2022年8月のつれづれ
8月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

28日() のち   きっとまた!

   東京駅前にかつての東京中央郵便局をリノベーションした『KITTE(キッテ)』という商業施設があるのはご存知でしょうか。その2・3階に入っている博物館『インターメディアテク』は日本郵便と東京大学総合研究博物館が協働で運営する公共貢献施設で、これがまたたいそう面白いと聞いたので、足を運んでまいりました。とその前に、有楽町の沖縄ショップの「夏の大感謝祭」をのぞいてと。小雨の中を有楽町駅から沖縄ショップに向かっていたら、ちょっと強くなってきた!小走りで沖縄ショップへと駆け込み、なんとかセーフ。気を取り直していつものようにうず巻きパンとスーパーブラックメロン、そして黒糖サーターアンダギー、グァバ、ポルトギューソーセージ、75ビール・ベルジャンホワイト、冷えたルートビアを買い込みました。グァバを直接食べるのは初めてだな。緑色から黄色になったら食べ頃で、半分に割ってスプーンですくっていただくとのこと。色からしてまだ数日かかるっぽいね。

   店から出てきたら……結構強めに降ってんじゃん!午後になったらやむって言ってたのにいいいいい!嘘つきいいいいい!泣きながら東京交通会館向かいの元東京スポーツスクエア(オリンピックやラグビーワールドカップなどの折に情報発信基地になってた)の軒下に避難し、うず巻きパンをルートビアで流し込む。相変わらずうめぇな♪しかしなんでルートビアは湿布の味がするんだろう……。調べたところ、どうも原料の薬草に含まれるサリチル酸メチルのせいらしい。納得。雨を避けるため薄暗くて怪しい有楽町高架下センター商店街(GoogleMapでは「ショッピングモール」になってる(笑))を抜けて鍛治橋のガード下に出て、東京ビルディングの中を通り東京駅前、そしてKITTEに到着。さほど濡れずに済んだよ……。

   おっ、アトリウムで『Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT 2022』開催中か!全国のうまいものが並び、ステージではちょうど岩手PRが始まり、クイズ大会とゆるキャラ『そばっち』の撮影会で結構盛り上がった♪また岩手行くからね〜。それでは2階の博物館へ!動物の骨格標本と剥製をメインとして、蓄音機、部族のお面、鉱物などが山のように並んでる!エジプトのミイラまであるよ!たまんねぇなおい……。夢中で端から端までこと細かに眺めてしまいましたよ。……ハリモグラの英名が「Echidna」。……エキドナ!?上半身が美女で下半身が蛇のあれか!?何の関係があるんだ!?……Wikipediaによるとハリモグラは卵胎生、だから胎生生物と卵生生物の合体であるエキドナの名をつけたんだろうな。鉱物コレクションがまた面白くて、時間が経つのも忘れるぐらいだったが……気づいたら2時間半経っちゃったよ!さすがに疲れたので、今日はこれまで。3階はまた近日中にな!しかしこの規模で入場無料とは、よく運営できるもんだな。

   すっかり雨があがっていたので、東京駅と日比谷通りを結ぶ行幸通りの植え込みに腰掛けておやつにしたよ。スーパーブラックメロンが疲れた体に染み渡るわ〜。……しまった、つい全部食っちまった!812kcal(笑) 歩いて帰ろうかと日比谷通りを北上していたが、神田橋の先でつい裏通りをぶらついてしまいました。神田スクエアという新しいビルの広場には、珍しいことに自由に使っていいコンセントが!白いフレームで作られた熊の像は面白いな。隅に豊川稲荷と神田錦町のお神輿蔵まである!へー、これ公共施設なのか。靖国通りを越えてまた裏通りを闊歩し、水道橋駅周辺の呑み屋街をぶらついていたら、もう17時近い。ここから家まで歩くと1時間半はかかるんで、おとなしく後楽園から丸ノ内線で帰りましょう。……すげぇ混んでる!ちょうど帰る時間だもんな〜。池袋で降りて、缶ビール歩き飲み(笑) それにしても異様に涼しかったねぇ……。


27日()    杉並は並じゃない

   父上が外出の際には小さなショルダーバッグを使っているんだけど、前かがみになるとずり落ちてきて使いにくそうにしていたので、軽くて小さめのワンショルダーを探してくることにしました。まずは練馬駅前の小さなバッグ屋さんに自転車を走らせるも、思っていたのが見当たらず。じゃあ阿佐ヶ谷まで行ってやるぜ!実は今週火曜にあっちの方までサイクリングした時に、よさそうなの見つけたんだよね!練馬駅の少し先から中杉通りをひたすら南下する。なかなか街並みが面白くて好きな通りなんだけど、狭い片道一車線のうえバスまで通るんでちと危ないんだよね……。阿佐ヶ谷駅前の西友の駐輪場(2時間無料)に停めてすずらん通りをそぞろ歩く。お昼をここらでいただくのも悪くないな。そして先日みつけたとある婦人用品店?の店頭にぶら下がってたバッグを背負ってみたら、非常に軽くて容量も申し分なさそう。1300円と激安だし、これでいいやな。よし、ミッションは終了と。あとはサイクリングを楽しむだけだ!

   お昼どうしようかな〜と考えつつなんとなくすずらん通りから脇道に入ってみたら……鉄板ナポリタン・ゴンザレス!?ε=(゚∀゚*) しばらくナポリタン食ってないし、これにしよう!狭い階段を2階にあがり喫茶店みたいな扉を押し開けると、カウンターだけの細長いお店。メニューは鉄板ナポリタンのみ!小盛(目玉焼きかポテサラつき)・普通・大盛850円、特盛950円、デフォで輪切り玉ねぎグリルが乗っているようだ。目玉焼き、スパム、チーズ、唐揚げなどトッピングも豊富ですよ。大盛の食券買ってカウンターの端に陣取り、説明書きに目を通しておく。定番のタバスコと粉チーズの他に、Gスパイス(ガーリックチップ&唐辛子)、しょうが山椒、ブラックペッパー、レモン汁が用意されていて、味変して楽しめ!というのがこの店流のようだ。フッ、面白い……敢えて策に乗ってやろうではないか……!しかし出てくるのおっそいな〜などとわきわきしていたが、大量のテイクアウト品を先に作っていたのでした。さては人気店だな?

