2021年4月のつれづれ
4月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

29日(木) 昭和の日    巣篭前栄養摂取

   せっかくの祝日だというのにゆうべから雨が降り始め、しかも結構強まりそうということで、遠くまで散歩するわけにもいかず……ならシェーキーズでゆっくりピザでも食うか。去年12月から4ヶ月ぶりですよ。問題は混み具合だが、この天気だしそうひどくはあるまい。ちょうどお昼に池袋のサンシャイン60通りに向かいますと、思ったほどではないがさすがにいつもよりは空いてるね。シェーキーズにも並ばずに入れまして、エスニックフェアのケバブ風ピザ、エビのスイートチリソースピザ、クワトロバナナピザ、トムヤムクン風スパゲッティを中心に詰め込んでしまいましたよ。ホリデーメニューのチリコンカン、ナチョス、フライドチキンもなかなか。チキンは唐揚げっぽくてスパイシー、これはビールに合いそうだ。ちなみに隣は赤ちゃん連れのご夫婦だったが、赤ちゃんがご飯を床にまき散らし、更にテーブル仕切りのアクリル板をご飯粒まみれに(-ω-;) 後始末する店員さん大変だなぁ……。


27日(火)    自粛は人のためならず

   緊急事態宣言発令から2日、皆様いかがお過ごしでしょうか。居酒屋に入れないからといって路上で車座になって呑んだくれてたりしないでしょうね?今朝の朝刊で夜の池袋の惨状が報告されてまして……路地裏でスーツ姿の5人組が缶ビール片手に談笑してたりなんてのはかわいい方で、「駅前の公園」(たぶん西口公園)の4つのゴミ箱はゴミであふれかえり、管理の方がたいそうお怒りだとか。西口公園はベンチが並んでるんで飲食にはちょうどよく、しかも周囲はコンビニだらけで酒やつまみには不自由しないとはいえ、もうちょっと考えましょうよ……。この私ですら、池袋で呑むの我慢してるというのに。無茶すればするだけ結局は自分の首絞めることになるぞ?


24日()    7つの酒を飲む男

   今日から緊急事態宣言が発動、当てにしていた各地の健康ランドは要請に従い臨時休業または夜間営業中止となってしまいました。あうあう。実は青梅や桧原村などにお邪魔しようかな〜という計画もあったんだけど……その青梅や桧原村が「来ないでください」(´・ω・`) ……ならしょうがねぇ、どこにも行けない代わりに、各地の酒でも楽しむことにするか!とアンテナショップの坩堝である有楽町まで自転車を走らせたのでした。付近の駐輪場を探したところ、東京国際フォーラムの前、鍛治橋のJR高架下という今回のミッションには最適の場所を発見。へ〜こんなとこに駐輪場あったんだな〜。しかも2時間無料、10時間100円と破格!これからも使わせてもらうよ。さて今回は、コロナのせいで中止の続く銀座酒まつりのリベンジということで、酒まつりに参加する7県のアンテナショップ巡って酒を買い集めることにするよ。

   まずは茨城にて『富士大観 純米』の四合瓶、高知では『金凰司牡丹 本醸造』の一合瓶をバッグに押し込む。隣の沖縄には目を疑うほど多種多様な泡盛が並んでいるが、さすがに日本酒はないので(実はないこともない)、オリオンビールの『75BEER IPA』にしときました。おやつ用になかよしパン、チョコメロン、うず巻パンもね♪石川では『菊姫』カップにしてみたよ。山形で『羽陽辨天 本醸造』カップをレジに持って行ったところ……レジ横に大好物のご当地菓子パン『ベタチョコ』が!ε=(゚∀゚*) そうか、これ山形だったか!本日のおやつに決定♪広島で『亀齢』小亀カップ、福井で『一本義上撰 本醸造』カップを買い求め、1時間ほどで本日のミッションを終えたのでした。さすがにバッグが重いが、これでゴールデンウィークは心置きなく巣篭りできるな(笑)


