2018年1月のつれづれ
1月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

30日(火)    寝正月

   昨日からなんか熱っぽいな〜と思ってたんだが、ゆうべ7度7分出してしまい、喉も頭も痛いので今日は休むことにした。無理して子供達にうつすわけにもいかんしね。つーか逆に子供達にうつされたような気もするが……。かかりつけに出向いて口を開けるなり「喉が真っ赤ですよ!」と驚かれる(笑) インフルの検査してもらったら陰性だったけど、発症間もないと陽性にならない可能性もあるので、もし体の痛みなどが出るようならまた明日検査するそうな。てんで近所の和菓子屋さんの団子と大福を詰め込んで一日寝てたところ、まあなんとかなりましたよ。ああ1月分の有休を使わずにおいてよかった♪


27日()    魔神、豪!

   シネマサンシャイン池袋でマジンガーZ-INFINITY観てきたよ!昨日ネット予約したおかげか、後ろから2列目中央なんて実にいい席取れました♪詳しい内容には触れないけど、往年のマジンガーZとはかなり雰囲気の異なるもので、ん〜これはどうかな〜というシーンもあるにはあったものの、とにかくマジンガー無双がかっこよかったので全て赦す。ああいかん、パイルダーオンで涙ぐんでしまった……。やっぱマジンガーは魂が震えるわ。スパロボでも必ずレギュラーとして出撃させてるからね。マジンガー系の超合金魂とスーパーロボット超合金、全部揃えちゃおうかな……。


26日(金)    ガッチガチやで

   自転車通勤を復活させてはみたものの、東京の最低気温は-4度、8時の時点で-1度……寒いなんてもんじゃない。特に自転車だと更に体感温度が下がり、手袋をしていても指先が痺れてくるという始末。そして道路状況はというと、幹線道路はともかく日当たりの悪い裏通り、特に住民の怠惰でろくに雪かきしてないとこなどはもうガッチガチに凍結しております。それでも平らならまだマシで、でこぼこに凍ってるともう滑る滑る……。一度完全にハンドルを取られて自転車は倒れ、私自身は塀に激突して踏みとどまるなんてことも。怪我などがなかったのが不幸中の幸いだよ。いつまで続くこの状況。


23日(火)    積もり積もって

   昨日の暴風雪がウソのように晴れ上がってはみたものの、23cmという予想を遥かに上回る積雪により都心は大混乱中。さすがに道が埋まっていては自転車は使えないので、おとなしく電車通勤にしたんだけども、当然のように遅れまくっておりました。職場に着くなり雪かきを頼まれ、5・6人で道路や玄関先などの雪をスコップの錆にしてやったよ。道路での作業中、車が来たので脇にどいたところ、今までいた場所に電線の着雪がズドドドと落下!危なかったわ……こんなことで殉職したくねぇ……。その後はお庭遊びでかまくら作ったよ!さて今日は10度まで上がったんで割と融けたが、明日は最低-2度、最高5度とのことなんで、朝には再凍結してガッチガチになってる可能性が高い。自転車通勤はもう一日様子見ようかな。

   えっ、草津白根山が噴火!?Σ(゚д゚;) 訓練中の自衛隊が巻き込まれ、1人死亡という惨事になってしまいました。またロープウェイのゴンドラを噴石が直撃し、割れた窓ガラスでけが人も出たとか。ロープウェイなんて逃げることのできない場所で噴火に遭遇し、しかもいきなり噴石が突っ込んでくるなんて、生きた心地しなかったろうな……。


