10月のつれづれ |
---|
今日は大塚と高円寺でお祭りのハシゴだよ!まずは大塚駅前で開催される大塚商人(あきんど)まつり!商人まつりとは豊島区及び姉妹・友好都市の味と物産が集まるイベントで、池袋、大塚、巣鴨、椎名町で定期的に開催されているが、たぶん大塚のが一番大きい。駅南北の広場とコンコースに鬼のようにお店が並び、歌謡ショーだのよさこいだのも加わって、呑めや歌えの大騒ぎだからね!というわけで、さっそく岩手の『いわて蔵ビール』の5種セットをいただく。こいつがまたうまくってねぇ……。ほろよい加減でうろつき、金融機関のブースで「1億円の重さ体験」に挑戦したよ。10kgあるらしい見本紙幣の塊を掴み上げてみたが、確かにかなりの重さ。「金は命より重い……!」とはよく言ったもんだ。そしたら職員さん「片手で持ち上げる人初めて見ました……」(笑)
山手線と中央線で高円寺に向かう途中、パラパラと降ってきた!ウェザーニュースを信用して布団干してきたのに……誰か気がついて取り込んどいてくれるといいが。さて高円寺では街を挙げての"文化祭"『高円寺フェス』が開かれておりまして、阿波踊りほどではないがなかなかの賑わいだねぇ。ハシゴ酒イベントもやってるけど、さすがにそれほど呑みたいわけでもないので、日本酒の一杯売りでもしてないかな〜と考えつつその辺をうろうろする。高円寺の商店街は独特の熱気にあふれていて、それが面白くてたまに散歩に来るんだけど、今日は特に上気してる感じがするね。おっ、高円寺北公園でハンドクラフトマーケットを開催中か〜。のぞいてみたけどほぼ装飾品ばかりで、私向きのがない。アート全般ならポストカードでも欲しいところだったが。
14時から北口広場特設リングにて、鳥取だらずプロレスの試合が始まりました!なんと全員社会人(笑) しかも白いマスクのガイナタイガーは市役所職員で、「今日は選挙なのにプロレスやりたくてこっち来ちゃいました!」(笑) 基本的にコミックプロレスだけど、なかなかの迫力で楽しませてくれました。続いて女子プロレスだったんだが……小学生!?Σ(゚д゚;) 大丈夫なの!?対戦相手は大人のバナナなんとかさんで、もちろん技はやさしく(笑) 最後は小学生がボストンクラブでギブアップを喫したが、よく頑張ったと惜しみない拍手が送られておりました。西部古書会館で古本漁ってから広場に戻り、16時からはプロレスリング・ゼロワン!これはさすがに本格的だったよ!ケブラトーラ・コン・ヒーロなんて久しぶりに見たわ〜。うむ、実に楽しかった!やはりプロレスは最高のエンターテインメントだな!では雨が強くなる前に帰りますか。
今年も始まりました神田古本まつり!そして今日明日は神保町ブックフェスティバル!すずらん通りに出版社のワゴンが並び、返品、汚れ、在庫などを半額当たり前で大放出という素晴らしいイベントで、これが一番の楽しみだったりもします。12時過ぎに神保町にやって来まして、小腹が空いてはいるがとにかくすずらん通りに突入だ!人波に揉まれつつ2時間ほどかけてみっちり探索し、いろいろと面白いものをみつけることができたのでした。あ〜腹減った〜と飲食コーナーに突入し、タイ料理店『メナムのほとり』のテントでみつけたのは……サバ唐揚げ!?ε=(゚∀゚*) ついさっき揚がったところだそうだ♪じゃあついでにパッタイ(タイ焼きそば)でも……えっ、炊き込みご飯のおにぎり!?どう見ても和風の炊き込みご飯なんだが、もしかしてタイ風なんだろうか。さっそくいただいたところ、やっぱり和風でした(笑) でも物凄くうまい!サバ唐揚げはスパイシーで超うまい!絶対ビールに合う!……と言いつつ、日本酒をキュッといってしまう(笑)
更に靖国通り沿いに立ち並ぶ古書店のワゴンセールを漁り、今回の収穫は……
コボちゃん(1) (植田まさし 蒼鷹社) 380円→100円
散歩の達人2024年1月号「ちょうどいい酒場」 990円→100円
図解雑学タイムマシン(福江純 ナツメ社) 1418円→300円
とんでもない死に方の科学(コーディー・キャシディー 河出書房新社) 1600円→800円
庭のざぶとん犬(1・2)(くにのいあいこ 虹有社) 各1200円→500円
怪談(高橋葉介 朝日ソノラマ) 950円→500円
……というなかなか面白いものとなりました。コボちゃんは読売新聞朝刊に長期連載されてるもので、私は未だに新聞開いて最初に読むのはコボちゃんですからね。第1話を読み直してあ〜こんなんだったか〜と感慨深い。『タイムマシン』はナツメ社の図解雑学シリーズの1冊で、科学、数学、工学、神話、宗教、古典文学など幅広いジャンルを取り扱ってるんだけど、まさかこんなものがあるとは……。タイムマシンの理論や物理法則などを紹介する内容となっております。『死に方』は「エレベーターが落下する」「ブラックホールに身投げする」など45の事例について、実際やったらどうなるのかを思考実験したもので、まあ空想科学読本に近い。『ざぶとん犬』は犬エッセイ漫画で、犬飼ってた人ならうんうんと頷くこと請け合いですよ。『怪談』は夢幻紳士でおなじみ高橋葉介の単行本未収録短編集。もう高橋節大爆発でファンには嬉しい限り。
いや〜今回も楽しかったわ〜。とはいえ神田古本まつり自体は11月3日までやってまして、神田カレーグランプリ決勝戦も開催されるので、また来なくてはなりません。では1週間後に。