23日(金)    二度あることは

   あら〜出ましたね緊急事態宣言が。ちょうど1年前の最初の緊急事態宣言に匹敵するレベルにするようで、酒を出す飲食店や大型商業施設には休業を要請。むぅ……しばらく酒場に行けなくなるか……。じゃあ「酒も出すけど酒がメインじゃない飲食店」はどうなるんだ?……なるほど、例えば吉野家は酒の提供中止、20時以降はテイクアウトのみにするんだそうな。なら福しんも大丈夫だな(笑) 最近問題になってる路上集団飲酒にも警察が注意するとのことだが、法的強制力がないのが痛いよな〜。俺みたいに公園片隅ぼっち呑みで我慢しとけばいいのに。さてこういう時にはだいたい「政府は丁寧な説明を」という意見が出るもんだけど、これほどの危機的状況を理解しない、または理解しようともしない輩に、どうやってこれ以上説明しろというのだ。まあとにかく、25日から5月11日までゆるりと過ごしましょうか。せっかくのGWだというのに旅行もできないから、せめて都内健康ランドめぐりでもしようかと思ってたのに、それすらも無理そうだ。トホホ。……銭湯めぐりならいいよね?


21日(水)    お前のすべてが知りたい

   その昔、『ALL ABOUT namco』というナムコゲームのムック本がありまして、詳細な攻略法はもちろん楽譜やドット絵なども掲載されたまさにナムコファン必携の書だったわけですが、去年8月に復刊ドットコムの手により再販されたわけですよ!ん〜持ってたような持ってなかったような……と迷っているうちに完売してしまい、あああ……と嘆いておりましたら、この度続編の『ALL ABOUT namco U』が出るにあたり再販されることになり、2冊まとめて買っちゃいましたよ!そして本日届きました!……ああ、懐かしいなぁ……。まあB5版からA4版になったり、広告が差し変わってたり、ポールポジションの記事が削除されてたり(何某かの問題があった模様)と完全復刻というわけではないが、それでもいい本には違いないので、後世に伝えたい宝として末永く手元に置きたいもんです。


18日()    下町水回り

   ゆうべのアド街は葛飾の水元公園だったんだけども……こんなすげぇとこだったのかあああああ!存在ぐらいは知ってたけど、名前の通り豊かな水と緑に彩られた場所だったのね。特筆すべきはその広さで、なんと96.3ha!ディズニーランドの約2倍!これはなんとも面白そうだってんで、さっそく自転車を走らせてきましたよ。自宅から20km少々なんで、まあ2時間ってとこかな。環七まっすぐでいいので実に楽なもんで、天気よくてあったかくいいサイクリング日和。……なんだけど、異様に風が強く、上り坂で横風に煽られて前輪が一瞬浮いて焦る。

   予定通り2時間弱、12時に近くまでやってきました。公園に行く前にお昼を調達するため、写真を見る限りいかにも「素朴な街のパン屋さん」然としたやざわ製パンにお邪魔しましょう。……のぞき込んだらおじさんが出てきて「なんにもなくなっちゃいました……」(-ω-;) むぅ……こういう店が一番好きなんだが……。仕方がないのでアド街で紹介されたメリーゴーランドにしとくか。……大行列(-ω-;) 諦めて今度はアトリエ・ダーシャという変わった名前のベーカリーに向かったところ、混んでるけどなんとか入れそうだ!それにしてもオシャレなお店だな〜♪蒲田のトーチドットベーカリーによく似てる。ほほぅ、『牛肉煮込みカレーパン』が一番人気なのか。でも売切れか……。では他のをと店内を徘徊していたら、「カレーパン焼きあがりました〜」 よっしゃあ!と引っつかんでレジへ直行。これはもう普段の行ないの賜物だな!

