12月のつれづれ |
---|
サンシャイン文化会館で開催中の『日本の巨大ロボット群像』を観てきたよ。マジンガーZ、コン・バトラーV、鉄人、ガンダムなど日本アニメを彩った巨大ロボの数々をメカニズム、大きさ、内部構造など様々な角度から眺めていく展示会で、京都、神奈川、福岡などを巡り、ようやく東京にやって来てくれました!うっひょう!最初は"実機"の映像コーナーで、パトレイバー起動イベント、横浜ガンダム組み立て工程タイムラプス、神戸の鉄人立像、稲城長沼駅前のスコープドッグの映像が順次流されていて、ついつい全部観ちゃいました。……なに!?スカイツリーソラマチ8階の千葉工大キャンパスにはメサイアバルキリー・ガウォークの実物大上半身が展示されてるだと!?ε=(゚∀゚*) 実はこれからスカイツリーに行くつもりだったんよ!そっちもじっくり眺めてくるぜ!
鉄人の変遷を追う展示では、最初の実写版から最新のCG版までが時代背景と共に解説されております。横山先生は太陽の使者のデザインがお気に入りだったそうで、私もあれは古すぎず、新しすぎない、絶妙なデザインだと思ってるわ。搭乗・合体・変形に焦点を当てた展示では、マジンガー、ライディーン、コンバトラー、ゲッター、ジーグが並び、劇中のシーンや設定画と共にプロセスを解説。コンバトラーの合体プロセスはたまらんよなぁ……。当時は超合金を買ってもらえず、大人になって超合金魂を買って合体させたときの感動は忘れないよ。宮武さん描きおろしのマジンガー、ライディーン、コンバトラーの巨大な"壁画"が凄い迫力だ……。あっ、これバカでかいキャンバスに描いてある!その流れでスタジオぬえコーナーとなり、ゼロテスター、ヤマト、マクロス、機甲天使ガブリエルの設定画に続き、加藤直之大先生による『宇宙の戦士』の描きおろしイラストが多数展示されております。
床に描かれた実物大ガンダムで大きさを体験してもらうという展示もあったが……お台場に行け(笑) また第1話のザクがコロニー内に侵攻してくるシーンを、セルのレイヤーごとに分解して再構成し、重ね合わせがどう効果的に使われてるかを解説するという展示は、なかなか面白い試みでした。ガンダムの初期デザインの変遷を眺めると、顔がついてまるでダイターンのような雰囲気のもあって面白い。ラムダ(ルパン2期最終話のロボット)、ガーランド、ダグラム、ザブングル、スコープドッグの実物大パネルは臨場感があるな〜。ウォーカーギャリアの足(くるぶしから下)はそれだけで高さが1.5m近くもあり、こんな大きかったのかと驚きを禁じ得ない。続いていろんなロボの内部構造が並んでまして……実はマジンガーZのEDに出る内部構造図を描いたのは宮武さんだそうだ!
しまった、猛烈にトイレに行きたくなってしまった……入場直前、1時間半前にしてきたばかりだというのに……。かといって会場内にトイレがあるわけではないので、ぷるぷるしつつ早足で眺めていくことに。えっ、ゲキガンガーはOVAが作られていたのか。ちょっと観てみたいな。その他ビッグ・オーとかガオガイガーとかジャイアントロボとか興味深い展示がまだまだ続くんだが……もうそれどころじゃない!販売コーナーに走り手早く図録を買い求め、会場を出てトイレに一直線。……なんとか間に合ったわ……。
ではそろそろ昼飯といきますか!今日は福しんの餃子100円デーなんで、お昼は餃子を貪り食ってやると決めて来たんだもんね。というわけでハレザ池袋前の店にやってきたが、さすがに昼時だけあって数人並んでる。15分ほど待ってようやく座れたので、すかさず餃子3つと五目うま煮を注文したけど、カウンターのお姉さんは一人でてんてこ舞い、厨房も調理が追い付かず注文を受けられないとかなりの修羅場になってる。まあ気長に待ちますよ。……おっ、来た来た♪あ〜大量の餃子を貪り食う幸せ!うま煮がまたいい味出してるわけですよ。スープ代わりにもなるしね。さてあとから入って来たおじさんが、料理が出てこないどころか注文すら通らない状況に業を煮やして出て行ってしまいました。餃子100円デーの昼時の福しんを甘く見たな?
