2024年11月のつれづれ
11月のつれづれ


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ

30日()    遅れて来た色彩

   ホットペッパーグルメの500円クーポンが配信されたんで、池袋西口のサクラカフェにお邪魔してきました。主に外国人向けのホテルに併設された、世界のいろんな料理とビールを楽しめるカフェでして、看板の『パリセジーニャ』はハンバーググラタン……ではなく「ハンバーガーグラタン」、つまり丸いグラタン皿にどでかいハンバーガー(パティ180g!)入れてホワイトソースかけてチーズ乗せてこんがり焼いちゃったという冗談のような料理!これがまた妙にうまいうえボリュームもとんでもなく、今回もみっちりと楽しませていただきました。他にもスウェーデンのバナナカレーピザ、ペルーのロモサルタード、アルゼンチンのポトヴァラクなど気になるメニューが目白押しなんで、次はどれにしようかワクワクしてます。

   行きつけの床屋ですっきり頭にしてもらってから近くの公園をのぞいてみると、これがまた見事な色づき!赤、黄色、オレンジ、緑の木々、そして抜けるような青空!壮観とはこのことですなぁ。今年は高温のせいで紅葉・黄葉がかなり遅れてたからね、喜びもひとしおですよ。ちょいと王子方面へと足を延ばし、道中のコモディイイダ滝野川店の暖簾をくぐる。コモディはなかなか面白いもの置いてるんで最近よく使ってまして、特に滝野川店は大型店ということで更にラインナップが充実してる。……パン売り場に青森・工藤パンのイギリストーストが!ε=(゚∀゚*) しかもノーマル、チョコスプレー&クリーム、チーズ&マヨの3種類!チーズ&マヨは初めて見たわ!マヨネーズをサンドして粉チェダーチーズかけてあるそうな。もちろん3種とも即買い物かごにダンク。明日のお昼にしようかな。ついでに店内ベーカリー特製シュトーレンも買っちゃった。クリスマスを待ちつつちまちとまかじりましょうかね。

   池袋に戻り、立ち飲み屋『喜平』で入荷したばかりの『喜平・純米しぼりたて』をすする。あ〜やや辛口で優しく甘い香り♪これぞしぼりたてだな〜。ほろよいで池袋西口公園にやって来たら、青を基調としたイルミネーションでほどよく飾り立てられておりました。これが始まるといよいよ年末って感じだね。そうか、もう12月を迎えるというのか……ついこないだ衣替えしたばっかなんだが……。つーか今日も上着を持て余すぐらいの暖かさで、本当に明日から12月になるのか心配しております。


26日(火)    悲願達成

   どうも、ゆうべ日付が変わる直前に京都より帰還いたしました。無事に2日間で110km近くを歩き切り、23日19時55分に京都三条大橋に到着することができました!思わず橋の中心で愛を叫んじゃいましたね。さっそく近くのサウナにしけこみ、旅の垢を落としてから食堂で祝杯を挙げる。この瞬間をどれだけ待ち焦がれたことか……。24・25日には京都各地をうろつき、飲んで食って、紅葉眺めてトロッコ乗って路面電車乗って橋渡って、路地裏のスーパーやパン屋をのぞいてと、23年ぶりの京都をみっちり楽しんできました。詳しくは東海道地獄紀行FINALで!いつになるかわからんけどな!


17日()    下町イーグルダイブ

   本日は二の酉、各地の酉の市巡りってのも悪くないけど、今年は"本丸"の浅草鷲神社に注力いたします。まずは地元豊島区のお酉様である雑司ヶ谷大鳥神社に出向き、いつものように神社で作っている小さな熊手をいただきました。業者の屋台も3軒ほどあり、突如として始まったご成約の三本締めに酸化しちゃいましたよ。そしてここから都電荒川線に乗り込み、終点の三ノ輪橋に向かったのでした。街中をコトコトと走る都電からの眺めってのは実に情緒があり、特に都電が行き過ぎた直後に踏切がさーっと開く様を最後尾で眺めるのがたまらないわけです。やはり王子駅の乗降客が一番多かったかな。……あっ、「転生したらスライムだった件」ラッピング車両とすれ違った!……よく見たら「転生したら都電荒川線だった件」と書いてある(笑)

