2022年4月のつれづれ
4月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

30日()    二つの塔

   予告通りに、青空に映える東京タワーとスカイツリーを拝んで来ましたよ!とその前にY'sRoad新宿ウェア館にお邪魔したところ、あまりの関連商品の多さに驚愕する。お目当ての手袋はもちろん、スーツ、ジャケット、ヘルメット、キャップ、サングラス、靴下、シューズなど実に多様多種で、面白がって店内を徘徊しちゃいましたよ。シューズを手に取り靴底に目をやると、私が愛用するトレッキングシューズとはまるで違い、凹凸がほとんどないうえ爪先が硬い樹脂かなんかで覆われている。よく見ると小さな穴が2つまたは3つ開いてるが……ビンディングペダルという特殊なペダルにシューズを固定する器具(クリート)をつける穴ですと!?固定なんかして大丈夫なの!?まあクリートの突起をペダルの穴に合わせてずれにくくするぐらいのもので、ガッチリ固定するわけではないようだが、それにしたって咄嗟に足を地面につけないんじゃないのか。実際、慣れないと転ぶこともあるらしい(笑) まあそれはともかく、目星をつけといたお店オリジナルの手袋をいただくことにしましょうかね。

   というわけでさっそく手袋を装着して、自転車を走らせてみる。手のひらの要所に配置された厚いパッドで衝撃を吸収し、極薄な手の甲は一見みっちりと目が詰まっているようだが、意外と通気性があって爽やか。濡れても乾きやすいらしいよ。そして滑らかな肌触り……見事な着け心地ですよ。しばらくよろしくな。新宿から靖国通りを突っ走り、両国橋からの眺めを楽しんでから三ツ目通りを北上して、本所吾妻橋駅にやって来ました。今日のお昼は駅前のゆで太郎で『満腹太郎のり弁セット』!太郎のり弁とはのり弁の具、つまり白身フライ、ちくわ天、唐揚げ、焼鯖、明太子、高菜炒め、鰹節、焼きのりが乗った丼のことで、4月中はキャンペーンで単品、セットとも100円引き。実はつい最近の新聞折り込み広告で太郎のり弁の存在を知ったので食べたことないんだけど、のり弁好きとしては見逃せないねこれは。というわけでかけそばとのセットを頼み、広告についてたかき揚げ無料券も差し出す。……確かにのり弁だ!しかも揚げ物がみんな揚げたてでサックサク(´∀`*) なんだこのクオリティは……ゆで太郎なめてたわ……。いつかテイクアウトしてビールの肴にしてやる。

   おっ、今日もスカイツリーは元気にそびえ立っておるな!思った通り、青空との相性はバッチリですよ!なんかいつも以上に賑やかだなと思ったら、入口前の広場で大道芸やってるのね。……広場にひるがえる大量の鯉のぼり!ε=(゚∀゚*) なるほど、10周年&GWイベントなわけね。軽く眺めるぐらいで済まそうと思ってたが、そういうことなら話は別だ。嬉々としてソラマチに潜り込み、屋上(スカイアリーナ)に出てみると……更なる鯉のぼりの大群が泳ぎまくっております!これはなんとも絶景だな〜。またドールの協力による『10シ〜バナナフェス』が開催されてまして、食べられるのに捨てざるを得なくなった「もったいないバナナ」を使い、各地から集まったバナナスイーツ11店舗が自慢の品を供するイベントなんだけど……ほとんどバナナドリンクじゃん!……おっ、『バナナファクトリー』とやらの焼きたてバナナパイ(350円)うまそうだな。どれどれ。……パイの中にとろりとしたバナナ、クリームチーズ、そしてあんこ!こういうのでいいんだよ!お店はスカイツリーのすぐ近くにあるそうなんで、今度のぞいてみようかな。最後に栃木アンテナショップ『とちまるショップ』で地酒のワンカップを買い求め、スカイツリーを後にしたのでした。

   しまった、のんびりしすぎてもう15時過ぎかよ!とにかく東京タワーへ急げ!言問通りで隅田川を渡り江戸通りを南下、永代通りでJRを越え、日比谷公園西側の白山祝田田町線を突っ走るという割と簡単なルートでした。……うむ、やはり東京タワーも青空によく映えるじゃないの♪そしてやはり足元には鯉のぼりがずらり(´∀`*) でも時間がないので遠目に楽しむだけにしとくわ……。赤羽橋から桜田通り→外苑東通り→新目白通りという実に簡単なお仕事です。……飯倉交差点で外苑東通りに入った途端、警察による大規模な交通規制が!事件発生!?そういやなんか大使館があったような。……ロシア大使館(笑) なるほど、しっかり見張っとかないと、火炎瓶投げ込むバカとか出そうだもんな。そして新目白通りのオーケーストア高田馬場店で買い物して帰宅したのでした。実に爽やかでいいサイクリング日和でしたな!