自転車をすっ飛ばして青空そびえるスカイツリーの足元へやって来まして、ソラマチに突入しクリスマスムードを楽しむ。キルフェボンの限定タルトうまそうだな〜。高級スーパー『北野エース』は品揃えが実に面白く、なんと「10円まんじゅう」でおなじみ谷中福丸の黒糖まんじゅう(9個108円)をみつけたんで、ついお土産にしてしまう。避けも面白いの置いてるわ〜♪そして千葉工大キャンパスにてサッカーロボット、小型二足歩行ロボ、「宇宙の歴史」映像などを楽しみ、奥の展示室に向かうと……メサイア!ε=(゚∀゚*) なんという臨場感と迫力!案内のおねーさんによると、コクピットにシェリルのピアスが下がっているそうだ。……確かに、涙形のがぶら下がってる!他にもはやぶさ2の実物大模型、鉄隕石から作られた日本刀などもありますよ。学生が作った3つの超小型人工衛星をスペースXのロケットで打ち上げ、ちゃんと動作してるそうだ!そしてメンバーの中の絵が描ける人が、衛星を美少女で擬人化(笑) いいぞもっとやれ。
ソラマチをぶらついていたらもう16時、そろそろ帰途に就くとしましょうかね。せっかくなんで浅草もぶらついてみたけど、さすがに平日なんで比較的すいてるね。まあ1週間後には超大混雑するわけですが……。そして私もその中の一人(笑) 正月早々呑んだくれてやるぜ!
昨日は冬至、ということは早稲田の穴八幡で「一陽来復」(いちようらいふく)の冬至祭が始まっているはずだ!というわけで様子を伺ってきました。冬至を過ぎると日が長くなる一方、転じて「運気が上向く」とするのが一陽来復という考え方で、穴八幡はその祭礼で有名なんだよね。というわけで池袋から都電沿いに早稲田方面に向かい、穴八幡へやってきました。おっ、案の定だいぶ賑わってるようだな♪でもまずは腹ごしらえと辺りを探索したら餃子の王将が目に留まり、つい吸い込まれてしまいました。昨日はカレーかつ丼だったから今日は野菜モノでいきたいんだけど、餃子の王将はごくたまにしか来ないんでメニューが全く判らない。……ほほぅ、一品料理には「ジャストサイズ」(要するにハーフサイズ)があるのか。では野菜炒め、味噌ホルモン炒め、餃子のジャストサイズとライスで!多少割高にはなるけど、いろいろとつつきたい私のような人種にはちょうどいいね。……おいおい、どれも実に飯に合うじゃないの!きっとビールにもバッチリだろうな。つまみにちょうどいい量だし、王将呑みも悪くなさそうだ。
お腹も落ち着いたところで穴八幡の鳥居をくぐりますと、やはりかなりの人出だね。その人出の整理のため境内はロープで細長く仕切られ、つづれ織りの参拝路を形成している。私は別に参拝するつもりはないんだけど、せっかくなので列についていく(笑) 参拝路の途中には古い御守の回収箱と新しい御守の授与所があり、ゴールの拝殿前にはぎゅうぎゅうに詰まってたけど、お参りするつもりはないので全部スルーして、本来の参道の両側に立ち並ぶ屋台をのぞいてみますよ。売り物はだるまや御守といった縁起物のほか、カレンダー、名物のキンカン砂糖煮、乾物、佃煮、七味唐辛子などなど。占いまでありますよ。まあそういうイベントだからねぇ。
夏目坂を上って住宅街を練り歩き、靖国通りに出て新宿にやってくると……花園神社の脇参道のところに大行列が!なんか祭礼かと思ったが違うようで、様子を伺ってはみたけど、結局どこに並んでるのか判らずじまい。確かしばらく工事してた場所のはずだし、人気の飲食店が引っ越してきたとか?JR沿いに池袋方面に向かったら大久保駅近くで韓国広場PLUS(韓国食材スーパー)をみつけたんで、ちょいと冷かしていきますか。……聞いたことすらないような食材や食品がずらりだよ!特にカップラーメンと袋ラーメンが充実してて、なんとラーメン専用鍋なんてものまである!そこまで日常生活にインスタントラーメンが浸透しているのか……。ロッテがチョコパイと同工異曲のお菓子をいろいろと出してるのが面白いね。トッポギスナック、チョコケーキ『オ!イェス』、もちっとした揚げ菓子『ミニヤック』をカゴに入れたところで……メッコール発見!ε=(゚∀゚*) 当然いただくしかない!……ああこの味この味♪「麦コーラ」などと言われて賛否両論あるけど、私は結構好きなんだよなー。あとのお菓子は帰ってからゆっくりとね♪