   というわけでやってまいりました、都立水元公園。細長い『小合溜』沿いに作られた公園なんだそうだが……おいおい、中央入口近くにいい橋がかかってるじゃないの!その水元大橋のたもとに座り込み、水鳥を眺めながらお昼にする。カレーパンはお肉ごろごろ、「ビーフカレーを食べやすくするため生地で包んでみました」ぐらいの勢いですよ。なんだこのうまさは……。『マカダミアと三種のチーズパン』は少しもちっとした生地のスティックパンにチーズとマカダミアナッツがたっぷり♪この取り合わせは初めてだが、双方の独特のコクが絶妙にハルモニウム!『ノアレーズン』はメロンパンみたいにクッキー生地のかかったブドウパンという感じで、クルミがまたいいアクセントになってるわ。いや〜どれも実においしかった……特にナッツの使い方がうまいな。またいいパン屋に出会ってしまいました(´∀`*)

   では散策を開始しますか!水元大橋を東側に渡ったところに花菖蒲広場があるんだけど、まだ青々とした葉っぱが繁るのみ。咲くのは6月らしいよ。橋を戻りポプラ並木を抜けた先には、この名物のひとつであるメタセコイアの森!化石しかみつかってなかったので絶滅したと思われていたが、1946年に中国の山奥で自生しているのが発見されたんだそうな。そしてその先の中央広場、これがまた広い!ひたち海浜公園同様、サーバルちゃんがガイドに現れるのではないかと思えるぐらい広い!なんと10ha、東京ドーム2個分!子供もわんこもここを先途と駆けずり回っております。広場の端を流れる小川沿いにのんびりしちゃいましたよ。……ちょっと売店でビール買ってきてもいい?広場の周囲をのんびりと一周したのち、公園の西の端にある『かわせみの里』をのぞき、公園外周のさくら堤を中央入口まで戻ってきました。ここもう少し早かったら凄かったろうな。いや〜それにしても楽しかったわ〜♪次はどうしても水辺で一杯やりたいので、公共交通機関で来るよ!


17日() のち   全力全図解!

   今日は15時頃から雨だってんで、早めに用足しをしてこなけりゃならんと池袋に向かい、まずはジュンク堂へ。子供の頃から慣れ親しんできた皆さんおなじみ学研の図鑑、いつぞや「キン肉マン」を出して世を沸かせたもんですが、今度はなんと「スーパー戦隊」!ちゃんと1作目のゴレンジャーから最新45作目のゼンカイジャーまで載っております!おおっ、外箱は表がアカレンジャー、裏がエンジンオーか♪他の用事も済ませて本格的に降り出す前に帰宅、さっそく箱から本体を取り出すと……表紙がデカマスター、裏表紙がライブマンか!一体どういう選択基準なんだ!?内容に軽く目を通したところ、作品順ではなく「世界組織」「民間組織」「古代組織」「伝統組織」「超自然・異世界」「宇宙由来」とカテゴリー分けされていて、それぞれの戦隊が実際にいたものとして書かれてるのが実に"学研の図鑑"なんだよな〜。もちろんロボの大きさ比べや速さ比べなんてお約束の項目もあるよ。ではじっくり楽しませていただきましょうかね。どこにも行けないゴールデンウィーク辺りにでも。


11日()    進化系シモキタ

   今日は中野から笹塚経由で下北沢までサイクリングしちゃうよ。中野から笹塚までは中野通り、そこから下北沢までは鎌倉通りをまっすぐ行くだけの簡単なお仕事です。まずは腹ごしらえだなと、新井薬師近くのローソンストア100でかき揚げおにぎりと新製品のボローニャソーセージおにぎりを調達して公園で食う。ボローニャはご飯に黒コショウが混ぜられてて、実にヨーロピアンなパンチの効いた味わい!ビールくれ!ローソンストアは変なおにぎりばかりで嬉しいわ。ローソンオリジナルのメロンパンもうまいんだなこれが。