22日(月)    行き過ぎない雪

   先週から「次の月曜は降るよ」と警告されていたので身構えていたんだけども、7時過ぎにカーテンを開けたら既にぱらぱらと白いものが!ほら来た!8時過ぎに家を出る頃には一度やんだものの、10時頃から再開!しかも本降り!あ、こらアカンやつや。その後も一日中降り続き、みるみるうちに辺りは雪景色に。最高気温も4度だそうだし、今シーズン一番寒い東京かもしれないね。帰りはつい池袋から歩いてしまいました。最初は傘差してたけど、風があまりにも強いのでたたんでしまい、ジャンパーのフードをかぶり深まりつつ雪の中をぼすぼすと歩く。……顔面に雪が叩きつけられて思わず「あいてててて」の声を挙げる(笑) 指の感覚がなくなる寸前で帰り着きました。やれやれ……。まあちょっと面白かったけど。明日は晴れて気温も上がるみたいだけど、雪はしばらく解けないだろうな。


17日(水) のち   チョイチョイなのです

   けものフレンズの作中にジャパリまんという食べ物が出てくるんだけども、昨日ファミマから"実物"が発売されてしまいました!ε=(゚∀゚*) チョコとチーズカレーの2種類で、昨日はさっそくチョコをいただいてみました。特徴的な「の」の字もちゃんと再現されてる♪なんでも、中華まんの上に手作業で「の」の字の生地を貼りつけているんだそうな。……中からとろ〜りチョコペーストが♪これはうまい!そして今日はチーズカレーにチャレンジ。具のカレーはコクがあっておいしく、生地がもっちりしてるのが俺好み♪これで130円なら納得のお値段ですよ。ファミマさんありがとう。


13日()    山海の幸、集う(特に酒)

   東京ドームで昨日から始まったふるさと祭り東京に行ってきたよ。全国津々浦々からおいしいものが集まるこのイベント、さて今年はどんな酒が呑めるかな。入場料1700円が16時からは1200円になるんで、それに合わせて向かうとしますか。……とその前に、せっかく近くまで来たんだからと神田明神の鳥居をくぐる。おっ、ちょうど大黒祭が始まるところか。本殿に向かって左手の大黒像の前に神主と巫女、そして大黒様と恵比寿様がやってきて、祝詞を挙げたり舞を奉納したりとなかなかに楽しい。……あ、アニメコラボグッズ販売所がある(笑) ラブライブはもちろんだが、ごちうさまでコラボしてたのか!神社の周囲には晴れ着姿のココア達ののぼりが並んでるよ(´∀`*)

   秋葉原まで足を延ばしてスマホ用のmicroSDカードを調達したのち東京ドームにやってくると、既に入場券を求める長い列ができていたのでおとなしく並ぶ。20分ほどで場内に入りますと、ステージでよさこいをやっているようで、実にお祭り気分が盛り上がるねぇ♪さてグッとビールでもあおりたいところだが、グッとこらえて場内の物色を開始する。日本中からおいしいものが大集合していて、できれば全部食いたいぐらいだがさすがにそうもいかんので、見極めが大切だね。……誘惑と煩悶と空腹のため、だんだんイライラしてくる(笑) ……よし、一周した!まずは泣きわめく腹の虫を黙らせんとな!とご当地どんぶり選手権に乱入し、初手は信州高森PORKひつまぶし丼に決定。香ばしく焼いた信州豚と甘辛ダレとご飯の相性を確認したのち、出汁をかけてひつまぶし風に!これはいい♪そして本命の八戸サバトロづけ丼、これだけは毎回食べてるけど、やはりうますぎるわ……サバ好きには最高のご馳走だよ……。

   お腹も落ち着いたところで、ゆっくり呑むことにするよ。並みいる地ビール達の中から田沢湖ビール4種呑み比べセットを選び、本場ドイツ職人の作るソーセージ盛り合わせと神奈川県中野島の『チーズとお菓子の店シオン』のチーズ盛り合わせと共にちびちびとやる。ソーセージとチーズは俺的2大ビールのつまみ、それをいろんな味のビールと合わせる幸せ……。頭上のオーロラビジョンで映し出されている、ステージで繰り広げられる各地の踊りの様子もいい肴になるね。その後は熊本の人吉焼酎、富山の若鶴サンシャインウイスキーなどを片手に場内をぶらつき、おいしいお酒だのお菓子だの終了間際で半額以下になった押し寿司だの(笑)をお土産に東京ドームを離れたのでした。いやぁ、今年も楽しかったなぁ。……そしてつい行きつけの中華料理店で豚キムチ定食を詰め込んでしまい、食いすぎたと後悔する(笑)