   おっ、やっと来ましたか!ステーキかハンバーグでも乗っていそうなアツアツ鉄板の上で、ナポリタンがジュージューいってるよ(´∀`*) まずはそのまま一口。……うめぇな!味付けがケチャップだけだそうで、しかも受け付けない人がいそうなぐらいキツいんだが、この濃厚さは嫌いじゃない。アホみたいに太い麺はもちもちで、まさに"食ってる"実感が湧くね!続いて調味料を少しずつ試してみる。タバスコと粉チーズとの友情は言わずもがな。ホッピーとカシラの関係に近い。Gスパイスはガーリックチップのカリッとした食感と風味と唐辛子の辛さが相まって、なかなかに面白い。レモン汁はケチャップとは違う酸味により食欲に拍車をかける。そしてしょうが山椒、これがまた素晴らしい!おろししょうがに山椒を混ぜてあるようだが、山椒の麻がこんなにナポリタンと相性がいいとは!もうこれだけで全部食っちゃってもいいぐらいですよ。ごちそうさまでした!やはり名店は裏通りに待ち構えているんだなぁ……俺の嗅覚は間違ってなかった……!ちなみにスタンプカード(赤)で20個ためると青、更に20個でゴールドになり、更に20個で店のロゴ入り金のフォークもらえる(笑) 正直いらねぇ。でもまた食いたい。

   中杉通りを南下して青梅街道に出て西に進み、適当なところで脇道に入り更に南下したら神田川にぶつかりました。そうだ、始点の井の頭池から終点の両国まで歩いてみようと思ってたんだっけ。26km程度なんで余裕。右手をふと見ると公園があったので、トイレ休憩のついでにぶらついてみますと……縄文時代の竪穴式住居址があるんですが!?なんと杉並区立塚山公園という遺跡公園でした!復元された住居の中には当時の暮らしが再現され、園内の水飲み場とゴミ箱が縄文式土器(笑) 管理事務所には『みどりの相談所』があり、土器や石器などの展示のほか、園芸関連の古い書籍がずらり。これすんげぇ貴重な場所なんじゃないの!?木の実などを使った工作教室もやってましたよ。

   少し南下したら甲州街道に出たので、このまま新宿まで突っ走ったろ♪と爆走していたが、笹塚でつい十号通り商店街に入ってしまう。いい商店街だよなここ……。今日の夕方からちびっこまつりがあるそうで、会場と思しきスペースにはジバニャンとブリー隊長が描かれた的当てが(笑) 商店街を北に抜けて都道431号線(角筈和泉町線)を新宿まで走ってみる。道はよく整備されてて車も多くなく、実に走りやすい。都庁の足元でひと休みしてから明治通りに出て池袋へ向かい、メロンブックスでまんがタイムきらら掲載のミナミト『ほぐして、癒衣さん。』を買い求めたのでした。激務に疲れた主人公と、マッサージが趣味の先輩とが互いに癒し癒される、端的に言うと微百合漫画(笑) 前作の『海色マーチ』も好きだったんだよな〜。サイン入り色紙プレゼントに応募したった♪


21日() のち   きまぐれウエストロード

   ウェザーニュースによれば正午辺りに多少降るかもしれないがその後は大丈夫っぽいんで、11時過ぎにサイクリングに出ました。ちょいと吉祥寺辺りでも行こうかな〜と、いつものように高円寺から旧五日市街道に入り環八方面に進んでいたが、気まぐれに脇道に逸れてみる。……目の前に現われた永福町行きバスになんとなくついていく(笑) おや、この広い公園と運動場は……和田堀公園か!ここは大きな池があって好きなんだよな〜。大宮八幡宮を過ぎて方南通りを進み、井ノ頭通りに出て吉祥寺へと突っ走る。とそこで「浜田山駅入口」なんて交差点に出くわしたんで、興味を惹かれて駅前商店街を自転車押して歩いてみたよ。浜田山といえば高級住宅地と聞いているが、確かになかなかオシャレな街並みだね。カルディコーヒーの路面店なんて珍しいお店も。成城石井があるのはハイソの証(笑) でもオシャレ過ぎず、適度に素朴な町中華や和菓子屋なんかが混じっているのがまたいいじゃないか。

   井ノ頭通りに戻って少し進むとマックがあったんで、そろそろお昼にしましょうかね。ザク切りポテト&ビーフ・ハラペーニョマヨを食べてみたかったんだよ♪……辛い!でもうまい!ジャンクなんてこういうのでいいんだよこういうので!そして吉祥寺駅南口に到着し、そのまま吉祥寺通りを井の頭公園沿いに南下。ああいせやで呑みてぇ。東八道路を越えた先で消防大学通りなんて面白そうな通りをみつけ、地図で確認したところ神代植物公園のすぐ東側を通るようなので、このまま調布まで行くことにした。しばらく進んで深大寺五差路で三鷹通り(都道121号線)に合流、南下して甲州街道に出て調布駅方面へ。では布田天神前の今川焼きのお店『あずきや安堂』でおやつにするよ!この時期はいろんなかき氷もあるようだけど、私の目当てはもちろん今川焼き!さて問題は餡で、こないだはあずきだったんでクリームにしようか……でもここのあずきは絶品だし……。悩んだ挙句、「あずきとクリームを1つずつください」(笑) うやうやしく受け取ってバッグにしまい込む。深大寺で食べよっと♪

   布田天神の西側を抜けて武蔵境通り、そして深大寺通りへ。境内の一角にある駐輪場っぽい広場に自転車を停め、飲食店や土産物やが立ち並ぶ参道の湧き水前で分厚い今川焼きにかぶりつく。このもっちりとした生地がね〜♪あずきはもちろん、クリームもやはりうまい。舌鼓を打ち鳴らしていたら、お散歩中の「白いゴールデンレトリバー」みたいなわんこ3匹に逆ナンされる(´∀`*) んま〜人懐っこいこと♪でも今川焼きはやらんぞ。湧き水の向かい、食事とお土産の『元祖嶋田家』の店頭に猫イラストのポストカードが並んでたので、ついしげしげと眺めてしまいました。草ッぱら、電車のある風景、路地での遊びなど、古き良き風景と擬人化された猫達とのファンタジックで暖かい絵柄に思わず見とれ、居酒屋での一幕など3枚を買い求めてしまいました。1枚170円・3枚450円なんで手頃なお土産ですよ。作者のおおやぎえいこさんは女子美術大学卒のアーティストで、『にゃーにゃー村』なるサイトを運営、猫のイラストや造形物を個展や企画展などで発表しているとのこと。高円寺の猫グッズ専門店『猫の額』をはじめ、なぜか谷中の栗菓子専門店『和栗や』でも扱ってるそうですよ!今度のぞいてみますね。