   笹塚の十号通り商店街を抜けて鎌倉通りで下北沢に向かい、一番街商店街をうろつく。いや〜オシャレな店、一風変わった雰囲気の店が多いな〜。それなりに人通りが多く、人気店には行列ができてるね。一番街抜けた先の小田急小田原線線路跡にできた駐輪場に停めて、これも線路跡にできた『下北線路街 空き地』のマルシェをのぞきますと、これまたシャレたお店の数々が並んでおります。ああ自転車でなければ一杯やったのに……。なんとドラえもんの空き地のように、土管が3つ積まれてる!子供達がはしゃいでたよ。駅周辺の商店街を縦横に練り歩くと、どこも凄い人出でちょっと心配になる。みんなマスクはしてるけどね。1時間ほどぶらついて下北沢を離れ、茶沢通りから井の頭通りに出て渋谷方面へ。代々木上原から小田原線沿いに新宿に出て、神田川沿いを自転車押してのんびり散歩してきたのでした。


10日()    池→津

   さて八重桜が満開になりましたよというわけで、西武池袋線沿いに八重桜散歩してきました。最終目的地は西武池袋線の東京の端、東村山市にある秋津駅。次の所沢駅は埼玉県所沢市なので、県境を越えないようにしないとね。一応詳細な県境を調べてみたところ……秋津駅周辺は県境が複雑に入り組み、なんと駅の北口と1・2番ホームの中央付近は所沢市!Σ(゚д゚;) よって北口には出ないようにします。池袋から20km少々なんで、食事や休憩入れて5時間ぐらいだろうか。今日は絶好のお散歩日和だし、きっといいお散歩になるに違いないよ。

   まずは東長崎駅と江古田駅の間、千川通りの始点から有楽町線千川駅に向かう鮫洲大山線の八重桜並木をそぞろ歩く。毎年楽しませてもらっておりまして、今年も実に見事な花具合で嬉しい限りですよ。続いて千川通り、ここは基本的にソメイヨシノ並木なんだけど、たまに八重桜も植えられているので、咲き誇る八重桜の濃いピンクとすっかり葉桜となったソメイヨシノの緑というコンビネーションを楽しめちゃいます。これもまた好きなんだよなぁ……。練馬駅前のつつじ公園は色とりどりのツツジが咲き乱れる花園と化していて、いや〜これはなんとも素晴らしい……とカメラを構えまくっていたら、5歳ぐらいの男の子が「カメラマンだ!」(笑) はい、通りすがりのカメラ邪面です。

   中村橋駅を経て富士見台駅までやって来たところで、そろそろ公園でお昼にしようかなぁと周辺地図を眺めますと、近くの『富士見ランド公園』が観光スポットだというので、お邪魔してみました。住宅街に佇む公園なんだけど、遊具が2つほどあるだけで特に変わったところはなく、訝しがりつつベンチで菓子パン貪りながらググってみたところ……厳密には"公園"ではなく、地主の好意で無償貸与された土地に地域住民により管理運営される"遊園地"なんだそうだ!よって「ランド」とつけられていて、地域イベントの会場になるんだって。そんな場所もあるんだねぇ。次の練馬高野台駅への道中を横切る石神井川沿いの八重桜並木をぶらついていると、中国人と思しきおじさん達が集まって大声で歓談中。……中国将棋してる!ε=(゚∀゚*) 丸くてでかい駒のやつね。おじさん達が公園なんかで将棋してるのはよく見かけるが、中国人だとやっぱこれなのか。妙に納得。練馬高野台駅と次の石神井公園駅はどっちも駅舎が新しくてきれいなんだけど、似たようなデザインで少々面白みに欠けるな。もうちょっと地域性は出せないもんなのかね。

   大泉学園駅のペデストリアンデッキには東映中心にアニメ作品を紹介するパネルがあり、アトム、矢吹丈、メーテル&鉄郎、ラムちゃんの銅像も(´∀`*) 巨大な999看板もあるよ!近くの北野神社の手水舎には「ここは心を洗うところ、水あそび、いたずらなどしないで!」との注意書きが掲示され、千と千尋のハクのイラストが添えられております。川の龍神だから適役だね。次の保谷駅周辺はさすがに賑わいが違いますな。ここら辺の中心駅だからね。結構入り組んだ住宅街をひばりヶ丘駅に向かっていると、突然ズドンとまっすぐな広い道が現れる。明らかにいろいろぶち抜いて作った新道だな。その道すがらに保谷氏のお屋敷があったけど、もしかして保谷市の名の由来?ひばりヶ丘駅近くの消火栓標識の下に「ここに看板入れられるよ」と萌えキャラの看板が!実は消火栓標識は『消火栓標識株式会社』がやってるんだそうだ!ひばりヶ丘駅前のパルコ裏の公園の八重桜も素晴らしい。なぜかトイレが童話調でファンシー♪

