2019年11月のつれづれ
11月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

30日()    天へ往く魚

   先日亡くなった吾妻ひでおさんのファン葬が築地本願寺で行なわれることになり、往年のファンの一人としてひと花手向けようと出かけてまいりました。関係者献花が14時から始まり、ファン献花は15時からの予定だけど関係者献花が終わり次第始めるというので、とりあえず14時にお邪魔してみましょう。というわけで、13時少し前に有楽町線新富町駅から地上に這い出したのでした。まずは築地場外で腹ごしらえといきますかな!……いやいや、さすがに混んでるわ〜。ツアーの団体客や外国人旅行者も多く、各店とも自慢のおいしいものの売り込みに余念がない。その人込みに潜り込み、『築地木村屋』にて名物の牛すじ玉ねぎカレーパン!……ではなく、焼きそばパンとはちみつりんごあんぱんにかぶりつく。焼きそばパンはまず焼きそば自体がうまくてボリューム満点!はちみつりんごあんぱんは薄い皮の中に白餡と甘く煮たリンゴがたっぷり♪他にもいろんなあんぱんあるんで、いつか制覇したいね。

   14時に築地本願寺に戻ってきますと、一般受付は14時半からとのこと。ん〜じゃあ勝鬨橋でも眺めてくるかな!今日の青空に映える勝鬨橋は見事だろうしね。……あれ、全体が足場とシートで覆われてる!Σ(゚д゚;) 照明をLEDにする工事中だそうな。まあこんな勝鬨橋は滅多に見られるもんじゃないから、よく拝んでおかないとね。縦横無尽にたっぷりと眺めてから築地本願寺に舞い戻り、ホールに入り記帳を済ませますと、既に多くのファンが詰めかけております。15時を過ぎたけどまだ関係者献花が続いているようなのでしばし待機、やっと出番が来たかと思えば、葬儀のお部屋とそこに向かう階段が狭いため少人数ずつ案内され、結構な時間を待つことになりました。でもみんな粛々と従ってます。なにしろ来てるのはほぼ年季の入ったヲタクだからね、その辺はわきまえてますよ。

   お部屋には吾妻さんの遺影(どこぞの公園か広場でかっこよく煙草をふかしてる)、それを埋め尽くす白い花。これは……白いカーネーションか……。案内の人から手渡された一輪を祭壇に供えて合掌。まったくこんなことになるなんて……あとで不条理日記完全版買いに行きますからね……。続きの部屋にはノートが置かれ、皆さん思いのたけを綴っておられました。私も「あんたの名作・怪作の数々は忘れねぇ……!」と書いてきましたよ。更に吾妻さんが暇を見てひねっていた粘土細工の謎生物、練馬の断酒会から贈られた賞状(笑)など展示物を眺め、築地本願寺を後にしたのでした。お礼として、吾妻さんの作品のあっちこっちにうろついてる変な魚を散りばめた手拭いを頂戴しました。ありがたく使わせていただきます。

   今年の春に銀座の裏通りでみつけた酒屋『リカーマウンテン』、定番から非常に珍しいのまで世界中のウイスキーが集まるお店で、10mlを100円から試飲可能という天国♪先日のNHK『ドキュメント72時間』で取り上げられ、番組後にどうなったのか様子を見てきましょうか。……混んでるなおい!皆さん思い思いにウイスキーを楽しんでいらっしゃいます。試飲用ボトルをレジに持ってって注いでもらうというシステムなんだけど、なんと棚板の一部を引っ張り出すと小さなテイスティングテーブルになる!この棚欲しい!まずはこの店の人が直にいろんな樽を試飲して選び抜いた『ジャックダニエル GINZA777セレクト』(10ml200円)!言うなれば"辛口"なウイスキーで、和食に合いそう。続いてずっと呑みたかった『ラフロイグ フォーオーク』(10ml200円)!EXバーボンバレル、クォーターカスク、ヴァージンアメリカンオークバレル、ヨーロピアンオークホグスヘッドの順に樽を変えて熟成させたもので、ラフロイグならではの強烈なピート香はあれど複雑な味わいで実に面白い。うむ、今回はこのぐらいで。次は全く知らないのいってみたいね!


27日(水) のち   出た!

   今日は『ドラえもん0巻』の発売日!『よいこ』『幼稚園』『小学一年生』『小学二年生』『小学三年生』『小学四年生』にそれぞれ掲載されたドラえもん第1話を全部収録してあるというとんでもない本で、カラーページ完全再現、新連載予告、誕生秘話『ドラえもん誕生』までも載ってます。仕事前に池袋のメロンブックスに立ち寄ってはみると……さすがに置いてない(笑) まあオタク専門店なんだから当然だな、とジュンク堂で買い求めたのでした。小学四年生版以外はたぶん初めて読むもので、筋立ては違えど、お正月にドラえもんとセワシがやってきてドラえもんを押し付けていくのは一緒。ちゃんとストーリーやセリフが対象年齢に合わせてあるのが面白い。私の漫画人生の基本はドラえもんだからね、感慨もひとしおですよ。なんと来年、愛蔵版45巻セット刊行予定だって!