   おっと、もう15時を過ぎてしまいましたか。ではそろそろお帰りとしますかな。まずは武蔵境通りを北上して東八道路を爆走する。新しくて広くて自転車専用帯があり、実に走りやすいのよこの道は。久我山駅前商店街をのんびりと歩き、北に抜けて井の頭線を越えた先で住宅街を東に進み、環八で荻窪駅南口に出て青梅街道を東へ。南阿佐ヶ谷すずらん通り、そして高円寺駅周辺の商店街の数々を自転車押してのんびりと楽しみ、早稲田通りで帰ってきました。気温があまり高くなく湿度も低めで、サイクリングにはいい季節になってきましたな♪


20日() ときどき   秋の気配忍び寄る

   さてどっか出かけようかな〜でも天気がイマイチだしな〜なんてうりうりしていたら、父上を床屋に連れてって欲しいと頼まれました。親子2代でもう40年以上通ってる店で、私だけなら10分少々で着くが足の悪い父上だと30分はかかる。いつ降り出すか判らないんでハラハラしていたが、なんとかもってくれました。父上をお願いして近くの公園の木陰で缶コーヒー片手にきらファンなどを楽しみ、40分後に舞い戻る。頭頂部がかなり寂しくなったし切るとこあんのかと思っていたが、よく見ると襟足がすっきりしてる。ああ、いい夏仕様になりましたね。

   また30分かけて連れ帰り、お昼をいただいてから散歩に出る。……直後に降ってきた!が、ぽつぽつ程度だったんでノーアンブレラで。近くの商店街でお菓子のまちおかのぞいたら、ロッテチョコパイ・パイナップル&ココナッツとカスタードケーキ・トロピカルフルーツが超破格の1つ20円だったんで、つい2個ずつ確保してしまいました。まちおかではたまに賞味期限が近い個包装特別仕様チョコパイの大幅値引きが行なわれるんで、頻繁に立ち寄るようにしてるのよ。あ〜どっちもうまいな♪また足を運んで箱買いしてこようか。更に風呂上がりのビールのお供にと、森永の『チョコボールのなかみ』梅味と塩キャラメル味、味覚糖の『麻そら豆』(揚げそら豆の大辛唐辛子&花椒まぶし)をゲット。ちびちびいただきましょう。

   ところで……今週のケンミンSHOWで埼玉の話題が出たんで、そういやさいたまスーパーアリーナでの『けやきひろば秋のビール祭り』はどうなったんだろうと調べてみたら……やるじゃん!ε=(゚∀゚*) 9月15日〜19日!全国の地ビール及び海外ビール48店舗が集まるこのイベント、ほとんどの店に1000円〜1500円で4〜5種飲み比べセットがあるんで、とにかくいろんなビールを少しずつ味わいたい私のような人種には最適♪ある意味オクトーバーフェストよりも楽しみにしてるんよ。コロナ対策につき全席指定・事前予約制、22日から申し込み開始だそうなんで、忘れないようにしなければ。カレンダーに赤丸つけとこ。ビールといえば、最近は熱帯夜もぐっと減りじわじわと秋が近づいてきてるようで、キリン秋味をはじめとした秋ビールの数々が店に並ぶようになって嬉しい限り。当然全種類制覇だ……!


16日(火) のち   東久留米湯グルメ

   今日はお盆休み最終日ということで、東久留米市のスーパー銭湯『スパジアム・ジャポン(スパジャポ)』でのんびりしてきちゃうぜ!自宅から最短距離で16km弱とのことなんで、炎天下を歩いてみっちり汗かいちゃいましょうかね。GoogleMapで指定された通りのルートを進んでいたが、とにかく暑くて汗がとめどなく流れるよ……。眼鏡が濡れると面倒なんでこまめに拭く。13時近くになりとにかくお腹が空いたんで、西大泉公園でお昼休憩。割と広くて大木もあって、なかなかいい公園だね。公園の先から産業道路を進む予定だったが、あと5kmほどのところから電柱にスパジャポの道案内が出るようになったので、それに従うことにする。でもこのルート、自動車で行きやすいようになってるんで、結構遠回りなんだよね……。まあ散歩なんだし別にいいけど。

   14時15分にやっと到着!4時間近くかかったよ……さすがに疲れた……。さてスパジャポはその名の如くスタジアムを模した建物で、1・2階が駐車場、3階がフードコートと休憩所にゲームコーナーなど、4階がお風呂、5階が岩盤浴及びラウンジとなっております。うわ、かなり混んでるな!下駄箱がほとんど埋まってるよ!平日750円なんだけど、今日はお盆なんで休日料金850円。館内の支払いはICチップつきの下駄箱の鍵で行なう仕組みなので楽だね。ではさっそくお風呂へ!……ひろおおおおおい!内風呂も露天も広くて種類が多い!しかも武蔵野温泉(無味無臭無色透明)!強さと当たる場所違いの7種類のジェットバスが面白い。スチームサウナはそんなに温度が高くなくて入りやすい。塩サウナは低温で塩を塗り込むタイプで、ほんとはいけないんだろうけど、なめてもよし(笑) 「水的」と書いてある水風呂は16度となかなかにパンチが強い。そして隣の「氷的」水風呂は……14度!しかも細かい氷粒の山が用意されてて、それをすくって流し込む!すげぇなこれ……。突然玉袋がぴりぴりしたんで、慌てふためいて脱出する(笑) ……炭酸水だと!?冷たい炭酸水でこんな生理現象が起こるとはびっくりですよ。高濃度炭酸泉とマイクロバイブラは肌触りが良くて温度低めなんで、いつまででも入っていられそうだね。