さぁてやってまいりました、川越まつりでございます。でも今夜は雨らしいので、いろいろと影響が出るだろうなぁ……。混雑で傘なんて差せないだろうから、ポンチョ持ってこっと。池袋から東武東上線急行に乗り込み、12時45分に川越に到着して駅前のペデストリアンデッキに出ると、群がった皆さんが下をのぞき込んでおります。さては……やはり山車が出発直前でしたか!川越まつりの山車の特徴はてっぺんに据えられた武将や豪傑などの人形で、今はそれが引っ込んでいる状態。ほどなく木遣に続いて出発となり、綱を握った多くの引手によってデッキの下をくぐり始め……反対側に出てきたところで一旦止まり、天井に乗った4人が人形を引っ張り出しました!これが見どころのひとつなわけですよ。隣にいた年配の欧米人男性とお連れさんの会話に「castle gate」という言葉が出てきたので、たぶん「城門をくぐるために引っ込むようになってるんだよ」と説明してたんだろうな〜。
ではクレアモールに突入して、いろいろとおいしいものをいただいちゃいますよ!まずはいつもの蔵づくり本舗の芋しるこをね!……JTBの前で石川の地酒である手取川、菊姫、天狗舞を1杯300円なんて破格で売ってたので、つい菊姫をいただいてしまいました。お店の人「復興支援なんだけど値段設定間違えちゃったな〜(棒)」 そんな間違いなら大歓迎です。ああ旨味が深いねぇ……。余裕があれば他のも呑みに来よう。続いて蔵づくり本舗にやって来ますと……冷やし芋しるこ!?ε=(゚∀゚*) これは初めてだな。なんでも、今日は暑いんで冷やしに、明日は熱いのにするそうですよ。おっ、冷やしも実にいけるじゃないか♪
では川越氏三業観光館『小江戸蔵里』の利き酒処でぶいぶい言わせちゃおうかな!500円をコイン3枚にして、埼玉の酒32銘柄が並ぶ自動試飲機で1杯(30mlぐらい)を1枚でいただけるという素晴らしい場所となっております。やや辛口で少々癖がある『織星 特別純米ひやおろし』、シャキーンと辛口の『sasanami 秋 純米吟醸』、米の旨味あふれる『武甲正宗 純米』をすすって心を落ち着かせる。おや、試飲機とは別に入間の麻原酒造のコーナーがあるじゃないですか。そこでもつい3杯。ふくよかな辛口の『琵琶のささ浪・松 純米大吟醸』、スパークリング日本酒『琵琶のささ浪・リンゴ印』、果実感たっぷりの『ぷれみあむ柚子酒』はどれも見事、特にリンゴ印はリンゴ酸で発酵させたもので、シードルのように甘いリンゴの香りが楽しめる逸品ですよ。ではお土産に鏡山の秋上がりをと……あれ、見当たらないな。去年は秋上がりを作らず、代わりに『蔵隠し完熟純米』てのを出してたんだけど……えっ、今年もないの!?むぅ……あとで鏡山直営の河越酒店をのぞいてみるか……。
薫り高いアメリカンペールエールの『コエド茜音(あかね)』片手にふらふらして、焼き団子やらゴマだれ団子やらをもぐもぐ。川越は団子屋が多いもんで、つい食べちゃうんだよな〜。大正浪漫通りも相変わらずいい感じのお店が多く、気がつくとなんかオシャレなお店ができてたりするから油断がならない。……『おとなりビール』という川越クラフトビールが出てる!ε=(゚∀゚*) と言ってもまだ店も醸造所もなく、他の醸造所に作ってもらってる「ファントムブルワリー」の段階だそうだ。独創的な3種類のビールには非常に心惹かれるんだけども、もう(少なくとも昼の部の)酒はいっぱいなんだ……。あとで必ず来ます!とその場を離れる。
市役所前には山車が並び、出発の時を待っております。でも今夜の雨を警戒してか、ビニールシートかぶった山車もあったなぁ……ひどくならないといいんだが……。そういえば川越に来てからほとんど酒しか胃袋に入れておらず、腹減ったわ〜と川越城址向かいの三芳野神社の一角にある駄菓子屋『小峰商店』の暖簾をくぐり、川越焼きそば特大(600円)を貪り食う。もうね、川越来たらここには必ずと言っていいほど立ち寄りますからね。具はキャベツのみ、川越焼きそばの特徴である太くて歯ごたえのある麺がもうたまらない。多少薄味にしてあるんで、テーブルのウスターソース、一味、胡椒で好みに仕立て上げるもまたよし。あ〜うまかった……。といったところで酒が回ってきて眠くてしょうがないので、神社のベンチで1時間近く寝てしまいました。16時半近くに動き出して近くにあるJA直売所『あぐりっしゅ川越』をのぞき、柿、甘長とうがらし、八穀米、秩父両神こんにゃくなど埼玉の幸をバッグに押し込んだのでした。……しまった、酒瓶入れるスペース作らなきゃ。柿を1つ食べちゃおう。
17時過ぎたらだいぶ暗くなってきまして、夜の部開始といきますかな!温かい光を投げかける山車、舞台、屋台などを眺めつつぶらり彷徨い、菓子屋横丁で揚げたての芋あんドーナツ♪あれ、じいさんが細々とやってる焼き芋屋はもう閉まっちゃったようだ。ここのホクホク焼き芋を楽しみにしてたんだけどなー。観光客でごった返す『蔵造りの町並み』に構える河越酒店にて、まずは限定酒『鏡山蔵隠し完熟吟醸』をバッグに押し込み、店頭で歩き飲み用の鏡山をいただくと……なんと販売前の海外専用品だそうで、酸の効いたガッツリ旨口で白ワインのような味わい。ぜひ国内でも売っていただきたい。18時頃からぽつぽつと降り出すも、まだ雨具が必要なほどではないな。おとなりビールを再び訪れると、店長に「お帰りなさい」と言われる(笑) では3種セット(1200円)をね!『ローズマリーブラウンエール』はローズマリーがほのかに香るそうだが、そもそもローズマリーの香りが判らない(笑) 『ショウガHazyIPA』は生姜を使ってるそうだけど、はっきりとは主張せず隠し味ぐらいかなー。『クラフトコーラPaleAle』はスパイシーで甘みがあって、確かにクラフトコーラだ!いやいやなかなかいいの作るじゃないですか。今のところイベント参加がメインだそうだけど、自前の店と醸造所を構えるのを楽しみにしてますよ。
