2018年11月のつれづれ
11月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

28日(水)    新調は慎重に

   池袋の漫画の殿堂・芳林堂コミックプラザが店を畳んでからというもの、漫画はほとんどジュンク堂で買ってたんだけども、とらのあな、メロンブックス、アニメイトなどオタク向け書店だと特にきらら系に特典がつくというので、これからはそういった本屋を使うことに決定。昨日出たキルミーベイベー10巻を入手すべく、メロンブックス池袋店に向かいました。特典は描き下ろしA4クリアファイル!おっ、カガクチョップ5巻も出てるね。で……ついでにうらら迷路帖も全巻揃えてしまいました!きららファンタジアであまりのかわいさに悶絶してるところだったので、ええ。最新6巻の特典は描き下ろし着せ替えブックカバー!中華風ウェイトレス姿の紺かわえぇ……紺かわえぇ……。大事なことなので2回言いました。

   続いて訪れたのはビックカメラ。ちょうど1年前に購入したスマホポーチがとうとうぶっ壊れまして、新調しないといけません。XXLサイズ縦型ハードポーチなんだけど、これがまた生産終了品で、市場にはXLまでしか出回ってない。スマホの大型化がますます進んでいるというのに、どうなっているのか。今のはネットでなんとかみつけたんだけども、その店でも扱わなくなってしまいました。ビック各店をのぞき、なんとか入る大きさのソフトポーチにしましたよ。それから愛用してるMicrosoft無線マウス、とうとうホイールがまともに動かなくなり、いつ買ったのかと保証書を見たら、なんと2006年1月!そろそろ13歳だよ!さすがに隠居させてやろうかってんで、ビックパソコン館のマウス売り場でサンプルをいじり倒し、私のでかい手に合うでかいのを買ってきました。最近のマウスはやたらとボタンやら機能やらついてるけど、正直左右ボタンとホイールさえあればいいんで、手に合うかどうかが最優先。またしばらくよろしくな。


26日(月) のち   実に結構でした

   どうも。ゆうべ22時半頃帰ってきました。3日間天気よくて最高の旅日和でしたよ!ここまで好天に恵まれた旅は久しぶりのような気がするな〜。宇都宮では昼に30個、夜に20個の餃子を食い、日光では尋常ならざる人波に世界遺産の貫録を見せつけられ、湯西川温泉では湯の町情緒と大自然を満喫。久しぶりの栃木だったけど、いろいろと楽しみが多かったね!詳しくは「下野国地獄紀行」にて!


22日(木) いちじ   結構と言いたい

   秋も深まりまして、突然「宇都宮と日光に行こう」と思いついたのが10日前。土曜日の仕事がなくなったので23〜25日が3連休になり、せっかくなんでどっか行って来ようと。まずは宇都宮で餃子行脚して健康ランドに泊まり、翌日日光に移動して東照宮周辺をのんびり散策してから奥日光の湯西川温泉に宿泊、最終日は湯西川ダムなど見学してお帰りという予定。中禅寺湖や華厳の滝も寄りたかったんだけど、日程的にちょっと無理なので、今回はのんびり旅にしちゃいますよ。しかし日光なんて何年振りだろうな。だいぶ前に友人と車で行ったんだけど、何したか全然憶えてないし。みっちり記憶と記録に残してきますよ!ちなみに3連休の日光の最高気温は10度弱、東京でいえば完全に冬。こないだ入手したごっつい革コート着てこっと♪


18日()    輝くラインナップ

   めでたく15周年を迎えたまんがタイムきららの展示会が昨日から始まりましたんで、喜び勇んででかけてまいりました。前売券も用意してあるもんね♪会場は秋葉原に近い『アーツ千代田3331』というアートイベントスペースで、何年か前にパックマン展やったこともあるよ。ここは廃校になった中学校を改装した施設で、その正面玄関脇にきらら系列28作品の主人公が勢揃いしたキービジュアルのパネルが飾られております(´∀`*) 会場内はなかなかの賑わいを見せているね。……えっ、入場整理券がいるの!?配布場所の屋上に行くと……大行列!100分待ち!?まあこういうのはわざと実際より長めに言ってることが多いし、どのみち諦めるという選択肢はないので並びますけど。周囲の皆さんはもちろんいずれ劣らぬきららファンばかりで、単行本読んでたりきららファンタジアやってたりキャラT着てたり。じわじわと進み、30分ほどで入れました。