   続いて露天風呂。大きくて開放的なメイン湯船は実にリラックスできますよ。電気風呂だけは苦手なんでパスで。壺湯は小さな細長い浴槽で、これがまた落ち着くこと♪淡い紫色のハイビスカスの湯はいい香り。通路のすのこの周囲に流れる水に足を突っ込むのも乙なもの。寝転び湯でうたた寝したり、テレビ観ながらシルク不感風呂を楽しんだり、その辺に座り込んでクールダウンしたり……いや〜本当にのんびりするわ……だから俺は銭湯が好きなんだよ……。16時過ぎに上がり、5階のラウンジで漫画でも読もうかと思ったら、別料金の岩盤浴を使わないと入れない!ああそういう仕組みだったのか。岩盤浴には興味ないので、無料券でももらわない限り使うことはあるまい。

   じゃあ一杯やるか!毎週火曜はメンズデー、なんと和食処『山水草木』にてドリンク半額!ということは、これをいかざるを得ない。……大生くださーい!……ぷっはあああああああああああ!あぶねぇあぶねぇ、思わず一気飲みしちまうとこだったぜ。温度も注ぎ方も申し分なし、これが定価880円のところ440円でいただけるってのは最高だぜ♪酸味が心地よい蒸し鶏の梅くらげ和えをつつきながら外の風景を眺めていたが、ベランダに半透明のドームがいくつかある。どうもグランピング的に楽しめるようだ。そんなことまでやってるとはね。……あれ、ここ会員証があるのか!100円で1Pたまり、入浴券や料理と交換できるそうなんで、つい入会しちゃいました。17時過ぎに出てきて、東久留米まで2kmほど歩くか〜と思ったら、数分後にシャトルバスが出るというので乗せてもらいました。あ〜これは楽でいいわ♪次は火曜の夜に来て呑んだくれてやろっと。


14日() のち   Ver.100.2

   コミックマーケット100の2日目、今日はサークル参加だよ!7時ちょうどに家を出ようとしたらいきなり降ってきたんで、慌てて干してある靴をしまったが、ぽつぽつ程度なんで傘は差さないことにした。豊洲に着いたらやんでてよかった。割と涼しいのもありがたい。さて昨日と同じく東7ホール前のゲートから入れるのかと思いきや、裏手も裏手、奥のトラックヤードまで連れてかれました。早めに来てよかった……。年末の冬コミでは必要だったワクチン接種証明が今回は不要になったので、入場そのものはスムーズでしたけどね。しかし……開会時刻がいつもの10時から10時半に変更されたにも関わらず、サークルは9時までに来なきゃいけないので、時間を超持て余す。思わずトラックヤードでストレッチしちゃったよ(笑) なんとかならんかったのかねこれ。次回申し込み時のアンケートに書いとくか。

   やっとのことで開会を迎え、とりあえず落書きなどしてまったりと過ごす。私のいる辺りは基本的にマイナージャンルなんであまり人がいないが、午前入場が始まった11時を過ぎた頃からだんだん賑やかになってまいりました。これはもしやと3DSを取り出すと……さっそく2人とすれ違ってる♪やはりコミケは違うな。あ〜それにしても涼しいこと。12時半に用意しておいたランチパックとスナックサンドでお昼にするが、お腹の具合がイマイチなんで腹八分目で。お腹も膨れたことだし、しばらく留守にして物色を開始しますか!まずはゲームジャンルを徘徊していたら、以前買った「スーパーリアル麻雀30周年本」のサークルが今度は35周年本出してるのに遭遇!30周年本の続きを作っていたが、ずるずると35周年になっちゃったそうだ(笑) ……なにいいいいい!?P2〜7をまとめたPC版が出てるだと!?ε=(゚∀゚*) DMMでもダウンロード販売してるそうなんで、あとで調べよう。

   時間が経つにつれてサークルが次々と引き揚げていき、15時半を過ぎた頃には9割いない(笑) そして16時、無事に閉場を迎えられました!パチパチパチ。とっとと片づけて、全体の撤収を手伝いますかぁ!コミケでは最終日終了後にテーブルと椅子の撤収作業があるんだけども、ゲームジャンルはたいがい最終日にならないんで、撤収を手伝うのはほんと久しぶりなんよ……。張り切ってテーブルを畳んでは積み、畳んでは積み……20脚ぐらいはやったかな。こういう筋肉仕事大好き♪場内がすっからかんになったところで、トラックに積み込むのはスタッフと業者さんに任せて退散。お疲れさまでしたー!もう汗だくだよ……。ここで冷たいビールをいただけば最高なんだろうが、すぐに帰って夕食の支度をせねばならんので、冷たいコーラで我慢。まあこれもまた最高なんだが。


13日()    Ver.100.1

   さあやってまいりました、コミックマーケット100!台風8号が関東直撃の予定なんで苦しい戦いが予想されますが、果たして。7時に起きると……意外と明るい!部分的に青空ものぞいてるよ!嵐の前の静けさといったところか。9時半過ぎに豊洲に着いたらまだ降ってなかったんでビッグサイトまで歩き、受付を済ませて東駐車場に並ぶ。開場の11時まであと40分……その場に座り込み、迫り来る暗雲におびえつつ入場を待つ。……突然警報音が鳴り響いて一同ビクッとするが、スタッフの拡声器の操作ミスでした(笑) そして10時半に突然巻き起こる拍手。あっ、開場時刻がいつもの10時から10時半に変更されたんでしたな。さて隣の列に並んでた男が友人と電話してるんだが、「パティーン」とか「ワラワラワラ」とかネットスラングをリアルで使ってて正気を疑う(笑) しかも「10時半過ぎてんのになんで列が動かないんだ」と憤ってる。……お前が並んでるのは11時の入場列だろうが!説明ちゃんと読んでこい!(※チケットによって10時半、11時、12時半に分けられている)

   そして11時を迎え、入場準備に入る。まだ降ってない!もう少しだけ我慢してくれ!……突然豪雨になる(笑) みんな大慌てで雨具を取り出す。私も一度傘を差したが、「傘はできるだけ小さくしてくださ〜い」と呼びかけられたんでポンチョに切り替え、列が動き出すまで再度しゃがみ込み、当たる面積を最小にしてポンチョ防御(笑) そして豪雨の中を歩きだすが、もうべしょべしょですよ。このポンチョ、安物のせいか微妙に雨が浸みてくるんだよね。まあないよりはマシだが。途中に深い水たまりができていたが「飛び越えると危ないので諦めてくださ〜い!」 ……諦めました。どうせ靴の中はもうガボガボだしね。ようやく東7と1〜6の連絡通路にたどり着き、雨具を片づけて体とバッグを拭いて、さて反撃開始だぜ!