19時を過ぎて山車が動き出しました!さあこれからが本当の川越まつりだ……!でも雨が強くなってきてしまい、用意しといたポンチョを着込んではみたものの「雨が強くなってきましたのでご注意ください」なんて放送が入るほどになり、結構浸みてくる……。まあないよりはマシですが。そんな雨の中を「そーれい」の掛け声とともに山車が引き回され、出会った山車同士がお囃子を打ち合う『曳っかわせ』もやってくれたけど、山車の数がいつもよりだいぶ少ない。なにしろ古いものなんで濡れるといろいろと問題があり、ビニールシートかぶせて留め置かれたままの山車も結構あったからな〜。明日は天気いいそうだから、そっちに備えてるんだろうな。頃合いを見て川越駅に戻り、20時50分の川越特急とやらに乗り込みますと、なんと停車駅は朝霞台のみ!池袋まで26分!特急『TJライナー』の車両を使っててクロスシートなんで、座って寝てよっと。池袋で軽く食ってくか……でも酒はもうやめるぽ……。
朝っぱらから思いっきり小指をぶつける。いってえええええ!そしてしばらくしても痛みが引かない!これはやっちまったか……よりによって東海道を控えたこのタイミングで……。いや、1ヶ月あれば治るはずだ!ヒビでなければな!とりあえず小指からくるぶし近くまでテーピングして様子をみるか。
さて昨日から電気電子関連総合展示会『CEATEC』が始まっておりまして、今年も喜び勇んで幕張メッセまで痛む足を運んでまいりました。展示内容は部品、金型、加工、新製品、新技術など多岐にわたり、出展者の規模も大小様々。ニュースではAI技術が主に取り上げられ、確かに数多くの企業が導入していたが、個人的には大学やベンチャーなどの斬新な技術や目の付け所のいい製品が最高に面白い。特に気になったのが『346』という製品デザイン会社のビール缶オープナー、つまりビール缶の頭を切ってアサヒのジョッキ缶みたいにできる『DAVI』という製品。同様の物は海外にもあるが、切り口が危ないなどいろいろと問題があり、「やはり安全性や機能性は国産が一番」と自社開発を始めたそうで、特にカッターの刃は燕三条の職人による特注品で、とにかく切り口が滑らか!6050円と結構なお値段だったが、私のビール生活ならたぶん損はしないはず。ちなみに熱心に説明してくれた社長の望月さん曰く「機能性が確保されたデザインがいちばん美しい」 まったく同感です。機能的なものは美しいのです。
その他印象に残ったのが……気球の開発をしている岩谷(いわや)技研は成層圏遊覧飛行を計画中で、今年中に商業フライト開始の予定だったが、天候が安定せず延期だって。利用料どのぐらいなんだろう。NEXCO東日本の「203X年の雪氷対策」のアニメがシンカリオンっぽくて面白かった(笑) 電波新聞社が『PasoconMiniPC8801mkUSR』なんて出してる!Σ(゚∀゚*) 外見は全く同じでちゃんとN88-BASIC積んでるので、当時のプログラムが動く!ゲームも10本入ってる!来年春発売予定!「次はX68000お願いします」と言ったら……もう他のメーカーが作ってるだと!?……株式会社瑞気がX68000Zなんての出してる!ε=(゚∀゚*) やべぇ欲しい。
いや〜今回も楽しかったわ〜。さて現在16時少し前、足も痛むしこの辺で切り上げて帰ろうかとも思ったが、一応併催のモビリティショーものぞいてみる。乗用車、商用車、バイク、キックスケーターまで最新EVと関連技術がずらりだよ!車は運転する気はしないけど、メカとしては大好きなんだよな〜。電動スクーターはちょっと乗ってみたい。そんなこんなで16時過ぎ、今度こそほんとに帰るよ。まだ時間が早いのか京葉線は空いてたが、新木場で乗り換えた有楽町線の混んでること。なにしろ平日だからねぇ……。
今日はちょっとのんびりすっか〜と昼前に自転車にまたがり、巣鴨駅近くの駐輪場に停めて地蔵通りの縁日でガラクタ漁り。台所の流しの端にゴミ袋を引っかけるのにちょうどよさそうな金具みっけた♪おまけでS字フックもたくさんついてるので、何かに使おうかな。さてお昼は名物の安っぽいお好み焼きでと……あれ、来てないな。そういや最近姿を見ないが、やめちゃったのかな〜。それではとタカセに飛び込み、タルタル唐揚げドッグ!その名の如く、ドッグロールに鶏唐揚げとみっちりタルタルソース!なんと罪深いくそしてうまいのか!デザートはもちろんカジノで。この容赦のない甘さが最高だよなー。
ではちょいと浅草の様子でものぞいてくっか!と白山通りから本郷通りへと進み、東大脇の坂を下り上野動物園の裏手を抜けて上野駅前へ。浅草通りは混んでるので裏通りを進みかっぱ橋にやってくると、相変わらず大盛況だな。つーか混み過ぎてるような……あっ、かっぱ橋道具まつりなのか!せっかくなんで眺めていきますかな。有名な『かなや刷子(ぶらし)』にはあらゆる刷毛とブラシが並び、特に馬毛歯ブラシが大人気だとか。スエード靴用ブラシはちょっといいな……。あっ、キーボードの隙間なんかの掃除に使う小さなブラシがあるよ!これもお土産で人気なんだそうで、馬毛のをいただいときました。あとでキーボード掃除しよっと♪食品サンプルのお店は特に外国人に大人気で、寿司キーホルダーとか大喜びで漁ってました。それにしても、今までこんなにじっくりとかっぱ橋を歩いたことなかったが、こんなにたくさんのお店と料理用品があるとはねぇ……ワクワクが止まらないよ……。
