2019年1月のつれづれ
1月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

29日(火)    クリーンナップ

   毎朝8時前、歯を磨きながらNHKの天気予報を眺めております。気になるのは今日の日照具合、風の強さ、そして洗濯物の乾き具合。なにしろ私の仕事の半分は洗濯で、10時、12時、16時頃にそれぞれ出てくる大量の洗濯物をやりくりしなきゃならんのですよ。時々刻々と変わる日の当たる場所、風の通る場所を見極めつつ干す場所を変え、手触りで乾き具合を確かめ、乾いたものから順次取り込んで畳み、時間的に乾くあてのないものは乾燥機に叩き込み……とまさに洗濯物の「世話」をしているわけで、これがまた実に楽しい(笑) みんなも一度やってみるといいよ。


23日(水)    今日のお昼はワンハンド

   先週土曜日の『ぶらり途中下車』で千成もなか巣鴨店の店内限定で「焼き立てあんバターどら焼き」がいただけると聞き、散歩がてら足を運んできました。とその前に、大塚駅前のローソン100で変なおにぎり買ってお昼にする。話題の『悪魔のおにぎり』は白出汁で炊いたご飯に天かす、青海苔、天つゆを混ぜて握ったもので、天丼を食ってるような気がしてきたよ。かき揚げおにぎりとお好み焼きおにぎりは、その名の如くおにぎりに甘辛タレをまぶしたかき揚げ、オタフクソース使ったお好み焼きが乗ってる!いやいやいや、いずれ劣らぬこのジャンク感!だがそれがいい!

   さて千成もなかに参りますと、店頭には二大名物の最中とどら焼きがずらりと並び、ガラスの向こうでは職人さんと素敵なマシーンが一心不乱にどら焼きの皮を焼いてます。焼き立てのはあんバター、あんクリームチーズ、バターのみ、クリームチーズのみの4種類がありまして、番組ではクリームチーズ食べてたけど、ここは基本に忠実にあんバターといきましょう。注文してから焼いてくれるんで、少々お時間がかかりますが我慢。……来た来た♪焼き立てほかほかのどら焼きの皮であんこと5cm四方ぐらいの薄いカルピスバターを挟んでありますな。まずはそのままガブリ。……皮の表面はさっくり、中はフワリ♪これはもうホットケーキだ!実際、皮だけを「和風パンケーキ」として売ってまして、大人気商品となっております。あんとバターと皮の相性も素晴らしい。ここになんと、ブラックペッパーをたっぷり振れという。……合うううううう!参ったなおい。また巣鴨で食うものが増えてしまったぜ……。

   それからつい新宿まで散歩してしまったんだけど、途中でおやつとしてローソン100のイチゴフェア商品である神戸屋『たっぷりビスケットのいちごホイップデニッシュ』を食べてしまう。簡単に言うと「イチゴ味ホイップ入りイチゴ味メロンパン」なんだけど、これがまたべらぼうにうまく、あまりにもうまいので1月9日にフェアが始まってから既に5個め(笑) こんなに立て続けに同じ菓子パン食った記憶はない、というほどのお気に入りっぷりですよ。味も食感もボリュームも文句のつけようなし!……1個500kcalオーバーだけどね。


20日()    それが魔夜さん天才奇才

   風邪っぴきの方は木曜まる一日寝てたらまあなんとかなったんだけど、激しく咳き込むようになってしまいました。気管支の炎症は時間かかるんだよなぁ……。まあ落ち着くのを待ちましょう。さて本日は、御茶ノ水の米沢嘉博記念図書館にて開催中の魔夜峰央展に行ってきたよ!漫画家40周年&パタリロ100巻記念!14日までは美少年特集だったけど、18日からミーちゃん特集に(笑) まずは漫画雑誌、SF雑誌、民俗学本、性風俗雑誌などの米沢コレクションを堪能。そして魔夜峰央展には、恐らく刊行されたほぼ全ての単行本が並び、パタリロの中からミーちゃん(つまり作者本人)の登場シーンをピックアップ。しかしミーちゃん、だんだん太ってきてるな(笑)