   45分ほどで三ノ輪橋駅に到着したわけですが、実はここは降車専用ホームで、線路突き当りの乗車ホームまでもう少しだけ走って客を乗せてから折り返すようになっております。その様子をカメラに収めるのもまた一興。では線路脇に構えるアーケード街『ジョイフル三ノ輪』でお昼を調達しようかな!確か弁当とお惣菜の店『ニハマル』のおにぎりがでかくてうまくて安かったよなー。……売切れ(-ω-;) まあ13時近いししょうがないか。では他に何か……おっ、和菓子の『立花家』に「ほっかほっかおにぎり」の文字が!Σ(゚∀゚*) 注文してから作ってくれるそうで、梅、高菜、焼きたらこ(各130円)にしてみたよ。型にはめて作る方式で、確かにほっかほっかだ♪あったかいうちに都電ホーム脇の植え込みに座り込んでいただきます。……絶妙のほろほろ食感と塩加減、これはたまらんおにぎりだぜ!デザートに駅前の素朴なベーカリー『ポエシー』でつぶ餡・ジャム・カスタードクリーム入りのミニパンをつなげて団子状にした『三兄弟』を買い求め、一番上の長男からガブリ。つぶ餡もジャムもいいが、三男の自家製カスタードがまたコクがあってたまらん♪

   国際通りを南下して浅草鷲神社に向かいますと、だんだんと道端の露店が増えてきて……当然ながらの大混雑!神社の参道はぎゅうぎゅうだったんで、一体となって酉の市をやっている隣の長国寺の山門をくぐったのでした。まずは境内を練り歩いてきらびやかな熊手の数々を楽しみ、時にはご成約の手締めに加わり、雰囲気をみっちりと味わいましたよ。とある店にガンダム・エアリアルとスレッタのフィギュアが飾られてる熊手があったけど、売り物なのかなあれ……。また宣伝のためか「売約済み〇〇様」の札が刺さった大きな熊手も見受けられまして、「NHKサラメシ様」てのを発見!番組で「熊手業者に昼が来た!」なんてやってくれないかな。そしておいしいものの屋台がひしめく人の海を泳ぎつつ、呑みたい気持ちを必死で抑える。昨日記憶をなくすほど昼酒に溺れちゃったんで、今日は自重するよ。そして浅草寺へと河岸を変え、ホッピー通りをはじめとする呑み屋街の数々を指をくわえて徘徊する(笑) よし、我慢したぞ!ではそろそろおうちに帰って、さっき買い込んだ舟和の切り山椒でお茶にでもしますか。これ食べると一年風邪ひかないっていうしね!


16日()    胃袋いっぱい池袋

   サンシャイン60文化会館で昨日から始まった『ニッポン全国物産展』に突入してまいりました!文字通り日本全国からおいしいものが集まるわけですが、私の目当てはやはりうまい酒!まずはBホールの『酒ズキ横丁』にお邪魔しますと、地方ごとに日本酒3種セットを500円で提供中。どの地方も魅力的ではあるが……九州・沖縄セットは黒糖焼酎・球磨焼酎・泡盛だと!?ε=(゚∀゚*) こらもういくしかねぇな!……焼酎なのに日本酒と同じ量(たぶん45ml)!隅っこで場内を見渡しつつ、ゆっくり立ち飲みする。いや〜どれもいい味わいだな〜♪つーか昼飯もまだだというのに、いきなり焼酎いってどうするか。というわけで埼玉県日野市の福祉施設の焼きカレーパンにかぶりつく。じんわりとしみるいい辛さと味わいだねぇ。