29日(金) 昭和の日 のち   突入

   さて今日からゴールデンウィークなわけですが、いきなり全国的な悪天候に見舞われております。東京では午後から結構な降りになるというので、午前中にいろいろと用事を済ませちゃおうと10時半頃に外に出たら……既に降ってるじゃん!あてにならんなぁ……。慌てて洗濯物を取り込んでから傘を差して池袋に向かい、ビックで折りたたみ傘ホルダーを新調したりメロンブックスでまちカドまぞくアンソロジー買ってクリアファイルとポストカードをもらったり図書館で日経サイエンスに目を通したりなんて用事を済ませ、13時前に帰宅した時には雨がだいぶ強めになってきたよ。午後は上映会したりゲームしたり漫画読んだり。まちカドまぞく2期おもしれぇ♪さて明日はスカッと晴れるということだし、サイクリングしてくっか!まずは新宿の自転車ウェア店で手袋買って、それから……青空に映える東京タワーかスカイツリーでも拝みに行こうか。


24日() のち   てぶくろをかいに

   サイクリングにはハーレーの革手袋使ってるんだけど、機会も増えたことだし自転車用手袋を導入してみようかなと思い立ち、お散歩がてら渋谷ハンズの自転車売り場をのぞいてくることにしました。高田馬場から小滝橋通りで新宿に出たところで、一応新宿ハンズものぞいてみたけど、そもそも自転車売り場がないのでした。山手線沿いに進み明治神宮を抜け、代々木公園代々木原宿門前の時計塔の下でお昼にしていると……黒の革ジャンでキメた皆さんがなんか音響機器などの準備を始めたのですが。いや〜相変わらずいるんだな〜。おや、NHK放送センター隣のイベント広場が何やら騒々しいな。これは……随所にレインボーののぼりなどが見受けられるし、さてはLGBTのレインボーなんとかってイベントだな!これからパレードがあるみたいだね。そしてやって来たハンズ渋谷店自転車売り場、確かに手袋はいろいろとあったけど、まだ冬物が多いみたい。そりゃそうだな。もう少し暑くなったらまた来ようか。

   ……そういや今は亡き池袋ハンズの裏にロードレーサー専門店みたいなのあったっけ。あそこならもっと充実してそうだし、あとで寄ってみますか。ハンズを出ると雨になっていたので、傘を差して渋谷の街中をぶらつきつつ原宿方面に進むと、明治通りをパレードが進行中。頑張れよ〜。裏通りを進んで表参道に出て、千駄ヶ谷方面に青山通りの裏を練り歩く。あんまり歩いたことないけど、善光寺分院とかあってなかなか面白い。千駄ヶ谷駅の近くでJRをくぐり、新宿御苑西側を抜けて明治通りで池袋に戻ってきました。件の自転車店『Y'sRoad池袋本店』にはやはりいろいろ手袋あったよ!特にお店オリジナルのANTARES(アンタレス)がいい感じ。帰ってから公式サイトでレビュー見たら、通気性などなかなかいいものらしいので、最有力候補としておきます。ちなみに全国展開していて、特に新宿には4店舗もあり、中でもウェア館は最大級の品揃えとのことなんで、今度のぞいてみよっと。……地図見たら、今日たぶん前を通ってる(笑) 知ってれば寄ったんだがな〜。


23日()    酒の一滴は血の一滴

   メルカリの新規登録キャンペーンで1000ポイントもらったのはいいが……昨日「有効期限は明日まで」との通知が来た!たったの1週間かよ!?メルカリでフィギュアでも買おうかと探してみたけど欲しいのがなく、ならメルペイで使うしかないな。ビックの酒売り場でものぞいてみっかと池袋東口に来たところで、しばらく献血してなかったことを思い出し、行きつけの献血ルームに顔を出す。休日の飛び込みはかなり時間がかかると思われるが、特に予定はないのでへーき。懸念していたヘモグロビン濃度も問題なく、1ヶ月ほど鉄分サプリを摂取してきた甲斐があったな♪というわけで無事献血を終え、最後に電子血圧計を手首に巻いたら……上が160!?おいおい、採血前は105だったんだぞ!?さすがにおかしいので測り直したら、今度は80と出ました(笑) 壊れてねぇかこれ。やむなく原始的な(しかし確実な)水銀血圧計を使ったところ、ちゃんと105を示してくれました。やはりアナログは強いよな〜。ちなみに献血ルームに入ってから出てくるまで2時間以上!こんなに長居したのは久しぶりだよ。まあ献血ルームが混んでるのは結構なことなんだが。

   ビックの酒売り場で2150円のテキーラをレジへと持っていき、メルカリポイントを使い不足分は現金で支払おうとしたら……不可能ですと!?しょうがないので全部現金で払いましたよ。よくよく調べてみると、基本的にポイントとメルペイ残額払い以外の決済方法(現金含む)は併用できないんだそうな。残額にチャージしなくても使った分だけあとでまとめて請求が来るシステムがあるが、それとポイントの併用もできない。おいおい、いくらなんでも使いにくすぎやしないかそれ。楽天ペイやauPAYは対応してるってのに。じゃあギリ1000円超えないように買い物してやるぜ!……八海山の普通酒300mlが425円、大吟醸180mlが572円、計997円!ヨシ!レジでピッしてもらったら「利用可能上限を超えています」Σ(゚д゚;) 慌てて設定を調べると、なんと「1回/1日の上限金額」がデフォルトで0円になってる!使いすぎを防ぐためなんだろうが、まさか0円とは……。1万円に変更して、やっと支払いが済みましたよ。うん、もう使わない(笑)