   まずは創作少年(オリジナル少年・一般向け漫画)を端から流し、好きな作家さんの新刊をゲットしました。とある4コマ本のスペースには、なんとサークル主の息子さん(たぶん未就学児)が描いた本がある(´∀`*) 大人気で既に売切れでした。しかしご常連の姿をあまり見かけなかったなー。コロナ対策でいだいぶサークル数を絞ってるし、しょうがないね。……あっ!畑健二郎がハヤテ本出してる!ε=(゚∀゚*) ナギお嬢様が暴露系Youtuberとなり実在の漫画家をディスりまくるというとんでもない本で……マリアさんがかわいかったのでつい買ってしまう(笑) だってマリアさん好きなんだもん……。そして今回見つけた珍品!つくばにあるKEK(高エネルギー加速器研究機構)のBelle→BelleU改装工事の変遷を追った写真集!だいぶ前に一度見学したことがあるが、あれはよいものだ……。今年は9月4日に一般公開があり、申し込みは22日10時から早い者勝ち!ちょっとつくば行ってくる。

   今回はここまで!もう14時過ぎか、腹減るわけだよ……。おっ、降ってない!でも夕方になればまた強くなるはずなんで、すぐ駅に飛び込めるように豊洲駅前でなんか食べよっと。というわけで歩いて豊洲駅に向かう途中にまた降ってきたが、傘がなくても我慢できる程度。じゃあ町中華で一杯やるか♪と駅前の豊洲ラーメンのカウンターに陣取り、瓶ビールとおつまみ3点セット(メンマ、チャーシュー、味玉)と餃子6個を注文。おっ、一番搾りか♪……ぷっはあああああ、ひと仕事終えた後の一杯は格別だな!おつまみがどれもビールに合うのが嬉しいね。……餃子うめえええええ!ジューシーで桜海老かなんかの風味が効いてて、ビールと相思相愛の仲だね!シメに汁なし担々麺でもいこうかと思ってたが、これはもうライスにお出ましいただくしかないな。……くあああああライスとの相性も抜群じゃねぇか!最高の昼飯になりました。これはまた寄らなくてはなりますまい。


11日(木) 山の日    湖のほとりに立てば

   さーてちと遠くまで自転車転がすか!多摩川散策も兼ねて南大沢アウトレットにしようかな〜。でも40kmもあるんで、現地で遊ぶ時間がないな……。どっかいいとこないかな〜とマップを眺めていたところで、いつか越谷レイクタウンに行こうと思っていたことを思い出した。じゃあ行ってみっか!30kmと手頃だしな!池袋→王子→江北橋といういつものルートで西新井に出て、日暮里舎人ライナー沿いに北へと突っ走り、終点の見沼代親水公園駅から東へ進み草加市へ。八潮の辺りから北上し、やって来ました越谷レイクタウン!予定のルートからノリでだいぶはずれたんで、2時間のつもりが2時間半もかかっちまったが、まあこれもサイクリングの醍醐味よ。おっ、でかいイオンがあるな。そうか、ここはイオン関連でしたな。……そのでかい建物が3つもある!Σ(゚д゚;) なんだこのアホみたいな規模は!?イオン習志野よりでかいんじゃねぇの?多数ある駐輪場のひとつに自転車置いて、探索開始!

   いま自転車停めたのは広大な駐車場だけの棟かと思ってたけど、向こうにマクドナルドの姿をみつけて内部をのぞいてみる。ここはどうやら一般的なショッピングモールのようで、ファッションやら雑貨やら書店やら飲食店やらなんでもある感じだが、規模が尋常じゃない。案内マップによればこの棟は『mori』と呼ばれ、他の2棟、『kaze』及びレイクタウンアウトレットと連絡橋でつながってる。実に気になるが、とりあえず腹減ったんでマルエツでお昼を調達し、南越谷阿波踊りイベントを少し眺めてから、レイクタウンの名前の元である湖にやってきました。……大相模調節池!?なるほど、そういうものでしたか。手早くお昼を済ませて、遊歩道をのんびりと一周。空と雲と風と水面と虫の声が織り成す景色と雰囲気……なんとも落ち着くじゃないか……。あ〜ビール呑みてぇ(笑)

   みっちり一周したところで、湖畔に佇むアウトレットをのぞいてみましょう。まあ私がのぞいて楽しい店はそうないだろうけど……なんて思っていたら、シルバニアファミリー、ホーキンス、ダナー、サーモス、Y's Road(自転車用品店)なんかもあるじゃないか!これはお邪魔せざるを得ませんなぁ。サーモスには水筒のパッキンなども扱ってたんで、壊れたらまた来ます(笑) 最後にmoriに足を踏み入れますと……巨大フードコート!なんだこれ!?更に巨大なイオンスタイル、そして専門店も多数!トヨタまであるよ!ふざけてますね(笑) そんなこんなで15時になってしまったので、本日はこれにて。行きと全く違うルートで帰ろっと。しかしまさかこれほどの規模とは……次は電車で来てゆっくり楽しんで呑んだくれます。池袋から埼京線で武蔵浦和→武蔵野線で越谷レイクタウン、というルートで50分もかからないみたいだしね。……で、ホテルニュー越谷はどこ?