23日()    全国物産大誤算

   昨日の朝から降り続いた雨も10時頃には上がるというので、午後からサンシャイン60で開催中の『ニッポン全国物産展』をのぞいてこようかな♪……お昼になっても降りっぱなし。天気予報見たら「丸一日雨」に変わってるじゃん!しょうがないので、強めの雨風の中、じっとり濡れながらサンシャインまで出かけてきましたよ。サンクリでお世話になる展示ホールA1がフードコート、A2・3とBは地方ごとに分けられておりまして、腹減ったけどまずは探索して目星をつけなければ!フードコートには肉だの寿司だの丼だの麺だのとおいしそうなのがずらりで、ビールはサンクトガーレン、いわて蔵、嬬恋高原ビールなどいくつも来てます。続いてA2・3とBを回り、いきなり災害復興支援コーナーの被害地日本酒3種呑み比べセットをいただいてしまいました。茨城『SABAdeSHU』、千葉『甲子』、福島『奥の松 醸侍』はそれぞれ違った味わいで実に楽しい♪

   去年食べて感激した霞ヶ浦の芋菓子店『サンパタータ』の焼き芋をお土産にして、サンクトガーレンの4種呑み比べセット(ブラウンポーター、ペールエール、YOKOHAMA XPA、黒糖スイートスタウト)と佐賀・田嶋畜産のサンシャインセット(ベーコン、フランク、ボローニャソーセージ盛り合わせ)を捧げ持ち、会場隅のテーブルへ腰を下ろす。……いきなりビールを倒す。うがあああああ!ジーパンもジャンパーもビールまみれになり、周囲にも甚大な被害を出す。ハンドタオルと手拭いで必死で拭いてたら、スタッフが掃除に来てくれたよ……申し訳ない……。あああ、せっかくの楽しいランチが台無しだよ!こんなビール臭い体でふらふらしてるわけにもいかないので、立ち寄る予定だったCホールでやってる離島イベントをパスしてまっすぐ帰宅し、ジーパンとジャンパーとバッグとハンドタオルと手拭いを洗う。あうう。あっ、パンツまで染みてる……。


21日(木)    倉の中身は

   上野の東京国立博物館で開催中の正倉院展に行ってきました。個人的にはどうでもよかったんだけど、母上が前売券買ってきて「行け」というので仕方なく(笑) まあ父上の付き添いという面もありますが。8時半には並ばないとあっという間に大行列に飲み込まれると聞いていたのでかなり早めに出たんだけど、早朝の人身事故で西武線が遅れてちょっと焦る。まあたまたま巡り合わせが良くて8時半に上野に着き、博物館前に既にできていた数十人の列に加わることができたのでした。開場は9時半……長いな……。と思ったら「正倉院展のみ9時開場にします!」おらっしゃあ!並んでいる間にも続々と客が詰めかけ、いつの間にやら大行列に。修学旅行と思しき生徒諸君もやって来ましたよ。9時に開門し、係員に率いられて会場である平成館へ向かいました。「聖武天皇と光明皇后ゆかりの宝物」「華麗なる染織美術」「名香の世界」「正倉院の琵琶」「工芸美の共演」「宝物をまもる」と6つに分けられております。

   まず圧巻だったのが、聖武天皇直筆の『雑集』!中国・六朝、隋、唐時代の代表的な詩文約140首を写し書きしたもので、なんと18000字・20m!フォントのように見事な楷書で定規を当てたように整然と並んでる。ほんとに定規を当てたのかもしれんが。次の『細事法華経』も超細かい。鳥が描かれたかわいい碁石、螺鈿細工の鏡など実に工芸美にあふれている。個人的大ヒットは無銘の直刀・水龍剣!凄まじく玄妙な輝き……うっとり……。文字を鳥の羽で装飾した屏風もたまらない面白さ♪なんなのこの人達のセンスの良さは……。黄熟香、雅名『蘭奢待(らんじゃたい)』の香木がすげぇ。「蘭奢待」には「東大寺」の文字が隠されてますよ。実にシャレが効いてるじゃないかね♪