年末ということできっとアメ横は凄いことになってるに違いないよ!というわけでお散歩ついでに様子を伺ってくることにしました。とその前に昼飯をなんとかしないとな〜と考えつつ池袋に向かい、つい富士そばの暖簾をくぐりついカレーかつ丼をぶっこんでしまいました。だって好きなんだもん……。絶品じゃないところがまたいいんだよなー。実は1995年頃に池袋店の店長さんが作り出したんだそうだ!その後多くの店舗に広まったが、店によってチーズ乗せだっだり、カツの代わりにコロッケや親子丼だったりするとか。秋葉原店の豪華カレーかつ丼は三元豚の分厚いカツを使い、なんと1080円もするそうだけど、一度は食べてみようかな〜。
よっしゃデザートに『今川焼千駄木』の今川焼きをいただいちゃうぜ!とワキワキしつつ布野バズ通りを進んでいたわけですが……なんだこの行列は!?Σ(゚д゚;) 10人ぐらい並んでるぞ!?人気店ゆえ列ができることは珍しくないが、この人数は多いんではないか。まあ並びますけどね。……全然進まない。もしかして昼休み明けでまだ準備が済んでなかった?そこへやって来たおばちゃん、なんと20個ほど受け取ってたよ!なるほど、予約の対応におおわらわだったのね。それを境に列が進むようになったけど、5個とか当たり前のように買っていくこともあってか、私の番まで20分ほどかかりましたよ。焼き立てのつぶあんとしろあんを歩き食い♪サクッとした生地といいあんこのおいしさといい、やはりここの今川焼きは絶品だな。これで100円なんだからやめられません。
不忍池の野外音楽堂からは、女の子の歌声と黄色い声援が響く(笑) アイドルイベントでもやってるのかな。池のほとりではクリスマスウォーカーフェスなんてのが催され、飲食物のテントが並んでおります。ウォーキングイベント?……角川のWalkerとアサヒビールによる飲食イベントでした!食券制でマルエフといろんな料理を楽しむもののようで、カラオケ高得点チャレンジなんてのまでやってるよ。上野公園では小規模ながらクリスマスマーケットが催されてるけど、特にクリスマスらしい料理があるわけではないような……。うわ、猿回しやってる!お猿がサンタコス(笑) そしてアメ横はやはり混んでるけど思ったほどではなく、普通に歩ける程度でした。凄い時には身動きすることすら満足にできないからね。それにしてもいろんな飲食店が並んでて楽しいよなー。
上野公園噴水広場の様子はどうかな〜。……タイフェス&ラテンアメリカフェス!両地域の料理の屋台が並び、ついさっきまでサンタ装束の皆さんがステージでなんかやってた模様。ではそろそろ一杯やって帰ろうかなと谷中銀座へ足を運び、いつもの越後屋酒店の店先で浦霞しぼりたて♪この優しい香りと口当たり、やはり最高だ……。あっ、スピッツ2頭連れた常連のおじさんが来た!このわんこ達がもう人懐っこくてね、みっちりモフらせていただきました。こらこら、他の常連さんにおやつねだらないの!ではそろそろおいとまいたしますか。既に16時をまわり歩いて帰る時間はないので、おとなしく山手線でね。日暮里駅の改札を入ると、ピンク色の小屋にぬいぐるみとあみぐるみがぎっしり!フェリシモのハッピートイズプロジェクトか!有志にぬいぐるみを作って寄付してもらい子供達に届けるというプロジェクトで、去年は全国70ヶ所の児童養護施設に980体を贈ったんだそうな。喜ぶ顔が目に浮かぶね(´∀`*)
天気もいいので、ちょいと銀座まで買い出しに行きますかね。自転車にしようかと思ってたけど、時間あるし散策も兼ねて歩きにするよ。池袋から春日通りで後楽園に出て久しぶりにラクーアをのぞいてみると、金銀のきらびやかな飾りつけがされてすっかりクリスマスムードですよ。東京ドームでは平日だというのに男性アイドルイベントかなんかがあるようで、お嬢様方がグッズ売り場に押し寄せてました。東京ドームシティを抜けて水道橋からJR沿いに東に進み、中央通りを南下していたら、室町のとある商業ビルの前庭で長野県千曲市物産店やってるのに出くわす。どれどれ……おっ、栄泉堂とやらのカステラが実にうまそうじゃないの!昔ながらの製法によるもので、コクのある甘さが特徴とのこと。そういうの大好き♪おやつにいただくとしましょうか。
日本橋の少し手前、だいぶ前に新潟アンテナショップのあった場所に淡路島洲本市アンテナショップ『日本橋室町すもと館』ができてる!この界隈はこういうニッチなアンテナショップが多くてたまらんですよ。1998年の明石海峡大橋完成記念のイラストがかわいい『千年一かけはしカップ』と『あわじ餅』をバッグに押し込んでしまいました。それはそうと……なんで店内BGMがドラゴンクエスト序曲なんだ?スライムのぬいぐるみなんかも置いてあるし。……実は堀井さんが洲本出身で、洲本市民広場にはロトの鎧と盾とスライムのモニュメントがあるそうだ!いつか行きます。