10日(水)    都心縦走

   明日の山の日にちなんで、山にでも登ろうかとも考えたが……「山」のつく県(山形・富山・山梨・和歌山・岡山・山口)のアンテナショップめぐりをすることに変更(笑) 日本橋から新橋にかけては全国自治体のアンテナショップが集結しているわけですが、ちゃんとこの6県もあるからね!本当なら明日やるべきなんだろうけど、ちと忙しいので、今日敢行ということで。まずは新橋駅東口にある岡山と鳥取の合同店舗『とっとり・おかやま新橋館』にお邪魔してみますと、両県の幸がずらりと並び、特に桃激推しだったね。各店で必ず酒を、特にできるだけ「現地で普通に飲まれている」カップ酒を買うことにしたので、ここでは『加茂緑グリーンカップ』を購入。紙カップなんで破れないように気をつけなければ。

   続いて訪れたのはアンテナショップが詰め込まれた有楽町の東京交通会館、目指すは『わかやま紀州館』!……地下1階のギャラリーで『幻獣神話展\』なんてファンタジーアート展やってる!開田裕治、空山基などとんでもない人まで参加してるよ!ε=(゚∀゚*) 絵画、イラスト、造形などいろいろあるが、クトゥルフ成分多め(笑) ついクトゥルフ×浮世絵『邪神浮世草子』というすげぇ同人誌買っちゃったよ。わかやま紀州館にはもちろん大量の梅干しとパンダ写真(´∀`*) ラベルに鯨にまたがった恵比須様が描かれた『鯨えびす』カップをいただきましたよ。あれ、向かいに富山の店がある!でも狭くて品揃えはイマイチなので、あとで日本橋のお店に寄りましょう。なんとその隣には気仙沼・久慈・福島情報ステーション『おかえり館』ができてる!コーヒースタンドで各地域の名店のコーヒーをいただけるので、久慈のコーヒーと黒豆ケーキでおやつにしたよ。これはもう合わないわけがない♪

   銀座酒まつりで幾度となくお世話になっている『おいしい山形プラザ』はカップ酒コーナーが充実してまして、ひとつひとつ店員によるお勧めポイントが書かれてるのがいいね。それを参考に、アルミ缶の『初孫本撰ニューカップ』にしましたよ。続いて日本橋高島屋向かいの丸善の裏にある日本橋プラザへと踏み込む。入ってすぐの『おいでませ山口館』では喉が渇いていたこともあり、つい『夏みかんのチューハイ』を買い求め、店を出るなりほとんど一気飲みしてしまう。口当たり良すぎるぞこれ。並びの『Cave de ワイン県やまなし』はワインセラーのような店構えで、中もほとんどワイン!確かに山梨の特産品ではあるが、これはちょっと……。なんとか『七賢甘酸辛苦渋本醸造』の一合瓶をみつけてレジに持ってったが、プチプチすら巻いてくれない。むぅ……。最後は日本橋のたもとにある『日本橋とやま館』にてハリークレインズ・スモーキーハイボールをゲットし、本日のミッションは無事完了!お酒の数々はあとで冷やして楽しませてもらうよ♪

   さて日本橋を最後にしたのにはとある理由があり……久しぶりに神田駅前の新潟立ち飲み屋『味の笛』で一杯やりたかったんだよ!前職の折、神田で業者との打ち合わせ後によく立ち寄ったもんだけど、転職してから一度も足を運んでなかったからね。確か6年ぶりかな。ちぃ〜すと暖簾をくぐると、まだ17時にもなっていないんで先客は2名のみ。さすがに6年前と比べて全体的にきれいになり、アクリル板、空気清浄機、紫外線除菌装置なども設置されてる。……あ!交通系ICで支払いできるようになってる!思わずそう口に出したら、おばちゃん「スイカ入れたのよ〜」(笑) 『越の白鳥』350円とおつまみ盛り(甘い玉子焼き、紅白かまぼこ、わさび漬け、鶏ハム?)350円でちびちびやる。あ〜落ち着く……やっぱ居心地いいよなぁ……。ごっそさん、次は混んでる時に往時を偲びに来ますね。


9日(火)    カレーと鉄血

   通院してからジュンク堂を徘徊し、まんがタイムきらら9月号と『ヤコとポコ』7巻を入手。夏休みだからか親子連れの姿も結構見受けられるね。さて今日の昼飯は、半年ぶりにもうやんカレーにするよ!あそこのスパイシーなカレーが好きでねぇ。……あれ、システムが変わってる!大きなお皿を渡されて盛り放題食べ放題1100円だったのが、おかわりなし900円、おかわり1回1100円、おかわり無制限1500円の3種類に!おかわり1回にしてライス3種類、カレー4種類、カレーうどん、鶏の照り焼き、茹でジャガイモ、そして漬物やナムルなど数多くの付け合わせを大盛りにしてかっ込み、更にみっちりとおかわりしてやりましたぜ。やはりうまかったが、さすがに食い過ぎたわ……。つーかおかわりなしにして山盛りにすればいいような気がする。ちなみにフードファイターお断り、お残し200g以上で罰金1000円だそうな。

   げーっぷとお腹を押さえて中央図書館、公園、サンシャインなどを渡り歩いてから15時半に献血ルームへ。意外と混んでるな。検査で採った血をいつものように検査器にかける一方、プレートに1滴垂らして小さな機械に通すと、即座にヘモグロビン濃度が出ました!へー、面白いの導入したな。……12.1!?Σ(゚д゚;) なんだその低い数値は!?400ml献血には13.0以上必要なんだが。「誤差もあるので本検査の結果を見ましょう」と待つが……12.4(-ω-;) 10日前の12.9より更に下がってるじゃん!鉄分を大量消費する激しい運動は避けてきたというのに……。調べたところ、成人男性は1日で1mg程度は必要で、吸収率(15%前後)から考えて7.5mgは摂らなきゃならない。最近飲んでるヘム鉄は1日分3mgなんで、必要量のほぼ半分。量は十分なはずだ。でも「胃酸が多い方が吸収しやすい」そうで……寝る前に飲んでるから吸収が悪い?よし、これからは朝食後にして1ヶ月ぐらい様子見よう。このままでは終われねぇ……!