地方物産のテントにキッチンカー、フリーマーケットに和太鼓と、お店巡り以外のお楽しみも充実してる。柏崎の物産展で日本酒の試飲を勧められたが、さすがにいただくわけにもいかず、『姫の井』カップ買ったよ。なんと餅米で仕込まれてる!これは楽しみだ♪ひと通り眺めたところで16時を過ぎ、そろそろ帰ることにする。上野に出て春日通りを爆走してきたよ。夏日ではあったがカラッとしてて気持ちのいいサイクリング日和でした。
恵比寿駅近くにあるビール坂商店街のお祭りに行ってきたよ!昨日ガッツリ呑んだばかりだが、恵比須なんだしエビスビールの一杯ぐらいはバチも当たるめぇ。商店街のいろんな飲食店の出店に加え、和太鼓、阿波踊り、そしてなんと路上プロレスもあるそうだ!12時過ぎに商店街にやって来ますと、賑やかに太鼓の音が響き渡っております。それをBGMに通りを練り歩き、たぶん居酒屋の出店で浦霞をいただきますと、500円なのにデカめのコップになみなみ(笑) ゆっくりすすりながら祭りの喧騒を、そして13時から地元・エビス連の皆様による阿波踊りを楽しむ。一生懸命踊る5歳ぐらいの女の子がまたかわいいのなんの、みんなメロメロになってました(笑) 2杯目は祭り限定醸造の祭りエビス!爽やかな一度注ぎとまろやかな二度注ぎが選べるが、1杯目は一度注ぎ推奨なんでそのようにしてもらう。……炭酸があまり抜けないので刺激と清涼感が強く、確かに1杯目にグイッとやりたいタイプだね。ミャンマー料理店のミャンマーケーキはもちっとした茶色い生地にケシの実がまぶされてて、食べたのは初めてだけどなかなかに悪くない。
14時半からは格闘技&プロレス!まずは地元のキックボクシング道場『バンゲリングベイ』のインストラクターを務める空手家による演武が披露されたが……なんだこの力強さとスピードは!?これがプロの技か……。次に道場の若手がシャドーを始めたが、先輩方が「もっと速く速く!」など無茶振り(笑) そして空手の人とスパーを始め、ボクシングルールとキックルールで数合やったのち、総合ルール(つまり関節・投げあり)になったが……始めるや否や若手が土下座(笑) そういう仕込か。続いて巨漢のK1ファイターのミット打ち、これがまたさすがのド迫力!……司会者「ミット打ち受けたい人ー!」ε=(゚∀゚*) はいはーい!私含め数人が前に出て、ミットをはめて後ろを支えてもらいつつキックを受けることになる。ピーカーブースタイルのように構えて腰を落とし、インパクトに合わせて前に体重かけて耐えるわけだが……ドスンッと鈍い音と共に凄い衝撃が来る。こ、これは……!3発入れたのち「もうちょっと強くしてもいけるな!」と更に一発。ぶおおおおお、ガードの上から持ってかれそうになったぜ……。準備したうえ手加減しててこれだからな、実戦がいかに凄まじいか想像に難くない。……最後に小さい子が受けることになった!そーっと蹴り、大げさに痛がって倒れる(笑) わかってらっしゃる♪
そして始まりました、『西口プロレス』によるお笑いプロレス!ドン・クサイとKIDによる熱戦が繰り広げられるが、手四つと思わせといてなかなか組まずに手を踏むとか、観客に尻を押し付けるとか、もうやりたい放題(笑) KIDが観客の子供を抱え上げて子供ドロップキック!レフェリー「子供使っちゃダメでしょ!」KID「俺の子だよ!」 お前の子かよ!ドンも子供ドロップキックを繰り出すが、本当に観客だったんで泣かれる(笑) KIDが更に他の子供達に攻撃させたのを切っ掛けに子供達が乱入、ドンをペットボトルやタオルで殴りまくる(笑) なんやかんやでドンがフォールを奪ったのでした。いや〜盛り上がったわ〜。で……特別ゲストになんとハリケンレッドの塩谷瞬が登場!Σ(゚∀゚*) 実はバンゲリングベイでよくトレーニングしてるんだって!みんなで変身ポーズを取り、ドローンで記念撮影したのでした。いや〜いい記念になったわ〜。
恵比須を離れて住宅街をふらついていたらいつの間にか広尾に出てしまったので、ちょっと商店街を歩いてみる。物凄く久しぶりに来たが、オシャレなお店と庶民的なお店が混在しててなかなか面白いんだよな。なんと昔ながらの銭湯『広尾湯』まである!いつか入りに来ますね。さて現在16時ちょうど、ここから自宅まで11km少々なので、つい歩いて帰ってしまいました。今日もまたお散歩にはもってこいの空模様だからね、実に気持ちよく歩けましたよ。実は11月末に「東海道FINAL・四日市→京都三条大橋108km」を予定してるんで、長めの距離を歩いて馴らしておかなくては。
この連休の間、横浜の海沿いでは赤レンガのオクトーバーフェスト、山下公園のワールドフェスタ、ハンマーヘッド周辺のベイウォークマーケットとお祭り騒ぎ!おいやっさー!というわけで喜び勇んで足を運んでまいりました。まずは横浜駅地下2階での鉄道の日イベント!横浜駅に乗り入れる鉄道6社(JR・京急・相鉄・東急・みなとみらい線・市営地下鉄)の車両パネルが並んだ記念撮影コーナーは大賑わい!そして6社のマスコットキャラ勢揃いイベントが始まりました!けいきゅん(京急)、そうにゃん(相鉄)、のるるん(東急)、えむえむさん(みなとならい線)、はまりん(市営地下鉄)、そして本日デビューのヨコハマウス(JR)!名前の通りネズミのキャラだが、耳がでかすぎて控室の壁からはみ出してる(笑) 各線の駅長さんも登場し、質疑応答やらフォトセッションやらと、なかなかに楽しいイベントでした。それにしてもそうにゃんは人気あるなぁ……。まあ見た目が解りやすくかわいいからね。