   琵琶の袋や本体のレプリカ製作過程映像が実に興味深い。あの手間、あの技術……。2つの白瑠璃碗(ガラスの器)は表面に丸または亀甲が並び、のぞき込むと反対側の模様が光の粒となって浮かび上がるという、ついふわ〜と声が出るほど幻想的。なんと倉から出てきた塵芥、つまりゴミまでもきちんと分類・整理しているそうだ!失われたと思われていた金具が出てきたりもするらしいので気が抜けません。最後に正倉院自体のレプリカがそびえ立ち、場内は撮影禁止なんだけどここだけ記念撮影できるんで、皆さん争うようにカメラを向けてました。

   最後にミュージアムショップを冷やかして終了、ちょうど2時間でした。1階に下りてきたら、外にヨルムンガンドぐらいの長蛇の列が!早く来てよかった……。母上が持たせてくれたおにぎりでお昼にしたのち、父上を上野駅まで送り届けて別行動。上野公園と不忍池公園をのんびり散歩してほのかな紅葉と青い空と水面との取り合わせを楽しみ、浅草に向かい隅田川テラスのいつも花見する場所でおやつにしました。のんびりするねぇ……。あっ、遊覧船エメラルダス号が来たよ!一度乗ってみようかな〜。さてそろそろ池袋に戻って、酒問屋『平喜屋』の試飲会で呑んだくれますかな♪


17日()    新駅No.30

   昨日は山手線新駅・高輪ゲートウェイの線路切替工事のため、山手線の上野〜東京〜大崎が始発から16時まで運休という、JR史上初のとんでもない事態になりました。まあとにかく、無事済んだようでなにより。というわけで、さっそく眺めに行っちゃおうかな♪たぶん田町の札ノ辻交差点から線路をまたぐ札ノ辻橋に上れば見えると思うんで、そこまでお散歩しちゃいましょうかね。昨日に引き続き天気が良くてあったかくて、最高のお散歩日和ですよ。池袋から明治通りをひたすらに進み、渋谷駅前に今月1日にオープンした渋谷スクランブルスクエアをちょいとのぞいてみたり、お昼におにぎりが食べたいなとスーパーに入ったのについ菓子パンを買ってしまったりしながら、15時過ぎに札ノ辻にやってまいりました。

   さっそく札ノ辻橋に向かいますと……数人のお仲間が(笑) どれどれ、どんな具合かな。……ん〜見えないことはないが、この角度では特徴的な構造が全く判らない。てんで国道15号線(第一京浜)を品川方面に向かいつつ、よく話題になる天井が超低いガード『高輪橋架道橋』を通ってみました。一番低いとこだと、私では頭がつっかえる!なにしろ制限高1.5m!ヘタするとタクシー天井の"提灯"が削り取られるため「タクシー殺し」と恐れられております。再開発のため年内になくなるそうだ……面白いのに……。品川水再生センター裏の商業ビルの外階段に上ると、新駅がちょっとだけ見えます。品川駅構内を高輪口に抜けて15号線を田町方面に戻ると……泉岳寺近くでよく見えるスポットがありました!実にいい構造してるよな〜。最後に田町から山手線に乗り、新駅を通過してきたのでした。開業が楽しみだね。これで名前さえまともだったら……。「高輪」か「芝浦」だったら、その他の名前を考えた皆さんも納得してくれると思うんだがなぁ……。

   ところで……私の大好物である『ふなぐち菊水一番しぼり』の「新米新酒」が発売になりまして、池袋に戻ってきてからコンビニや酒屋を片っ端からのぞいてみたけど、どこにも置いてない!藁にもすがる思いで菊水酒造のHPをのぞきましたらば、なんと21日〜27日に池袋東武酒売り場で試飲販売会やるそうだ!?ε=(゚∀゚*) 定番商品のほか、新米新酒もあるみたい。絶対に忘れるな、絶対にだ!


16日()    アニメを練り上げろ

   今日は練馬アニメカーニバルということで、練馬駅前の練馬文化センターやつつじ公園などでいろいろと催される手筈となっております。私が観覧したいのは夕方にある『名匠・出崎統監督を語ろう』で、エースをねらえ!最終話及びブラック・ジャックOVA『KARTE3 マリア達の勲章』上映、および盟友・丸山プロデューサーなどによるトークショーという内容。観覧は無料で事前申し込みが必要なんだけど、当日券も200枚ほどあるそうなので、自転車に飛び乗り指定の10時半につつじ公園へ。特設ステージではリハの真っ最中で、受付には他のイベントの当日券を求めるアニメ好きが列を作っております。というわけで私も列に並び、無事ゲットしたのでした。駅直結の官民複合施設『Coconeri』のホールに足を踏み入れ、パトレイバー30周年記念パネル展、世界都市農業サミットPV、日大芸術学部作品、アニメコンペティション練馬2018受賞作品などを眺め、練馬物産コーナーで田舎味噌まんじゅうをパクり。皮に練り込まれた味噌の風味が実によし♪