7日()    湾岸ワンダフル

   昨日からパシフィコ横浜でペット博が始まりまして、かかりつけの動物病院で招待券をいただいてしまったのでのぞいてきました。……会場前からして既にわんこだらけ(´∀`*) 運動会とか記念撮影とかあるんで、みんな連れてきてるんだな〜。あまり広いとはいえないAホールには関連商品のお店がずらりと並び、イベントステージ、介助犬や里親の支援団体、ふれあいコーナーなどに加え飲食スペースまで入り、そこに大小様々なわんこ連れた皆さんがぎゅうぎゅうに詰まっております。これはなんという天国ですか?もうね、心置きなくモフりまくりですよ♪みんなそれ前提で連れてきてるんで、喜んで触らせてくれます。

   11時半からステージで介助犬の実演。まずは聴導犬のパピヨンちゃん、電話のベルやキッチンタイマー、呼び鈴などの音がすると、発生源まで要介護者を連れてくというおりこうさん(´∀`*) 続いて車椅子介助犬のラブラドールくん、車椅子に乗り自由が利かない人の代わりに落とし物を拾ったり、ドアを開け閉めしたりと大活躍!なんと「PUSH」と命令すると車椅子を後ろから押してくれるんだよね!そんなことまで訓練してあるとは、恐れ入りました。このあとは運動会やらファッションショーやらのイベントが続き、15時半から救助犬実演か……それに間に合うように、一度出て中華街でご飯食べてこようかな(再入場可能)。

   中華街に向かう途中で赤レンガの前を通ったら……赤い車と白い車が大集合してるのですが!?これはもしや……やっぱり横浜市消防局の出初式でした!いや〜2日連続で出初式を眺められるとは……ペット博に戻ってる場合じゃないねこれは。ちょうど海難救助実演が始まりまして、まずは遠くから2機のヘリが飛来、続いてゴムボートと救助船がやってきました。ゴムボートで要救助者を助け上げと救助船に移し、ヘリが甲板上でホバリングして要救助者を収納、飛び去っていきました。いや〜かっこいいな〜。広場で石巻の物産展やってたので、おいしそうなのり弁でお昼にしましょう。のり弁といっても、さんまの蒲焼、鯨コロッケ、大根の甘酢漬けなど石巻の幸満載の豪華版♪ああうまいなぁこれ。

   図らずもお昼が済んでしまったので、お菓子でもいただこうかなと中華街にやってきますと、春節の黄色い提灯が大量に提げられております。まだちょっと早いはずだけど、まあお正月だしこれぐらい派手でもいいよな♪てんでいつものように栗もち、マーラーカオ、中華クッキー、月餅など中華な甘いものを食い散らかしてしまいました。独特のうまさがあるよなぁ。では食材店でみつけたみじん切りザーサイと干豆腐のピリ辛漬けをお土産に帰るとしますかな。次々と新しいお菓子や点心が生まれているようなので、そういうのは春節の時にみっちり食ってやることにしますよ。


6日()    江戸の粋と心、伝承

   東京消防庁出初式は曜日に関わらず1月6日に行なわれるため、あまり行く機会がなかったんだけども、うまいことに今年は土曜日!というわけで1週間前行ったばかりのビッグサイトに再度出向いたのでした。メイン会場の東7に入ると……赤い車と白い車がたくさん並んでるよ!ε=(゚∀゚*) うっひょう!まあこの辺は後のお楽しみとして、まずはホール向こうの駐車場で行なわれる出初式を観なくてはね。……入場券がいる!?Σ(゚д゚;) どうも事前申し込みして当選する必要があったようだ……これは残念……。しょうがない、屋内の大型モニターでの中継映像で我慢しますか。最初に偉い人の訓示などがあるけど、そこはスルーしてとりあえず展示眺めてようかな。