   ここから先は線路沿いの道がなく、大きく迂回せざるを得ないので少々わかりにくい。そしてやって来た東久留米駅、この駅舎も新しそうだけど他の駅とはだいぶ趣が違い、「住民参加によりデザインされたユニークでコミュニティー的駅」として関東の駅百選にも選ばれているんだとか。なんと北口の旧駅舎はめぞん一刻の時計坂駅のモデル!黒目川を渡った先の小山台遺跡公園には竪穴式住居跡と緑地保存地域があり、ついぶらぶらしちゃいましたよ。清瀬駅前にやってきたら、どこからかピィピィと鳴き声がする。……パチンコ屋の軒下にツバメの巣!Σ(゚∀゚*) これはかわいい♪それはともかく……いよいよラストスパート、国立看護大学校のとこから志木街道をずっと進み、16時50分に秋津駅到着!6時間半もかかりましたか……まあ今日はお散歩ペースだったからね、かかったというより「かけた」に近い。駅周辺の商店街をぶらついてみたけど、実に庶民派でいいじゃないか!立ち飲み屋だらけで悶絶しかけるが、なんとか我慢したよ。

   というわけで西武池袋線で帰ってきました。秋津で居酒屋を我慢したのは、地元で呑んだくれることにしてあるからでした!蔓延防止等重点措置が発令されて12日から来月11日までまた厳しくなるってんだから、今のうちに軽くやっとかないと精神の安定が保てない。もちろん感染対策はしっかりとして、注文以外一言もしゃべらない予定。ああぼっち呑みでよかった(笑) さてお気に入りの小さな居酒屋のカウンターに腰を落ち着け、黒ホッピーを流し込んでうめく。あ〜うめぇ……五臓六腑に染み渡るぜ……。立ち飲みで一杯だけなんてのはちょぼちょぼやってたが、店内に腰を据えてってのは去年の11月末以来なんだもんよ……。つい調子こいて鯨飲鯨食してしまったが、後悔はしていない。ああ横浜で呑みたい……でも今は我慢だ……。


5日(月) のち   万事塞翁が馬

   天気予報で今日は曇りだって言ってたのに、午前中から降り出したじゃないですかあああああ!いつもなら午前中に保育園周辺の道路掃除をするんだけどこれでは無理なので、室内の手入れなどをしてましょうかね。とある部屋の空気清浄機の裏ブタを開けてみたら、フィルターに分厚く埃が積もってる!まさか掃除したことないんじゃなかろうな。……よし、きれいになりました。更に2ヶ月ほど前に導入した新しい空気清浄機の裏ブタを開けると、分厚い多層不織布フィルターと、ハニカム構造の板に活性炭粒を封入したフィルターが入ってた。へ〜こんな風になってるのか。……おい、フィルターにビニールがかかってるぞ!?これじゃ意味ないだろうが!……いや待てよ、もしかしたら微細な穴が開いてるとか特殊な構造なのかもしれんし、一応取説をと。……「ビニールは取ってください」(笑) これをセッティングした奴は誰だあ!正しく付け直して先生に報告。それにしても……今日雨じゃなかったら気づかないままだったかもしれんし、人生何がどう転ぶかなんてわからんもんだね。


3日()    色は匂えど散りぬるを

   あっという間に咲いてあっという間に満開になってあっという間に散ってしまうという急展開を見せている今年の桜、最後を見送るべく皇居周辺桜散歩とまいりましょう。まずは目白駅前にやってきますと、妙にスーツ姿の若人の姿が目に付く。ああ、学習院の入学式か!去年はできなかったから、喜びもひとしおだろうね。頑張れよ〜。まずは目白から江戸川橋、飯田橋を経て靖国神社にやって来ました。言わずと知れた桜の名所で、私も10年ほど前に会社の連中と花見したことあるけど、今日はさすがにだいぶ葉桜に近づいてるねぇ。おっ、神楽殿でジャズやってる!