   一度離脱して池袋に戻ると……西口公園のオープンイベントやってるよ!楽隊が演奏してるが、消防庁か自衛隊辺りだろうか。なんか素敵なカフェもあるよ!そして東武パンまつりでまたご当地パンを買い求め、屋上でお昼にしました。島根・なんぽうパンの『コーヒーバラパン』は先日食べたバラパンの生地とクリームにコーヒーが練り込まれたもので、ほのかなコーヒーの香りがたまらない。神奈川・オギノパンの『コーヒーサンド』は細い長方形パンにほろ苦コーヒークリーム♪秋田・たけや製パンの『秋商ボート』はバナナオムレットの中に求肥と黒蜜きなこクリーム!秋田市立秋田商業高校とのコラボで、腹ペコ男子生徒も納得のうまさとボリュームですよ。いや〜幸せなお昼だったな♪

   ちょうど14時に出て川越街道を爆走し、東武東上線下赤塚駅近くの豊島園通り入口にちょうど14時半。豊島園通りを南下していると……シャトレーゼがあるじゃん!ε=(゚∀゚*) としまえんの近くにあった直売所がなくなって悲しい思いをしてたんだけど、こんなとこに移転していたのか!?矢も楯もたまらず店内を徘徊して『北海道バターと自家炊き餡のパンケーキ』とレーズンサンド『シャトー・レザン』を買い求め、シャトー・レザンをその場でパクパク。あ〜洋酒に漬け込まれたレーズンの風味がたまんないっすね〜♪パンケーキはあとでね。

   15時少し過ぎに練馬に戻ってくると、公園ではパトレイバートークショーが始まってました。司会はバンダイビジュアルの桑島龍一氏、ゲストは脚本の伊藤和典氏!当時の流れやら苦労話やら実に興味深い話が聴けまして、要約すると「やっとひと仕事終わったと思うと(バンダイの)鵜ノ澤さんが次の仕事持ってくる」(笑) まあ、劇場版は大傑作ですよね。15時半からは東京ブラススタイルという女子アニソンジャズブラスバンドのステージで、『宇宙戦艦ヤマト』、『DANZEN!ふたりはプリキュア』、『残酷な天使のテーゼ』、『鉄腕アトム』、『おどるポンポコリン』を熱演!かなりアレンジをキツく効かせるタイプで、面白いけど途中のアレンジ部分が長すぎて、盛り上がるタイミングが掴みづらくなるのが欠点なんだよな〜。

   16時を回り、いよいよ出崎監督イベントですよ!文化センター小ホールはほぼ満席!おっさんが多いようだ(笑) そしてエースをねらえ!最終話上映。ひろみが全日本代表になるためお蝶夫人と試合をするという話で、二人の魂の戦いが繰り広げられます。実はエースをねらえはほとんど観たことがなく、この最終話も初見なんだけども……超絶面白い!なんだこの迫力は……真剣の斬り合いを見ているようだ……。続いてブラックジャック。何度も観たけど、やっぱおもしれぇ。先生モテ過ぎ(笑) カリ城がルパンの皮をかぶった宮崎作品、ビューティフルドリーマーがうる星の皮をかぶった押井作品なのと同じ意味で、BJの皮をかぶった出崎作品なんだけど、面白くてかっこいいから全て赦されるといういい例だと思うね。

   トークショーには盟友・丸山正雄プロデューサー、アニメ史研究家の原口正宏氏、編集者の菊地武司氏、『源氏物語千年紀 Genji』で紫の上を務めた遠藤綾が登場!特に丸山さんの話が面白過ぎる!「ヒマさえあれば麻雀してた」「大の女好き」とのことで、遠藤綾「Genjiの収録時に出崎さんはいつも何か描いてた」に対し「かわいい子がいるんでカッコつけて忙しいふりをしてたに違いない」(笑) 楽屋で「麻雀と女の話はNG」にされてたそうだけど、全部ぶっちゃけてしまい司会のおねーさんも苦笑いですよ。そして丸山さんの思い出話が長すぎて、本来のテーマである出崎演出の数々の話が最後の10分だけ(笑) あ〜面白かった♪帰ってからスペースコブラとBJを観ようかな。


15日(金)    調子乗り過ぎ

   おや、豊島区安全・安心メールが来ましたな。毎日のように発生する交通事故や犯罪などを通知してくれるありがたいシステムなんだが、またなんぞ起こったかね。……「池袋周辺の幼稚園・小中学校・高校の周辺で車両を使用した無差別殺人する」なんて脅迫メールが来た!?Σ(゚д゚;) おいおいシャレなんねぇぞそれ!?その後の報道によると、「命が惜しい人は早く逃げた方がいい。(元院長)に告ぐ。東大出身の上級国民ごときが調子に乗るな」と書かれていたそうな。あ〜もしかして、ネット民の間で流行っていた「上級国民無罪」を真に受けちゃった人!?やっぱ出たかこういう馬鹿が……。まあ口だけ番長なんだろうけど、念のため保育園のお散歩なんかは今まで以上に気をつけなきゃならんな。何事もなく済みますように。


13日(水) いちじ   パンパンパパン!

