2018年5月のつれづれ
5月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

29日(火)    青金更新

   今月頭に運転免許証更新のお知らせが来てまして、忘れないうちにやっとくことにしました。フルタイムで働いてる時は日曜に鮫洲か江東の試験場に行くしかなかったんだけど、平日なので警察署や更新センターでも大丈夫。きっとすいてるに違いないよ!というわけで、都庁第二本庁舎2階の更新センターにやってまいりました。試験場と違い、ここに来るのは優良(いわゆるゴールド免許)と一般(青免許)の人だけということもあり、小さな手続き室と講習室だけとコンパクト。書類出して手数料払い込んで視力検査して写真撮って……なんて普通なら順番待ちのせいで2時間はかかろうかという流れが、わずか15分で終わったのでした。あ〜こりゃ楽でいいわ♪

   続いて30分の講習。パイプ椅子がぎっちり並べられた狭い部屋に40人ほどいたようで、講師に「寝てた人は再講習してもらいます」と脅される(笑) 努力します。前半は教本と安全のしおりみたいなのを眺めつつ、昨今の事故件数とか大地震時の対応(震度6弱以上発生時は、環七から内側には車で入れなくなる)とかを説明され、後半はお待ちかねの啓発ビデオ上映。飲み会の後3時間ぐらい寝て、もうアルコール抜けただろと車を走らせたら、やっぱりふらふらして通行人をはねるという実話に基づいたお話でした。怖いねぇ……。そして無事ゴールド免許獲得!一度更新し忘れて失効、青に戻っちゃったことがあるんで、気を付けなければ。最後に講師さんが「来年で年号変わるけど、次の更新は便宜上『平成35年』ということで」なるほど。

   用事も済んだし、そろそろお昼にしようかな。今日はサブウェイのフットロング(通常の倍の長さ。30cm!)サンドイッチをいってやるぜと天に誓ったんだもんね!というわけで公園隣のビルのサブウェイに突入し、新製品チリチキンのフットロングを野菜上限で作ってもらいました。調理さんが「食べやすいように半分に切りますね〜」とか言い始めたので慌てて止める。でも実はフットロングを包める紙がなく、普通のを2枚使ってなんとか包んでくれたのでした。これを新宿中央公園のベンチで貪り食うわけですが……さすがに長いなおい。しかもとんでもない量の野菜がパンからあふれ出してるもんで非常に食べにくいんだけど、これがいいんだよねこれが。あ〜コーラに合うわ〜。さて、これから高円寺まで散歩して帰りましょうかね。……おなか重い(笑)


28日(月)    新旧交代

   金曜の晩にネットしてる最中、突然パーンと炸裂音がしてPCが落ち、その後どうやっても電源が入らなくなる。ぶおおおおおおと慌ててPCの側面パネルをはずしてのぞき込む。たぶんコンデンサでも吹っ飛んだんだろうが、特にこれといったものは見当たらないし、特有の焦げ臭さもない。電源ケーブルつないでるのにパイロットランプすら点灯しないところからして、これは電源そのものが逝ったか!?なら電源だけ取り換えれば直るかもしれんが、どうも特殊な工具がないと取り外せそうにない。せめてHDDだけでも取り出して、ケースに入れるなりなんなりしてサルベージできればと思ったが、これもはずせないようだ。日本HPめ……。まあ6年以上もお世話になってるし、潮時かもしれんね。

   というわけで状況を日本HPに報告しつつ、新しいPCを探してみた。最近のはデフォでHDD2TBだのブルーレイだの積んでるんだねぇ。デスクトップの分際で無線LANまであるよ。目星をつけたところでHPから返事が来たが、「お察しの通りコンデンサが吹っ飛んだと思われるが、保守期限過ぎてて修理できないから新しいの買え」(笑) はいはい。ビックパソコン館のHPコーナーの担当員の助言などを参考にして、現機種の後継機にしたよ!ビック.comでポチッとな。