   本日も東京は猛暑日となり、これで通算14日、最高記録更新だそうな。記録破るならもうちょっとマシなことで破って欲しいよなー。


6日() のち   スカした日

   今日は3年ぶりに海上自衛隊横須賀基地一般公開だよ!護衛艦や潜水艦などの見学の整理券を開場の9時から配り始めるというので、早起きして8時半に京急の汐入駅に着き、自衛隊基地を目指すと……なにこの行列!?Σ(゚д゚;) 基地隣の細長いヴェルニー公園(約500m)を一往復してる!まあしょうがないよねと並んでいたが、その間にも列はどんどん長くなる一方。曇っててあんまり暑くないので、倒れるような人はいないと思うけどね。1時間半ほどでやっと入場、すぐさま潜水艦へと駆けつけたらやはり大行列!並んでるところへ自衛官が「護衛艦としらせならすぐ入れますよ〜」と触れ回りに来る(笑) ……11時をまわったところで「暑くなく長時間並んでも大丈夫そうなんで整理券やめました!並べばそのまま見学できます!」 おっしゃあああああ!さて潜水艦見学は中には入れず甲板を歩くだけなんだけど、外壁が少し軟らかい素材でコーティングされてること、デコイ射出口が外側に開くのではなく内側に沈むことなど知ることができて、なかなかに楽しめました。しかしでかい日の丸掲げてた着物姿のご婦人は一体なんだったのか……。正直超邪魔。ああいう何か勘違いした烈士様気取りはかえって自衛隊の迷惑なんだがな。護衛艦見学したところで既に昼過ぎ、あ〜腹減った〜と退散したのでした。

   ヴェルニー公園をぶらついてからショッピングセンター『コースカ』のイオンに入ると、三大横須賀グルメ(ネイビーバーガー、海軍カレー、チェリーチーズケーキ)をメインにしたフードコート、そしてクラフトビール4種類飲み比べセットを出すカウンターバーなどがあり、激しく心惹かれたが、今は昼飯の調達だ……!なんとパン売場に岩手のシライシパンの『かもめの玉子パン』がある!ε=(゚∀゚*) 更にパンいろいろとビール500ml缶を調達し、ビールを炭酸用水筒に移していたが、立ってきた泡を除去するためすすり込んだら盛大にむせ、手袋がビールまみれに(-ω-;) なんでこうよくむせるんだろう……。ヴェルニー公園のトイレで洗い、濡れてるまま装着したよ。そのうち乾くでしょ。おっ、いい感じに晴れてきました!もう暑くなってもへーきだもんね!

   では猿島に渡るぜ!三笠公園脇のフェリーターミナルでチケット(往復1500円+猿島公園入園料500円=2000円)を買い求め、乗り場にさっさと並ぶ。今日は混んでるようだし、乗り切れず次の便に回されたら困るしね。13時半の便に乗船して当然のように上部甲板一番前、操舵室脇に陣取る!そして出航となり、隣のカップルに聞こえないようにサンダーバードのテーマを口ずさむ(笑) 風を切り波を蹴って進む船の勇ましきことよ。操舵室に「無人運行実験中」みたいな表示があったが、現在はどう見ても普通に操作してるよな。15分ほどで猿島に上陸しまして、まずは砂浜に下りていくと、若い衆がBBQでおおはしゃぎしていらっしゃいますが……もちろんノーマスク(笑) さーて何人感染者が出るかな〜。隅っこの岩に腰を下ろして海を眺めながらお昼にしたよ。あ〜ビールうめぇ(´∀`*) ちゃんと炭酸も温度も保持されてますよ。やはり炭酸用水筒は「買ってすぐ詰めてあとで一気に飲む」という使い方が正しいようだな。

   ほろ酔い加減で島めぐりといきましょう。ここは旧日本軍の要塞跡地で、廃墟に植物が絡まる様子がラピュタっぽいと評判なんだが……ほんとにその通りなんよこれが。レンガ壁のあちこちに文字のようなのが刻まれているが、これも戦時中の名残だろうか。しかしそれにしてはなんか違和感が……。あ、「落書き禁止」の立札がある(笑) よく見ると明らかに人名やらふざけた文面やらも見受けられるし、これ全部落書きか!?いかんよそういうことしちゃあ……。島の反対側にある磯場は危険なので立入禁止の立札があるが、かなりの人数が無視して入り込んでたな。……おい、遊泳禁止なのに泳いでる連中がいるぞ!?つーかどこから海に入った!?もしかして自前の船で来てるのかな。15時45分の帰りの便に合わせて30分ほど前にターミナルに戻ってきたが、14時15分と15時15分に臨時便があったようだ。ちなみにこの島は17時の最終便で必ず退去しなければならず、万一乗り遅れた場合は非常ボタン押すと「特別料金で」迎えに来てくれるそうだ(笑) しかし乗り遅れではなく定員オーバーで乗れなかった場合はどうするんだ?通常料金で臨時便を出してくれるんだろうか。

   本土に戻ってきたら、三笠公園の奥から何やら賑やかな楽曲が聞こえる。さては野外音楽堂で何かやってるな?……『YOKOSUKA HIGHSCHOOL LIGHT MUSIC CLUB FESTIVAL』、つまり横須賀市の高校の軽音部によるフェスでした!時間もあるしちょっと聴いていきましょう。多少音程が狂ったり声が裏返ったりすることもあるが、みんな頑張ってて実に決行。手拍子しながら楽しませてもらいましたよ。そして音楽堂の裏にある噴水池のほとりの木陰のベンチに横になり、午睡を楽しむことにする。なにしろゆうべは4時間しか寝てないので……ああのんびりするねぇ。……30分ほどでアリにたかられて泣きながら起きる(笑)

   ではそろそろひとっ風呂浴びにいくぜ!今日の銭湯は横須賀中央駅から2kmほど山の方に入った、不入斗(いりやまず)という初見では絶対読めない町にある『当り湯』さん。3年前に使った時は駅前から旭通りという大通りで来たので解りやすかったが、今回はGoogleMapに表示された凄く解りづらそうなルートにしてみた。……狭い急坂や急階段などで住宅街を抜けつつ山越えするルートで、本当に凄く解りづらい(笑) スマホなかったら絶対に行きつけない自信あるわ。当り湯の魅力はそのレトロさで、番台や脱衣かごなどまさに昭和の銭湯なんだよね。……あっ、デジタル体重計が増えてる(笑) 浴室は変わらず深い湯船と浅い湯船の2つだけ、お湯の熱さも相変わらずだな。いつも持ち歩いてる手拭いでみっちりと体を洗い、右側の浅い方にのんびりとつかって少々痛む腰をほぐして、風呂上がりは縁側でのんびり。ああいお湯でした!