   すぐ近くの小川町で雪だるまフェアやってるそうなので、様子を見てきました。……小川町駅近く、スキー用品店がひしめく靖国通りの両側に、20体の雪だるまが並んでるよ!作ったのは銀行とかお店とか学校とかのチームで、モチーフも太陽の塔、スペースシャトル、郵便ポストなど様々。NHKのチコちゃんもいたよ♪いのししダルマは数体ありましたな。そして神田カレーGP会場でもある小川広場には雪が敷き詰められ、子供達が元気に雪遊び中(´∀`*) 親子連れが雪の滑り台をソリで滑り降りて歓声挙げてました。楽しそうでなにより。使われている80トンの雪は群馬県嬬恋村から持ってきたということで、ぐんまちゃんも遊びに来てますよ!そういや銀座の群馬アンテナショップがなくなり、どうしたんだろうと心配してたんだけど、もっと銀座の中心街寄りに移ってたんだね!また行かねば!


17日(木)    半月過ぎて寝正月

   昨日は朝から妙に肌寒く、いつもより気温が低いのかなと思ってたんだけど日当たりはいいし最高気温は12度らしい。午後から高田馬場に出かけ買い物してお昼食べて……まではよかったんが、急に具合が悪くなってきた。そうか、午前中の寒気はそういうことだったのか……。ふうふう言いつつなんとか家まで帰りついて熱測ったら37.5度!とりあえず寝る。20時頃にまた測ったら38.5度に上がってる……。インフルエンザかもしれんと心配しつつとにかく寝たところ、今朝にはほぼ平熱に戻ってた。でも頭痛はひどいし体も動かないので、お仕事休んで再寝てることにする。医者で調べてもらったところ、インフルではなかったよ!体調もだいぶ回復してきたし、明日は仕事に行けそうだ。ああ有休残しといてよかった♪


14日(月) 成人の日    三茶苦労せず

   今朝の『じゅん散歩』で三軒茶屋を歩いていたので、久しぶりに足を運んでみることにしました。ええ、文字通り「足を運んで」きましたとも。池袋を13時ちょうどに出て山手通りをずーっと南下し、池尻大橋に着いた時点で既に15時。国道246号線(玉川通り)を西に進むこと20分、三軒茶屋にやってまいりました。成人式を終えたのであろう着飾った若人達が、打ち上げの待ち合わせをしておる様子。呑み過ぎるなよ〜。駅前のエコー仲見世商店街をのぞいてみると、じゅん散歩で紹介されたホットドッグ屋とか老舗の豆菓子屋とか、面白そうな店が目白押し!渋すぎる呑み屋街などもあり、こんなに面白い街だったとは……。いつか呑みに来てやるぜ!と誓って三軒茶屋を離れたのでした。

   さて帰りは渋谷から山手線にしとくかなと玉川通りを歩いていると……池尻大橋近くで気になる建物を発見。ああこれ、首都高から見える、てっぺんに緑がある円柱状の建物だな。……あっ、入れるのか!なんと楕円の環柱状の建物で、首都高と中央環状線をつないでいる『大橋ジャンクション』なのでした。輪の中はグラウンドになってるよ!エレベーターで3階に上がると、そこには見事な庭園が!へー、目黒天空庭園というのか。まさかこんな風になっていたとは……。実にいい眺めだねぇ。エレベーターの2階と3階の間が妙に長いなと思っていたが、そこを高速が通ってるんだな。また庭園の端が目黒区の施設に直結してて、図書館もあるよ。いや〜長年の謎が解明されたわ。やっぱ散歩はしてみるもんだな♪