   千鳥ヶ淵をのんびりと歩みつつ桜とお濠を楽しみ、お濠沿いに大手門まで歩いたわけだが……マスクをしてない皇居ランナーのなんと多いことよ。苦しいのは解るが、我慢するかいっそのこと走るのやめるという選択肢はなかったのかね。「健全な精神は健全な肉体に宿る」という言葉があるが、本来は言葉通りの意味ではなく、学問を疎かにしてスポーツに熱中する輩に対する「体ばかり丈夫でも頭があれじゃね」という嘆きなんだそうで……ノーマスクランナー諸氏が育んだ健全な肉体に、周囲を思いやるという精神が宿らなかったというのは、実に不幸な話だと思うね。

   日本橋にある滋賀アンテナショップ『ここ滋賀』をのぞき、人気のサラダパンをいただいちゃうぜ!コッペパンに細切れたくあんマヨネーズ和えを挟んだもので、テレビなどで取り上げられて人気に火がつき、ここ滋賀一番の売れ筋になってしまったんだそうな。……売切れ(-ω-;) これでお昼にするつもりだったんだがなぁ……。気を取り直して有楽町に進み、沖縄ショップでいつものうず巻パンとゼブラパン、賞味期限が近いので半額ワゴン行きになってた肉味噌と『いちゃがりがり』なんて妙な食べ物を入手。直径2cm、長さ10cmぐらいの茶色いかりんとうみたいな揚げ菓子なんだけど、「かむちからでアゴを強くします」なんて書いてあるんで、これは相当硬いとみたね。あとでゆっくりガリガリしてみましょう。更に牛乳パンを求めて長野アンテナショップ『銀座NAGANO』を訪れたがこれも売切れ、代わりと言ってはなんだがバナナクリームサンドなんてのをみつけたよ。

   あれ、もう16時か……お昼食べてないのに……腹減った……と日比谷公園に移動し、おっそいお昼にしました。うず巻パンのうまさは相変わらずだな♪このじゃりじゃり砂糖感がたまらんよな〜。バナナクリームパンはコッペパンに香りの強いバナナクリームを挟んであるだけのシンプル構成だけどうまい。が、もちろん原材料にバナナは含まれていない(笑) でもおいしいのでそんなことはどうでもいい。牛乳パンとサラダパン、平日なら手に入るだろうか。さて……これから御徒町の名酒場『味の笛』で一杯やってくつもりだったんだけど、遅くなっちゃったんでおとなしく帰りますか。……しまった、有楽町〜新橋のガード下にできた商業施設『日比谷OKUROJI』のぞくの忘れてた!……なるほど、いわゆる『コリドー通り』の裏で、オシャレな日用品のお店やら飲食店やらが並んでるね。秋葉原〜御徒町のガード下にある『2k540』に似てる。ドイツ料理店のドイツビール飲み比べセットとかすげぇ気になるけど、今日はやはりおとなしく帰ることにしますよ。


1日(木) エイプリルフール    ライアー×ライアー

   さて今年もやってまいりましたこの日、こんなのがありました。

    ・本多技研がスーパーカブの製法を公開。なんと畑で収穫!
    ・サーティワンからアイスクリームがなくなるΣ(゚д゚;)

   などなど。スーパーカブって野菜だったんだなぁ……。非常時には食えそうだ。ちなみにクロスボーンガンダムDUSTでは、モビルスーツ食べてました(笑) バイオ素材の部品が多いんで、処理次第で食べられるんだって。サーティワンの件は、ロゴの「サーティワンアイスクリーム」が「サーティワン」になっちゃったんだけど、本当かもしれんね。真偽のほどは明日を待て。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