   今日から池袋東武でパンまつりが始まったよ!全国の名店が集まるようで確かに心惹かれるものはあるが、それよりも全国ご当地パンの数々だよ!今度はどんなパンと出会えるかな〜。昼過ぎに東武8階催事場に突入しますと、平日だというのにかなりの人出となっております。ちょうど昼時とあって、シャレたサンドイッチなどを頬張るビジネスマンの姿も。ご当地パンコーナーには楽しそうなのがいろいろと並んでおります!3つ買って屋上でいただきましょう。

   京都・山一パン総本店の『もっちり豆パン』はもっちり生地に甘いうぐいす豆たっぷり♪島根・なんぽうパンの『バラパン』はふわっふわの薄い食パンで少しジャリッとするホイップクリームをバラの形にロールしたもので、実に優しい食感♪奥出雲のソウルフードらしいよ。そして兵庫・ニシカワ食品の『アベック』はカスタード風味クリームを練り込んだふわふわパンにミルククリームをみっちりはさんでチョコがけしたもので、去年3月のパンまつりで食べてあまりのうまさに感動したもんですよ。また出会えるとは嬉しい限り。パンまつりは19日までやってるんで、土日にも買いに来るよ!通算10個はいきたいとこだね。


10日()    Yes, My Majesty #2

   ※昨日今日の2日分同時アップしました。合わせてお楽しみください。

   そして本日は即位パレード見物に行くのです。15時に皇居を出て国会議事堂前などを横目に青山通りを進み、赤坂見附を通過して赤坂御所まで、30分の予定とのこと。さてどこらへんで観ようかな……スタートとゴール付近が一番混むだろうし……。新宿から新宿通りを四谷方面に向かいつつ、状況見て決めましょうかね。というわけでまずは新宿にやってきました。時間があったんで久しぶりに歌舞伎町をぶらぶら。花園神社では骨董市を開催中で、どこのお土産なのか、1*1*2cmぐらいの樹脂ブロックの中に龍が細かくレーザー彫刻?されているストラップ買いましたよ。お昼はさっき新大久保の『タカマル鮮魚店』で調達してきた鯛出汁松茸おにぎりと山椒ちりめんおにぎり。相変わらずここのおにぎりはうめぇな♪いつか店で食事したいもんだけど、だいぶ混んでる様子だったんでやるなら平日かな〜。

   新宿通りではお巡りさんがあちらこちらで警備しております。四ツ谷駅で南に転進、迎賓館前を通り赤坂見附方面へ。……なんか青山通りのずーっと手前で人が詰まってるんだが……。手荷物検査の列かと思いお巡りさんに訊いてみると「検査はもう締め切りました。青山通りはいっぱいで入れません」Σ(゚д゚;) うえええええ。確かに青山通りどころか、通りに出る小道もいっぱいいっぱい。なんだこれ……天皇陛下の人気なめてたわ……。しょうがないので赤坂見附交差点に行ってみると、やはり大混雑なんてもんじゃない状態。ここでは高架を通るんでたぶんほとんど見えないだろうけど、まあ行くところもないので、紀尾井町に渡る弁慶橋の上に佇む。……しまった、昨日もらった日の丸を持ってくんの忘れた!じゃあ……スマホでどっかから画像落として表示することにします。しかしほんとに凄い人出だなぁ……赤坂見附にこんなに人がいるの初めて見たよ。

   15時にいよいよパレードが始まり、その様子をワンセグで観ながらタイミングを計る。国会議事堂通過したか……そろそろだな……と日の丸とカメラを準備。……おっ、高架の柵の向こうに先導車の頭の先っちょが見えた!まあこの程度だろうなぁ……。私のいる所からもっと交差点寄りの辺りから歓声が挙がったんで、たぶん陛下の車が来たんだと思われるが、やはり全く見えない(笑) あちらこちらから「え〜」という声が挙がるが、ここに来た時点で覚悟してるべきでしたね。人込みスキーの私としては、この状況を楽しめただけで満足ですよ。