   では本格的に動きますか!群馬『大丸』の花豆甘納豆と千葉『寅次郎本舗』の豆大福をバッグに押し込んだのち、茨城『江口屋醸造所』のクラフトビール4種セットで喉を潤す。定番のペールエールとコーヒースタウトのほか、霞ケ浦の苺と梨を使ったエールなんて面白いのもあり、ビールの奥深さをまたひとつ味わったのでした。埼玉『くりの郷日高クリメン&ベティ』の栗リキュール『しっかりまっくり栗にごり』は栗の味がする甘酒といった感じで新感覚。佐賀『シャルキュティエ田嶋』のポークジャーキーは試食でビールに合うと確信し、これもお土産にする。滋賀『瀬古酒造』の『篤丸古酒』は見事な琥珀色で旨味深し!和歌山『極上コロッケ亭さば庵』のさばコロッケは毎回必ず食べる絶品♪静岡『花の舞酒造』の新酒2種類飲み比べセットで純米辛口と特別純米を堪能し、神奈川山北町商工会の日本酒『丹沢山・湧深青(ユーシンブルー)』のフレッシュさに喉が鳴る。

   いや〜呑んだ呑んだ……。今回はこの辺にして、併催イベントの『アイランダー』のぞいて帰りますか。全国大小様々な島の情報発信イベントで、観光案内はもちろん移住相談まで手掛けてますよ。おっ、今年もサザエスタッキング(サザエの殻を積み上げる競技)やってるのか!長崎・松島の『鉄火味噌』を試食したところ、麦味噌ベースで絶対ご飯に合うと確信したので、お土産にいたしましょう。朝ごはんが楽しみだ♪

   …………夕食ができたと叩き起こされる。アイランダー会場を出てから今までの記憶がない!バッグを開けたら、デイリーヤマザキのバウムクーヘン切り落としとフルーツケーキ切り落としが出てきた。しかも食べかけ(笑) そしてポケットからは、サンシャイン1階の不二家のレシートとシュークリームの袋が……。


12日(火)    技と業

   去年から全国主要都市を巡回していた『ポケモン×工芸展』がとうとう東京にやってまいりました!ε=(゚∀゚*) 彫金、陶磁器、織物、蒔絵、象嵌など日本の伝統工芸作家が独自のセンスと解釈でポケモン達を造るというもので、早く東京に来ないかな〜とわきわきしていたところなんだよね。会場は麻布台ヒルズギャラリーだそうだが……ああ、なんか変な形の建物があるあそこか。東京メトロ日比谷線神谷町駅直結なんで便利♪というわけで開場直後に会場入りして、さっそく作品の数々を眺めていきましょう。ちなみに写真撮り放題なんだけど、展示ケース前の足元に張られたロープから身を乗り出すと怒られる(笑) また横からでも十分に写真に収められるような高さのあるケースの場合、上から撮ると怒られる。カメラなどを落としてケースを割ったりしないためだろうか。

   最初の作品は、銀メッキした銅で作られたイーブイ、シャワーズ、サンダース、ブースターの4体なんだけど、パーツが異様に細かいうえ、ブースターの毛が全部炎の形になっているなど、芸も異様に細かい。確かにこれは"工芸"だわ……。同じ作者のミュウツー(実物大?)は迫力と存在感がただ事じゃない。別の作者による陶器製のゼニガメ、コイキング、フシギバナ、キングラー、アーボックも細かい。キングラーのギザギザした甲羅の質感、アーボックの鱗など、見事な表現力だ。細かい花文様が描かれた大きな壺、よく見るとポケモンも描かれてる!こういうの好き。流れるような筆致でレックウザ、グラードン、カイオーガが描かれた大皿、蒔絵の小箱、木象嵌のホウオウやアゲハントなども面白い。次は自在置物、要するにアクションフィギュアだが……自在ギャラドス!ε=(゚∀゚*) 関節が動かせるわけだが、ヒゲだけは垂れないように固定されてるとのこと。私のポケモン赤ではコイキングから育てたギャラドスがエースだったっけなぁ……。

