8月のつれづれ |
---|
さて今日は何しようかな。……そうだ、以前から行きたいと思ってた浦安をぶらついてやるか!池袋から丸ノ内線で大手町、東西線に乗り換えて20分ほどで、300円もかからずお手頃ですよ。実は東西線自体あまり乗ったことがないんだが……葛西から先は高架なんだな!なんでもこの辺は元々湿地帯で地下鉄は無理、でも鉄道は欲しい……ということで高架になったらしいよ。というわけで降り立ちました浦安駅、ほどよく発展した郊外の街という感じで実にいいねぇ。まずは北口から県道6号線を北上し、途中のローソンで肉まんとごまあんまん買って暖かいうちに歩き食い。29〜31日は中華まん100円セールなもんで、今日のお昼は全種類食ってやることに決めてたんだもんね♪しかしコンビニ中華まんはうまいよな〜。ほんとよく研究されてるよ。
気が付くと南行徳駅近くまでやってきてしまいました。「えんぴつ公園」の呼び名がある南行徳公園の南側から足を踏み入れると、野球場に沿って細長く伸びている様子。だからえんぴつなのかな?……いや、奥は広いんだな。結構な長さのローラースライダーを始めとする各種遊具に加え、水路、築山、プールまであるよ!おっ、北口近くにえんぴつ親子?のモニュメントが立ってるね。えんぴつの由来はこれだな。南行徳駅近くのローソンで今度はカレーまんとピザまんをモグりながら駅に出ると、ガード下がメトロセンターという商店街になってました。スーパー、クリニック、カフェ、居酒屋、食堂、コンビニなどひとと通り揃ってて実に使いやすそうだ。そういや浦安駅にもあったな!あとでのぞいてみよう。東西線高架につかず離れず滝のように流れる汗を拭きつつ、ようやく浦安駅に戻ってきました。南口のゲーセンをのぞいたら、1・2階はプライズ、3〜5階は多人数通信、競馬、音ゲーなどがずらり。最近の風潮だねぇ……。
では……舞浜でディズニーランドでも眺めてきますか!言葉通り外から眺めるだけ!浦安から南に4km程度なんで、寄り道しなければ1時間かからんかな。……さっそく清瀧神社に寄り道(笑) 名前の通り水関係の安全祈願がメインで、鳥居脇の風鈴が涼し気な音を奏でているね。奥には浅間神社と富士塚があるよ!また神社の向かい、境川に設けられた新橋ポンプ場には階段状の広場があり、ご町内イベントにはちょうどいい感じ。では本格的に南下開始!宮前通りとさくら通りを経て、大三角線という面白い名前の大通りをひたすら進む。「舞浜は元々大きな三角州だった」のが名前の由来らしいよ。それにしても暑い……。背中どころかお尻までびっしょりだよ。ああウイルキンソンレモンが滲みる。そして見明(みあけ)川を越えると、遠くにお城みたいなのが見えてきた!シンデレラ城ではなく宮殿といった感じだが……もしかしてあれがイクスピアリとかいうやつか?なにしろディズニーランドはキャプテンEOやってた30年前ぐらいに一度行ったっきりなんで、今どうなってるかさっぱりなんよ。ググってみると……ショッピングセンターか!なら無料で入れるだろうし、そこを目指しますか。とその前に、橋のたもとの舞浜公園でひと休み。顔と首と腕を洗って風に吹かれる。ふぅ……。