   さて散歩して帰りますかと弁慶橋を渡り紀尾井町方面へ向かい、清水谷公園でひと休み。結構広い園内は雑木林の様相を呈し、大久保利通慰霊碑のほか池や茶室もありますよ。初めて来たけどいい公園だねぇ。菓子パンとビールで空腹を慰め、さてどんなルートで帰ろうかなとマップを眺めていると……市谷柳町交差点近くに試衛館(近藤勇の道場)跡があるだと!?ε=(゚∀゚*) 紀尾井町から麹町→市ヶ谷→市谷柳町と進み、試衛館跡を探しますと……交差点東南側の住宅街の奥深くに案内杭が立ってるだけでした。隣にある小さな祠は関係あるのかな。早稲田通りに出て穴八幡やら高田馬場BIGBOXやらに立ち寄り、帰宅したら既に18時半過ぎ。さすがに疲れたわ……。でもいつもと違うお散歩ができて満足。


9日()    Yes, My Majesty #1

   さて本日は皇居前広場にて、天皇即位を国民が自主的にお祝いする『国民祭典』が行なわれますよ!13時半からの第1部は奉祝神輿と全国の伝統芸能パレード、17時10分からの第2部は祝辞や奉祝曲が披露されるというスケジュールになっております。こいつぁ長丁場になりそうだぜ。というわけで12時半頃に皇居前にやってきますと、お濠の周りにはとんでもない行列が!Σ(゚д゚;) これは一般公募による招待券持ってて内堀通りから皇居側に入れる1万の皆さんで、私のような招待券を持たないその他の人は、内堀通りの外側にひしめき合って眺めることになるそうな。とにかく誘導に従って皇居前広場に向かいますと、既に大量のお神輿と伝統芸能の皆さんがスタンバっておられます!今のうちにいいポジション探しとこっと。

   13時半になるや否や、ワッショイワッショイ始まりました!神田明神、浅草神社、日枝神社など主に都内の名だたる神社が集結してるぜ!こりゃあ燃えるぜ!同時に内堀通りではパレードが始まり、警視庁音楽隊や消防庁カラーガーズ隊などに先導されて伝統芸能の皆さんが練り歩く!順に奥州江刺百鹿大群舞(岩手)、しゃんしゃん傘踊り(鳥取)、しばた台輪(新潟)、よさこい鳴子踊り(高知)、稚児舞(東京)、東金ばやし(千葉)、盛岡さんさ踊り(岩手)、鹿島母ヶ浦面浮立(佐賀)、石岡のおまつり(茨城)、竿燈まつり(秋田)、エイサー(沖縄)、能登のキリコ祭り「宇出津あばれ祭り」(石川)、輪島キリコ祭り(石川)、久喜提燈祭り提灯山車(埼玉)、高円寺阿波おどり(東京)の18団体!特にしばた台輪は、特殊な構造の山車が前後にガックンガックン揺れて超エキサイティング!竿燈まつりはあの特徴的な竿燈を倒して持ってきまして、さすがにここでは立てるのは危険か。……最後にやってくれました!観客群がる群がる。やっぱすげぇ……。

   15時45分までの予定が30分ほど押してしまい、お腹空いた〜と一度離脱して菓子パンとホットコーヒーを摂取しつつ有楽町をぶらぶら。あああああガード下で呑みてえええええ!でも我慢。頃合いを見て更に人の増えた皇居前広場に戻り、二重橋前の広場奥に皆さんと詰まって開会を待つ。広場入口近くに設置された大型ビジョンで中継もしてるけど、やっぱ本会場に向き合いたいしね。配ってた紙製の日の丸を受け取り襟元に差しといたら、配布係の皆さんにウケてた(笑) しかし……陽が落ちたら急に寒くなってきたな……さっきまであんなにあったかかったのに……。上着持ってこなかったんで、せめてシャツの袖をおろしときますかな。

   辺りはすっかり暗くなり、第2部が始まりました!谷原章介&有働由美子が司会を務め、松本白鸚、芦田愛菜、山下JOC会長の祝辞に続き、いよいよ両陛下のおでまし!みんなで旗をバッサバッサと振る。経団連会長とか安倍ちゃんとか政財界の偉い人の祝辞に続き、お待ちかねの奉祝曲『Ray of Water』の演奏が始まりました。三楽章から成り、第一楽章はオーケストラ、第二楽章はオーケストラ+辻本伸之さんのピアノ、第三楽章は嵐!なんと正装で出てきました!陛下と日本に縁の深い「水」をテーマにした、なかなかに染み入る曲でしたよ。そして嵐の出番が終わると同時にその場を離れる女性客達(笑) 女性オペラ歌手・森谷真理さんによる国歌斉唱に続きみんなで歌い、最後に奉祝議員連盟会長の音頭で万歳三唱。……を何度もやる(笑) もう終わったかと思ったらまた始めるので、つい笑いが巻き起こってしまいましたよ。なんかもう一生分万歳したような気がする。閉会挨拶までみっちり観てきましたよ。実に心に残る面白いイベントでした。