19日(火)    ボーッと生きてます

   おニューのバッグを担いで11時過ぎに自転車にまたがり、まずは戸田橋の神戸屋アウトレット(神戸屋東京工場売店)に行ってみるよ!じゅん散歩で取り上げられてからずっと気になってたんだよね。国道17号線(中山道)を突っ走り戸田橋を越え、12時20分に到着。さてどんなのあるのかな♪……棚がスッカラカン(-ω-;) 13時閉店だしねぇ……。残ってたしっとり全粒粉入りブラン食パン(6枚切りが3枚)としっとり抹茶マフィンにしよっと。どっちも60円とさすがのアウトレット価格!更にファミマでメンチカツと厚切りハムカツを買い求め、埼玉県営戸田公園へとやってきました。戸田橋と笹目橋の間、荒川沿いに広がる公園なんだけど、どっちかというとボート競技及び練習場の意味合いが強い。なにしろメインの漕艇場(細長い池)は全長2400m・幅90mもあり、両岸には名だたる大学や企業などの艇庫がずらり。いくつかのグループや個人が練習に励んでるのを眺めながらお昼にするよ。食パン2枚でメンチカツとハムカツをダブルサンドにしてやったぜ!これがいいんだよこれが!漕艇場の中ほどには観覧席があり、腰を下ろして観戦気分に浸る(笑) 桜並木や旧東京五輪のボート競技で使われた際の聖火台もあり、地元の方々がまったりしてました。

   そのままずーっと戸田公園大橋のところまでやってくると、公園の西端にボートレース戸田がある!せっかくなんでのぞいていこうかな。大橋との連絡通路から3階に入るとゲートがあり、本来は入場料100円なんだけど、本日はレースが開催されてないので無料とのこと。レース場に向かうスタンド席、投票窓口、実況モニター、売店など、基本的な構造は競馬場と大差ないみたいね。所々に予想屋ブースがあるのが面白い。スタンド席に腰を下ろして観戦気分に浸るU(笑) 吉野家などが入るフードコートは休業中。一番奥の扇形のホールにはまるで劇場のようにシートが並び、巨大モニターによるレース中継を楽しめる。2階にはゲーム、ガチャ、キッズライドなどのコーナーがあり、なんとVRレースのイベントも催されるそうだ。キッズパークもあるので親御さんも安心(笑) 1階には『WINWINパーク戸田』という入場無料の場外舟券売場もありまして、レースはモニターで観るようになってるみたい。いや〜なかなか面白かったな〜。では今日はこの辺で。一度開催日に来てみようか。


18日(月) のち   バッグオーライ

   予定外の雨の中をびしょ濡れになりながら帰ってきたら……荷物が届いてるよ!薄いダンボール箱(実は大きいダンボール箱をつぶしたもの)を開けると、プチプチに包まれた荷物が出てきました。プチプチをはがすと今度は大きなビニールバッグが現れ、ビニールバッグを開けると更に少し小さなビニールバッグが現われ、その中からやっとバッグが出てきたよ。マトリョーシカか(笑) うむ、確かに新品同様で実に美しい。黒地にオレンジのラインがまた面白いね。私の最初の携帯、W41CAのようだ。バッグの背側から見て上辺中央から左下隅に肩ベルトが伸びてるが、右下隅からはチェストベルトが生えている。これを左腰を経て正面に回し、鳩尾の辺りで肩ベルトに接続して、だいぶ大きめなこのバッグをきちんと保持するようになってるんだよね。確かにかなり保持力が上がるが、ワンショルダーの利点である「バッグをするりと前に回して中身に簡単アプローチ」がしにくくなるんで、状況に応じてつけはずしするのがよさそう。さっそく出品者に「最高です!」とお返事書いときました。よーし、明日はこれでお散歩かサイクリングに出ちゃおうかな♪


17日() のち   谷根千花さんぽ

   夕方からの雨を警戒しつつ、根津神社のつつじまつり見物に出かけました。道端の花を愛でつつ池袋から春日通りを進み、大塚公園を抜けて不忍通りの裏通りを進み、住宅街をさまよっていたら団子坂に出たので、小腹の虫を黙らせるため不忍通りとの交差点にある『今川焼千駄木』で今川焼き(しろあん)をいただいたのでした。ここのあんこはねっとり感と甘さがほんとにいい塩梅で、今まで食べた今川焼きの中で間違いなく最上位に入りますよ。では一杯やるかなと谷中銀座へと続くよみせ通りに踏み込むと、途端に人の流れが太くなり、今日も谷中銀座は大賑わいのご様子。ではいつもの越後屋酒店へと……閉まってる!Σ(゚д゚;) あれ、でもいつものようにビールケースをテーブル代わりに呑んでるな。……向かいの狭いレンタルスペースに間借りしてました(笑) なんで!?日曜はこうなのかな。茨城の『稲里 純米「山」』は深みのある辛口で、ゆったりすするのにちょうどいい。ふぅ〜。大正11年創業の老舗『後藤の飴』で「25年間大人気」という芋けんぴをお土産にしたよ。前々から気になってたんだよね♪

   ほろ酔い加減で今日の本命、根津神社の鳥居をくぐりますと……つつじ満開!もちろん大変な人出となっております。境内の西側斜面に広がる広大なつつじ苑に入るには「入苑寄進料」300円が必要で、昔は無料だったんだけど、これを維持するのは相当な負担だろうし、まあしょうがないよね。つつじ苑の中の狭い通路は一方通行に規制され、大勢の見物客と共にじわじわ進みつつたっぷりと鑑賞させていただきました。色も形もとりどりのつつじが文字通り山となって咲き乱れ、どの角度から見ても実に絵になりますなぁ……。デジカメ君、今日もご苦労様でした。16時に出て不忍通りを戻り、ちょうど2時間で帰宅したけど、結局雨なんか降らなかったぞ!最近は特に信用できんな、ウェザーニュースの奴め……。