標識に従って歩を進めていると、「TOKYO DISNEY RESORT」のモニュメント看板が姿を現しました!そこからJR沿いに進むと、ファンシーな舞浜駅(笑) 駅前交番までファンシーだよ!ほぅ、さっきの宮殿はホテルだったのか。駅前のお土産売り場『VON VOYAGE』は旅をモチーフにしているようで、様々なグッズとそれを買い求める客でごった返しております。イクスピアリはその少し先、かなりの人出のようだね。単なるSCならそんな楽しいわけでもなさそうだけど、一応のぞいてみるか……。なんて考えてたが、造りが実に面白い!フロアによってコンセプトが違い、南欧の街角だったり、ラスベガスのフォーラム・ショップスのように天井に空を描いていたりなど、なかなかに飽きさせない。つい上から下まで隈なく歩き回っちゃったよ。……とまあ基本的に欧風なんだが、レストラン街に今半が(笑) 他にもカンコー学生服、鯖江の眼鏡店なんて変わった店もあるよ。ディズニーリゾートラインを間近で眺められたのも収穫(´∀`*) イクスピアリを離れ、リゾートラインのディズニーランドステーション下にあるランドの入口でカメラを構えていたら、係員さんにダメ出しされてしまいました。なんで!?まさか入場しない人は施設を撮影しちゃいけないとでも言うのか?肖像権の問題とかあるのかな。
では舞浜大橋を渡り、葛西から東西線で帰ることにします。……思った通り、舞浜大橋からの眺めはいいな!橋の中央付近に、東京と千葉の境目が書いてある(笑) 舞浜大橋を渡り環七をひたすら北上していたら……右手の公園にピンクのかわいい園内巡回汽車が!ε=(゚∀゚*) 思わずカメラを構える。ここは総合レクリエーション公園といい、環七西側には野球場、東側は旧江戸川まで細長く伸び、子供広場、アスレチック、フラワーガーデン、ポニー乗馬、BBQまで楽しめるという、まさに総合レクリエーションな施設なんだそうな。ここでのんびりするのも悪くなさそうだ。冷え冷えのカルピスソーダで喉を潤しつつ、ようやく葛西駅にたどり着きました。汗だくなんてレベルじゃないよ……。駅舎に併設された地下鉄博物館にはいつか必ずお邪魔しますね。帰りは飯田橋に出て有楽町線というルートにしたけど、17時近いこともあり結構混んでる。汗臭くてごめんなさい(笑)
さぁて高円寺阿波踊りが4年ぶりにフルアーマーフルスペックで帰ってまいりました!おらっしゃあ!スタートからみっちり楽しんで、ガード下で呑んだくれてやらぁ!開演の17時まで周辺のお散歩でもしちゃおっかなというわけで、昼過ぎに環七を高円寺方面に歩いていると……急に雨降ってきた!まあこんなこともあろうかと傘を用意しといたけどね!しかも先日のような土砂降りにはならず、13時過ぎに高円寺に着いたところでやんじゃったよ。南口の高円寺中央公園は飲食の露店が並ぶ屋台村と化し、徳島のすだちサワーとかなかなかにそそるものがあるじゃないかね。……どこからか阿波踊りミュージックが流れてきたよ!
今日のお昼は阿佐ヶ谷の『ゴンザレス』のナポリタン大盛りチーズ乗せと決めてるんだもんね!と阿佐ヶ谷パールセンターへ。……吉祥寺に移転のため9月10日で閉店!?Σ(゚д゚;) これはまた……。吉祥寺はお散歩ついでにはちと遠いんだよな〜。ヘタすっとこれが最後かもしれないので、存分に楽しみましょう。券売機で大盛(1200)とチーズ(200)の食券買っておばゲフンゲフンおねーさんに差し出し、わきわきしながらステイ。……ほぅ、てっきりピザチーズかなんかが乗ってるのかと思ったが、右半分にチーズソースがかかってるのか!じゅうじゅういってて香ばしい♪麺と絡めたらもうたまらんね。焦げついたチーズがまた最高じゃないですか。そして相変わらず異常と言っていいほどケチャップが濃い!これダメな人はダメだろうな〜。レモン汁がいい仕事してくれるが、やはりしょうが山椒が素晴らしい!ああ食った食った。おっ、スタンプが2つたまったんで、次は目玉焼きプレゼントか。なら10月の移転祝いに駆けつけなければならんようだな!