既に13時半近く、あ〜腹減った〜といいつつ有楽町にやって来て……つい茨城アンテナショップで日本酒有料試飲機に手を出す(笑) 12銘柄を45ml100円で試飲できるという夢のようなマシンで、ついつい『来福 純米生酒 初しぼり』、『松盛 純米吟醸 あらばしり』、『徳正宗 純米吟醸 ひたち錦』の3銘柄いっちゃいましたよ。適当に選んだのにそれぞれ違うタイプでラッキー♪続いて高知ショップでゆず酢を買い求め、地下の酒売り場をのぞくと……コロナで休止してた有料試飲が復活してる!ただし以前のような3〜4種セットではなく単品で、本日の4銘柄の中から『酔鯨 純米吟醸 吟麗しぼりたて』をいただきました。やや辛口ながら香りがよく、飲み飽きない感じだな。
ちょっと飲み過ぎたかな〜と思いつつ、オーケー銀座店でジャンボメンチカツサンド、しっとりおさつロール、チョココロネ、クリスマス用スパークリングワイン、沖縄ショップで泡盛『玉友龍44度』、島根ショップで黒米を買い求め、本日の買い物は終了。それにしても重い……デイパックのベルトが肩に食い込む……。日比谷公園でよいしょと肩の荷を下ろし、遅いお昼にしました。メンチカツサンドは相変わらず最高だぜ!おさつロールは確かにしっとり、チョココロネも悪くない。栄泉堂のカステラは確かにコクがあって俺好み♪カステラはこれでいいんだよこれで。雲形池の紅葉と児童遊園のイチョウを愛でていたら15時、そろそろ歩いて帰りますか。まあ17時半ってとこかな。……予測通り17時半に帰宅したけど、荷物が重すぎて肩が痛い……。
昨日の予告通り、世田谷ボロ市にやってきました。渋谷から三軒茶屋に向かう田園都市線の車内で「世田谷ボロ市のため世田谷線は大変混雑しています」との放送があったんだけども、確かにかなりの人数が世田谷線三軒茶屋駅から吐き出されてくるよ!じゃあお散歩も兼ねて歩いていくか!たいした距離じゃないしね。というわけでだいたい世田谷線沿いに住宅街をうねうねと進みつつ、時折通過する世田谷線のいろんな車両にカメラを向ける。……前面に招き猫の顔が描いてある車両が来た!ε=(゚∀゚*) そうか、招き猫発祥の地とされる豪徳寺があるもんね。今朝の新聞によると紅葉が見頃らしいので、帰りに寄ってみようかな。
さて世田谷駅に到着して踏切を南側に渡ると……なんだこの人込みは!?Σ(゚д゚;) 年末のアメ横レベルだぞ!?駅から南に伸びる通りは人でいっぱい、両サイドにへばりつくように露店が並んでる。でも左側通行なので、右側の店を見るには折り返してこなきゃならない。まあのんびりやりますか。……駆けつけ一本とばかりに商店会ブースで名物ボロ市団子をいただく。お店のおばちゃんが焼き立て醤油団子をむんずとつかみ、刻み海苔の海にダンク!これはもう磯辺巻きやあああああ!ああこの香ばしさ……。一瞬で平らげておばちゃんに驚かれる(笑) 続いて昨日のアド街で紹介された『居酒屋あづま』で一杯ひっかけてこっかな♪……満席でした。とりあえず探索を始めるとしますか……。
人波に揉まれつつ露店の数々をのぞいていく。売り物は骨董品、おもちゃ、衣料品、食品、日用雑貨、アート、クラフト雑貨、アクセサリーなど多岐にわたり、昭和30年代の教科書なんて物凄いものまであるよ!おもちゃの店でたぶんUCC缶コーヒーのおまけと思われる、ランボルギーニ・カウンタックLP5000QVのミニカー(600円)を発見して小躍りする。全長8〜9cmで割とずっしりしてて、こういうのが欲しかったんよ♪国指定重要文化財の代官屋敷の脇で行なわれていたバザー会場にて『菓心たちばな』の詰め合わせを買い求めたら、「これも入れとくわね〜」と水羊羹2つおまけ(笑) まさか夏の残りではあるまいな……。代官屋敷少し先の酒屋『一忠屋』では甘酒を供しているが……熱燗もあるだと!?ε=(゚∀゚*) 黄桜・呑200mlカップが300円!「食べ歩き禁止なので店内で」というので暖簾をくぐると、広めのスペースにテーブル(たぶん積み重ねた酒ケースに紙貼ったもの)が並び、ちょっとした角打ち状態になってる。普段もこうなのかなと訊いたところ、ボロ市の時だけだそうな。まあそれはともかく、こんな日は熱燗に限るねぇ……。
人波に揉まれ隣の上町駅まで流れてきたところでもう15時、ではそろそろおいとまするとしましょうか。都合がつけば来年もまた必ず来ますね。上町駅から城山通りを北上して世田谷城址公園の紅葉を楽しんでから豪徳寺の山門をくぐりますと、確かに見事な紅葉だわ……。そして招福殿脇には大小様々な無数の招き猫!いや〜たまらんですね(´∀`*) 白いのばかりなんだけどごくたまに黄色いのがいるのが面白い。実は白は開運招福、黄色は金運を呼ぶんだそうな。豪徳寺駅から小田急線に乗り込み、新宿駅へ……のつもりだったのに、つい代々木八幡で降りてしまい、山手通りを2時間半ほど歩いて帰宅したのでした。夕焼けがきれいだったなー。