   まずは壁を埋め尽くすきらら本誌と姉妹誌のキャラット、MAX、フォワード、ミラク全冊!ε=(゚∀゚*) うっひょう。懐かしのあの作品、この作品の数々に目頭が熱くなりますよ。創刊当時の看板作家だった海藍という人、いろいろあって活動中断中なんだが、復活してくんないかなぁ……。続いて80作品の描き下ろしイラスト&漫画!まさかアキタランド・ゴシックの"新作"が拝めるとは思っていなかったぜ!私が持ってるきらら漫画単行本の中で、一番読み返した回数が多いのはこの作品だからね、実に嬉しいよ。次は壁にモニターをずらりと並べて、全きららアニメの1シーンを上映!やっぱけいおんはよくできてるよな〜。最後のきららファンタジアコーナーには美術設定やキャラ設定画が並び、主人公キャラ達の(ほぼ)等身大パネルはボタン押すと召喚時の自己紹介が流れる♪おまけとして、各作品の主人公のパネルと参加作家のサイン&メッセージのコーナーがあり、ここだけは撮影OK。……誰だ連写してるのは(笑)

   物販コーナーにはこれまた大行列ができております。カレンダー買うつもりで一応並んだけど、公式サイトで調べたら参加作品ほとんど知らなかったんでパス。行列を抜けて図録販売用レジに向かったよ。展示されてた描き下ろしイラスト&漫画全部、きららファンタジア設定画、蒼樹うめ、ヒロユキ、得能正太郎などのインタビューも掲載されててなかなかに充実してます。3500円もしたけど後悔はしていない。丸ノ内線で帰ろうかと後楽園駅に向かったところ、東京ドームから野太い大歓声が響き渡っております。アイドルのライブでもやってるのかな。……ラブライブサンシャインでした(笑) 紅白頑張れよ〜。


17日()    血を抜いて、血を足して

   久しぶりに献血に行ってきました。実は8月にも行ったんだけど、なんと血中ヘモグロビン濃度が足りずに献血できなかったんですよ。全血献血だと13.0必要なのに、12.0しかありませんでした。献血後に送られてくる血液検査データによると、去年9月には13.9と申し分ない値だったものが、なぜかどんどん減り続けてとうとう正常範囲外になってるんだよね……今まで一度もこんな事なかったのに……。転職して生活がガラッと変わっちゃったせいだろうか。なんとかせねばと葉酸&鉄分サプリを飲み続けてきたので、そろそろ大丈夫ではないかと。……そして検査の結果、13.7に回復!見事100回目を行なうことができました!献血上限年齢までに達成するが目標だったんだわ(´∀`*) 100回記念のグラスは2・3ヶ月後に送られてくるそうなので、楽しみにしてましょう。次の目標はとりあえず150回!

   あ〜腹減った〜とサンシャイン文化会館で始まった『ニッポン全国物産展』に突入、まずは会場であるA・Bホール内を隈なく回り目星をつけ、静岡『サンクトガーレン』の地ビール呑み比べセット(ゴールデンエール、アンバーエール、ヨコハマXPA、黒糖スイートスタウト)と山梨『ソーセージの店フランク』のアイスバイン(ドイツ風豚すね肉の煮込み)とドイツソーセージ盛り合わせを調達して会場外の広場のベンチへ。アイスバインうめえええええ!噛むたびにあふれる豚の旨味……!当然のようにビールに合う♪ああ、青空の下でゆっくりビール……このひとときがたまらんのですわ……。会場内に戻り、神奈川『和菓子司いずみや』の黒かりんとう饅頭と茨城『サンパタータ』の熟成焼き芋をデザートにいただき、長野『上高地みそ』の豚肉白菜鍋みそ、そして壱岐の麦焼酎『猿岩』をお土産にしたよ。あとでゆっくりとね♪