   ちょいと有楽町まで歩いてみたら、街路樹がイルミネーションされててすっげぇきれい(´∀`*) 夜の丸の内がこんなことになっていたとは……。2月16日までやってるそうなんで、また眺めに来ようかな。そしてまたしてもガード下で呑みたくなってしまったが、昨日ガッツリ呑んだんで我慢しますよ。また次の機会にね。


8日(金)    とりとふくろう

   本日は一の酉、しかも金曜日で、更に池袋の行きつけ『ふくろ』の料理半額デー!というわけで、酉の市巡りしてから一杯やってきちゃうよ♪仕事を終えてまずは雑司ヶ谷大鳥神社へ。明治通りの参道入口から提灯がずらりと吊るされ、導かれるままに神社へ向かいますと、境内から賑やかな音曲と嬌声が響いてまいります。ここはいつも能舞台で歌と踊りをやりまして、地元の家族連れなどが屋台メシを頬張りつつ楽しんでおります。さっそく去年の熊手をお返しし、今年の熊手をいただきました。小判が当たる抽選券つきで、当選番号は境内への掲示及びFacebookで発表ですよ。

   夜景をカメラに収めつつ明治通りを進み、花園神社にやって来ますと……当然のように凄まじい人出!屋台の間にぎゅうぎゅうと詰まる人々の間を抜けて境内をうろつき、いろいろと写真撮ってきたよ。酒はまだ我慢。酉の市名物・切り山椒も忘れずに買い求めました。これ食べると風邪ひかないそうなんだけど、それでもひいたらご愁傷様。神社周辺と駅前の喧騒も楽しみつつ、久しぶりに新宿から山手線に乗ろうとしたら、大工事中でだいぶ流れが変わってて面食らいましたよ。

   19時半前に池袋に戻ってきてふくろの暖簾をくぐりますと、さすがに混んでたけど入ってすぐのとこにちょうど1つ空いてました♪黒ホッピーでわさびグリーン豆、刺身盛り(マグロ・ヒラマサ・イカソーメン・タコ)、小柱かき揚げ、サバ文化干しをゆっくりと流し込んできましたよ。いつの間にか数人順番待ち……危なかった……。ああやっぱここで呑んでる時が一番幸せだな♪こんだけ頼んで2000円ポッキリでした。シメにファミマで中華まん100円セール中だったんで肉まんとあんまん。やっぱコンビニの中華まんはうめぇよなー。更にコーヒーでもと他のファミマにも寄ったら、餃子まんを発見!まだ胃袋に余裕は……あるな!おっ、すげぇうまいじゃん!セール中にまた食うぜ!


4日(月) 振替休日    本と食が呼ぶ・後篇

   先週に引き続き神保町へ突入!春日通りを邁進しておりますと、後楽園近くの中央大学理工学部で学祭やってたんで、ちょいとのぞいてみました。前庭には焼きそば、タピオカミルクティー、おでんなどの屋台が並んでるが……とあるゼミの「うちの教授が集めた南米雑貨」中心の販売コーナーなんてのもあるよ。三井商船フェリーさんふらわぁ号乗船記念キーホルダーと、交通記念館観覧記念の蒸気機関車弁慶号文鎮なんて面白いもの(各100円)みつけて確保♪おや、東京ドームがえらいことになってるが、老若男女入り乱れてるとこからしてアイドルではなさそう。……BUMP OF CHICKEN!青いタオルがトレードマークなのかな。猫のマスコットキャラがいるようで、メンバーの衣装着せて集合写真撮ってる皆さんも。

   土日の神田カレーGPに行けなかったんで、今日のお昼は神保町周辺でカレーにしてやるのだぜ!水道橋の『いずみカリー』の暖簾をくぐりメニューを開きますと……へー、牛筋カレーが看板なのか。しかもルーはウスターソース入れた関西風だそうな。てんでそれを注文いたしますと、お皿の真ん中にラグビーボール状に盛られたライス、そこにゆるめのルーがたっぷり、周囲に牛筋煮込みが散らされている。……牛筋ホロホロ♪ルーは野菜の甘みがあり、もうちょっと辛くてもいいよなー。……後から辛さが襲ってきた!結構辛いけどうまい!これはいいカレーだ!ごちそうさまでした。