12日() のち   味わい深きふるさと

   東京ドームで始まった『ふるさと祭り東京』に行ってきましたよ!さて今回はどんなおいしいものがいただけるでしょうか。当日券1700円が16時からは1300円になりまして、それに合わせて東京ドームに向かいますと入場券を求める長い行列ができてましたが……私は事前にネット購入しといたので、スマホに表示したQRコードをピッとしてもらうだけ!便利な世の中になりましたなぁ。場内の特設お祭ステージでは、盛岡さんさ踊りが始まっております。ああこの賑やかなこと♪それをBGMにまずは場内をひと巡り。食べ物も酒も全国から集まってきてるからね!そして酒はほとんどの店で呑み比べセットがあるわけです。……お腹すきすぎてなんかどうでもよくなってきた。

   よし、とりあえず一周した!というわけでまずはご当地どんぶり選手権会場に向かい、大好物の八戸銀サバトロづけ丼と、新規開拓で瀬戸内お宝たこ天丼を調達。いつもならすぐさまガツガツと平らげてしまうとこだが、今回はこれを肴にゆっくり呑むんだもんね♪酒は八ヶ岳ビール呑み比べセット(ピルスナー、デュンケル、清里ラガー、ロックボック)と地酒バーで調達した福島・末廣しぼりたて純米吟醸原酒生と熊本・瑞鷹しぼりたて生原酒華ばしりのセット。ではいただきます。ビールはそれぞれ味も香りも違って楽しい。サバ丼は相変わらずべらぼうにうまい♪もちろん日本酒との相性は完璧!しぼりたてってのはほんとに香りが華やかだよね。たこ天丼はタコと牡蠣の天ぷらに出汁の効いたタレがかかってるんだけど、とにかく天ぷらがプリップリで食べてて気持ちいい!タレとよくマッチしてるわ!こんなうまいものが隠れていたとはね。

   おっとしまった、広島県酒造組合のブースで大好物の亀齢(きれい)をいただかなくては。前回は会期末だったせいか売切れてたからなぁ……。おっ、しぼりたてがあったよ!やっぱこの時期、しぼりたてをいただかないとね♪これもまた旨味といい香りといい、ひとすすりごとにため息をつく素晴らしさ。つまみは秋田のいぶりがっこチーズ串。文字通り、いぶりがっこのスライスでチーズをくるんで串焼きにしたもんだけど、超絶うまい!燻製・漬物・チーズ大好き俺様には最適だぜ!更にJA全農いわてのいくらあわびめかぶ丼を胃袋に収納し、シメに和歌山・紀土呑み比べセット(しぼりたて、山廃、純米50%、純米40%)を「最後にこんなの呑んだら帰れなくなるな〜♪」なんて軽口叩きながらいただきました。ああ、40%の芳醇なこと!……なんかの拍子にこぼす(笑) これだから酔っぱらいは……。新潟・スワンレイクビールのゴールデンエール瓶と栃木のゆず味噌焼きサバ寿司をお土産に退場しましたよ。都合ビール800mlと日本酒2合少々しか呑んでないんで、ちゃんと帰れました(笑)


9日(水)    日本の礎

   上野の国立科学博物館で開催中の『日本を変えた千の技術博』を観てきました。去年の9月に前売券買ったのにすっかり忘れてたという体たらく。3月3日までなんで、忘れないうちに行かなくてはね。こういうのはたいがい大行列になるもんなんだけど、さすがに平日だけあってすいてました。さてこの博覧会、明治が始まってから150年の間に日本の暮らし・文化・技術に大きな影響を与えた画期的な製品を8つのジャンルに分けて展示してありまして、YS-11だのタカヂアスターゼだのセイコークオーツだのアイボだのPC-8001だのと実に面白い。特に初の国産ブルドーザー、コマツG40が超かっこいい!武骨で質実剛健なるデザインもさることながら、まつわるエピソードがまた興味深い。第二次大戦で活躍したのち米軍の手でフィリピン沖に投棄され、その後引き揚げられてオーストラリアに渡り、長年農場で使われていたところをたまたまコマツの人がみつけて買い取ったんだそうな。機械遺産に認定されておりますよ。トミカでも出たらマジ欲しいわ。