   さてこないだからぶつぶつ言ってたワンショルダーの件、デイパックの肩ベルトを斜めにつなぎ直してなんちゃってワンショルダーにしてはみたものの、やはりいろいろと不都合があることが判明しました。やっぱ道具というものは、その運用形態に応じた造りになってるもんなんだなぁ……。私が使っているのはNOMADICのTN-01という製品で、これがまた非常に使い勝手がよく、欠点といえばギリA4が入らないことぐらい。姉妹品のTN-03はひとまわり大きくA4もしっかり入るので、できればそれが欲しいんだけど、生産終了品なんでAmazonやら楽天やらではもう手に入らない。そこでいろんなフリマサイトで探してみたら、あるにはあるけど既に売れちゃってる。……メルカリで2日前に出品されてるのみつけた!ε=(゚∀゚*) 「サイズ感が合わず即押し入れ行き」とのことなんで新品同様、しかも定価の半額程度だったんで、さっそくポチッてしまいましたよ。……というのがゆうべの話。本日午前中に「配送しました」のお知らせが来たよ!明日には届く予定!ああ楽しみだ♪


16日() のち   サクラ SEASON2

   8時過ぎまで雨がぼそぼそと降り続き、その後もどんよりだったんで、午前中は掃除に精を出し、昼食後に青空になったんで散歩に出ました。1週間前はまだ早咲きといった感じの八重桜がとうとう見頃を迎えましたからね!近くの公園や街路などをぶらつきますと、それはもうたまらないぼわぼわとしたお花が見事に満開御礼!ああもうこの青空に合うわ〜♪というわけで今日はほんとにぶらつきモードでした。では優雅に桜餅でシメようかと馴染みの和菓子屋さんに寄ったら……ない!既に柏餅だよ!相変わらず早いなこの店は……。じゃあ明日のお散歩前に、小豆あんと味噌あんの買いにこよっと。根津神社のつつじ祭りでものぞいてみようかな〜。ついでに谷中で一杯やる(笑)


12日(火)    大成功!

   さて今日はどこまで自転車走らせようかな〜。そういや北海道旅では毎日のようにお世話になるセイコーマートが、なぜか茨城と埼玉にもあるそうなんで調べてみると……足立区と埼玉県八潮市との境目付近にあるじゃん!20kmなんで自転車で1時間半ぐらい!というわけで池袋から明治通りで王子→江北橋まで北上→荒川沿いに東へ→千住新橋越えて西加平方面へ→都道102号線を北上→浮花橋東交差点で左折してまっすぐというルートをとる。これ、途中までは先日の松戸サイクリングと同じルートだな。都道102号線を爆走中、「長崎バウムクーヘン」の看板を掲げる島田屋製菓が目に留まる。……そうだ、ここは花畑大鷲神社酉の市の際にみつけてからずっと気になってたんだよ!店内のカウンターには大量の紙袋が並び、外直径15cm・穴直径8cm・厚さ5cmの切り落としが4つも入って1100円!ε=(゚∀゚*) 思わず買っちゃった♪正規品なら3つで1100円、小サイズ9個入りのもあるそうな。

   そしてやって来ましたセイコーマートほしの店!ウキウキしながら店内を物色すると、日糧のパンもセコマPBのパン、お菓子、ドリンク、お酒、ホットシェフなどもちゃんとあるよ!いや〜嬉しいな〜♪おにぎりのベーコンおかかと明太子&マヨ、フランクフルト、チョコバナナクリームパン、豆パン、GRANDIA炭焼きBLACK、PBのベルギービールを買い込んでしまいました。さてどこでお昼にしようかとマップを眺め、ここから500mほど北西にある足立区立桑袋ビオトープ公園にやって来ました。大きな池を有する自然公園で、なんとも落ち着くねぇ……。では池のほとりでお昼にしますか。いや〜セコマのおにぎりとパンとコーヒーは相変わらず面白くてうめぇな!東京にできないかなぁ……。園内をのんびり散策していると、ロケ隊と思しき数人が現れまして、うち一人はどうも芸人っぽい。彼らも園内あちこちで撮影してるようで、そのうちテレビの散歩系番組でやるのかな。ビジターセンター的な『あやせ川清流館』にはここで捕まえた魚、虫、蛇などが展示されていて、申し込めばアメリカザリガニ釣りもでき、しかも「釣っていいです」でなく「外来種駆除のため釣ってください」(笑) 親子連れが果敢に挑戦してたよ(´∀`*)

   では本日はそろそろこの辺で。知らない道を西にガンガン進み、舎人公園の南端をかすめてから舎人ライナー沿いに南下、更に適当に南へと走らせて江北橋渡ってまた明治通りで帰ってきました。江北氷川神社周辺の八重桜が素晴らしい……。さてさっきの芸人っぽい人、スーツの柄からして謎かけでおなじみのねづっちではないかと……。公式Youtubeあるので、そのうちアップされるかもな。ではコーヒー淹れてバウムクーヘンをと。……うめえええええ!口の中に広がる優しい甘さと薫り、ラベルにある「やわらかい」の通りにふんわりしっとりの生地……これは評判になるの解るわ……。私のお手製クロテッドクリームが合い過ぎてアウト!