   なんか細かくて黄色いモールが大量に吊るされてる一角があって気になっていたが……よく見たら全部いろんなポーズのピカチュウ!これはいいフォトスポットですね!その奥に巨大でなめらかな黒い物体があるが、ポケモンの技『かげうち』を表現したものだそうな。また床に転がる水晶のような多数の物体は、『つらら落とし』なんだそうだが……工芸品というより現代アートだろこれ。ポケモン達が描かれた沖縄の着物、旅立ちから殿堂入りまでをちょっと不気味な絵柄で表現した壺、微妙に不気味なロボットのような少年の像(ポケモントレーナーをイメージしたそうだが)に続いて現れたのは……"可変金物"!小さく丸いココガラからマッシブなアーマーガアに変形する金属模型!なんだこの精密さは……。誰かが「凄く高いアクションフィギュア」なんて漏らしてたが、その通りだな。市販してくれ。

   元祖御三家とアンノーンをコンピュータ端末画面風に表現した蒔絵箱、ピカチュウだらけで派手にデコられた金属カップ、ピンクと水色のメリープが群れてる着物とデンリュウの帯、よ〜く見ると無数のゲンガーを組み合わせた反物、ポッチャマなど水系ポケモンが「食い込んだ」ような皿、同様に炎系(キュウコン、ロコン、ファイヤー、ヒトカゲ、リザードン)が食い込んだような壺、そして伊万里焼のような豪華で精緻な模様で彩られたメッソン、サルノリ、ヒバニー(ソード&シールドの御三家)の像!とんでもねぇぞこれ。……同じ作者のグラードン!ε=(゚∀゚*) 超かっけぇ!これはマジで欲しい!まあ1000万ぐらいしそうだが。大満足でお土産売り場をのぞき、さっきのグラードンのポストカードかクリアファイルを探したが見当たらず。いや〜楽しかった♪

   出てきたらちょうど昼飯時、ああ腹減った。今日のお昼は新橋にある『李さんのおいしい中華屋』の特製黒酢酢豚定食に決めてるんだもんね!2021年に一度食べに来たことがあったんだけど、歯が痛くて味わうどころじゃなかったんよ……。新橋に向けて歩き出した直後、たまかわやという小さな食料品店の店頭でシンガポールのクッキーをみつけ、つい買ってしまう。これは楽しみ♪店内をひと通り見渡してみたが、妙に安い!面白い店に出逢ってしまったな。というわけで李さんのお店にやって来まして、黒酢酢豚を……でもお店イチオシの角煮定食も気になる……いや、今日は酢豚を食いに来たんだ!角煮はまた今度な!……よし、やはりべらぼうにうまい!野菜シャキシャキ肉はムニムニ、タレの甘味と酸味のバランスが絶妙で、ご飯とスープがお代わり自由だったもんでつい両方リピートしてしまい、残ったタレにご飯ぶち込んでまぶして喰らい尽くす!ああもう大満足!

   では東京駅辺りまで適当にぶらついてみますかな。新橋のSL広場ではクリスマスの飾りつけをしていたが……運転席にサンタがいる(笑) 新橋から有楽町にかけて鳥取、岡山、熊本、沖縄、富山などのアンテナショップをぐりぐりとめぐってカップ酒やお菓子などを買い込んでしまいました。この界隈はこれが楽しいわけですよ♪コロナ前までは春と秋にアンテナショップをめぐって自慢の酒をいただくという『銀座酒まつり』があったんだけど、復活してくんないかなぁ……。さて、そろそろ帰るとしますか。10kmほど歩きでな!痛めた小指も完治に近いようなのでそのリハビリと、10日後に控えた東海道踏破の準備運動も兼ねてね。


9日()    ブクロ、色めき立つ

   昼過ぎに池袋に出かけ、メロンブックスでまんがタイムきらら買ってから住宅街を大塚方面にふらふらしたのち、サンシャイン60裏手に広がるイケ・サンパークで毎週土日に開催されるファーマーズマーケットをのぞいてみた。豊島区及び交流都市の農産物とその加工品が集うなかなかに面白いイベントなんだけど、今回は特にめぼしいものはなしか……。おっ、12月8日にイケ・サンパーク4周年イベントがあるのか!そしてこれを機に「個性豊かな憩いの場」として生まれ変わるそうだが……今まではそうじゃなかったのか?ちなみに公園事務所には、なんと空気中の水分を集めて飲料水にするウォーターサーバーがある!水を集めるのは簡単だけど、それを飲用に適するまでにきれいにするのが大変だったそうだ。