   みっちり3時間ほど眺めてから屋上のハーブ園でお昼にしました。まいばすけっとのよくばりおにぎり2つと新製品のたぬきおにぎり(天かす青のり入り炊き込みご飯おにぎり)とバカでかい魚肉ソーセージ♪おにぎりうめぇなー。魚肉ソーセージは安くてうまくて栄養たっぷりで、最近何かというと食べてますね。それにしても風が強くて寒い……天気がいいから眺めは最高なんだけどね。最後に地球館地下3階を軽く眺めていきましょう。ここあんまり来ないんだけど、日本人ノーベル賞受賞者の紹介、kg・A・mなど基本単位の話、また宇宙のあれこれなど、科学の基本事項を体験型で学べる展示内容でした。基本単位といえば、今年5月20日に「1kg」をキログラム原器からプランク定数による算出に変更することになったというのが話題となっております。これも人類の英知かねぇ。……あっ、日本館の3Dシアターが3月まで工事中なのか。あれ楽しいんだけどなー。再開を楽しみにしてましょう。


6日()    ゴー、レスキュー!

   毎年1月6日は東京消防出初式!今年はたまたま日曜だったんで、朝から出かけてきましたよ。会場の東京ビッグサイトまでいつものように豊洲駅から歩いていくと、駐車場に赤と白の車が大集合してるのが目に入り、いやが上にも興奮が高まってしまいます。出初式はその駐車場で行なわれるんだけども、観覧席は既にいっぱいで、キャンセル待ちの行列もできている様子。しょうがないので東7ホールの大型モニターで眺めることにしますよ。国旗掲揚、式辞・告辞・祝辞、東京消防歌斉唱、部隊検閲、表彰、東京五輪応援イベントに続き、音楽隊とカラーガーズ隊(女性職員によるパレード部隊)の演技が始まりました。東京五輪音頭に続いて演奏されたのは、なんと『シュガーソングとビターステップ』のブラスバンド版!しかも東京消防庁ストリートダンス同好会の皆様が踊る踊る!なんたって身体能力と統制は完璧ですからね、もうキレッキレ!いや〜面白いもん見せてもらったわ〜。

   それから消防学校の学生諸君による小隊操練、消防少年団パレードに続き、消防士・救命士・ハイパーレスキューなど各部隊による徒列部隊等分列行進、各種消防車・救急車などによる機械部隊分列行進、木遣りとはしご乗りがあり、いよいよお待ちかねの消防演技!地震が発生し、駐車場に設置された家屋やビルなどが崩れたり燃えたりしているという想定で、消火・救命活動をしてみせるわけです。化学工場のタンクが実際に爆発炎上するなど、臨場感は高いですよ。倒れた電柱を持ち上げる双腕起重機が超かっこえぇ(´∀`*) ああ、隊員の皆さんの機敏さは素敵だなぁ。沖縄消防士カレンダーが売れるわけだわ(笑) 実に見応えのある20分でした。最後に水陸での一斉放水をやって、11時48分、出初式は無事終了を迎えました。

   12時からステージでも木遣り歌とはしご乗りが行なわれ、続いてストリートダンス同好会が再び登場!今度はシュガーソング〜のオリジナルバージョンをBGMに、20人ほどが激しいブレイクダンス!場内大盛り上がり!まったくもって愉快豪快な皆さんですなぁ。更に観客の子供達を舞台に上げて、「♪カーモンベイベーアメリカ〜」をみんなで踊ったのでした。いや〜楽しかったわ〜。さて出し物はこれぐらいにして、展示を眺めましょう。それにしてもいろんな消防車があるもんだな。実際に乗って見学させてくれるんだけど、指揮統制車なんかトイレ、シャワーに流し台までついてるわ(笑) 千葉県御宿に私設の消防車博物館があるそうだ!館長の鈴木靖幸さんは子供の頃からの消防車マニアで、方々から古い消防車を集めてきて動態展示しているという物凄い人。関連雑誌にも何度となく取り上げられているみたい。3月に5周年記念イベントやるそうだから、のぞきに行ってみようかな。御宿はちと遠いが……。