   よっしゃあ(呑みの態勢が)整いましたあああああ!冷たい三ツ矢サイダーで喉を潤しつつ旭通りで駅に戻り、東側の呑み屋街『若松マーケット』に突入!ネオンが灯り始めていい雰囲気じゃねぇか♪満を持して居酒屋『忠孝』の暖簾をくぐると、カウンターが予約でいっぱいということでテーブル席に通される。まあしょうがねぇ。黒ホッピーを氷なしで頼むと、焼酎が1/4ぐらい入ったビールジョッキが来る(笑) 噂通りの濃さだ……明らかに130ml以上はあるな……。そこにホッピーを半分注いでまずはきゅっとね。……ぷっはあああああ!これだよこれ!これを待ってたんだよ!お通しはうずら卵の黄身と大根おろしという実に珍しいもので、さっぱりして前菜にはちょうどいいな。串を5本ほど頼もうとしたら、それぞれ2本ずつだというので、カワと名物の満州焼きにしたよ。焼き上がりを待つ間になんこつハムとやらをつついてみる。軟骨とわずかな肉を巻いて火を通して薄切りにしたものみたいなんだけど、軟骨独特のコリコリした歯応えが実に面白い!添えられた酢味噌と七味マヨネーズがまた合うなぁ……。ああホッピーが進んでしょうがない。

   そうこうしてる間にカウンターが空いたので、店員さんから恐縮しつつ移動をお願いされる。もちろんですとも!むしろ願ったり叶ったりよ!ナカを氷入りでお代わりしてすすっていたら、串が焼けてきました。タレの色がいいじゃないか♪カワのくにくにとした食感が大好きでねぇ……。満州焼きはここのオリジナルのラム肉焼きなんだが、臭みもなく実にうまい!七味もいいけど山椒をたっぷり振るのもまたたまらんね。ホッピーとの相性は抜群♪聞くところによると、50本限定で塩満州焼きもあるそうですよ。そしてやはり追加注文したカシラ(タレ)とホッピーの友情は本物でした。モツと根菜たっぷりの煮込みがまた秀逸で、思わず「ご飯くれ」の言葉が出そうになるほどでしたよ。おかげでただでさえ濃いナカを更にお代わりしちゃったじゃないか!寝過ごしたらどうしてくれる!

   というわけで本日はここまで。池袋で仕上げるかな〜と駅に向かっていたが、目についた『ヨコスカベーカリー』につい吸い寄せられ、店内を伺うと……長さ12cm・幅7cm・高さ5cmぐらいの巨大なシベリアが!ε=(゚∀゚*) これでハーフだと!?つまり本当はこの倍の大きさで作り、カットするわけだな。これはお土産にして、ハードパンのサバサンドを店先のベンチで食う。パンが噛み応えあってこういうの大好きなんだけど、酔っぱらってるんで顎が辛い(笑) 京急特急で横浜に戻り、副都心線直通の東横線和光市行きに乗り込んですぐに寝てしまう。…………ふおっ、今どこ!?……雑司ヶ谷過ぎたとこか!あぶねぇ、なんとか池袋直前で目が醒めてくれたか。というわけで無事池袋で降りて、コンビニのおにぎりとコーヒーを胃に収めつつふらふらと家路をたどり、帰り着くなり布団に倒れ込む。荷物の片づけは明日ね……。


2日(火)    炎天下の大捜索

   先月31日に池袋のメロンブックスに立ち寄ったら「コミックマーケット100カタログ売切」 ……しまったあああああ!すっかり忘れてたあああああ!慌ててアニメイトととらのあなをのぞいたがどちらも売切れ。やべぇ……これは探しに行くしかないか……。というわけで秋葉原まで自転車を走らせ、さっそくカタログ捜索を開始する。コミケ公式サイトの販売店リストを見ながらアニメイト、ゲーマーズ、メロン、有隣堂、とらのあななど大手を片っ端から巡るが、「売切」と掲示してあるか店員さんにそう言われるかで絶望的。ならばローカル店舗ではどうだと再度販売店リストに目をやると、なんとあきばお〜参號店の名前が!どれどれ……って、ほぼモデルガンと東方projectの店じゃん!店員に訊いてみたところ……今回はそもそも通常の1/5程度しか作らず、しかも発売から2週間経ってるので計算上でももう売り切れてるのは当然で、もしかしたら地方の小さな店にはあるかもしれないが、全販売店に電話して売切を確認したなんて話がSNSで飛び交っていて、オークションサイトでは数千円〜1万円の値がついている場合もある。……という話を訊いてもいないのに滔々と語ってくれました(笑) まあおかげで諦めがついたわ。Webカタログで我慢します。

   もう12時半、じゃあお昼にするかな!久しぶりに秋葉原飯でもよかったんだが、天気もいいことだし、豊洲で海を眺めながら食べよっと♪というわけで中央通り→晴海通りと進み、築地本願寺裏のローソン100でばくだんおにぎりと菓子パンを調達してから、豊洲公園にやってきました。ここから豊洲市場を取り巻く『ぐるり公園』の先端に移動してお昼にするつもりだったんだけど……空腹と凄まじい暑さでHPがごっそりと削られ、もう動きたくない。つーか動けない。よってここでいいです。秋葉原で買ってすぐ炭酸水筒に詰めといたウィルキンソンレモンがしみるううううう♪おにぎりもパンうめぇ♪それにしてもすいてるな……いつもなら親子連れでたいそう賑わってるんだけど、そすがにこの暑さではね。児童遊園奥の水遊びプールで数人遊んでる程度ですよ。ぐるり公園を少しだけ歩き、晴海大橋の下でうたた寝。海辺なおかげか少しは風があって多少は涼しいね。

   14時半に出てとりあえず帰宅の途に就くが……暑いいいいいいい!海辺を離れるとまったく風がなくなり、しかも車道は影がほとんどないので熱線を浴びせ続けられ、ひとときも気が休まらない!しかも無茶苦茶眠い!どうするよこれ……。途中の公園などで小休止しつつ、冷たい炭酸などを大量に補給しないと動けない……。そうだ、ICEBOXと飲み物を水筒に入れてキンキンにしてやろうと思い、コンビニに足を踏み入れると、店内が既にキンキン(´∀`*) これだけで急激にHPが回復するのがわかるよ。やっぱ冷房ってのはありがたいねぇ……。最後に自宅近くの公園で羊羹で一服して帰宅、さっそくシャワー浴びて、冷房の効いた居間で寝る。ああ極楽……。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