   続いてCホールで開催中の離島イベント『アイランダー』をのぞいてみました。八丈島、屋久島、礼文島など全国津々浦々の離島を紹介するもので、物産販売もしてるけどどっちかというと観光案内や移住・就職相談の面が強く、酒なんかもう「どんどん飲んでって!」状態。あっちこっちで島焼酎だの日本酒だのラムだのさんざん飲ませていただきました。おかげで眠くて眠くて(笑)


13日(火) 二の酉    都の東北、埼玉の隣

   本日は二の酉、そしてちょうど仕事がお休み!というわけで、酉の市巡りとまいりましょう。さて今年はどこに行こうかなと東京の酉の市情報サイトなどをのぞいてみますと……足立区の花畑大鷲(はなはたおおとり)神社が酉の市発祥の地ですと!?Σ(゚∀゚*) これは行かねばなりますまい!近くをスカイツリーラインとつくばエクスプレスが走っているので、浅草鷲神社にも出やすいしね。また西新井大師から(俺基準で)そう遠くもなく、大師さんでも酉の市が立つらしいですよ。では西新井大師→花畑大鷲神社→浅草鷲神社のハシゴで!もちろんシメに浅草で呑んだくれる(笑)

   というわけで池袋から西新井駅行きバスに乗り約1時間、久しぶりに西新井大師にやってきました。まず腹ごしらえとばかりに、昔ながらの甘味処『かどや』にて焼きそば大盛り♪シンプルながらうまいんだけど、味はかなり薄めに作ってあり、テーブルに置いてあるウスターソースで各自のお好みに仕上げるものらしい。そして名物の大判焼きがまたうまいんだよな〜。参道には七五三のきれいなお召し物を引きずった子供が数人(´∀`*) 工事してる山門の脇を抜けて境内に入り、お庭をじっくりと鑑賞しますよ。池の鯉が優雅にたゆたっておられます。相変わらずのんびりするにはもってこいだねぇここは。しかしどう見ても酉の市やってるようには見えないな……。とっとと離脱して次に向かいますか。

   一度環七に戻り、スカイツリーラインの竹ノ塚、谷塚方面を目指して尾竹橋通り、新旧の日光街道などを北上。実は谷塚の北を流れる毛長川から向こうは埼玉県草加市なんだよね!てんで橋を渡り、草加市に一歩だけ踏み込んでみる(笑) 毛長川沿いの細長い公園(公園というより散策路に近い)を抜けて、広い花畑公園でトイレ休憩など挟みながら、やっとのことで花畑大鷲神社に到着。西新井から2時間ぐらいかかったわ……。おおっ、参道の口に酉の市のメインビジュアルのひとつ、たくさんの白提灯が提げられておるな!境内は割と広めだけど、参道の両側はいわゆる屋台が並んでいるので、熊手のお店の数はそれほどではないが、地元密着型という感じで割と賑わっております。こういうノリいいよな〜。

   14時半に出て綾瀬川沿いに南下、つくばエクスプレス六町までちょうど30分。これ乗るの何年ぶりだろう。2008年につくば行った時以来かもしれない。そして15時半前に浅草に到着、さっそく国際通りを鷲神社に向かうと、最初はまばらだった人通りが徐々に激しくなってまいりました。案の定鷲神社の表参道は参拝客でぎゅうぎゅう!屋台ひしめく裏口からお邪魔して、きらびやかな熊手の数々を見物しましたよ。特に大きな熊手には、政治家、芸能人、有名企業などの「売約済み」の札がつけられております。そうそう、酉の市名物の切り山椒買っていかないとな。これ食べると1年風邪をひかないらしいですよ。……俺ひいたけど。