阿佐ヶ谷神明宮近くの『オーロール阿佐ヶ谷』のマドレーヌがあまりにもいい色だったんで、お腹いっぱいだというのについバッグに押し込んでしまいました。呑んだ後のおやつにでもすっかな。裏通りをうねうねと抜けて高円寺に戻ってきたのが15時半頃、商店街はだいぶ人通りが激しくなってまいりました。では名物銭湯の小杉湯でひとっ風呂浴びるとしますか!でなきゃビールが喉を通らねぇ!暖簾をくぐるとクラフトジンジャーエールの試飲会やってたけど特にどうでもいい。さすがの混みようなんで、譲り合ってのんびりとつかりましょう。薬湯がなんとジンジャーエール湯!クラフトジンジャーエールの「出汁がら」を使ってて、なんともいい香りだね。水風呂はあまり得意でない私でもそれなりにするりと入れる温度で、何度もお世話になっちゃったよ。は〜やっぱいい風呂だなぁここは……。
では……ビールをお迎えする仕度が整いましたあああああ!開幕を控えて踊り手と観客でごった返す商店街を抜けて、セブンで秋味ロング缶を調達、まずは一口。……こいつを1年待っていた!やっと俺の胃袋に秋が来たよ!純情商店街の脇道に陣取っていると……17時になるやいなやどんがちゃんがどんがちゃんがと威勢よく鳴り響き、鬨の声と共に阿波踊りが始まりました!この賑やかさと華やかさ、そして激しさと楽しさ、阿波踊りの醍醐味だねぇ♪しかし道端にブルーシートで場所取りしてる奴、邪魔だな。してもいいそうなんだが、そもそも許可するべきではないと思う。思いっきり通行の妨げになってるぞ。まあそんなことより、眼前を賑やかに通り過ぎていく踊り手と囃子手の皆様に声援と手拍子を送ろうじゃないの。地元はもちろん、本場徳島や台湾から参加した連までいるよ。……マイクロソフト連!?Σ(゚∀゚*) 阿佐ヶ谷営業所とかあるのかな。浴衣がマイクロソフト関連の柄かと期待してたけど、特に変わったところはないようだ。徳島で見た某化学メーカーの浴衣は、ベンゼン環だったっけな。
18時半頃に高円寺北公園でトイレ休憩して、そのまま呑みに行っちゃうことにした。もちろんガード下でね!……そうだ、ガード下呑み屋街の入口付近が『高円寺マシタ』なんてシャレオツ施設に生まれ変わっちゃったんだっけ!まさかタリーズだのワインバーだのが入るとはなぁ……。まずは『やきとん長良』のカウンターでサッポロ赤星とレバー、ハツ、カシラ!レバーが半生でぷりっぷり♪ザク切りキャベツは1/8玉が2つにたっぷりの味噌とマヨネーズで、こういうのをつまみながらちびちびやるのが好きなんよ♪更にタン、ハラミ、バラもいただいたが、どれも実にいい味出してる。これに合わせるは茨城の『松盛』の夏限定品『夏ザカリ』、なんとも滑らかでフルーティじゃないのよ(´∀`*) 続いてはベトナム料理『バーミィー』の屋台で、ダウフー・ムオィ・サー(厚揚げレモングラス炒め)をネプモイ(うるち米蒸留酒)で流し込む。ネプモイは今までにない風味でかなり癖があり、ちょっとトウモロコシのような香ばしさも。ネプカム(赤米醸造酒)をストレートで頼んだら、増量してくれました(笑) 紹興酒に近い風味だけど、甘い!でも29.5度(笑) いや〜面白い酒呑めたわ〜。
最後に高円寺マシタの『米のこじま』にお邪魔する。名前の通り米にこだわってるようで、カウンターの向こうではおねーさんが羽釜炊きの白米で巨大なおにぎりを握っております。まずは「あて盛り」と奈良の酒『みむろ杉』を。あて盛りはおつまみ5種日替わり盛り合わせで、今日は梅水晶、10年ぬか床きゅうり、すじこ、とりわさ、燻製チーズ。いや〜どれも酒に合うこと♪特にチーズがヤバい。きゅうりはさっぱりしすぎてて不満。俺はすっぱいのが食べたいんだよ!六代目百合(芋焼酎)をゆっくりとすすり、米セット(白米、豚汁、小鉢(本日は大根きんぴら)、10年ぬか床きゅうり)でシメたわけですが……ご飯うまあああああい!うむ、これは確かに見事なこだわりようだ。豚汁がもう絶品でねぇ……。そして燻製チーズが凄まじく飯に合う♪うむ、最高のシメだったぜ!あとは甘いものでもいただいて、新高円寺から丸ノ内線→新宿三丁目から副都心線と乗り継いで帰ろっと。