4日(金)    七つの福を探す男

   久しぶりに鎌倉ぶらりでもしてくるよ!当初は鶴岡八幡宮と江の島のみと考えてたんだけど、七福神がいらっしゃるそうなんで順に巡ることにしました。まずやってきましたのは、横須賀線で鎌倉の隣の北鎌倉。初めて降りるけど……駅舎小さいな!でも乗降客は多い。この辺りは賑やかすぎる鎌倉とは違いゆったりと寺社巡りを楽しめる場所だと聞いております。まずは七福神1つめ、浄智寺の布袋尊。山門の苔むした石段が渋い。広い境内は山を切り拓いて作られているようで、岩肌には手彫りの跡と思しき無数の筋が残されております。洞窟の奥の石仏だの深い横井戸だのとなかなかに興味深いですなぁ。赤子を抱いた小さな観音像があったけど……まさかマリア観音!?布袋さんはお腹をなでるとご利益ありということで、みっちりなでさせていただきました。

   七福神2つめは鶴岡八幡宮の弁財天。北鎌倉から県道21号線をずっと歩いていたら、建長寺手前で知る人ぞ知る『湘南クッキー』の自販機みっけたよ!ε=(゚∀゚*) 3種類確保して歩きながらサクサク。相変わらずうめぇな♪さて鶴岡八幡宮裏口に到着し、石段登って拝殿を回り込み正面に出ると、大石段の下に大行列が!大石段は上り専用になってるので脇から降りて並び、参拝を済ませました。肝心の弁天様は池の中島にある祠においでで、御朱印をいただく長い行列ができております。池のほとりに林立する屋台で「横浜名物あんまき」なんてのを発見!薄いどら焼きのような皮であんこを巻いたお菓子か……どれどれ……。おっ、皮がサクッとして実にうまい!横浜にこんなのあったんだな♪

   七福神3つめ(宝戒寺の毘沙門天)、4つめ(妙隆寺の寿老人)、5つめ(本覚寺の夷尊神)は若宮大路周辺に固まっているので、サクッと回れました。6つめ(長谷寺の大黒天)と7つめ(御霊神社の福禄寿)はここからだいぶ離れているので、まずはお昼にしようかな!確か若宮大路においしいドイツパンのお店があったはず……あっ、まだ正月休みだ(´・ω・`) しょうがないので大混雑している小町通りを徘徊してみたところ、『りきゅう』という小さな食堂を発見。へー、修学旅行や校外学習で来た22歳以下の学生・生徒向けに安く提供してるお店なのか!店内にはここでお世話になった子供達のメッセージや写真などが所狭しと飾られております。23歳以上も入れないことはないけど対応メニューはごくわずか、今日は焼肉カレー、ソーセージカレー、しらす丼しかなかったので、焼肉カレーにするよ。文字通りカレーに豚しょうが焼きが乗ってるんだけど……辛口でうまいなこれ!今後も若人のために頑張ってほしいですね。

   お腹も膨れたことだし、長谷寺に向かいましょう。県道311号線を歩いていると、手作り玩具とかベーカリーとか面白い店がたくさん並んでいて実に楽しいですな。さて長谷寺はあじさいの名所として名高いんだけども、他にも観音堂とか卍池とか千躰地蔵とか見どころが多く、展望散策路からは湘南の絶景が拝めます。御霊神社はそのすぐ近くで、いろんな面をつけた男衆が練り歩く『面掛行列』が名物らしいよ。実はこの神社、鳥居の直前に江ノ電の踏切があり、カメラ構えたお好きな方々が集結しております。おっ、ちょうど江ノ電来た!いいな〜この風景。ところで「今年こそ激Vな宗谷ラッセルを撮れますように」なんて絵馬があったんだけど……「見事なV字状に雪を撥ね飛ばしてる宗谷本線のラッセル車が撮りたい」という意味だろうか。