   ……というのが昨日の夜中の話。仕事帰りにピックパソコン館にて『ファイナルパソコン引越し』という引っ越しツールと、HDDに直接つなげてデータを吸い出すケーブルのセットを買って18時過ぎにに帰宅したら、なんと既にPC来てました!はえぇよ!さてまずはHDDにケーブルがうまくつながるかどうか。……なんとか隙間にケーブルと端子をねじ込んで接続できたんで、タブレットにつないで認識するかどうかチェック。……よし、動いてくれた!そこで新PCを起動、パーテーション切ったりいろいろ設定したりしたのち、いよいよ引っ越しにかかる。ツールがアプリとデータの状況を解析したところ……「推定作業時間・48時間」(笑) どうせ火水は休みなんでへーき!ではスタート!……2時間で終了。アプリもデータも無事にコピーされてるぜ!それじゃあしばらくよろしくな!


20日()    喧騒を肴に

   いや〜完璧といっていい三社祭日和だねぇ〜♪いつもの上野→浅草ルートではなく、鶯谷で降りて入谷、千束をめぐり、スカイツリーにも寄ってみましょう。まずはおそれ入谷の鬼子母神にて、ちょうど1年前に願った「子供達を護る仕事につけますように」が叶ったことへのお礼をしましたよ。そしてできれば保育士試験に合格しますように。それから千束、向島を抜けてスカイツリーへ。ソラマチ久しぶりだな〜。開業からちょうど6年、ますますの賑わいを見せているようだけど、やっぱり地元商店街には還元されてないんだろうな。……あっ!カードキャプターさくらのケロちゃんカフェがある!ε=(゚∀゚*) ケロちゃん焼きなどコラボメニュー多数の模様。そういやクリアカード篇まだ観てなかったな……。

   さてそろそろどっかでお昼を……でも雷門や浅草寺周辺なんてどこもいっぱいだろうし……。おっとそうだ、あそこなら大丈夫だろ!と浅草地下街に出向くと、やっぱりいつもと変わらないね。てんで『福ちゃん』で焼きそば大盛りをいただく。具がキャベツだけと超シンプルだけど、それがまたいいんだよな〜。……なんか余計にお腹すいてきたな〜と浅草寺裏のアンパン専門店『あんですMATOBA』をのぞき、うぐいすメロンパンとさてもう1つ……と考えていたところに「こしあんパン焼きたてで〜す」 よっしゃあああ!ああもう、生地ふかふか餡あつあつだよ!

   お腹も膨れたところで千束商店街をぶらついていると、なんか妙に人が増えてきて……向こうから二ノ宮がやってきました!そりゃ沿道が観客でみっちりなわけだわ。手拍子を送りながらお神輿を出迎えさせていただきましたよ。その後は適当にご町内のお神輿を楽しみ、頃合いを見計らって蛇骨湯でひと汗流す。案の定すし詰めだったけど、譲り合いながらみんなで湯につかるのがいいわけですよ。喉も胃もカラカラになったところでいつもの正ちゃんへ足を運び、道端に出されたテーブルの末席に加えていただく。くあ〜黒ホッピーが五臓六腑に染み渡る♪好物の厚揚げ煮とラッキョウが早くも売り切れだというので定番の煮込みとお新香にしたけど、やっぱうまいねぇ……。明日仕事なんで多少抑えようと思ってたのに結局ごゆいホッピー3杯やってしまい、シメについつい近くのかつやでカツ丼。調子に乗って食いすぎたわ……。


15日(火)    不審者感倍増

   5月に入り日差しが強くなってきました。元々まぶしいのはあんまり得意じゃなく、最近は白内障の危険性も取り沙汰されております。家族の勧めもありサングラスをつけようかと思い立ち、眼鏡の上にクリップで取りつけるタイプのを探しにビックカメラへ。へー、単なる色つきのと偏光タイプのとがあるのか。偏光タイプは乱反射を抑えて視界がクリアになり、車の運転や釣り、スポーツなどに効果が高いんだそうで、とりあえずサンプルを装着して店内を見回してみる。……あれ?縦型デジタルサイネージの画面が見えないぞ!?Σ(゚д゚;) もしやと思い首を90度かしげてみるとちゃんと見える。しかもスマホ画面が七色にギラつく!液晶パネル自体にも偏光フィルターが入ってるので、干渉してこうなっちゃうらしい……。よって単なる色つきに決定。さっそくつけて一日過ごしてみたけど、なかなか快適だね♪……初装着時に落としていきなり傷つきましたけど。