10日()    春の海 弁天様の 琴音咲く

   今日も物凄く天気が良くて暑いので……ちょっと江の島行ってくる(笑) 鎌倉は何度か足を運んでるんだけど、江の島はだいぶ前に一度行ったきりだし。日記を検索したところ、2007年3月31日!ほぼ15年前!そんなに間が空いてたかね。ではじっくり楽しんできましょうか。池袋から山手線で新宿→小田急小田原線快速急行で藤沢→小田急江ノ島線普通で片瀬江ノ島というルートで、前回は池袋から湘南新宿ラインで藤沢→江ノ電で江ノ島だったんだけど、片瀬江ノ島駅がなかなか面白いことになってるそうなんで、今回はこうしてみました。9時過ぎに池袋を出て片瀬江ノ島には10時半過ぎの予定。快速急行は普通列車の中では最も停車駅が少なく、ゴンゴン進んでいくんだけど、中央林間で通過待ちのためしばらく停車とのこと、これはもしやとホームに出て待っていると……思った通りロマンスカーがやって来ました!しかも60000形MSE!この青い車体が実にオシャレよね〜(´∀`*)

   予定通り片瀬江ノ島に到着したらロマンスカーEXEαとMSEが停まっていて、男の子達(+俺)大興奮!改札前の壁に埋め込まれた丸い水槽では、直径20cm近いクラゲ達がたゆたっているよ。駅舎は確かに竜宮城だな!江の島大橋を渡り、江の島の入口となる江島神社の鳥居をくぐると、参道である石段の両側に飲食店、土産物屋、旅館などが軒を連ね、伊香保温泉か金刀比羅さんかという様相を呈しております。でも「本日はしらすの水揚げがなく釜揚げのみになります」との注意書きが散見されますな。まあそういうこともあるのか。とりあえず島内随一の老舗和菓子店『井上総本舗』で酒まんをいただきましょう。白い酒まんと黒い黒糖まんが一組で「女夫(めおと)饅頭」と称され、この辺りではみんなそう呼ばれている模様。かなり小ぶりで一口でいけそう。ホクホク♪並びの乾物屋の片隅に、なぜか古本コーナーが(笑) おっ、ここが噂の湘南デニムストリートか!名物デニムソフトは確かに食欲減退に効果的なデニム色だな。店内にはデニムパンツやシャツだけでなく財布、ポーチ、帽子、バッグなど小物も豊富に取り揃えてて、私のようなデニム好きにはたまらない♪パンツを再利用したバッグ(1650円均一)が実に楽しくてオシャレで面白い!

   急な石段の先にある瑞心門をくぐり宝剣と宝珠を手にした弁天様と童子の像を拝してから、第一の宮・辺津宮(へつみや)にお参りします。祭神は田寸津比賣命(たきつひめのみこと)。ちなみに第二の宮・中津宮は市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)、第三の宮・奥津宮は多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)で、厳島神社や宗像神社などと同じく海の女神、宗像三姉妹を祀ってるのね。詳しくはめがみめぐり参照(笑) 特別にロシア侵攻終結祈願が行なわれ、多くの平和を願う絵馬が奉納されてたよ。それにしても、ここも名残の桜と八重桜がいい感じじゃないか。昨日に劣らぬ青空と共に実に絵になるよ。手入れの行き届いた花壇の先の展望台からはヨットハーバーを望むことができ、ママに抱っこされた2歳ぐらいの男の子が「うみ、うみ!」と連呼してた(´∀`*) よっぽどこの風景に感銘を受けたんだろうな。

   中津宮は弁天様にあやかり「もっと綺麗に、もっと美しく恋をしたい」との願いを籠めたピンク色の縁結び絵馬がずらり!弁天様の羽衣をモチーフにしたマークがかわいい。この辺りから更に石段が狭く急になり、一人すれ違うのがやっとなんてところを登っていきますと、突然開けてサミュエル・コッキング苑だのイル・キャンティカフェだのが姿を現しました。大道芸のお兄さんもいるね。でも「背後からのトンビに注意」なんて看板が出てるので、お食事の際には注意しましょう。それにしても灯台(江の島シーキャンドル)はいいデザインだよな〜。ここが江の島最高部ということでいいのかな。少し降りたところには大師堂があり、真っ赤な阿吽の仁王像が睨みを利かせております。対照的に真っ白な観音様と桜がよく合う。堂内にはなんとステンドグラスが!その先の中村屋で名物という海苔羊羹と塩弁天羊羹をお土産にしました。海苔羊羹は文字通り白餡に青海苔を練り込んである!どんな味がするんだろうな。

   奥津宮では八重桜が出迎えてくれまして、龍宮大神の洞窟なんてのもありますよ。その先を下りていくと……突然稚児ヶ淵なんて岩場が!ε=(゚∀゚*) そうか、ここに岩屋(仏教の彫像がある洞窟)があるんだったっけな。とにかくこの岩場が、あまりにも私の琴線に触れまくりだったので、しばらくうろつくことにする。広い岩棚にはところどころに深い穴が開いて水が溜まり、幻想的な光景を作り出しております。大勢の親子連れ、若者グループ、カップルなどが磯遊び、生き物探し、釣りなど思い思いに過ごしているよ。それでは私もと座り込んでお昼にする。まずはスナックサンドのチーズコロッケにかぶりついてみると、具がポテトフィリングとチーズフィリング……要するにチーズ入りポテトサラダだな!……うおっと、トンビの影がかすめた!これはヤバいと手元に隠しつつ食べる。スナックサンドのアップルタルトは超うまい♪これはまた食っとかなければ!パスコのティラミス風パンケーキはもちもちでヨシ!岩場中を歩き回って海を堪能したのち、岩屋にお邪魔しようとしたけど、大行列なんでやめときました。