西口の呑み屋街を抜け、住宅街をぶらつきつつなんとなく西へ向かい、最近すっかり恒例となった洪福寺松原商店街にやってきました。……れいわ新撰組が演説しててうぜぇ。超ごひいきのベーカリー『シャトレ・キムラヤ』で焼きそばパン、アップルパイ、くるみケーキ買って公園でお昼にする。焼きそばパンは麺がもっちりで濃いめのソースが効いてる!アップルパイは焼き立てアツアツ!なにしろ「アップルパイ焼き立てで〜す」と棚に並んだところをすかさずゲットしたからね!サクサクのパイにトロトロの薄切りリンゴのコンポートが詰まってる♪これは素晴らしい。くるみケーキはまだほんのり温かく、ふんわりとしたケーキに刻みくるみがたっぷり乗ってて、これがまた味・食感共に絶妙のアクセントになっている。やっぱキムラヤは俺の期待を裏切らないな〜。
16号線に出て線路を渡たり、石崎川の遊歩道『石崎川プロムナード』をそぞろ歩く。空は一点の曇りもなく、暑くも寒くもなく、少しだけ風もあり、本当に最高の横浜日和だよ。プロムナードは現在進行形で老朽化したタイルを張り替えるなどの整備が行なわれていて歩きやすく、柵に帆船、潜水夫、季節の花や生き物などのプレートが飾られてるのが面白い。高島町交差点から新横浜通りで桜木町駅に向かい、コレットマーレを軽くのぞいて出てきたら、正面口前でジャズバンドが準備中でした。そうか、ジャズフェスだったか!せっかくなんでと1ステージ観てしまったよ。やっぱジャズはいいねぇ……。平均年齢60歳オーバーのおじさん達かっけぇ(´∀`*)
日本丸とコスモワールドでカメラを構えてからハンマーヘッドに駆けつけ、ベイウォークマーケット内のイベント『カンパイヨコハマ』に参戦だ!横浜の7つのブルワリーが集結するこのイベント、前回までで全店舗制覇したんで、今回はどこにしようかな〜と吟味の結果、レボ・ブルーイングの4種セット(1600円)にしたよ。『ONE 無濾過Ver.』は爽やかな柑橘の香りとキレで一杯目に最適♪『横浜家系IPA』は味わい深いヘイジーIPAだが、何がどう家系なのかわからん(笑) 『KINAKO』は深煎り京きな粉を使った香ばしさと甘さの黒ビールで、桔梗信玄餅をイメージしたそうな。そして限定醸造の『DoubleIPA』は、味も香りも度数もガッツリ!なんと8度!波荒めの海とドッグマーケットから流れて来たわんこを肴に、ゆっくりとビールを楽しむ。いやもう最高。
ドッグマーケットでわんこ達をナンパしまくってから、オクトーバーフェストに一度入場して敵情視察。やはり初参加のライカイムがいいようだな。またあとでね〜と離脱して中華街に向かい、いつもの頂好食品でマーラーカオと栗団子。栗団子あったかい♪ほんとうまいよなーこの店は。山下公園では当時の服装でロカビリーを踊りまくるリーゼント&革ジャンの兄さん達とレトロワンピースの姐さん達が注目集めまくり。でもあんなに場所を占拠していいのか?許可取ってるかもしれんが。ワールドフェスタもかなりの賑わいだったが、ほとんど日本の店だったような気がする。オクトーバーフェストでは19時半からステージショーがあるので19時には戻る予定だけど、まだ17時過ぎなんで、新港埠頭の柵にもたれてひと眠り。浜風が心地いいけど、柵が背中に食い込んで痛い(笑)
40分ほどそうしていたがさすがに暇を持て余して動き出す。元町と山下公園でのんびりと夜景を楽しんでから満を持して赤レンガに舞い戻り、さっそくライカイムでプレミアムピルス!特徴的なダンベル型のジョッキは凄く持ちやすいが……ビールが減ってくると握りの部分から勢いよくゴボッと出てきて、凄く飲みにくいことが判明(笑) 誰も気が付かなかったのか……。19時過ぎに外に出たら、なんと花火が始まりました!Σ(゚∀゚*) 年に何度か行なわれる5分間だけ花火を上げるスパークリングトワイライトというやつなんだが、20時からじゃなかったっけ!?……調べたところ、今日からは19時になったようだ。そうか、日が暮れるのが早くなったからな。まあちょうどいいタイミングでしたな。た〜まや〜。
頃合いを見て大テント中央のステージ前に詰めてその時を待ち……ステージにドイツからやって来た楽団の皆さんがあがり、賑やかに始まりました!興奮してステージに張りつこうとする酔っ払い共を、セキュリティの屈強なお兄さん方が幾度となく制止する(笑) こういう状態だとみんな抑えが効かなくなるからな〜。そこら辺に気を使いつつ、隣の人と腕組んで揺れたり踊ったり、いつもながらの楽しいステージに大熱狂!レット・イット・ゴーは観客も唱和したが、英語と日本語が入り混じるカオスな展開に(笑) つーかみんなよく英語の歌詞なんて知ってるな……。アンコール(ドイツ語でツーガーベー)はスタンドバイミー!俺は「スタンドバイミー」のとこしか知らん(笑) ラストのメンバー紹介でキーボードの人がなんと「ふるさと」を演奏し、みんなで大合唱してお開きになりました。……いや、そこはホタルの光だろ!?