BS-TBSで金曜22時から『サンド伊達のコロッケあがってます』という、サンドウィッチマンの伊達がコロッケやらメンチカツやらを食べるだけの番組をやってまして、昨夜は巣鴨地蔵通りの壱丁田(いっちょうだ)と都電新庚申塚駅近くの松屋精肉店を訪れておりました。壱丁田は私も贔屓にしてるんだけど、松屋精肉店は知らなかったな……。そういや今日は巣鴨の縁日ではないか!ついでに食いに行くぜ!というわけでお腹を空かせて松屋精肉店の暖簾をくぐり、コロッケとメンチを注文すると、揚げ台のお兄さんがタネを油に投入。そう、ここは注文されてから揚げてくれるんだよ!よって少し待つけど、アツアツの揚げたてがいただける♪地元の方々は「17時にコロッケ10個揚げといて〜」などと注文するそうな。……コロッケ65円!メンチ90円!でもしっかりした「これでいいんだよ」てなやつだよ!タマゴクリームコロッケ(140円)はたっぷり混ぜ込まれたゆで卵の旨味がたまらない。いいわ〜、これいいわ〜♪ごっそさんでした!次はアジフライと唐揚げをいきたいね!……しまった、ビール買ってくるの忘れてた。
地蔵通りの縁日でガラクタを漁り、白山通りで後楽園→新目白通りで江戸川橋とぶらつきつつ、黄金色に染まったイチョウ並木を楽しんできました。今年は夏が長すぎたせいでタイミングがかなりずれちゃったようだけど、まあ結果オーライということで。最後に江戸川橋から少し目白寄りの神田川沿いある肥後細川庭園にお邪魔しました。細川家下屋敷の庭園をそのまま公園にしたもので、大きな池と生い茂る木々の織り成す景観に惹かれてしょっちゅう顔出してます。絶妙の色づきを見せる紅葉に、折からの強風でさざなみ立つ水面が興を添え、ほんとにどの角度から見ても絵になるよ……。雪つりも行なわれているので、雪降ったら観に来よう。まあ東京だとそうそう機会はないけどね。
さて明日は何しようかな……って、世田谷ボロ市があるのか!いつか行こうと思ってたんだよ!毎年12月15・16日、1月15・16日と決まっているそうで、私の行くチャンスは明日しかない。場所は世田谷線の世田谷駅・上町駅周辺か……行くのが面倒だな……と思ったが、副都心線で渋谷→東急田園都市線で三軒茶屋→世田谷線でいいのか。世田谷線乗ったことないし、これはいい機会だな。まあ超絶混んでるだろうけど、人込み大好きなんで問題ない(笑) おいしいものもたくさん出るようだし、ちとゆっくり世田谷散歩してきましょうかね。
そろそろ大掃除を始めとくか!まずは一番大変な換気扇の掃除からね!フィルター交換して、油まみれのフィルターの枠を磨いて、更に換気扇の羽根と枠を磨くんだけど……油がこびりつきすぎてなかなか落ちない。いつもならマジックリンに物を言わせるところなんだけど、ちょうどなくなってしまったらしいので、硬いスポンジに食器用洗剤含ませてゴシゴシ。だいたい落ちるんだけど微妙に膜状になって残る。どうしたもんかと洗剤などを置いてある棚に目をやると……セスキがある!炭酸ナトリウムと重曹の複塩で、強めのアルカリ性なので油汚れに適しているんだそうな。水に溶かして布につけて磨いてみたら、なんかよく落ちるわ!やれやれ、やっと格好がついたよ。
本日の大掃除はこれで打ち止めにして、自転車にまたがる。天気はいいけど風が強めで少々寒い。まずはサンシャイン60裏手のイケサンパークに向かいますと、4周年イベントで市民団体や学校などのワークショップや展示などが出ていてなかなかに楽しい。アトムの紙芝居や巨大シャボン玉作りおじさんもいるよ!……あれ、雲行きが怪しくなってきたな。布団干してきたけど大丈夫かな……。春日通りをずっと行ってかっぱ橋道具街を抜け、浅草へとやってきました。オーケー浅草店で今日のお昼などなどを買い込み、言問通りで隅田公園に出ますと、いつの間にか戻っていた青空にイチョウとスカイツリーがよく映える!たまらんなぁこれは。ランチパックとスナックサンドでお昼にしてから園内をぶらつくと、なにやら大騒ぎが聞こえる。イベントかと思ったが警察車両もいるので、たぶんデモだろうな。内容が聞き取れなかったが「戦争上等」なんて物騒な看板が見えたんで、まあそういう連中なんだろうな。今日は真珠湾攻撃の日、つまり太平洋戦争が始まった日だからねぇ……。