   サンシャインに足を運んでみると、珍しいことに入口前の広場に『フラガリアメモリーズ』という女性向けゲームかなんかのグッズ売り場ができていて、お嬢様方が群がってた。噴水広場では同作品のステージイベントが行われ、たいそうな盛り上がりですよ。……ああ、アニメイトガールズフェスティバルか!納得。じゃあアニメイト本店前の中池袋公園でも何かやってるかな。……アニメ&マンガ聖地フェス!?Σ(゚∀゚*) 鳥取、石巻、氷見、岩手など全国の「聖地」がブースを出してますよ。大分県日田市は進撃の巨人推しで、日田駅前にリヴァイの銅像があるそうだ(笑) なるほど、作者の故郷なのね。……石巻ブース前で石巻萬画館オリジナルヒーロー『シージェッター海斗』が撮影会してる!ε=(゚∀゚*) 名前の通り海戦に特化してて、バイクじゃなくジェットスキーにまたがるという異色のヒーローですよ。気になる方はぜひ石巻へ!街自体もかなり面白いから!

   で……実は今週に入ってからというもの腰の具合がべらぼうに悪く、まともに動くこともままならないという有様だったが、昨日になったら憑き物でも落ちたかのようにすうっとよくなり、今日は全くと言っていいほどなんともなかった。どっかの噛み合わせがたまたま悪かっただけなんだろうか。また1ヶ月ほど前に左足小指を痛めてなかなか回復せずにいたが、いつの間にか全く痛くなくなってるよ!テーピングして緩めの靴を履いて保護に努め続けた甲斐があったな♪2週間後に東海道最後の108km行脚を控えたこの身にとって、足腰の障害は深刻な問題ですからな。なんとかなって胸をなでおろしているところですよ。……今はかかとのヒビ割れが痛い(笑) 風呂上がりに保湿剤を塗ったくっておかなくては。


4日(月) 振替休日    街を楽しもう

   さて引き続き天気もいいし、巣鴨の縁日に繰り出そうかな!ついでにサイクリングでもしようかと自転車にまたがる。……巣鴨はいつにも増して混んでるな!ではいつもの屋台のお好み焼きを……って、姿が見えないな。そこで肉屋『壱丁田』でもち豚メンチ(150円)と系列店『PAOPAO』の肉まん(300円)をいただきます。。メンチはサクサク♪肉まんはコンビニ風ではなく中華風の肉の詰まり方してて、二木に実にいい味がついてる。たまらんなこれは……。足りなかったのでローソンの辛旨コーン&ツナマヨネーズおにぎりを頬張る。宣伝文句通り、病みつきになりそうなうまさだ。

   露天商でみっちりとガラクタを漁ってから、買い物しようと池袋に向かい、いつものように南池袋公園隣の駐輪場に停めに行くと……公園でイベントやってる!手作りのアクセサリーとか飲食物とか……あっ、マイクロブルワリーが数軒来てるじゃん!ε=(゚∀゚*) 高円寺のアンドビール、西川口のグロウブリューハウスなど、実に気になりますなぁ。そしてグリーン大通りのイベントにもマイクロブルワリー来てる。うがあああああ。一度帰宅して自転車置いてくるって手もあるが……まあいい、今日は呑まないことに決めていたんだ。おとなしく諦めましょう。ABCマートでスエード靴用防水・栄養スプレー、ジュンク堂で柴犬カレンダーを買い求め、しばしうろついて池袋を離れる。もうちょっと自転車で駆けずり回って帰りましょう。