   ……しまった、もう14時半じゃん!これから材木座海岸の酒屋『萬屋(よろずや)商店』で一杯やってく予定なのに!てんで慌て気味に参道を戻り、辺津宮の脇から参道をはずれて裏道の住宅街に入ってみたところ……だらしない恰好で爆睡してる茶トラ発見(´∀`*) 野生の欠片もねぇな!だがそれがいい!江の島といえば猫天国のはずなんだけど、今日はこの子しか出逢えなかった。暑かったから?裏道で釣り具とちょっとした食料品のお店をみつけ……おっ、オリオンビールがあるよ!さっそく昨日手に入れた炭酸OK水筒にイン、ちびちびやりつつ海辺を歩くぜ!湘南で沖縄ビール、合わないわけがない。……確かに保冷は完璧だが、気が抜けてどんどん味が落ちる(笑) よく考えたら「気が抜けても噴き出さない」のがポイントなのであり、「気が抜けない」わけではないんだよなぁ……。持ち歩いてれば特にね。最近流行りの「クラフトビール店で専用水筒(グロウラー)にビールを詰めて持ち帰って呑む」には適してるんだろうが、歩きながらちびちびやるには向いてないようだ。使い方が間違ってましたな。今後の課題といたします。最後に参道入口の『しらす問屋とびっちょ』にてしらすブラックコロッケをいただくと……中身が黒い!竹炭を練り込んであるとのこと。しらすの風味がいいねぇ♪

   ここから萬屋商店までは国道134号線を7.5kmほど、とにかくひたすら歩く。それにしてもこの光、この音、この風、そして江ノ電……湘南だねぇ……。夏日なんで水着姿でので海遊びが多く、もうすっかり夏の様相を呈しているよ。夏までこの平和が続けばいいねぇ……。というわけで1時間20分後、ようやく萬屋商店に到着しました。実に昔ながらの酒屋の佇まいで、店内左側の角打ちには赤ら顔の先客が数名。おずおずとのぞき込み、レジにいた年配のご主人に生を頼むと、「裏で注いできますね〜」と奥に引っ込み、中ジョッキを手に戻ってきました。細長いテーブルと棚の隙間に入り込もうとしたら……既にわんこが(´∀`*) サイズは柴とハスキーの中間ぐらい、黒毛に灰色の毛が混ざった柴雑種かな?権之助君という老犬で、これがまた人懐っこい(´∀`*) そしたら常連らしいおじさんがチャールズ・スパニエル連れて来たよ♪この子もやっぱり人懐っこくてもう、両手に花というか鼻(笑) 元NHKのカメラマンだという年配の紳士が「ブラタモリの専門的な話題に視聴者はついてこられるのか」と言ってたので、つい「うちの親は『タモリさんはよく知ってるわねぇ〜』と観てます(笑)」と口を出して会話に加わる。そこから街ブラ番組→居酒屋探訪番組→酒場放浪記だの町中華で飲ろうぜだのと話が弾みましたよ。この店では客同士が持ち寄ってみんなでつまむというのが当たり前になってるようで、柿ピーをゴチになりました♪……おやもう16時半か、ではこれにて失礼。40代というお兄さんと「どっかの町中華で!」と別れを惜しむ(笑)

   小町大路を鎌倉駅に向かう途中、「パン・お菓子 日新堂材木座店」というやってんだかやってないんだかわからんお店の前を通ったら、カウンターの上にいくつか菓子パンが並んでいるのが目に入り、ちとのぞいてみた。声をかけると奥から婆ちゃんが出てきたので、ロールケーキ、シベリア、アップルケーキ(各160円)をいただきましたよ。、さっそく歩きながらロールケーキにかぶりつくと、表面が少しサックリしたスポンジにたっぷりアプリコットジャム、これは正解だ♪16時50分頃鎌倉駅に到着したはいいが湘南新宿ライン小金井行きは17時07分発、池袋には18時15分か……夕方には帰宅するつもりだったのに、つい調子こいちゃったよ……。湘南新宿ラインの最後尾に乗り込み、運転室の壁に寄りかかって窓の外を眺めていたが、何度も寝落ちしそうになる。しばらくしたら眠気が取れてほっとしたのも束の間、突然血の気が引いて立っていられなくなり、なんとか空きを見つけて座り込んだよ……池袋まで寝るわ……。


9日()    レイトソメイとアーリーヤエ

   本日は快晴のうえ、夏日になるかもしれないとのこと、これはもう……自転車にまたがるしかないな!というわけでTシャツ一枚で桜の名残発見サイクリングに出たのでした。さてどう走ろうかな、とりあえず新青梅街道でも行ってみっかと哲学堂方面に向かったところで……おいおい、千川通りの桜がいい感じじゃないか!散り際のソメイヨシノなどと早咲きの八重桜とのスペシャルコラボ!思わず自転車押してのんびりとカメラ散歩しちゃいましたよ。特に武蔵大学周辺が素晴らしい。この通りはこれからどんどん八重桜が幅を利かせてくるからね、注目してましょう。

   練馬駅前から豊島園通りを北上し、光が丘公園にやってきました。千川通りの様子からして恐らくは……やっぱり奥の桜広場は面白いことになってるな!もちろん盛りはとうに過ぎているが、八重桜はもちろん遅咲きのウコン桜などもまだまだ元気で、多くの家族連れがシートを広げて楽しんでいらっしゃいます。まあ「シートを広げての食事はやめてね」ということになってるんだけど、家族連れなら特に問題あるまい。それでは私もと片隅のベンチに落ち着き、お弁当を広げる。ランチパックの新製品を求めてスーパーに寄ったら、12球団コラボシリーズなんてとんでもないものがあったんだよね〜。ヤクルトコラボのうぐいすあん&ホイップうめぇ♪横浜中華街・状元楼監修の麻婆豆腐風味は、ピリ辛でちゃんと豆腐入り!更におなじくヤマザキの『たっぷりホイップのチョコパン』は、看板に偽りなくふわふわチョコパンにホイップたっぷり(´∀`*) こういうの好きだな〜♪