   よし、これで七福神巡り完遂!江の島から湘南モノレールで大船に向かうよ!日の入りも近い海沿いを散歩したけど、とにかく景色が素晴らしい!いい感じの雲に夕日が映えること!稲村ケ崎公園で大勢の人が日没を眺めに集まってきていたので、私も混ぜてもらいました。ああなんて素晴らしい眺めなんだ……。でもそのおかげでもうすっかり暗くなり、異様に風が強くなってきて寒い!だんだん悲しくなってきたので、スラムダンクの聖地・鎌倉高校前から江ノ電に乗ったのでした。江ノ島駅は待合室に台湾鉄路管理局の展示があったりと面白いね。駅近くのお店でつい手を出してしまった鎌倉ビール樽生をすすりながらモノレール駅へやってきますと、ちょうど入線してきたところでした。上野動物園のような懸垂式で、全国的に見ても少なくなったんだそうですよ。……結構揺れるな!辺りはほぼ真っ暗なんで景色はあまり楽しめない(´・ω・`)

   大船に着き、では一杯やってくぜ!と目を付けておいた『観音食堂』に向かったところ、ここも明日からでした!それではと近くの『大船一丁目やきとん』の暖簾をくぐり、カウンターに陣取ってまずは高清水熱燗で一息。これこれ♪やきとんをいくつかとポテサラを頼んだら、ポテサラが来るのが串より遅い。突き出しがないんだから、そういうの早く出して欲しかったな……。なぜか沖縄料理と泡盛が多かったので、煮込みとミミガーとメンマのキムチ和えと泡盛を追加しました。煮込みとキムチ和えがあまりにもうまかったんで、伝家の宝刀「ご飯ください」(笑) どっちもご飯に合いまくってヤバい!うむ、今日はこれぐらいで切り上げましょう。呑み過ぎると帰るのが大変ですからね。


2日(水)    下町ニューイヤー

   今日は正月恒例、初湯→上野動物園→浅草を執り行います。6時過ぎにうきゅっと起きてお雑煮とお節食べて7時過ぎに銭湯に着くと、洗い場は既にいっぱい。とりあえずシャワーを丹念に浴びてから湯船に滑り込みましたよ。ああいいお湯だなぁ……。露天風呂は白濁した那須高原の湯なので、正月早々硫黄臭くなる。これもまあ毎年恒例だね。露天と内風呂を巡り1時間ほどゆっくりして着替えていると、テレビで駅伝が始まったとこなんだが……大東文化大がいきなり転倒して足痛めちゃったよ!これから20kmも走れるの!?

   9時過ぎに上野に着いて、早朝の上野公園を散歩。今日もまたいい天気なもんで、朝の空気がほんとに気持ちいいよ。ちょっとあったかめだしね。9時半の開園直前に入場口に並ぼうとしたところ……入場口が横にずれてる!従来の入場口が工事中のようだ。入場券やパスポート持ってる人と持ってない人で列が分けられ、私は持ってない方に並んだんだけど、どっちも凄い人出だわ。まあ30分ぐらいで入れましたけど。さてパンダはと……とんでもない行列できてんじゃん!整理券制じゃなくなったんで、今日みたいに混む日にはこうなるのね。パスで。お土産売り場でパンダの赤ちゃんリアル体重ぬいぐるみ発見!ずっしりしててかわいい♪欧米人のいかついお兄さんもニコニコ顔(´∀`*) そして園内を練り歩いて動物達の生態を楽しみ、だいぶはしょったにも関わらず、やはり3時間ほどかかってしまいました。腹減った……。