トキワ荘マンガミュージアムでよつばと!展が始まりましたんで、さっそくお邪魔してきました。トキワ荘を再現した建物の2階の一室が記念撮影部屋になってたんだけど……実物大ダンボーが置いてある!ε=(゚∀゚*) いろんな角度から夢中で撮ってしまいましたよ。3人組のお兄さんのシャッターも押してあげたよ。廊下の突き当りには等身大のよつばまでいるじゃないの(´∀`*) 1階企画展示室には原稿がずらり、なんと撮影OK!デジカメ持ってくればよかったあああああ!と後悔しつつスマホで撮りまくる。作画風景の動画によれば、なんとピグマでペン入れしてスキャンしてPCでトーン貼りしてる!またキャラと背景を別々に描いて合成するなど、いろいろ面白いことしてるなあずまさん。絵コンテもなかなか味がある。父ちゃんの妹の小春子さんはかわいいよな〜。作中に出てきたいろんな物やシチュエーションの"実物"(靴とかクレヨンとかカバンとかモルモットとか)が並べられてるのが面白いな。そして最後、出口の柱に描きおろしのよつばがいるよ!いや〜楽しかったわ〜。
11時〜13時頃に雨という予報だったので警戒はしていたが、10時半に出てきたら既にぽつぽつ降り始めてる。傘持ってきてよかったよ。池袋に向かおうかととりあえず椎名町駅にやってきたところで、突然豪雨に!傘持ってても歩きたくねぇよという有様だったんで、山手通り高架下で様子を伺う。11時半から池袋の献血ルームで成分献血なんで、長引いてほしくないんだが……よし、10分ほどで静かになったよ。今のうちだ!と池袋へ向かう間にまた強くなってきてしまいました。慌て気味になんとか池袋駅に着いて地下街抜けて東口に出たら、だいぶ収まってきたみたい。そのまま献血ルームに突入し、すいてたんであっという間に採血となりました。おっ、ヘモグロビン濃度がやっと13.0に回復したか!まあそれでもまだ標準値に達してないんだけどね……鉄分自体は十分すぎるほど摂ってるはずなのに、一体何が悪いんだろう……。採血自体は30分で無事終わり、お菓子とコーヒーでひと休み。ホームランバーうめぇ♪
タカセ本店で採血記録を見せると10%引きというキャンペーンやってたんで、名物のあんぱんなどを買い込んで南池袋公園で貪り食う。ああ、やっぱタカセのあんぱんは世界最強だわ……。もうすっかり雨はやんでいたので、調子に乗って飛鳥山公園までお散歩。気温自体は少し下がったようなんだけど、蒸し暑い!あっという間に背中がびしょびしょになっちゃいましたよ。王子駅周辺をぶらついてから王子新道で仲宿に向かっていたら……また突然豪雨に!まだ終わってなかったのかよ!雨宿りしたらまたすぐやむ→歩き出すとまた突然豪雨→雨宿り→すぐやむの無限ループで、もう靴の中水浸しになっちゃったんで、開き直って水たまりをよけない(笑) 大山の商店街に入った辺りで今度はきちんとあがってくれましたよ。返ったらすぐにいろいろ干さなくちゃ……。