ではガッツリ呑みに行くとしますか!そのために今日はビールをあんまり呑んでないんだもんね!みなとみらい大通りを戻り野毛に出て、最近ひいきにしてる中華居酒屋『三陽』の暖簾をくぐる。相変わらず大盛況のようで、カウンターの奥に通されたが、隣で店員のおねーさんが食事中(笑) うまそう。今回はまず生と三種盛り(チャーシュー、甘酢漬け、蒸し鶏)と水餃子と煮込みを頼み、焼き餃子とライスで締める心づもりでいたんだが……ハイボールと餃子を勧められたのでついそうしてしまう(笑) ここは最初の注文だけ「早く提供するためお勧めしています」というスタイルで、それに乗っかるもまたよし。ついでに三種盛りもね。これがまたうまくて酒にみっちり合うんだよね〜♪これが食べたくて来てるようなもんです。続いて老酒を頼むと……一升瓶からグラスに溢れるまで注ぐ(笑) いわゆる「もっきり」で、日本酒では定番だが紹興酒でやるの初めて見たわ。看板メニューの酢豚は、肉がなんと揚げた肉団子!いやうまいよこれ!白乾児(パイカル=中国の蒸留酒)に合うわ〜♪タレがまたいい塩梅で、余ったタレにライスをまぶしてガツガツいっちゃいました。いやもう最高!やはりここはいい店だ……。さて、甘いもんでも食って帰るか。
先月末で期限が切れるじゃらん限定ポイントが1000もあったんだが、しばらく旅行する予定はないし……あっ、温泉なんかのレジャー施設でも使えるのか!というわけで、以前から気になってた『THE SPA 西新井』に行ってきました。いつものように自転車かっ飛ばしてもよかったけど、風呂上がりにビールが飲みたいのでバスで行きます。まあどのみち雨だしね……。路線は都営バス「王40」で、たまに西新井大師の行き帰りに使ってましたが、今回は初めて始発の池袋東口から終点の西新井駅前まで乗ってやりますよ!しょぼしょぼと降り続く雨の中、池袋東口バス乗り場から一路西新井へ。明治通りをずっと行って王子駅の北から都道501号線に入り、江北橋で荒川を渡って更に北上、環七に出て西新井大師前を通過して西新井駅へ。50分程度でしたかね。自転車や徒歩ではよく通るルートだけど、バスだとまた新鮮だね。
駅西口の商店街を軽くぶらつくと、いい感じの呑み屋とかあって気になる。お風呂の前にショッピングセンター『アリオ西新井』をのぞいてみますと、イトーヨーカドーをはじめいろんなお店入っててなかなかに楽しいね。フードコートでお昼にしてもよかったが、今日はイトーヨーカドーのベーカリーが目当てで来たんだ……!おいしそうなパンが並ぶなか、小ぶりなパン5個セットの『お楽しみ袋』を買い求めてそこら辺のベンチでお昼にしました。クロワッサンはしっとり系でチーズのようなコクがあり、塩ロールパンはもっちり生地に絶妙の塩加減、クリームパンは濃厚クリームが最高で、メロンパンはクッキー生地がほどよい甘さでサクサク♪いや〜どれもレベル高かったわ〜。残った豆パンは母上へのお土産にしよっと。
おっ、いつの間にか雨がやんでるな。今のうちにと駅方面に戻りTHESPA西新井の暖簾をくぐる。受付でタオルを渡され1階奥の男性更衣室へ向かうと、更衣室前にちょっとした座敷の休憩スペースがありまして、ここで寝っ転がるのも悪くなさそうだ。広い浴室にはなんとジェットバス系が5種類!バイブラ、ふくらはぎ、腰、仰向けフローティングにうつ伏せフローティングとよりどりみどり。ひと通り試したけど、やっぱ腰が一番いいな。フローティング浮かない(笑) サウナは乾式で割と入りやすい。日によってはロウリュもあるようだ。水風呂は結構冷たいけど、気合入れればなんとか。さてここは『大師の湯』と呼ばれる天然温泉で、かなりしょっぱく色は薄〜いコーヒー程度。「東京温泉」は濃い茶褐色でほとんど黒に近いのもあるが、ここのもその一種なのかな。露天風呂でのんびりする。寒いから最高に気持ちいいわ。寝湯まで温泉だよ♪
1時間ほど出たり入ったり休んだりを繰り返し、15時少し前に2階の休憩スペースへ。漫画たくさんあるな!レストルームも完備してるが、泊まれはしないようだ。あれ、館内着の人もいるな。どうやら館内着を208円でレンタルできるみたいで、実はタオルも別料金なんだが、私のは旅行予約サイト特典かなんかでタオルがついてたようだ。まあそれはともかく……食事処でビールでもいただきますか!……と思ったんだけど、最近秋のイベントシーズンで呑んでばっかなんで、今日はやめときます。……えっ、15時からタイムサービスでドリンク半額!?Σ(゚∀゚*) 一瞬めまいがしたが、「馬鹿野郎!お前の覚悟はその程度か!」と脳内セルフ往復ビンタする(笑) 駅前に戻って来たところで15時半、大師さん参りにはちと時間が足りんななんて考えていたら、ちょうど帰りのバスが来たんで、乗り込んでしまいました。雨もちょっと強くなってきたよ。池袋までうつらうつらしてよっと。
本日は横須賀米軍基地一般公開『よこすかフレンドシップデー』及び開国花火大会というわけで、いそいそと横須賀まで出かけちゃいますよ。品川から京急で横須賀中央へ……のつもりだったんだけど、つい「八景島シーパラダイスのぞいてから横須賀まで歩こう」なんて思いついてしまい、手前の金沢八景駅に降り立つ。周辺案内図をのぞき込み、さてシーパラはと……確か駅からほぼ直結のはず……あれ、ないな。……しまった、直結なのは横浜シーサイドラインの八景島駅だった!2年前に横浜からシーパラ経由で横須賀まで歩いたことがあるんだけど、確か八景島から金沢八景までは結構な距離だったよなぁ……。なら直接横須賀に向かいますか。駅前を通る横須賀街道(国道16号線)を7.5kmほど行けばいいだけなんで楽勝です。あちこち見物しながらだと1時間半ぐらいかな〜。
