年の九州は冬があまり寒くなく、春もあまり気温が上がらず、「なんとなく目を覚ましたけど寒くて布団から出られない」みたいなもんらしいよ。自然なんてままならんもんだねぇ。

   石神井川を遡り板橋区役所近く、中仙道と山手通りの分岐点辺りに出たので、中仙道→明治通りと池袋にやってきました。履歴書を探しにハンズをのぞいてみよっと。……カードキャプターさくらコーナー(期間限定)ができてる!ε=(゚∀゚*) んほおおおおお!グッズがいろいろと並び、OP映像も流れているね。あ〜来年正月からのクリアカード篇が楽しみだなぁ♪同時に猫グッズ展も開催されてまして、いろんなクリエイターさんの手によるポストカード、バッジ、フィギュア、装飾品などがずらり!わちふぃーるどもあるよ!ええのぅ……ぬこええのぅ……。それから駅前の宮城ショップにて『澤之泉・特別純米』ワンカップを買い求め、明日の花見に備える。いつものように回転寿司で折詰作ってもらおうっと。


3日(月) ときどき   晴天の辟易

   とりあえずヒマなんで、池袋まで散歩に出る。ついでに履歴書でも買ってきますか。25年も面接なんぞを受けてない間に、世間には「職務経歴書」なんてものが出回ってるそうじゃないですか。要するにいつどんな仕事をどんな立場でどうこなしたかみたいなのを書き連ねた書類らしいけど、まあ経験だけはあるんで書くことには事欠かないな。ビックカメラ本店の文房具売り場をのぞいてみると、A4またはB5の履歴書と職務経歴書が何種類か並んでおります。へー、転職者用に両方セットにして大判封筒もついたのもあるのか。むぅ……ハンズやロフトなんかものぞいてもうちょっと調べてみますか。

   15時過ぎに西武の屋上でひと休み。ベンチでうつらうつらしていたら、突然パラパラと雨が!遊んでいた親子連れなどと共に慌てて屋内に避難しました。……あれ、あっという間に雲が晴れてきちゃったよ。なんだったんだ今のは……。16時半頃帰ってきてゲームしていたら、18時頃突然ドンガラゴロととんでもない大音声の雷鳴が鳴り響き、うちのわんこが鳴きわめく(笑) ほどなく結構な雨がやってまいりました。……そしてまたウソのように晴れ上がってしまいましたよ。まったく変な天気ですなぁ今日は。夕方以降のお天気番組はその話題でもちきりで、花見客も大変だったろうな。土日は天気悪いんだし、水曜日辺りに浅草行こうかな〜。


2日()    光の中に咲く花は

   お〜今日はあったかいな!光が丘公園は桜が見ごろでしかも桜まつりだってんで、お散歩がてら桜見物に出かけてきましたよ。ついでにスーパー銭湯でゆっくりしてこよっと。西武線沿いに千川通りの桜並木をてくてく歩いておりますと、桜台駅近くでも桜まつりを開催中で、断続的に商店街の出店が並んでます。おいしそうなもの目白押しじゃん!お酒もいろいろあるなぁ……。でも光が丘公園までは我慢我慢。豊島園と石神井川の桜を目の端に捉えつつ北上し、光が丘団地側から光が丘公園に足を踏み入れますと、飲食物のテントが立ち並びなんともまあ賑やか!よし、酒よこせ酒。

   売店でビールを調達して広大な芝生広場に向かいますと、数多くのいろんな桜の木がそれなりにいい感じに花をつけております。大道芸、スポーツフェアなどのほか、コスプレのど自慢なんかもやってるねぇ。そんな様子を眺めながら、道中で買い求めておいた燻製盛り合わせ(ゆで卵、鴨、チーズ)とリングイッサ(ブラジル風ソーセージ)を肴にビールと日本酒をね♪いや〜たまりませんなぁ〜♪子供もわんこも多くてつい頬がほころんでしまいますよ(´∀`*) ほどほどで引き揚げてスーパー銭湯『おふろの王様』へ。酔っぱらってるんで注意しつつゆっくりとあったまってきました。ああこれこそまさに行楽というものではなかろうか。次の土日は隅田公園で花見の予定だけど、連日あったかくて早く開花が進みそうだし、どうも土日は天気が悪いらしい。まあどうせ毎日がエブリディなんだし、平日でもいいんだけどね。


1日() エイプリルフール のち   今日からムのつく自由業!

   「あんたの家が火事よ!」
   「私は今日から無職よ!」

   というわけで今年のエイプリルフールネタ。タイトーはVRたけしの挑戦状を作り、バンダイはガオガイガー20周年&ラスカル40周年記念作品『洗濯王ガオアライガー』を発表し、東宝はゴジラ第2携帯を出し、JOYSOUNDは犬専用カラオケ『JOYSOUND DOGS』をスタートさせるという始末。毎年毎年よく考えるもんですよ。ウソホームページといえばアイレムだったんだが、今年はやってないなぁ……余裕なかったのかな。

   ちなみに無職になったのはほんと。25年間勤めた会社を昨日付で退職してきたのでした。詳細はナイショ。もうね、最終日近くには同僚と上司達がひっきりなしに別れを惜しみに来てくれたり、次の仕事先紹介してくれたりするんだよね……そんな人間関係を築けただけでも、俺の25年間は間違ってなかったと思うわ……。その心遣いに応えるためにも、近いうちに再就職してみせるぜ!働かずに食う飯ほどまずいもんはないからな!東海道歩いてる場合じゃねぇ!


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