   では浅草行くかな浅草。お腹もすいてるけど、まずは浅草寺参りを済ませておきましょう。当然のように物凄い混んでるけど、仲見世の賑わいを眺めながらなんで飽きないね。見事な青空に五重塔が映えますなぁ。そして参拝後はもちろん、いつもの正ちゃんに直行!昨日は朝から呑んだくれてたんだし、今日は軽くビールと枡酒ぐらいにしておこう。……気がついたら右手に濃いホッピーのジョッキが(笑) ここの名物は牛筋煮込みなんだけど、敢えて大根煮とポテサラ!これがまたうめぇんだわ♪結局ナカ2杯お代わりしちゃったよ。でもやっぱり日本酒いきたいな〜というわけで、全国物産施設『まるごとにっぽん』で秋田の銘酒・高清水。さすがにもういっぱいです。仲見世の舟和で芋羊羹とあんこ玉買って帰ろうっと。……買い忘れて上野駅で調達(笑)


1日(火) 元日    あけました。

   皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。毎年恒例となりました大晦日の明治神宮参りですが、いつもなら池袋から山手線で原宿に向かうところを、東京メトロ副都心線で明治神宮前駅に乗り付けてみました。へー、表参道の交差点に出るのか。まあ副都心線は明治通りの下を走ってるからなー。表参道に並ぶ屋台のおいしいものを頬張る人々を横目に明治神宮に向かい、さっそく参道に並んだのでした。もちろん大混雑!ワンセグでNHK観ながら年を越し、参拝が済んだのがちょうど1時。では寒い寒いとふるえつつ池袋に戻ることにしましょうかね。

   てんで明治通りを池袋方面に歩き始めたところ……竹下通りの入口に消防車と救急車が集結してる!火事でもあったのか?正月早々縁起でもねぇな。ワンセグで『今夜も生でさだまさし』の音だけ聴きつつ歩き続けてましたが……2時半のニュースで「0時過ぎに竹下通りで車が暴走しけが人多数」Σ(゚д゚;) うおおおおい!さっきのがそうか!?なんと事故ではなく、車を運転していた男がテロと供述しているそうだ!とんでもないことしでかしやがったなこいつ……。

   まあそれはともかく、3時に池袋に着いて行きつけの『若大将』をのぞいてみたけど、去年に引き続きやってない。やっぱ元日は閉めることにしたのか……。それではHUBにするかな!年末にHUB池袋西口公園店から「5時までやってます」なんてメールをもらってたんだよね。……おっ、こんな時間だってのにずいぶんと賑やかだな。若者達が大騒ぎしてるようだ。カウンターでフィッシュ&チップスをつまみにエールをちびちびすすりつつ様子をうかがってたら、どうも別々のグループ同士が意気投合して騒いでるみたい。まあ邪魔になるほどではないので、温かい目で見てあげるとしますか。私は続いてラフロイグ10年のダブルとミックスナッツをオーダー。ラフロイグは久しぶりだが、この強烈なピート香はやはりいいね♪シメのロンリコ151はなんと75.5度!ほんの少し口に含んだだけでピリピリする(笑) でもうまい。ああ今年も正月早々いい酒呑めましたわ。

   5時に帰ってきて即座に布団に潜り込むが、10時半に叩き起こされる。ああ、弟一家が来たんだな。どうも、明けましておめでとうね。一緒にお節とお雑煮食べてから、私は単身池袋へ。相変わらずビックカメラとサンシャイン60周辺は賑わってますなぁ。もちろん大量の福袋が並んでたけど、私は買い物は吟味を重ねる方なのであれはちょっと遠慮したい。まあ最近は中身が判ってるのも多いですけどね。サンシャイン60噴水広場の福袋コーナーに出てたタリーズのぐらい買ってもよかったかな。でもグッズとかいらんしなぁ……。その後近所の神社に立ち寄ってから帰ってきました。……しまった、ドトールの初荷(正月限定ドリップパック詰め合わせ)買ってくるの忘れた!また明日にでも。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