   車両内部見学、消火器シミュレータ、消防団活動紹介、制服着用記念撮影などいろんな興味深い企画がありまして、中でも半球形のエアドームで上映された地震・津波体験映像はあまりの臨場感に泣き出した子供がいたほど。あ、ドライブヘッドの着ぐるみ撮影会やってる♪子供向けの防災啓蒙アニメコーナーで上映されていたのは、なんと『あさりちゃんの火の用心』!こんなのあったのか……。さて出初式はやっとのことで本題に入り、各部隊のパレードや消防学校生の操練、江戸火消しのはしご乗りなどに続いて行われたのは、地震・火災を想定しての救助・消火訓練!建物の模型が実際に炎上したり爆発したりするところへ、救助隊や消火隊などが駆けつけて迅速かつ的確に任務をこなしていく姿には、背筋が伸びる思いでしたよ。瓦礫撤去の双腕起重機(日立建機のASTACO)が超かっこええ(´∀`*)

   出初式は11時半に終わり、12時から屋内でのはしご乗り、それに続いてステージに現れたのは、スーパーサイヤマンみたいなかっこした『優マークマン』率いるダンスチーム。キレッキレのブレイクダンスと恋ダンスを続けて披露し、ナニモンだこいつら!?と思ったら、なんと東京消防庁ストリートダンス同好会の皆さんでした!道理で統制の取れた動きなわけだよ。しかも運動能力は折り紙付きだしな!いやいや、実に見事でした。

   それでは今回はこの辺で。お腹すいた〜とビッグサイトの"逆三角形"下のコンビニでもの凄く久しぶりにカップラーメンを買い求め、海を眺めながらずーるずる。やっぱ寒い日に外で食べるカップ麺は格別ですなぁ。さて久しぶりに湾岸でも散歩するかと水上バス乗り場に降りてゆくと、埠頭の端の方に帆船が停泊してるのを発見!ちょっと眺めてこよっと。……海王丸じゃん!実に優美でありますなぁ。これは2代目で、初代は富山の海王丸パークにて保存展示されております。更に海沿いにぶらぶらし、夕日に映えるガンダム眺めてからレインボーブリッジ渡って帰ったのでした。晴れた日のお台場は素敵だよなー。


5日(金)    これは訓練ではない

   11時過ぎに突然携帯が緊急地震警報を唸り始め、慌てて子供達を集めて防災頭巾をかぶせて待機する。どうも茨城県沖で地震発生とのことで、まだ揺れは来てないが、震度5程度のが来る可能性があるから油断できないよ。……来ないな。結局何事もなくそのまま通常営業に戻ることになったが、一体なんだったのか。その後判明したことだが、実は茨城県沖地震の3秒前に富山でも地震があり、警報システムがその2つを「同一震源の巨大地震」だと勘違いしたんだそうだ!まあ今回のは仕方がないね。下手な対策して必要な時に出なくなるよりはマシだし。まあいい実習にはなりましたよ(笑)


2日(火)    けものフレーフレー

   毎年恒例「近所の銭湯の初湯→上野動物園→浅草寺」いってみましょう。早起きして餅焼いてゆうべの残りの味噌汁にぶち込んで簡単雑煮を作り、お節と共にかっ込んでから近くの銭湯へ。ああどうも、あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いたします。おっ、まだすいてるな♪露天風呂はいつものように那須高原温泉の湯だったんで、いつものように正月早々硫黄臭くなる(笑) 露天風呂から戻ってきたら、既に満員になっておりました。まあ、見知らぬおっさん達と風呂につかるのが銭湯の醍醐味なんですけどね。ああ今年もいいお湯でした。