ところで……最近はコミケもサンクリもオンライン申し込み推奨みたいなところがあり、今までずっと申込書は手描きして郵送または会場直接申し込みで通してきたが(オンライン申し込みしたこともないではないが)、いっそのことオンラインにしちゃおうか、でも現状だとサークルカットを手描きしてスキャンして修正してテンプレートの枠に貼りつけて、という面倒な手順を踏まねばならんので……ペンタブを導入することにしたよ!なら安心のワコムだろ!ということで調べたところ、ワコムの『One by Wacom』というA5サイズのエントリーモデルを発見しました。IntuosだのCintiqだのといった本格的なのはいらんのよ。Amazonのブラックフライデーセールで4400円だったんでついポチってしまい、浅草の帰りに池袋のファミマで受け取って来ましたよ。ああこれで俺もペンタブデビューか……まあ仕事ではよく使ってたんだけどね。
ドライバやら制御ソフトやら入れてアカウント作って、愛用してる256色お絵描きツール『D-Pixed』で試してみたが……ペン先をタップすると右クリック扱いになり、色抽出が発動してしまい線が引けない!Σ(゚д゚;) 調べたところ「コントロールパネルで『ペン長押しで右クリック』と設定されてるので切れ!」とのことだったんでそうしてみるが、やはり挙動がおかしい。……あっ!短い線が引けない!ある程度動かさないと線を引いたと認識されず、クリックとみなされて色抽出してしまうようだ。あ〜古いどころじゃないツールだからなぁ……なにしろ最終更新が2000年4月だし……。その前から30年近く使い続けてる俺も俺だが。……おっ、ペイント3Dだとちゃんと動くな。カタログカットならこれぐらいで十分だ。さてでき上がったカットをビューアで確認したら、なぜか塗りつぶしの端にドット抜けがある。……あーっ!ブラシにアンチエイリアスかかってやがる!余計なことをおおおおお!2値に変換して普通のペイントで修正し、なんとか申込も済ませたよ!ちなみにペイント3DはWindows11で廃止されたそうで、ほとんど使ったことないんだけど、なんか問題あったのかな。
お待ちかねの秩父夜祭!今回は久しぶりに特急ラビューで行っちゃうぜ!うまいことに最前列窓際取れたもんね♪池袋6時50分発に乗り込むべく西武池袋線改札を抜けますと、大量の通勤・通学者が吐き出されてまいりました。この時間でこんなにいるのか……お疲れ様です……。ラビューに乗り込んだところ先頭車両には数人しかおらず、さすがにこの時間ではね。ラビューは窓が大きくて眺めがよく、最前列だと更に運転席からの景色を楽しめるのがいいよな。出発したところで、昨日スーパーのご当地パンフェアで買ってきた青森の『イギリストースト』各種で朝食にする。『チーズ&マヨ』はその名の通りマヨネーズをサンドしたところに粉チェダーチーズをまぶしてあり、朝食に最適だろこれ!『チョコスプレー&クリーム』はクリームを挟んでおいてカラフルなチョコスプレーで追い打ちをかけるという鬼のような代物。どっちもたまらんうまさですよ♪ファミマコーヒーと合うなぁ。
8時12分に西武秩父に到着!既に日がだいぶ高くなってるからか、思ったほど寒くないな。屋台の準備が進められている駅前広場を抜け、駐車場に設けられた臨時バスターミナルへと向かう。これから小鹿野町営バスで終点の両神(りょうかみ)温泉に向かい、小鹿野にあるわらじカツ丼の名店・安田屋までのんびりお散歩しちゃいますよ。駐車場には各方面行きのバスが停まってまして、あの花、ここさけ、そらあおのラッピング車両もあるよ。小鹿野町営バスに乗り込むと、運転手さんに「どこまで行くんですか?……終点まで?温泉は定休日ですけど大丈夫ですか?」と訊かれたけど、そこは了解してるんで大丈夫です。マイクロバスだからなのか結構振動が激しく、弱い人だとこれだけで酔いそうな気がする。乗客は私とお嬢さんだけで、彼女は途中のバス停で降りて行ったが、その後乗って来たおじさんと運転手さんが世間話を始める(笑) ローカルだなぁ……。
小鹿野町中心部を抜けて40分ほどで両神温泉にやって来ました。なんか焦げ臭いけど、焼畑でもしてるのかな。では紅葉見物しながらのんびりと中心部まで戻りますか。いや〜今日の完璧な青空に紅葉が見事に映えるね!……既に暑くなってきたぞ。秩父は盆地で日中の寒暖差が激しいので、調節しやすいように裏地を取り外せるジャンパーを着て来たんだけど、早くも裏地をはずすことになりましたよ。陽が落ちて寒くなったらまたつけようかね。……ぎゃああああ!カメラ落としてレンズフードが閉まらなくなったあああああ!必ずストラップに手を通すようにしてるんだけど、たまたま手を通してなかったのに気づかず、手を離しちゃったんだよ……。フードを開閉させるためのスプリングがはずれたのかもしれんとガチャガチャいじってたら、なんとかはまってくれました!フゥ、焦らせやがる。