天気もいいのでサイクリングといきましょう。先月末に南大沢まで走ったけど、この暑さのなか片道40kmはヤベェと判ったので(笑)、20km程度が適当かな。えーと……久しぶりに二子玉川を目指し、多摩川を渡って溝の口まで足を延ばすってのが面白そうだ。というわけで中野に出てから早稲田通り→環七→玉川通りとぶっ飛ばし、やってきました二子玉川!今日も混雑しているねぇ。高島屋マロニエコートの無印良品で、気になってた『香りを楽しむ炭酸水グレープフルーツ&レモングラス』をぐいっとね。柑橘系の香りが実に私好みなんだけど、懸念した通り冷えが足りない。持ち帰ってよく冷やしてみようかな。多摩川を渡り溝の口駅にやってきたところで小雨が!軒下で様子を伺ってたらほどなくやんでくれました。オーケー溝の口店でお昼を調達し、西の方にある東高根森林公園に向かったはいいが、公園に隣接した広大な霊園に迷い込みそうになって四苦八苦、しかもGPSがイマイチいい加減で現在位置が正しく把握できないという始末。……焦るな、俺は腹が減っているだけなんだ。
やっと公園南口に着いたよ……。さあお昼だお昼だ。おっ、2本88円のバナナうめぇな♪ちょっとつぶれちゃってるけど、バッグへの詰め方がまずかったのか、それともつぶれてるから安かったのか。まあ味に影響はないですけど。それにしてもわんこ多いな〜(´∀`*) ケヤキ広場、湿生植物園、自然観察広場などをのんびりと巡り歩いて北口に出てきますと、「→川崎市立東高根森林公園」なんて案内板に遭遇して首をひねる。……実はここは「県立東高根森林公園」で、南西側に1/8ほどの面積の川崎市立東高根森林公園がくっついてるのでした!紛らわしいなおい。見晴台、ピクニック広場などをのんびり歩いて南口に戻ってくると14時半、そろそろ帰途に就くとしますかね。玉川通りを二子玉川まで戻り、環八を爆走して甲州街道→中野通りで帰宅しました。うむ、やはり今時分はこれぐらいが適当だな。現地で楽しむ時間もたっぷり取れるし。シャワー浴びて冷蔵庫を開けて……しまった、なんでビールを冷やしておかなかったんだ!炭酸水で我慢して、風通しのいい部屋に寝っ転がる。ふぅ……。
昨日から上野公園噴水広場にて『ウエノデビアフェスタ』なんて酔っ払いイベントが始まってしまったんで、こらもう行かざるを得ない。名前の通りにビールがメインで、岡山の独歩ビールが来るというので楽しみ♪ではビールをお迎えするためにひと汗かこうじゃないのと、池袋から歩くことにした。新大塚から住宅街を抜けて不忍通り→白山通りと進み、本郷通りに出たところのオリムピックパンでお昼を調達してと……あれ、シャッター閉まってるな。しまった、お盆休みか!?……スタッフの体調不良のためしばらく休む!?Σ(゚д゚;) 単なるバイト君とかならそうはならんだろうし、御主人か奥様だろうか……。大事に至らないといいんですが。ではせめて『今川焼千駄木』でもっちり今川焼きでも……って、こっちは本当にお盆休みでしたか。さてどうしよう……ビール前になんか腹に入れときたかったんだが……。
とりあえず炭酸水をがぶ飲みしつつ言問通りを上野方面へと歩んでいると、谷中霊園手前の町中華『珎々亭(ちんちんてい)』が目に留まった。今まで存在は知りつつも素通りだったんだけど、「あっさりとした昭和のタンメン」の看板により店内に吸引される。カウンターに陣取りタンメンと餃子3個セット(1000円)を注文、待つ間に店内とメニューを眺める。間違いなく昭和からそのまんまなのだろう店構え、たまりませんなぁ。ビールと餃子のセットも気になる。そしてやってきましたタンメンはもやし、ニラ、ほうれん草、玉ねぎなどがどっちゃり、キクラゲとほぐした鶏肉、チャーシューまで乗ってるよ。スープは塩加減も香辛料もちょうどよく、細め中華麺がまたいい噛み応え。これはまたやたらとうまいじゃないの!餃子はあふれるぐらいお肉がぱっつんぱっつんでジューシー♪予め調合されたタレをおばちゃんが小皿に注いで出してくるのは独特だな。無駄に使い過ぎる客が多かったとか?いや〜ごちそうさまでした!次は餃子とライスとビールの相性を確認したいね。