13日() のち   雨に踊る獅子

   あ〜今日は早ければ夕方から雨か……。一日中家にいてもいいんだけど、降り出す前に軽く散歩してきますか。てんで池袋近くの住宅街をふらふらしていたら、ご町内の掲示板に目が留まり……しまった、今日は西武線で池袋の隣、椎名町の長崎神社の獅子舞じゃないか!あぶねぇあぶねぇ、忘れるところだったよ。池袋西口に立ち寄ってから西武線沿いに椎名町に向かう途中、早くも降ってきました!馬鹿な……早すぎるっ……!今のところまあ傘でも差しとくかって程度なんだけど、獅子舞への影響が懸念されます。

   さて椎名町駅前にやってきますと、広場で地元の「おやじの会」の皆様が歓声を挙げておられました。獅子舞に先立って行なわれた町内巡行は無事済んだようだな。神社の境内では獅子舞の準備が整えられ、始まるのを待つばかり。さて獅子舞といってもお正月にやるような「獅子」ではなく、恐らく鹿(シシ)を模した黒い羽毛で覆われた被り物をつけた数名による、物語性のある踊りなんだよね。この被り物が江戸時代から続く貴重なもので……「濡れると大変なんですが、みなさん集まっていただいたのでやります!」やんややんや。というわけで笛の音と共に獅子舞が賑やかに始まりました!……10分ほどで雨が強くなってきたので中止(-ω-;) まあしょうがないね。私もおとなしく帰りますか。


9日(水) のち   それは永遠の謎

   上野の国立科学博物館で開催中の人体展に行ってきましたよ!10時前に上野に着きますと、上野動物園に向かう人の奔流が。シャンシャン目当てなんだろうなー。さすがに科博の方はすいてまして、まったく並ばずに入れました。展示内容は循環器、消化器、神経、運動器、発生などを比較解剖学の見地から解説するもので、各コーナーにダ・ヴィンチの手稿が展示してあります。やっぱすげぇよなこの人。基本的に先だって放送されたNHKスペシャル「人体」とリンクしてるので、番組で使った映像が流れてたり、「臓器同士の会話」を体験できるコーナーがあったりしまして……レゴタモリも展示されてたよ!確かによくできてるな〜。

   実に興味深く面白かったんだけど、資料保護のためか全体的に薄暗く、にも関わらず細かい文字を読まねばならないので目が異常なほど疲れる。常設展眺める気力が失せたわ……。しかも屋上でお昼にしようと思ってたのに、天候不良で閉鎖されてました(´・ω・`) 仕方なく裏手の休憩スペースで(ベンチが濡れていたので)菓子パン立ち食い。まあ全球型映像施設『シアター360』だけは観ておきましょうか。直径12.8m(地球の100万分の1)の全球型ドームの内側に入って全天球映像を楽しむもので、独特の浮遊感があり迫力満点!5月は「恐竜の世界」「海の食物連鎖」の2本立てで、移動教室かなんかで来てた中学生諸君がはしゃいでました(笑)

   さて、ちょいとどっかで甘いものでもいただいてから散歩しようかな。そういや東京芸大から谷中墓地に向かう途中に、小さな洋菓子店があったと思ったが……えーっと……そうそう『マルグリート洋菓子店』、ここだったな。特製シュークリームもさることながら、焼き菓子もうまいんだよね。というわけでブラウニーとビスコッティを買い求めて歩き食い。ブラウニーの濃厚なチョコレート、ビスコッティの素朴な味わいと固めの食感、どちらもたまりませんなぁ。では雨も上がったことだし、軽く谷中ブラしてから不忍通りを歩いて帰ろうかな。