3日() 文化の日    文化とスパイス香り立ち

   抜けるような青空、気温は多少高めというぐらいで、絶好の神田カレーグランプリ日和だね!まあちょっと風もあるんで、カレーが吹っ飛ばされないようにしないと。文化の日ということで学園祭も多く、まずは立教大をのぞいてく。パン同好会が「パン好き集まれ」なんて看板出してたんで、ついラスク買っちゃったよ。ここは校舎が本当にいいよなぁ……カメラが捗るわ……。実行委員会ジャンパー姿の女の子が地面のあちこちに「学園祭40周年」を記念するイラストをチョークで描いてたけど、美術部だろうか。続いて最近できた中央大学茗荷谷キャンパスにお邪魔する。初めて入ったけど、構造が近代的というか芸術的というか判りにくいというか。大学生協の本棚には法律関係がずらり。中大はもともと法律系だからね。そう遠くない中央大学理工学部でも学園祭で、生協に当然のように理工系書籍や白衣が並んでるのはさすがだね。新御茶ノ水駅前の丸善の文具&洋書バーゲンを冷かしますと、なんとはだしのゲンの英語版なんてのを発見!

   やって来ました神田カレーグランプリ!異様な盛り上がりを呈してるな〜。会場が神田スポーツ用品店街裏の小川広場から、神田駅東側の旧今川中学校に変更されまして、たぶん今までより広いんだろうが、それでもぎゅうぎゅうだよ!カレーの店20軒に関連商品などの店が並び、とりあえずひと巡りしてから、いつものガンディーマハルのチーズナンセット辛口!そして宇佐美麦酒のカレーラバーエール!文字通りカレーに合うビールとして開発され、スパイスに対するモルトの甘味とコクを引き出したそうだ。軽い口当たりの黒で、確かにビールに合うな。続いて『&スリランカTOKYO』のヌードルカレー!スリランカカレーにライスと極細米粉麺が入ってるが……なんだこのうまさは!?スパイシーさとまろやかさのバランスが絶妙で、思わずうなっちまったわ。これはお店に食べに行きたいな。お土産コーナーでカレーグランプリコラボレトルトカレーが3つ500円!100時間カレーの欧風ビーフカレー、カリガリの濃厚スパイスカレー、べっぴん舎のスパイスチキンカリーと毛色の違うのを取り揃えてあり、実にいいお土産ができました。そのうちナンも買ってこなきゃな。

   今回はこれぐらいにして、神田駅周辺の呑み屋街をうろついてから山手線沿いに御徒町へ。パンダ広場の東北物産展を冷かしてから駅前に出ると……立ち飲みの名店『味の笛』がやってる!ε=(゚∀゚*) 神田店は日曜休みなんだけど、ここはやってたのか!つい暖簾くぐっちゃったよ!意外と奥行きがあり、2階にはテーブル席もあるそうだ。しかしなんだこの混みようは……。ここは新潟の酒に特化してまして、呑んだことない『菅名岳(すがなだけ)』を頼んでみました。もっきりどころの騒ぎではなかったんで口からお迎えに行き、壁沿いのカウンターでゆっくりとすする。しゃっきりしてるがほんのり甘味と樽酒のような風味があり、なんとも面白い酒だな。1杯だけやって颯爽と店を出る。長々と居座るような店じゃないしね。まあ正直呑んだくれたかったが……。

   春日通りを戻り湯島天神の菊祭りをのぞいてみました。恒例の菊人形は光る君への道長、紫式部、清少納言の3人で、多数の菊が出品されてたけど、なんかイマイチそそるものがないな〜。不忍池を経て裏通りで谷中銀座に出ると、いつも以上のたいそうな賑わいですよ。ああ越後屋酒店で呑んだくれていきたい……でも今日は我慢……。肉の名店『千駄木腰塚』のコロコロ焼きをお土産にしたよ。ベーコンとハムの角切りと細切れソーセージを鉄板で炒めたもので、とても300円とは思えぬボリューム!切り落としなのかもしれんね。夕食のお供にしよっと。……あれ、もう16時を過ぎちゃったのか。帰りも歩きのつもりだったけど、おとなしく山手線で帰りますか。


つれづれもくじへ とっぷぺーじへ