満を持して上野公園噴水広場に突入しますと、並び立つテントの向こうから楽しげな歌声が流れてくるじゃないの♪入場してまずは予定通り独歩へ!5種セット(1200円)おくれ!準備中にお兄さんと「今日は駆けつけ独歩の予定で来ました」「この辺じゃあんまり呑めませんからね」なんて話で盛り上がる。巨大なテント下に設けられた椅子席はほとんど埋まっていたが、もちろんそんなのには目もくれず、陽光降り注ぐ灼熱のスタンディングテーブルへ。こういうとこの方がビールがうまいからな!爽やかな雄町米ラガー、岡山特産の桃の香りと甘味に満ちたピーチピルス、どっしりしたシュバルツなど、どれも秀逸だねぇ。久々の独歩、堪能いたしました。
次の獲物を求めて場内をうろつきますと、公式サイトにあった網走ビール、マオウ(スペイン)、ベクターブルーイング(浅草橋)のほかにも遠野のズモナ、茨城の常陸野ネスト、ドイツのエルディンガー、ヴァイエンステファン、ヒルシュブロイなどいろいろ来てるじゃないですか。不忍池近くに構えるシノバズブルワリーなんてのまでいるよ!なんで公式サイトに乗せなかったんだ!?というわけでベクターブルーイングの4種セット(1500円)をすすりつつステージイベントを眺める。すっきりした『ねこぱんち』、バナナ使ってないのにバナナのような甘味と薫りの『バナナシェイク』、紅茶のような風味のケルシュなどどれもいいが、特に濁りビールの『トムキャットヘイジーIPA』がたまらない!色といい味といい香りといい、これは大人のグレープフルーツジュースだ!これは気を付けないと堕落するわ……。
ああ充実したわ……。やはり呑み比べセットってのは、いろんなのを少しずつ味わうことができて楽しいね。呑み比べセットにはわかりやすいようにビールに番号が振られてるんだけど、今までの傾向からして1番は一番飲みやすいやつで、最後に黒や甘いのを持ってくるようだ。まあたいがいの人は1番から飲むだろうし、提供する側もその辺の組み立てには気を使ってるんだろうね。会場を離れて木陰のベンチ(というか無造作に置かれたコンクリートブロック)でひと休み。……居眠りしてあやうく地面にキスしそうになる(笑) あれっ、もう16時か……。眠い頭をふりふり上野駅に向かったのでした。
おっ、いい天気じゃないですか!雨のなか大荷物抱えて移動するのは大変だからね、ありがたい話ですよ。豊洲から30分ほど歩いてビッグサイトにやって来たけど、既に汗だく(笑) でも会場内は割と涼しく、ひと息ついてから設営に入るとしましょう。さていつもならへべれけサークルはうちとお隣の『へべ倶楽部』さんの2つだけなんだけど、なんと『へべのこと』さんが新規参戦!いや〜べサークルが3つ並ぶ日がまた来ようとは……ほろほろ……。しかしよくこんなマイナー作品の枠を1つ増やしてくれましたな。まあとにかく、一日よろしくお願いしますね。
午前中はスペースでカタログチェックにいそしんでおりましたが……だんだん蒸し暑くなってきたな……。いつもならテーブルに配られるチラシの中にうちわがあるんでそのつもりでいたら、今回はなかったんだよね。念のため持ってくるべきでしたな。つーか会場内の位置によって冷房の効き方が全然違うんだよな〜。12時過ぎに出かけてまずは4コマ系から流し、ゆゆ式、まちカドまぞく、ごちうさ、トリコロなどまんがタイムきらら関連の本をいろいろ入手できてホクホクですよ。続いてアニメ系にていつもの『さんすうおばけ』本とイクサー1本などなど。今回一番のヒットは、妙に気合の入ったけもフレのハシビロコウさん本かな〜。飼育員に恋するハシビロコウさんを描いた作品で、ChatGPTによるポエムや説明文を活用するというなかなか意欲的な作りとなっております。うむ、今回はこんなもんで!