5日() こどもの日    大船に乗りました

   1ヶ月ほど前に「世界一周する豪華客船の有料見学会」という広告が新聞に載り、面白そうだってんで申し込んで今日がその日。世界一周はともかく船は大好きなんで、かなり楽しみにしてますよ。……主催がピースボート(笑)なのはこの際目をつぶるということで。10時に横浜大さん橋にやってきますと、大きな船が停泊しているのが見える。うむ、あれだな!ところが受付のおねーさんが私の名前を出席者リストと照会しようとして四苦八苦。私の下の名前には普通あまり使われない字があるもんで、変換の仕方が判らなかったみたいなんよ。見かねて「この読みで変換すると出てきますよ〜」と教えてあげて、やっと照会できましたよ。実は昔から、この字を他人に説明するのにひと手間かかるんだよなぁ……。

   船体には大きく「PEACE BOAT」、そして「ICAN」の文字が。ピースボートって、こないだノーベル平和賞もらったICANと提携してるそうなんだよね。案内図によるとこの『オーシャンドリーム号』は11階建てで、乗船ロビーは5階、4〜7階は主に客室、8階から上は公共スペース。一部の部屋が見学会用に開放されていて、ボランティアによるガイドもあるよ。一番安い窓なし4人相部屋(2段ベッド)から一番高いバルコニーつき2人部屋(冷蔵庫・ウォッシュレット完備)まで種類も値段も様々だねぇ。まあ私のお目当ては、部屋よりいろんな設備の方なんだけどね。スプリンクラー制御室の鍵が入ってるガラスケース(「使う時は割れ」と書いてある)、消防士用装備室、避難時集合場所、非常時電源室などなど、実に興味深い。両舷に大量に積まれている白いドラム缶のようなものは何かと係員に訊いたところ、海に投げ込むと開いて25人用ボートが出てくるんだって!船の大きさにより搭載が義務付けられていて、週一で実際に使って避難訓練し、開いたのはメーカーに送り再利用するそうな。

   船内には売店、美容室、写真プリント機、保育室、インターネットエリア、ジム、バスケットコート、パターゴルフ、レストラン2つ、バー3つ、ラウンジ3つ、プール3つ、ジャグジー2つなど施設が充実し、客室ではなくそういう公共スペースで過ごす人が多いそうな。麻雀、将棋、以後なども貸してくれて、教室も開かれるみたい。なんと船尾に露天風呂があるよ!ああ入りてぇ。船内各所の自販機にはソフトドリンクのほかビールなどアルコールも置いてて、市販より少し高い程度と良心的。でも健康ランドのように乗船者に渡されるバーコードがないと買えない(´・ω・`) あっ、プールサイドカウンターで一番搾り(400円)売ってる!思わず買い求めて陽光を浴びながら優雅にいただきましたよ。

   3時間みっちり見学させていただきました。太平洋の真ん中で、甲板に出てビール呑んだら幸せだろうな〜。久しぶりに船旅がしたくなりましたよ。次の北海道行きはフェリーにしよう。さてお昼は中華街かな〜と思ってたけど、つい大さん橋前の船員生協の立ち食い蕎麦で唐揚げ蕎麦をすすり込んでしまいました。デザートに中華街のいつもの店でココナツ団子とマーラーカオ。やっぱうまいねぇ。ひと休みしてからなんとなく横浜スタジアムに向かうと、デーゲームを楽しもうというハマファンが詰めかけて大賑わいであります。また赤レンガで横浜フリューリングフェスタというドイツ春祭りをやってまして、オクトーバーフェストのようにドイツビールが勢揃いするってんでのぞいてみました。……遠野のズモナビール来てるじゃん!ホップ爽やかな『春香るメルツェン』を海を見ながらゆっくりと味わいましたよ。