   みっちりと桜を堪能してから、ショッピングセンター『光が丘IMA』をのぞいてみました。ほぅ、西友系のLIVINがメインなのか。売場広いな〜。……あ!水筒売場にサーモスの炭酸OK保冷水筒がある!しかも妙に安く、公式ストアで3300円、他のネット販売でも3000円〜3600円程度なのに2970円!夏までには欲しいと思ってたんで、買ってしまいました。書店はリブロ、それならたぶん……やっぱりまんがタイムきららがあったよ!古本市やってたんでのぞいてみたら、これがもうほんとの"古書"が多く、数十年前の外国の絵本なんて凄いのが山ほどあり……小学館版『カロリーヌとおともだち』みつけたあああああ!ε=(゚∀゚*) 俺の心の絵本なんだよ!……3300円(笑) そっと棚に戻す。更にイオンなどもぶらついていたら16時半を過ぎてしまったんで、そろそろ引き上げることにしますか。実にいい桜サイクリングができました!

   ところで……実は「スコーンにクロテッドクリームを塗って食べる」というのが前々からやりたくてやりたくて、でもクロテッドクリーム自体が売ってないんだよなこれが。……えっ、作れる!?Σ(゚∀゚*) よく冷やした脂肪分40%以上の生クリームを瓶に入れて10分ぐらいひたすら振ってると、脂肪分が分離してクロテッドクリームになるんだって!というわけで昨日の仕事帰りに買ってきた45%の生クリームをジャム瓶に入れ、あったまらないようにミトンをはめた手でつかみ、わっしゃわっしゃと振り続けてみた。始めはジャブジャブと液体を混ぜる音がするが、だんだんと鈍い音になっていき……音がしなくなったので蓋を開けると、見事なクリーム状に!ε=(゚∀゚*) さっそくさっき買ってきた成城石井のスコーンにつけて味見。おおっ、このコク、そしてまろやかさ!ほんのりと甘いのがまたいいじゃないか。問題はジャムとクリームを塗る順番で、本場イギリスでは「クリームの上にジャム」派と「ジャムの上にクリーム」派とが壮絶な争いを繰り広げているそうな(笑) 平和主義者の俺は両方試すぜ!


5日(火) のち   あの手この手で

   9時頃までぽつぽつしてたけどなんとかやんでくれたんで、ハンズめぐりいってみましょうか!まずは東武パンまつりのご当地パンコーナーに再度乱入し、お昼用に工藤パン(青森)の走れメロス黒糖カステラサンド、さわや食品(富山)のハーフムーン、鳴門屋製パン(大阪)のあん巻き食パンを買い求めました。明治通りを爆走して新宿のタイムズスクエアに向かい、ハンズのバッグ売場を隅々まで探したけど、やはり求めるものはなし。続いて渋谷ハンズ……の前に、代々木公園でお昼といきましょう。カステラサンドは青森出身の太宰治にあやかって「走れメロス」の名を冠し、書籍サイズ(ほぼA5)の薄い黒糖スポンジケーキでチョコクリームを挟んだもので、表面が砂糖で少しザラッとしてるのがたまらんです。ハーフムーンは直径20cmほどの半月型の薄いパンにこし餡を挟んでカスタードクリームを同心円状に絞ってあり、かなり俺好み♪しかしパッケージの「ダイナミックな味をお楽しみ下さい」ってのはなんなんだ(笑) あん巻き食パンは文字通りつぶ餡を巻き込んだ8cm×8cm×20cmほどの小さな食パンで、餡が主張しすぎないんでいくらでもいけてしまうという危険な代物だよ!自制して半分だけにしときました。

   少し公園内をぶらついてみたところ、桜広場はまだまだいけてるじゃないの!宴会を締め出すためかネットが張られてるけど。陸上競技場の桜をも愛でたのち渋谷ハンズのバッグ売場を徘徊したけど、やはり似たようなものでしたね。……うむ、こうなければ仕方がない。アメ横に頼るほかあるまい!原宿駅から外苑西通り→靖国通り→外堀通り→春日通りと突っ走り、御徒町駅近くに自転車停めてアメ横の喧騒に身を晒す。バッグ屋をのぞいてみると、ハンズやロフトなどにはあろうはずもない謎メーカーのワンショルダーがあるわあるわ!これがアメ横ですよ!いろいろお店まわっていくつか候補が見つかりましたんで、ELECOMの『off toko』と共に比較検討対象に入れときましょう。

   ……とそこで、「デイパックの肩ベルトをクロスするように付け替えればワンショルダー的な運用できんじゃね?」なんて思いついてしまったので、帰宅するなりしばらく使ってないデイパックを押し入れから引っ張り出し、左右の肩ベルトをはずして右肩から左腰へと斜めに付け替えてみたところ……意外と悪くない。デイパックなんでもちろんサイドポケットあるしね。まあ実際には荷物やら水筒やらを詰め込んで歩いてみないとなんとも言えんので、週末にでも試してみようかな。