こんにゃく製造直売所『ふるさと両神』のゆず入り刺し身こんにゃく、白玉こんにゃく、こんにゃく豆腐をバッグに押し込んだのち、11時過ぎに安田屋にやってまいりました。……おっ、まだ行列ができてない!こんちわ〜っす。この店のメニューはわらじカツ丼(カツ1〜3枚)のみで、いつものように3枚(1350円)いっちゃいますよ!甘辛のタレをまとったどデカいわらじカツが丼飯上にどどんと鎮座し、蓋が閉まらない(笑) しかも一般的なわらじカツほど薄くない(トンカツ専門店のよりは薄いが一般家庭のぐらいはある)ので凄まじいボリューム!これをガツガツと貪っている間にだんだん混んできまして、実にいいタイミングで入店できたようだな。あとはもう甘い物しか入りませんと並びの小さな和菓子屋『児玉屋』にお邪魔すると、ご高齢の女将さんに「大きいねー!身長いくつ!?」と驚かれる。はい、去年も言われました(笑) いただいた『青柳』は優しいこしあんを包んだ若草色の餅菓子、『農園村からの贈りもの』は紫芋入り白あんのマドレーヌで、どっちも素朴でほっこりするね。
おいしい和菓子でひと休みしてから小鹿野町の裏道を練り歩く。ああ本当に紅葉がきれいだなぁ……。いい感じの雲が浮かぶ青空によく似合ってるわ。国道299号線を秩父市街地方面へと歩を進め、秩父ミューズパークへの分岐点にやって来ました。いつもなら右へ折れてミューズパークに行くところだけど、今回は直進して秩父鉄道和銅黒谷駅まで行ってみるよ。このルートは初めてだけど、秋色に染まった山々と木々、そして様々な雲がたなびく青空……ああなんて気持ちのいい師走の一日であろうか……。でも妙に暑くて、上着脱いでるのに背中にじんわり汗かいてるよ。そしてトイレに行きたい(笑) 急げ!でも慌てるな!……15時ちょうどに和銅黒谷駅に到着しトイレを探したら……改札内かよ!ここから秩父駅まで更に歩くつもりだったけど、秩父鉄道で向かうことにしますか。次の便は……7分後!頑張れ!……間に合いました。
つい秩父駅の次の御花畑駅まで乗ってしまいました。秩父夜祭最大の見どころである「山車の団子坂駆け上がり」を一目見ようという皆さんでごった返す駅前を抜け、住宅街に構える洋菓子店『ニューみとや』の暖簾をくぐる。2年前に来た時は消毒用アルコールと間違えてテイクアウトコーヒー用ガムシロップを手にすり込んでしまい泣きながら退散したんで、今度は気をつけて人気商品のレモンケーキと『巡礼道』(あんずジャム入りブッセ)をバッグに押し込むことに成功しましたよ。店頭で売ってた『本気のチョコバナナ』とかホットチョコレートとか超うまそうだな〜。お客さんが連れてた黒ラブに遊んでもらいました(´∀`*) 西武秩父駅に戻って来て、祭の湯の売店で大好物のちちぶ餅!これがないと俺の秩父夜祭は始まらない!駅前広場でやってた屋台囃子をつい最後まで眺めてしまい、ではそろそろ移動するか……と思ったら秩父音頭みたいなのに移行し、更に歌まで始まっちゃったよ。離脱のタイミングがつかめん……。
陽が傾いたらさすがに冷えてきたんで上着を着込み、そろそろビールでも飲みに行くか!……いや、先に風呂いただいときますか。そうすれば後顧の憂いなく呑んだくれられるしな!というわけで16時半近くに祭の湯で衣を脱ぎ捨てる。内湯は数種類のジェットバスに高濃度炭酸泉とシルク湯(超微細発泡白濁湯)とサウナと水風呂、露天風呂は寝湯、壺湯、岩風呂に花見湯(季節ごとの変わり風呂)と盛りだくさん。おや、今年は花見湯のプロジェクションマッピングやってないのか。その代わりかどうか、ゆずが入った木桶が浮いてる!模型かなこれ。……本物だ!木桶にゆずを7・8個入れてプラ板で蓋をし、底にたくさん穴開けてお湯が入るようにしてある!ほんのり香るゆずが風情だねぇ。おっ、17時過ぎに花火が上がったよ!花火と祭囃子を肴に露天風呂、最高じゃないですか。
ビールの準備ヨシ!というわけで秩父神社参道の秩父麦酒直営店『まほろバル』にお邪魔し、アンバーエール『琥珀の熊』をいただきました。こいつは初めてだが……なんだこのなめらかさは!?ゆっくりすすりつつごった返す参道を抜けて秩父神社までやってきますと、山車か神馬が通るということで交通規制され、神社に入れないどころか前を通ることすらできない!しょうがない、お参りと干支みくじ(来年の干支を模した小さな陶器の置物で、中におみくじが入ってる)はまたあとでね。裏通りで迂回して武甲酒造の暖簾をくぐり、武甲正宗しぼりたてと粕取焼酎『秩父紀行』をバッグに押し込む。ではそろそろ熱燗の時間だな!店頭でお湯につかってる武甲ワンカップおくれ!……まだぬるい?じゃあちょっと近くの秩父駅前交差点で山車見物してきますか。ここは山車の転回ポイントなんで観客が群がってまして、いつも必ずここで会うでかいもふもふわんこに挨拶してもらったよ!今年もまた会えて嬉しいよ!頃合いを見計らって武甲酒造に戻り、ほどよく熱くなったのを保温水筒にあけちゃいました。こうすると冷めず、割れず、こぼさずに楽しめるって寸法ですよ。