   というわけで神保町にやって来まして、古本まつりを端からスキャンしますと……

    手塚治虫『ザ・クレーター 1・2』 380円*2→500円
    寄藤文平『元素生活』 700円→100円
    カート・ヴォガネット『スラップスティック』 360円→300円
    フレドリック・ブラウン『未来世界から来た男』 240円→100円
    ハリィ・ハリスン『銀河遊撃隊』 340円→150円
    きだてたく『イロブン 色物文具マニアックス』 1500→200円
    世界文化社『オーバースペックプロダクト大全』 1600→200円

   中でもオーバースペックプロダクト大全は、141徳ナイフとか12音階ハーモニカとか3900m防水腕時計とか、「なんでそんなスペック必要なの!?」というとんでもない製品を集めた本で、眺めているとなんか変な笑いが出てくる(笑) 15時頃に神保町を離れ、お堀端をお散歩。和田倉噴水公園いいな〜。ウォーターカーテンと噴水にあんなにいろんなパターンがあるとは知らんかった。有楽町に着いて沖縄ショップのぞいたら、首里城炎上の新聞記事が貼り出されてましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。 もちろん寄付募ってました。……しまった、物色に一所懸命で募金してくるの忘れた……。


3日() 文化の日 いちじ   サッちゃんとアニキ

   サンシャインクリエイションということで、ちょうど10時にサンシャイン60展示ホールA1入りしてメールを見ると……相棒「寝坊して慌てて湘南新宿ライン乗ったつもりが横須賀線で気がついたら東京だったんで丸ノ内線乗った」 貴様というやつは……。10時半に来たよ。お疲れ様。今日はプリコネやFGOなど10個もプチオンリーがあって賑やかだね。12時半頃買い物に出て、ごちうさの薄い本とエロくないまちカドまぞく本、そしてつい出来心で手品先輩の薄い本を買ってしまいました(笑) 終了間際にけもフレメインの本買ってくれたお兄さんが、ジャパリマークの転写シールくれました!すぐにコインケースに貼りましたよ。次に会ったら見せてあげよっと。

   終了後に中池袋公園を通りかかりますと、harezaで行なわれている小林幸子ショーのライブビューイング中!画面にコメントが出てるので、ニコ生なんだろうな。なにしろ「豊島区アニメの街構想」にはドワンゴも一枚噛んでるからね。打ち上げのカラオケは水木一郎縛り!中池袋公園のライブに行けなかったんで、せめてこれぐらい……。でもロボットガールズZだけは歌わせてもらいました。さてそののち、小林幸子ショーを観に行った姉上から聴いたところによると、途中でアニキが乱入してきてマジンガーZをデュエットしていったそうだ(笑) 観たかったな〜。


2日()    こけら、落ちる

   先週末にプレオープンイベントを行なった池袋の旧豊島公会堂『hareza』が昨日正式オープンしまして、今日明日はアニメ関連イベントが予定されております。向かいの中池袋公園会場にて15時からカリ城40周年記念トークショーがあるというので、喜び勇んで出かけてまいりました。14時半過ぎに中池袋公園に向かいますとなかなかの混雑ぶり、特設ステージ前にはイベントを待ち切れない皆様が詰めかけておりますよ。そして15時、司会のおねーさんと元日テレプロデューサーの堀越氏、そして……我らが高橋名人登場!ε=(゚∀゚*) どういう関係で!?……実はモンキー・パンチさんと同じ北海道出身、そしてハドソン時代にパンチさんのPC作画環境構築を任されたんだそうな。えっ、11/8からグランドシネマサンシャインなどでカリ城4DX上映ですと!?実はカリ城を映画館で観たことないんで、これはぜひ行きたいですね!高橋・堀越両氏は既に観たそうなんだが……

    高橋「冒頭の紙幣で埋まったFIATの中に五右衛門が埋もれてるのに初めて気がついた」
    堀越「(観客を見回して)……あれ、みんな知ってたの!?」

   常識ですが何か。ちなみにクラリスの指輪を描き忘れてたりするなど、手描きならではのミスもいくつかあるそうな。続いて女性歌手・BeverlyさんがフルーツバスケットOP『Again』、そして『炎のたからもの』をしっとりと歌い上げ、盛況のうちにステージ終了。いや〜面白いお話をいろいろと聴けましたな〜。さてharezaの階段状イベントスペースでは、女性2人組によるアニソンクラシックコンサートが行なわれておりまして、電子ピアノとバイオリンによる残酷な天使のテーゼ、コナンのメインテーマ、ムーンライト伝説、君の知らない物語、only my railgunを披露してくれました。で……明日はなんと中池袋公園で水木一郎ライブがある!ε=(゚∀゚*) ……でもその時間、サンシャインクリエイションにサークル参加中なんだ……。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