スペースに戻りお絵描きしたりゲームしたりしてたが、とにかく蒸し暑い……。空調で寒いかもしれないとジーパンで来たというのに、短パンにすればよかったよ。それにしても15時半になってもほとんど人が減らないとは!往時の賑わいが戻って来たようで嬉しい限りだね。無事16時の閉会を迎え、速やかに撤退。ビッグサイトを離れる人波とは逆の流れで親子連れなどが押し寄せてきてたが、花火大会でもあるのかな。さて明日は一般参加、入場は11時からなんで10時にはビッグサイトに着きたいところだが……懸念してた通り、8時頃から弱い雨が続くらしいんだよなぁ……。安全のため並んでる間は傘を差せないので、やっぱポンチョも持ってかなきゃね。
東北夏祭り巡りがかなりの強行軍だったんで、今日はのんびりすっか……などと油断していたら、午前中いっぱい寝てしまいました(笑) まあたまにはいいか。午後からまんがタイムきららだのコミケのお昼だのの買い出しに出かけまして、台風の影響もどこへやら、日差しが強かったけど湿度が低めで風もあったんで、結構爽やかな一日でしたね。あとは頑張ってコミケの準備してと……。コロナ対応で開会が10時から10時半になったにも関わらず、サークルは相変わらず9時までに来なきゃいけなかったんで暇を持て余してたんだけど、今回からサークル入場が9時半になりました!なら明日は7時半に出ればいいな。明日は並ぶ必要はないので雨でも平気なんだけど、問題は一般入場で1時間ほど並ばなきゃいけない日曜だよなぁ……。去年夏はあと少しで入れるというところで突然豪雨に見舞われて泣きを見たんだよね。23時現在の予報では日曜は10時頃から終日雨、つまり並んでる最中に降り出すということなんで、またポンチョでしのぐか。
職場では7月から9月の間に4日間夏休み(有休扱い)をとることになってるんだけども、ただでさえ週休3日なのにそんなに休んでもなぁ……他の職員にあまり負担かけたくないし……。なんて考えていたら、8月の頭に東北6県のお祭りが集中していることに気がついた。よし、ならば4日(金)〜8日(火)を5連休にして、東北祭りめぐりといこうじゃないの!移動と祭りのスケジュールから検討を重ね、3日の夜行バスで盛岡入り、4日は盛岡さんさ、5日は青森ねぶた、6日は秋田竿灯、7日は山形花笠、そして8日は仙台七夕を楽しんで帰ることにしてみました。使うきっぷは『北海道&東日本パス』!その名の通り、JR北海道とJR東日本の普通列車に7日間乗り放題11330円という破格な設定で、青い森鉄道といわて銀河鉄道も乗れるため、今回の旅には最適なきっぷとなっております。福島わらじ祭りも行きたかったが日程が合わん……また今度ね……。ちなみに宿は盛岡、秋田、山形がネットカフェの快活CLUB、青森があおもり健康ランドという、まあいつもの布陣。最後に仙台から6時間半かけて鈍行で帰ってくる予定!ボックス席なら一杯やれるんだが……。