   さて、酉の市巡りも済んだし、呑みに行くかぁ!と浅草の行きつけの『正ちゃん』に向かったのでした。外のテーブル席に陣取り、黒ホッピーと大根煮♪相変わらずよく味が染みてること。そしてここのらっきょうがまたうめぇんだわ。ついついホッピーのナカを2杯お代わりしてしまいました。その後、上野の立ち飲み屋で生とか刺身とかやって、池袋に戻り駅構内のランチパック屋でシナノスイートりんごのゼリー&ホイップ、かつやでチーズカツ丼、セブンイレブンで缶コーヒーをいただいた。…………らしい。なにしろ上野で飲んでる「途中」までしか憶えてない(笑) ポケットから出てきたレシートなどからして、こういう経緯をたどったとしか考えられないんだよね。しかもなぜかバッグに日の丸の旗が入ってる!こんなもんどこでもらった!?


11日()    静かな静かな酒の秋

   9日から始まった『銀座酒まつり』も今日が最終日!都道府県のアンテナショップがひしめく銀座・有楽町に構える広島・山形・石川・高知・沖縄・福井・茨城ショップをめぐり自慢のお酒を堪能するイベントで、毎回大盛況!さて今回はどんなお酒がいただけるでしょうか。まずは高知ショップにてスタンプ帖(1500円)を調達しないとな。これがあるとおつまみもらえるし、7ヶ所全部回ると特産品プレゼントに応募できるんだよね。……売切れ!?Σ(゚д゚;) まあ先着1000名様だしなぁ……。茨城か福井にまだ少しあるということなので、10月25日にリニューアルしたばかりの茨城ショップに飛び込むと……残り2枚!危なかったあああああ!というわけでまずは茨城の『純米吟醸 大丈夫』をいただきました。ん〜まったりとしてふくよかだわ♪おつまみの寒さば水煮缶詰が異様においしかったんで、思わずお土産にしちゃいましたよ。

   高知ショップ地下の酒売り場に戻りますと、狭い店内には呑兵衛がぎっしり!一番奥には酒瓶がずらりと並んでおります。酔鯨、美丈夫など定番でもいいが、ここは初顔合わせの『しらぎく ひやおろし』いってみましょう。うむ、高知酒らしく味わい深くてすっきりだ♪カツオがいくらでも食えそうだな。おつまみの豆腐ジャーキーは、一見ビーフジャーキーなんだけど噛んでると確かに豆腐の香りがしてくる珍味。次は隣の沖縄、ここは店頭のテントに酒瓶を列挙!もちろん泡盛……ではなく、ヘリオス酒造のラムにしてみたよ。スッキリ系でおつまみの辛いポルトギューソーセージに合うねぇ♪追加で頼んだ沖縄名物もずく天ぷらもうまい!そして500円の別料金で1988年製造の泡盛『龍(たつ)』をいただいてみました。ああ……この深さ……古酒はいいねぇ……。

   石川では『白駒純米 おれの酒 ひやおろし』を所望。辛口なのにとんがってないのが古都らしい奥ゆかしさかな。おつまみはずわいがにせんべい、枝豆かまぼこ、五郎島金時素揚げの盛り合わせで、こういう小粋でちょっとしたのが嬉しいんだよな〜。山形では国際的な醸造酒コンテストで金賞取った『初孫 本醸造 伝承生もと』をいただき、そのすっきりとした旨味を堪能いたしました。おつまみは山形名物玉こんにゃく!こいつはなんでこう酒に合うんだろうね♪次は広島、これまた初対決となる『華鳩 純米吟醸 こいおまち ひやおろし』は口当たりがよくゆっくり楽しめる。おつまみは牡蠣まるごとせんべい、なんとジャガイモ生地のせんべいに牡蠣が丸ごと1つ乗ってる!超うまい!そして福井の『梵 しぼりたて 初雪 五百万石』でシメました。薄にごりで濃厚、まろやかながら酸味も感じられる逸品で、これがまたホタルイカ干物に合うわけよ♪……酔っぱらって半分こぼした(´・ω・`)