   ではそろそろ本格的に呑みに行くか!前から気になってた桜木町のWINS横浜すぐ近くの『鶴屋大吉』という呑み屋、基本的には17時からなんだけど競馬開催日は昼から始めて18時頃には閉まっちゃうんで、春節の際に18時過ぎに立ち寄った時には入れなかったんよ。今日はどうかなと16時半頃やって来ると……やってた!カウンターに陣取りレモンサワーとまぐろブツ。まぐろうめぇな!350円とは思えん。周囲のおっさん達は競馬中継見ながら盛り上がってて、たまに馬券買うためスルリと出ていく。なにしろカウンターにマークカード(マークシート形式の馬券申込書)が置いてある(笑) 注文の多い抹茶ハイとポテトサラダも頼んでみたよ。ポテサラは家庭的な味で実に落ち着く。思った通りいい店でした!また寄りたいもんだね。さて、あとは自宅近くの赤提灯で仕上げるかな♪


4日(金) みどりの日 のち   皐月のみどりと青い空

   さてちょいと銀座の様子でも見てくっかな。今日は池袋→後楽園→水道橋→神保町→神田→日本橋→銀座コースにしよっと。というわけでまず後楽園にやってきますと、プリズムホール前のプロムナードに鯉のぼりがずらり!何百匹いるんだこれ……。今日は風が強いからみんな元気に泳いでますよ(´∀`*) 水道橋から神保町に向かうに連れて、祭半纏のおじさんの姿が増えてきました。神田祭!?は来週だし……。へー、水道橋駅前の三崎神社のお祭りか!神保町の交差点には皇居方面から続々とお神輿がやってきまして、残念ながらカメラを持ってなかったので少々スマホを構えたのち、手拍子を送り盛り上げに一役買わせていただきました。最後は交差点に8基ほどが集結して一斉に三本締め。いや〜いいねぇ♪

   神田駅に出て西口商店街をそぞろ歩く。この辺の雰囲気ってのは実にいいよなぁ。前職の頃は業者との打ち合わせでよく来たもんだけど、その後はとんとご無沙汰しちゃってるし。たまには『味の笛』で一杯やりに来るか。日本橋に出て福島や広島のアンテナショップなどをのぞいてから銀座へ。高知ショップから類倶楽部(簡単に言うと「吉田類セレクト高知酒を楽しむ会」)会員証がリニューアルしたとのメールをもらったので、まずは高知ショップ地下の酒売り場で新しい会員証もらいました。またスタンプ貯めて、お酒もらうんだもんね♪1階の物産売り場前で1杯100円でお酒の試飲をやってたので、つい3種類いただいちゃいましたよ。明日は横浜で呑んだくれる予定なので、今日はこのぐらいで勘弁しといてやる。


3日(木) 憲法記念日 のち   後半戦開始

   ゆうべから強い雨風が窓を叩いてましたが、雨は朝方には上がってしまい、晴れ間ものぞいておりますよ。とはいえ「いつ降ってくるかわからない」と言われているので、午前中はおとなしくおうちで様子見。日記には書くの忘れちゃいましたけど、実は3月21・22日に草津に行ってきたので、その旅行記を執筆中なわけですよ。なんとか初日分ぐらいはできたぞ。お昼前には池袋にでかけ、まずはマックでビッグマックBLTを食ってやるぜ!……グランドコーク&グランドフライ!?Σ(゚∀゚*) コークはMの2倍、フライドポテトはMの1.7倍!これもセットにできるので、つい頼んでしまいました。……米軍基地でしか見たことがないほどでけぇ(笑) マックのポテト大好きなんだけど、さすがにこれは多すぎるわ……。

   ぐえええっぷとお腹を抱えて行きつけの献血ルームに向かう。3月にはできるようになってたんだけど、体調が悪くて長期にわたり薬飲んでたんで、献血どころじゃなかったのよ。やっと大丈夫な体になったんで、いつものように400ml抜いてもらいました。ユニクロのGWセールで靴下をまとめ買いしたのち、東武百貨店の北海道展で生ビール♪ほんとは献血直後は呑んじゃいけないんだけどね……なにしろ太めの静脈に穴開いてるんだし……。採血痕には止血パッドが貼ってあるんで、寝るまでそのままにしときゃなんとかなんだろ。なお、昼間は暑かったんでずっとTシャツだったけど、夜になると結構肌寒い。風邪引かないようにしなければ。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