3日()    麺麭と鞄

   ゆうべからずっと雨だよ!してみると、昨日の晴れ間は絶妙のタイミングでしたね。この雨は明日も続くらしいし、たぶんあれが花見の最後のチャンスだったろうな。さて今日は遠出もできんし、こないだ三井アウトレットパークでみつからなかったワンショルダーを池袋で探すことにしましょうかね。まずは腹ごしらえとばかりに東武パンまつりのご当地パンコーナーに乱入し、ニシカワパンのアベックとにしかわフラワー、日糧製パンのチョコブリッコ、柏屋製パンのたくマヨパンを買い求めて、雨降りしきる屋上の軒下で立ち食い。たくマヨパンは千切りたくあんのマヨネーズソース和えを挟んだコッペパンで、滋賀県のサラダパンによく似てるが、あっちはたくあんが細切れなんで食感はだいぶ異なる。アベックはやはり最高だ……パンまつりで必ずこれだけは食うもんね。にしかわフラワーはいわゆる「バラパン」にグレーズコーティングしたようなので、すさまじく甘い!でもうまい!チョコブリッコはチョコスポンジにホイップクリームを挟んでチョココーティングしたもので、パンというよりお菓子だねこれは。ああ、好きだなぁこういうの……。

   池袋駅地下を抜けてパルコに移動し、バッグ屋をいろいろとのぞいてはみたものの、さすがにファッションビルだけあってあまりにもオサレに過ぎて俺には合わん(笑) 続いて渡り廊下でつながった西武に踊り込み、ロフトのバッグ売場をのぞいてみる。ここはよく来てるのでなんか落ち着くわ〜。しかし……絶対条件である「サイドにボトルホルダー」を満たすのがないな。NOMADICのはそんなに特殊な例だったのか……?その後ダメ元でのぞいてみたビックのPCバッグ売場にて、ELECOMの『off toco』というのが目に留まる。基本はリュックなんだけど、肩ベルトを斜めに付け替えることによりワンショルダーにもなるという面白い構造で、左サイドにはボトルや折り畳み傘をしまうポケットもある。しかも右サイドのジッパーを開けると、横からバッグに出し入れできる!つまりワンショルダーの基本、「背中から降ろさずにするりと正面に回して中身にアプローチ」が更に便利に!ではこれを第一候補として作戦を練り直しましょう。火曜日は曇りのち晴れらしいんで、自転車で東急ハンズめぐりしようかな。ああ、池袋ハンズがなくなったのが悔やまれる……。


2日()    隅田川ウララララ

   やっと晴れたあああああ!長谷川裕一風に言えば「い、ま、だーっ!」 ということで、大本命の浅草花見いってみましょうか!はやる心を抑えて、まずは自宅付近の公園などの桜を鑑賞。ああ、やはり桜には青空がよく似合う。池袋に向かいビックで菊水辛口ボトル缶を仕入れたのち、いつものように天下寿司で10皿分の折詰を作ってもらいました。今回のネタはまぐろ、さけ、さば、穴子、ひらまさ、インドマグロ中トロ、かんぴょう巻き、カリフォルニア巻き、ゲソめんたいマヨ軍艦、玉にしたんだけど、店員さんが済まなさそうに「いろいろ値上げになってしまいました……」と耳打ち。確かにインドマグロ中トロが320円から370円に、カリフォルニア巻きが130円から190円に、折詰箱が60円から70円になってる。まあこの社会情勢じゃしょうがないよね……。

   上野駅入谷口を出て浅草通りの裏通りを進み、かっぱ橋の甘味茶房菊丸で白玉あんみつを買い求めてから浅草にやってまいりました。さすがに凄い人出だが、それでもみんなちゃんとマスクだけはしてるのが偉いよな。隅田川テラスの水上バス発着場脇の植え込みに腰を下ろし、ささやかな花見の宴の開幕といきましょう。ついさっき買い求めたキリン一番搾りで喉を洗浄し、お寿司をゆっくりと味わう。あ〜やっぱ天下寿司はうまいわ〜。特にさばはテイクアウトだと食べるまでに酢がこなれて店で食べるより遥かにおいしくなり、ここに辛口の酒が合うわけですよ。ゲソめんたいマヨは初めて食べたけど、いわゆるサラダ巻きの類いで、マヨの強さを思い知る一品。おつみまは先日買ってきた南部せんべいのみみと、ローソン100でみつけた干しホタルイカ。みみは揚げ具合と塩具合が確かにビールにぴったりだな。……しまった、ホタルイカを炙ろうと思ってたのにライター忘れてきた(笑) そして白玉あんみつは白玉のつるぷり具合が最高で、つぶあんとこしあんが両方入ってるのも嬉しい。東武鉄道の鉄橋を渡ってゆくスペーシアやリバティ、そして隅田川を行き来するホタルナやエメラルダスなどの遊覧船も実にいい肴になるね。うむ、最高の宴でした!

   菊水をポケットに忍ばせてちびちび煽りながら、隅田公園〜桜橋〜向島をのんびりと散策、満開の桜を眺め悦に入る。桜の名所はいろいろと足を運んだけど、やはりここが一番!お散歩中のわんこが実に多く、小さなポメに全力でべろべろされてしまいました(´∀`*) 桜だけでなく、菜の花や椿など季節の花が楽しめるのもいいよな。桜橋を向島に渡ったところにあるレトロ喫茶店『カド』のくるみレーズンクリームチーズパンとくるみドライトマトバジルチーズパンをお土産にしたよ。明日の朝食が楽しみだ♪長明寺桜餅と言問団子のお店には大行列ができております。リバーウォークで浅草に戻ってきて伝法院通りの賑わいを楽しむが、土地の権利問題で激震が走っていると聞くし、どうなるんだろうなここ……。かっぱ橋辺りをぶらついていたらいつの間にか16時過ぎ、そろそろ引き上げるとしますかな。エキュート上野で甘いものでも食ってこっと♪


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