   あ〜今回もまたいいお酒に出会うことができましたな〜。春秋に行なわれるこのイベントももう16回目、たぶん12回目辺りから参加してると思いますが、すっかり虜になってしまいましたよ。いろんな店を巡る楽しさもあるのがいいよな♪ところでリニューアルした茨城ショップ、以前の『茨城マルシェ』から『イバラキセンス』になったんだけど……妙にきれいにまとまりすぎてて正直つまらない。県内各地の銘菓、銘酒、農産物、特産品などが所狭しとひしめいてるのが楽しいんじゃないか……。


9日(金)    15年分の輝き

   まんがタイムきららは本日発売の12月号をもちまして、独立創刊15周年を迎えました!パチパチパチ。こちとら創刊号から買ってるからねぇ、感慨もひとしおですよ。特別付録の小冊子には、かつて誌上を彩った名作・怪作の数々が掲載されております。掲載順に『けいおん!』『ドージンワーク』『ねこきっさ』『ふおんコネクト!』『姉妹の方程式』『うぃずりず』『かいちょー☆』『かみさまのいうとおり!』『箱入りドロップス』『まーぶるインスパイア』『境界線上のリンボ』『きらきら☆スタディー』『スマイル・スタイル』『サンタクロース・オフ!』『ビジュアル探偵明智クン!!』の15作品!いや〜懐かしいわ〜♪しかしきらきら☆スタディーだけちょっと新しすぎないか。華々つぼみならなんで『コドクの中のワタシ』にしなかったんだろうな。まあそれはともかく……創刊当時から載ってる三者三葉が次回で完結とは……。寂しくなるねぇ。きららファンタジアへの参戦はまだですか?


7日(水) のち   苦楽は池袋にあり

   豊島区の胃ガン検診で朝っぱらから池袋の豊島区健康プラザに行ってきました。天気よくてよかった♪問診票を提出して検査着に着替え、しばしの順番待ちののちレントゲン室へ。発泡剤飲んでお腹を膨らませ、検査台に立ってバリウムをぐいーっと。……むせる(笑) そしたら「肺にバリウムが入っちゃってるんで思いっきりゲホゲホしてください」と前かがみにさせられて強制ゲホゲホ。あ〜なんとかなったよ。撮影は人間ドックでもやったように、検査台の手すりにつかまってあっち向いたりこっち向いたり、腹ばいになったり逆さまにされたりと結構ハード。まあそれは別にいいんだけど……部屋が少々暑く、手汗で手すりがすべる(笑) こえぇこえぇ。やれやれ、やっと終わったよ。結果は1ヶ月後に。

   で……実は明日、豊島区の育休代替職員採用試験があるのよ。要するに保育士さんが育休取ってる間のピンチヒッターで、正職員と同じ待遇になるので給料もいい。私は年齢的に正職員にはなれないんだけど、保育園で勧められてこういう道もあるんだなと応募することにしたわけです。試験は面接と作文……作文か……文章自体は書き慣れてるけど、今まで試験で作文とか小論文とかほとんどやったことないのよ。独特の書式や手法ってもんがあるんだろうから、本でも見て勉強しようかな。というわけで中央図書館に向かい、受験生向けの小論文超基礎なんて本を探してきて目を通してみる。基本的な原稿用紙の使い方から小論文の技法からいろいろ載ってるけど……「正直に自分の意見を述べる必要はありません。採点者にウケるように書きましょう」( ゚д゚) いいのかそれで!?