11時ちょうどに出発、前回は横須賀街道の左側を歩いたんで、今度は右側にしてみるよ。前回お昼にした町中華の前を通り、油淋鶏定食がおいしかったことを思い出したよ。追浜の先でもの凄く狭い京急の踏切を発見!しかも小さな自動車整備店のガレージの隅からすぐ踏切という凄まじい立地で、なんでこんなことになったのかよく判らない。とある民家の植え込みに佇んでいた小さなお地蔵さまの脇には「愛犬コロ助ここに眠る 田浦ピンコロ地蔵」と書いてあり、思わず手を合わせる。その少し先、岩沢フルーツという青果店のガラス戸に田浦小2年生による「ありがとうカード」とお店の紹介ポスターが貼られてる(´∀`*) なんと創業100年以上!地元のみんなに愛されてるお店なんだね。しかし……涼しいかと思ってたのに、結構暑いな!もうちょっと湿度が低いとよかったんだが。
12時23分にJR横須賀駅に到着しました。まあ予想通りでしたな。自衛隊と米軍の艦船をカメラに収めつつヴェルニー公園を抜けて米軍基地へ向かい、いつもなら三笠公園ゲートに並ぶところだけど、今回は神奈川歯科大手前のウォンブルゲートからも入れるそうなんで、できればそこを使いたい。が……臨時入口のため13時で閉鎖されるようで、その直前で行列ができないようにするためか、三笠公園への迂回をお願いされた。そういうことなら喜んで協力させてもらいますよ。そして身分証明と手荷物検査を経て基地内へ足を踏み入れますと、いつものように大混雑だな!フードコートもマックも大行列なんでパスして、米兵さん達による屋台村でジャンクフードでも食うか♪というわけでチリドッグとドリンクとスナックのセット(5ドル/700円)にしたよ。ここではドルも円も使えるが、為替レートが反映されて現在は1ドル140〜150円程度で換算されるため、円高の時に両替したドルがあるとお得に買い物ができちゃいます。1ドル109円の時に両替したドル持ってきてよかった♪さてチリドッグはホットドッグにシュレッドチーズと辛いミートソースがどっちゃりで、セブンアップと相性ばっちり!スナックは辛いポテトチップスで、それを肴に基地内醸造のシャーキーズビールをグビ―。しかしビールが1500円か……高くなったなぁ……。
ビール片手に基地内をうろつくと、ジャンクなドリンクやらお菓子やら米軍グッズやらの販売コーナー、子供向けのフェイスペインティング、ステージショーなどが催されております。映画館ではトランスフォーマーONEとビートルジュース・ビートルジュースを上映中!野球場ではアーケードゲームコーナーと多数のエアー遊具が子供達を待ち受ける(笑) あっ、おもりをハンマーで叩いて打ち上げてベルに当てて鳴らすのがある!これ日本ではめったにお目にかかれないよな〜。とうる屋台で「おやつセット」(ミニケーキ、スナック、ドリンクで400円)を買ったところ、ピンク色のココナッツがまぶされた丸いケーキといういかにもなのが入ってて……ホイップクリーム入りチョコケーキをマシュマロでくるんでココナッツまぶしてある!こういうの好きなんだよな〜。マウンテンデューうめぇ。しかしジュース飲んでばっかだな……。まあそういうイベントなんだから仕方がない。適当に座り込んでまったりしていたら、聞き慣れたサウンドが……って、チンドン屋かよ!まさか米軍基地でチンドン屋に遭遇するとは……。15時を回ったところで出口に向かっていると、なんと海上でフライボードやってる!足に装着したボードの下から水を噴き出して高く飛ぶやつね。うわっ、バク転しやがった!ちょっと面白そう。
よこすかポートマーケットをのぞいてみると、海産物、飲食、神奈川土産などなかなか充実してる。アニメ絵の女の子二人組が描かれた「横須賀サブカル娘プロジェクト」なんてポスターがあるが……阿部かなりの絵だなこれは。……なるほど、プロジェクト監修がハイスクール・フリートの人なのか。納得。隣の新港埠頭には、これから輸出されるのであろうスバルの新車がずらり!よこすか海岸通りをずーっと東へ行くと、うみかぜ公園には花火の見物客が続々と集結中。まあまだ2時間以上あるんで、俺はもうちょっとお散歩ね。県立大学駅前の商店街には商店会の屋台が立ち並び、もちろん安くてうまそう。では花火の前にひとっ風呂いただこうかと、商店街の銭湯『松の湯』の暖簾をくぐる。昔ながらの銭湯で、浴槽は白湯と薬湯が1つずつ、お湯はちょい熱めなれどまったりできる。湯上りに浦賀の和菓子屋『精栄軒』の出店で濃厚マンゴープリンと黒糖カステラを買い求めて、公園でひと休みする。マンゴープリンは果肉入り濃厚プリンの上に酸味が強く薄い層が乗り、その味わいたるやなんとも俺好み♪これで200円は安すぎる。どら焼きも大福もうまそうだったなぁ……。
花火大会の開始時刻である17時55分に合わせ、17時40分頃うみかぜ公園に戻るが、当然ながら大混雑で、公園内を彷徨いやっと落ち着ける場所をみつけましたよ。そして……花火がドーンと打ち上げられて、花火大会が始まりましたあああああ!夜空に咲き誇る大輪の花に拍手喝采!尺玉を何発か上げる→演出に凝った連発花火という繰り返しがメインで、どっちも工夫が凝らされてて実に楽しめましたよ。でも上空の風が弱くて煙がなかなか晴れず、せっかくの花火が煙に隠れて見えなくなることもしばしばあり、そのたびに観客から一斉にため息が漏れる(笑) まあその煙が色とりどりになる様も悪くはなかったけどね。
18時半に花火が終わると同時に大移動が始まり、狭い歩道はぎゅうぎゅう。なんとか抜け出して横須賀中央に向かい、贔屓にしてる立ち飲み屋『国民酒場じぃえんとるまん』に顔を出すと……狭い店内に酔っ払いがぎゅうぎゅう!でもなんとか空きに入れてくれました。まずはビール大瓶、なんと430円!そんなに好きではないスーパードライだが、ここまでビールを我慢してきた俺には天上の美味だ。ちなみに2本目からは700円なんだそうな。最初はビールって人が多いからサービス価格なんだろうし、それだけ飲まれたら商売あがったりだもんな。肴はポテサラとイカリングフライ(共に300円)。ポテサラは酸味強めで追いマヨが効いてて俺好み♪イカリングがまたビールに合うわ〜(´∀`*) ちなみに平日は120分、土日祝は90分でお願いされているが、混雑時はできれば30分程度で……というので、これだけサクッとやっつけて店を出る。いつまでもダベってる常連共、もうちょっと協力してやらんか!