   上野公園に8時半頃にやってきますと、お散歩中のわんこだらけ(´∀`*) 少々かまってもらいました。動物園前には既に行列ができております。園長の挨拶ののち9時半の開園を迎え、粛々と園内へ流れ込みます。さて注目のパンダはというと、パンダ舎の一部がシャンシャン観覧スペースになり当選者以外は入れないようになってました。お父さんのリーリーは普通に観られましたけどね。呑気に笹食ってやがるわ。西園のこども動物園はずっと工事してたモノレール駅から弁天門の間に移転し、元の場所に新パンダ舎を建設中ですよ。どんなのできるか楽しみだね。あれ、こども動物園は基本的に動物に触れなくなってるのか……なんか問題あったのかなー。ちなみにモノレールはアトラクションなどではなく、都営鉄道『上野懸垂線』なんだよねこれが。

   さてではそろそろ浅草に向かいましょうかね。ああお腹すいた……さっき軽くおにぎりと菓子パン食べたけど、こんなんで足りるわけもない……でも浅草寺参拝が済むまで我慢するよ。まあ当然のように仲見世通りは参拝客でぎゅうぎゅうなわけですが、なんとか済ませておっしゃあといつもの『正ちゃん』へ。店内も外のテーブルもいっぱいだったけど、20分ほど待ってたら中が空きましたよ♪じゃあ黒ホッピーとマグロ刺身ね。ぷあ〜ホッピーは相変わらずの濃さだね!マグロがまた私の一番好きな中トロでたまらない♪肉じゃがもうまいな〜。思わず樽酒もらっちゃったよ。よし、べろんべろんにならないうちに帰ろっと。明日は休み最終日だし、のんびりしましょうかね。


1日(月) 元日    あけました。

   皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ゆうべは23時ちょうどに明治神宮に到着し、さっそく参道の大行列に加わりました。ラジオアプリで文化放送のさだまさしカウントダウンコンサートを聴こうとしたら、なぜか「設定を取得できませんでした」なんて表示されて聴けない……。コンサート自体はそのまま24時20分からのNHKの番組につながるので、それまで待ってワンセグで観ましたよ。0時前からいつものように参拝客の間からカウントダウンの声が巻き起こり、賑々しく2018年を迎えたのでした。0時半には参拝も済んでしまい、さぁてこれから池袋に戻って呑んだくれてやるぜ!

   というわけで明治通りを池袋に向かいつつ、新宿の花園神社→雑司が谷の大鳥神社→鬼子母神と初詣の様子を眺めてきました。特に花園神社は賑やかでしたね。ここはトイレがあるのでありがたい♪2時半に池袋北口にたどり着き、では行きつけの『若大将』にと。……閉まってるだと!?Σ(゚д゚;) おいおいなんてこった……。大将がもうトシだし、大晦日ぐらい早じまいするようにしたのかね。しょうがないので、その裏手にある海鮮居酒屋『丸富』の暖簾をくぐる。初めてだけど、なかなかいい雰囲気ですな。まずは熱燗と……おっ、ホヤの塩辛があるのか!うむ、辛口の熱燗に合うねぇ♪シメサバうめぇ!名物らしいあら煮は、いろんな魚のアラを濃い甘辛に煮つけたもので、酒が進む進む。……すいません、ご飯ください。このうまい煮汁を残す手はないぜとばかり、ご飯にぶっかけてガツガツ。うますぎてもう帰りたくない(笑) お酒もいろいろ置いててお財布にも優しい、いい店だな〜。

   4時半に帰宅して即布団に潜り込み、11時に叩き起こされる。皆様、あけましておめでとうございます。去年はみんないろいろありましたねぇ……。おっ、前の職場の先輩から年賀状が来てるわ。ちゃんと返事出して近況をお伝えしないとな。さて新春の様子でも眺めてくるかと池袋に繰り出しますと、ビックカメラ各店は福袋をずらり並べて大忙し!サンシャイン60も大変なことになってたな。特にトイザらス。そしてもちろん、カラオケとパチンコもフル回転(笑) 最後に地元の神社に「真・初詣」しに行くが……1時間も並んじゃったよ……。でも「なんとか保育士資格取りますのでよろしくお願いします」としっかり拝んできましたよ。頑張りましょう。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