   そういや今日は『ご注文はうさぎですか?』7巻の発売日だったなー。あとでジュンク堂に行かねば。……まんがタイムきらら公式Twitter見たら、特定の書店で買うと特典がつくですと!?ε=(゚∀゚*) 特にメロンブックスはクリアファイルがもらえるそうだ!てんで12時の開店直後に、メロンブックス池袋店に駆け込む。……出入口の真ん前に1〜7巻山積み♪さっそく7巻をひっつかんでレジに向かい、クリアファイルをいただきました。かわいすぎて腰に来た(´∀`*) さて、そろそろお昼にするかな。朝食べてないんだし、ここはひとつシェーキーズでピザ食い放題といくか!……久しぶりだったんでつい調子に乗って食いすぎる(笑) うええ。しかもバリウム排出のため下剤飲んでるもんで、お腹は苦しいわトイレに何度も籠るわと一日中大変でした。ぐええ。


4日() いちじ   続・文化的ふくろう

   サンシャインクリエイション77のため、昨日に引き続きサンシャインシティ文化会館にやってきました。私が属する家庭用ゲームジャンルに隣接してゆるキャンプチオンリーゾーンがあり、私の机の隣の主催者席にはいろんなキャンプ用品が並んでおります。挨拶代わりにゆるキャン名物みのぶまんじゅうもらったよ♪おっ、これが例の「メタル賽銭箱」だな!?主催者が実際に100円玉をチャリン(笑) しかも、なんと会場内にテント張ってしまいました!もちろん床にペグを打つわけにはいかないので、ガムテープかなんかで固定してありましたが。……ガチャーンと嫌な音がしたので何かと思えば、テントの前に飾ってあったガラスのガスランプを誰かが倒して粉々に……もったいない……。

   さてBホールでのJR感謝祭は本日も行なわれておりまして、そこに行くためにはサンクリが入っているA1ホールとA2・3ホールの間の通路を通ることになるわけですが……通路の両サイドに並んでいる書店や印刷所などのブースには、もれなく布面積の非常に少ないお召し物の美少女のポスターがずらり。JR感謝祭に向かう親子連れ(特に親御さん)が実に居心地悪そうにしてました。もちっと考えろよなー。


3日() 文化の日    文化的ふくろう

   サンシャインシティ文化会館Bホールで始まったJR東日本お客さま感謝祭をのぞいてきました。去年も来たんだけどね、全国のおいしいものだの鉄道グッズだのが大集合してる、実に楽しいイベントなんですよ。会場入りして、さっそく「うまい!うますぎる!」十万石饅頭をお土産にする(笑) シンカリオン記念撮影コーナーは大人気!プラレールの巨大ジオラマすげぇ!あっちこっちにシンカリオンがいるよ!前回あった「全国駅そばコーナー」は今回は駅弁になってたが、昼過ぎだったこともあってかほとんど売切れでした。まあいいやと、千葉の地酒『岩の井 生もと神力』と群馬の焼きまんじゅう(餡入り)をお腹に収納する。焼きまんじゅううめぇな!あんこに味噌だれが意外に合うもんだね。コッペパンに餅と黒蜜ジャムときな粉クリームをサンドしてきな粉をまぶした桔梗信玄餅揚げパンがまた絶妙ですよ。グッズコーナーには硬券をあしらったノートとかペンギングッズとかいろいろ並んでまして、北斗星に備えつけられてたJR柄浴衣もあるよ!

   そういや池袋西口に鎮座する立教大学の学祭ではなかったかと駆けつけてみると、案の定凄い人出。こんな時でもなければ立ち入らないので、ゆっくり中庭を見せてもらいましたよ。まあ学祭の大定番である飲食物のテントが立ち並んでいるので、風情もへったくれもないわけですが。おっ、フジテレビが取材に来てるね。……えっ、橋本環奈が来るってんで整理券を求める人が殺到し、しかも「近くに橋本環奈がいる」なんてデマが飛び混乱してけが人が出て中止に!?Σ(゚д゚;) まあここ狭いからなぁ……整理券配るなら、本館でなく向かいの5号館の広い前庭でやればよかったのに……。来年はもっと配慮しましょうね。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