もうちょっとだけ呑みたいな〜と駅周辺をうろついていると、『立ち飲みヒトモト』なんて店に出くわした。隣は同じ名前の酒屋、てことは角打ちだな!?全国の日本酒があるという言葉に釣られて店内へ潜り込みますと、うなぎの寝床のように細長い店内のカウンターでは、紳士の皆様が静かにグラスを傾けておられます。では神奈川の地酒『松みどり純米生原酒』(400円)にしようかな。始めて呑んだが、旨味深くていいじゃないか♪つまみのさばジャーキー(350円)は結構しょっぱいが、日本酒には最適解だね!……20時閉店なんで、19時50分に電気消される(笑) また来ますね!で……つい駅前のバーガーキングでスモーキーBBQワッパーセットにかぶりついてしまいました。やっぱバーキンはたまらんな〜。では京急で横浜に出て、副都心線で帰ることにします。明日は仕事なんで、そんなに酔っぱらってないよ!
本日は都民の日なので都立の様々な施設が無料になりまして、なら井の頭自然文化園でのんびりしてくるか!というわけで中央線で吉祥寺に降り立ち、まずはお昼ごはんを探して駅周辺をうろつく。確か北口の商店街にコッペパン屋『パンの田中』があったはず……えっ、閉店した!?Σ(゚д゚;) じゃあおにぎり屋さんとか……あっ、豆腐の茂蔵があった。ここは豆腐・豆乳はもちろん、それらを使ったお惣菜やお菓子もずらりと並んでまして、雑穀チーズキンパ、豆乳ドーナツ、豆乳くるみ饅頭なんて面白いものを確保しましたよ。更に商店街を流していると、行列のできている肉屋が現れまして……あっ、ここがメンチカツで有名なさとうか!つい『元祖丸メンチカツ』と『激うまコロッケ』を仕入れちゃいましたよ。いいおかずができたな♪
11時半過ぎに井の頭自然文化園にやって来ますと、さすがに親子連れで賑わってるね。ちと早いけど、メンチとコロッケがあったかいうちにお昼にしちゃおっと。メンチはサクサクジューシーで、これは確かにうまくてボリューム満点!粗挽きミンチに甘みのある玉ねぎだけの超シンプル構成が最高ですなぁ。コロッケも衣サクサクで中身ねっとり♪キンパは雑穀米と野菜類にチーズがよく合うな〜。うむ、実にいい昼飯でした!さとうは赤羽や銀座にもあるそうなので、いつか足を運んでみましょう。ではじっくりとフレンズ達を愛でるとしますか♪……12時半頃に降ってきた!Σ(゚д゚;) まあ鬱陶しいぐらいで傘が必要なほどではないが、芝生でお弁当広げてた小学生達が逃げ惑ってました。せっかくの遠足が台無しだぜ。……と思ったら割とすぐやんでしまい、いきなり青空が広がったよ!うむ、もう大丈夫そうだな。
モルモットふれ合いコーナー裏の繁殖小屋には、なんと9月29日生まれのちっこいのが!ε=(゚∀゚*) 一所懸命おっぱい吸ってる姿が超かわいい(´∀`*) ヒツジ、ヤギ、ミーアキャット、ニホンザルなどなどの小動物がメインでのんびり楽しめるね。名物の『リスの小径』では頭の上やら足元やらをリス達が縦横無尽に駆け巡るので、踏まないように気を付けなくては。……どう見ても少なからずネズミが混ざってる(笑) リスの餌を失敬しようとして追っ払われる姿がしばしば見られたよ。資料館で『デザニャーレ』という企画展が開催されていたのでのぞいてみたら、上野動物園、多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園で使われたポスター、チラシ、案内板、書籍、グッズなどのデザイン資料展示会でした!デザイン案のロゴ、フォント、レイアウト、動物イラストなどに対し「もう少し親しみやすく」「耳が丸すぎる」「指の数が違う」などの突っ込みが赤ペンで入れられてて実に興味深い。今回これが一番面白かったかなというぐらいですよ。ダンゴムシの脱皮の説明用に作られたぬいぐるみが、市販して欲しいぐらいかわいい(´∀`*)
水族館と水鳥のいる水生物園にて水鳥の皆さんを愛でていると、お散歩中のむくむくの白わんこに全力で絡まれちゃいました。マタタビ嗅いだ猫が如く、飼い主さんが困惑するほどの興奮っぷりで、まったくいい犬分の補給になりましたよ。陽光に輝く井の頭池の風景をのんびりと楽しんでから公園を離れ、すぐ近くのタピオカとクレープの店『パールレディ』でついチョコアーモンドクレープにかぶりついてしまいました。だって通常500円のが390円セールだったんだもん……。タピオカ粉入りの生地はもちもちで、やっぱクレープは生地がうまくないとな!……あれ、酒場放浪記ファンの聖地(番組初回ロケ地)『いせや』の公園店は営業してるのか。本店は火曜定休だったんだが。一杯やってもよかったけど、なんかここはオシャレ過ぎて落ち着かないのでパス。そのうち本店でね。北口店も面白そうだ。
駅周辺をぶらついてから、西武バスで石神井公園に出て西武線で帰ろうかと思ってたけど、徒歩でも1時間20分ほどらしいので歩くことにした。空模様も温度もお散歩にはちょうどいい具合だしね。というわけでほぼGoogleMapさんに従い住宅街を北上し、善福寺川公園を経てちょうど1時間で石神井公園に到着、素晴らしい夕焼けを眺めながら石神井池の北側をのんびりと駅方面に向かう。またわんこに絡まれちゃったよ(´∀`*) 17時半に駅に着くと、ホームの端からは沈みかけた夕陽とシルエットになった街を楽しむことができる。日が落ちるのが早くなったよなぁ……。そして西武線に揺られている間にいきなり夜がやってきた。秋の日は飯綱落としとはよく言ったもんだね。