さあここからが本当の秩父夜祭だ!まずは軽く腹ごしらえとばかりに、ポン酢ダレの効いたシャーピンにかじりつく。タレにどぼんとつけてから焼き直すんで、実に香ばしい♪熱燗をすすってはくあ〜と呻きつつ縦横無尽に徘徊していたが……20時になっても秩父神社に入れない!ここは山車の発進基地になっていて、安全のため全部出ていくまで入れないというのに、その出発自体が遅れてるそうだ。あと1時間半後には帰る予定なんだが、間に合うかな……。おっと、酒が切れた。ってんで参道のスーパー『ベルク』で秩父錦ワンカップ熱燗をいただいたが……ぬる燗だなこれは。まあそれもまたよしだけども。20時半過ぎに再度神社を訪れたら、入れるようになってました!すかさず目が合った一番かわいい巳の干支みくじをゲット。山車と花火のコラボを楽しみつつ西武秩父駅に戻り、21時43分の急行池袋行きで帰ることにしましょうかね。現在は21時20分……ならもう一杯呑めるな!というわけで秩父錦にごりをすすったのでした。微発泡の辛口♪大人のカルピスソーダだね!
ふらふらとホームに入ると、乗る予定の列車には既に乗客が鈴なり。おっ、次の22時2分快速急行池袋行きも来てるじゃないか。すいてるしこっちにしよっと。帰れればいいんですよ帰れればね。よっこいしょと重い荷物を下ろし、速攻で寝てしまう。…………途中何度か目を覚ましつつ池袋に帰還し、腹減った〜とつい駅前の福しんでつい野菜たっぷりタンメンと半チャーハンを喰らってしまいました。私の隣のお兄さん、半チャーハンともやしそばでビールを流し込んだのち、半チャーハンとビールおかわり!若いもんはええのぅ。そして個人的にセブンイレブンで一番うまいと思ってるアイス『まるで完熟マンゴー』をデザートにしつつ家路を急いだのでした。明日も仕事だし、早めに寝なきゃな。
さーて光が丘公園のイチョウの様子でも確認してこようかなと自転車にまたがり、西武池袋線沿いに千川通りを流す。街路樹もいい感じに色づいてるじゃないの♪そういやローソンストア100でデカ盛りチャレンジなんてやってるんだっけなと江古田駅前の店をのぞいてみると、ツナ&Wたまごサンドのたまごサンドが1つ増えてたり、かき揚げおにぎりのかき揚げが巨大化してたり、ロングウインナーパンのウインナーが2本になってたりしてる!……メンチカツ弁当のメンチカツが超巨大化!ε=(゚∀゚*) 25cm×10cmぐらいあるぞこれ!?これはいただかねばなりますまい。強めにあっためといたんで、冷めないうちに光が丘へ急がねば。
練馬から豊島園通りに入り、ほどなく光が丘公園南側の商業施設『IMA』へとやってまいりました。ここから公園へと渡るイチョウ並木が凄いことになってるわけですよ!まったくもって青空に映えること♪そびえ立つごみ処理施設の煙突がまたいいアクセントになるんだよな〜。では本格的な散策の前にまずは腹ごしらえと。……やっぱでけぇなこのメンチカツ……。添付のトンカツソースと練りからしをかけていただきます。味はまあまあといったところだが、ご飯には合うな♪ごちそうさまでした。カゴメケチャップの小袋もついてたけど、使わずに持って帰って仕事のお弁当に入れるとしますか。デザートはこないだ京都で買ってきた、山一パンの京風メロンパン・こしあん&チーズクリーム。ラグビーボール型でクッキー生地が乗ってないタイプ。しっとりしてチーズクリームとこしあんが実にいい。ふぅ……。
お腹も落ち着いたところで紅葉見物を開始するが……なんだこのとんでもない鮮やかさは!?ε=(゚∀゚*) 赤、黄、オレンジなど様々に彩られた木々と抜けるような青空とのコントラストが完璧で、シャッターの休む暇がない。順光で鮮烈な色合いを楽しむもよし、逆光に透ける繊細な色合いを楽しむもよし。ふおおおおおおお。ああデジカメでよかった……フィルムカメラだったら10本ぐらい使っちまいそうだ。IMAに戻り、更に南にある夏の雲公園へと続くイチョウ並木をのんびりとお散歩。ここもまた凄いことになってまして……やはり光が丘はのぞいてみて損はないなと痛感したのでした。さて、障子張りしなきゃならんので早めに帰りますか。あったかくて絶好のサイクリング&お散歩日和でした!