白樺湖地獄紀行


10月30日(

   朝8時過ぎ、池袋付近の某交差点に集合する。メンバーは高校時代からの友人S、O、Kの3人。メインドライバーはわし。今年の正月に事故って(自爆)軽を一台おシャカにし、夏に日光に行ったときにレンタカーで軽い接触事故を起こすという壮絶な過去を持つがゆえに、非常に心配である。ま、なんとかならあ。運転しやすいしな、うちの新車の日産ステージア君は。といっても、そこら辺一回りしてきただけだけど……。


   出発後、とりあえずFMなどを聴いていたが(私はNHKがよかったのだが)、やっぱりカセットなどを突っ込むことにする。で、かけたのが、私が持ってきた『アニメ主題歌の歩み1〜3』。150分が3本、計450分アニメ三昧。キャンディキャンディが流れるや、ほかの3人が一斉にうわあと言う。車内はいきなり70年代である。


   そんなのをBGMに、まあいろいろとバカ話に花を咲かせる。特に、Sは某省、Oは某旅行会社を経て某鉄道会社にお勤めのため、いろいろとダメになるためになるお話をうかがえた。Oによると、ツアーで観光地で土産物屋やレストランなどに客を連れて行くと、添乗員さんなどにリベート(隠語で『R』と呼称するらしい。以後こう呼ぶ)が渡されるのは周知の事実であるが、例えばこれから寄ろうとしている信州名物の某釜飯屋などはその際たるもので、添乗員控え室ではいろいろ食べ放題、下へも置かぬもてなしぶりだそうである。……その後、ことあるごとに『R』ネタで盛り上がることとなろうとは、Oも思わなかっただろうなあ。


   さてその釜飯屋、高速降りると目の前にあるそうなので、どんなんかなーと思っていたら……ふぬう、ほんとに料金所の向こう側にそびえ立っとるわ!もちっとこじんまりとした店構えを想像していたのだが、さすがRの殿堂。添乗員パラダイスの別棟を横目に足を踏み入れると、まずは大土産物売り場がお出迎えである。とくれば、私のやる事はただひとつ。地方限定お菓子・お酒の物色である。お酒は……ああ、やっぱりワインがメインか……。ビールが欲しかったんだが。じゃ、お菓子はと……あったあった、ありました。『巨峰きのこの山』『チーズケーキプリッツ』『あんずコロン』などわんさか。はやる心を抑えて、とりあえず釜飯などいただくことにする。前から不思議に思っていたのだが、なんで釜飯にアンズが入っているのだろうか。ま、いいけどね。おいしいから。


   ハラも膨れ、お土産もゲットしたので、まっすぐ白樺湖に向かうことにする。ところが意外と早く着いてしまい、2時半のチェックインまであと1時間もある。仕方がないので駐車場に車を停め、宿泊券とセットのクーポン券をもらって、遊び呆けることに決定する。ホテルの周辺一帯が遊園地、植物園などの一大レジャー施設になっていて、クーポン券でいろいろとタダで利用できるということで、ちとショートゴルフなどやってみることにする。ドキドキ初体験。受付でアイアンとパターを借りてコースに出てみると……ほんとにこんなとこでゴルフができんのかと思えるような急斜面。恐らく、冬場にはスキー場になるのであろう。まあそれはともかく……難しいわ、ゴルフって。急斜面に加え、1ホール40ヤード前後なので力の加減がしにくいからってのもあるが……。ガウェイン君みたいにゃいかんね。結局、3位でした。うぷー。


   そうこうしているうちに4時頃になったので、チェックインする。ロビーには団体さんがわらわらいらっしゃる。まだ紅葉見頃にはちと早いとはいえ、さすがは白樺湖といったところか。お部屋は2階の端っこ。む、非常口のすぐ隣りであるか。これはある意味特等席かもしれない。部屋は『半洋室』とかで、ベッドと畳が同居している。誰が畳に布団敷いて寝るかジャンケンか!?なんて言っていたが、よくよく見れば、畳部分の壁にもう2つベッドが収納されている。なんだ、結局みんなベッドなのね……。


   とりあえず浴衣に着替えて、適当に館内をうろつく。大ゲームセンターがあるというので、古いゲームがあるんではないかとの期待に小さな胸をはち切らせんばかりだったのだが、ほとんどメダルとプライズしかねーでやんの。くっ、女子供とおぢさんに媚びよって。仕方がないので、露天風呂に入りに行く。ここの露天風呂は、ヒノキ風呂、サウナ、岩風呂などと、風呂三昧を味わえるというのがご自慢なのだが、喧伝されていたほどは凄くなかったような気がする。まあ、十分イカすお風呂でしたが。ただし、混浴なんで、水着が必要だったりする。山奥の温泉宿ならともかく、観光ホテルだからねえ……。


   ゆっくりと風呂につかった後、食事までまだ時間があるってんで、Sとプールに行く(順番が逆のような気もするが……)。なぜかウォータースライダーがついていた。こんな狭い所に、よくもまあつけたもんだ。早速滑り込んでみるが……なぜか、うまいこと滑らない。わしの水着は引っかかりやすいのか?それとも、ただ単に重量オーバーとか。いやだなあ……。まあなんとかコツをつかんで、ちっとはまともに滑れるようにはなりましたが。


   6時になったので、(だだっ広い)食堂に向かう。久しぶりのバイキングである。地ビールなど注文して、お疲れさんと乾杯。とりあえずつまみなど物色しに行ってみれば、こらまた随分といろんなお料理がありますこと。いきなりインド人っぽいお兄ちゃんがヒレステーキ焼いてるし。あ、インドカレーもあるわ。エビチリと混ぜて食うと意外とイケる事が発覚。なんて調子に乗って詰め込んでいたが、だんだんヤバくなってきたため、まあこの辺で勘弁しといてやるかとケーキ、ヨーグルト、杏仁豆腐などのデザートに手を出す。あたしゃもう、甘いものは別腹ですから。なにしろ英語にすらそういう言葉があるくらいで。やっぱ全国共通なのだな。杏仁豆腐、ずるずる。ヨーグルト、はむはむ。ケーキ、もぎゅも……うぐうっ!いきなり限界が来やがった!うぬぬ、ぽんぽん痛いよう。私のポリシーに『自分で取ったものは残さず食う』というのがあるのだが、このときばかりはもうどうしようもありませんでした。しくしくしく。


   泣く泣く部屋に引き上げてしばらくベッドでうなった後、カラオケに行く。お、東映レーザーか。こりゃ戦隊モノとかありそうだなふふふのふ。……ぬ、戦隊モノはおろか、アニメ・特撮関係全然ないじゃん!ち、使えぬ奴よ。こういう時は、裏ワザ。普通の歌手が歌ってるのを探せばいいのである。というわけで、TOKIOの『ハートを磨くっきゃない』、V6の『Take Me Higher』などを歌う。いや、普通のも歌ったけどね。帰りにゲームコーナーで、OとKのDDR勝負を見学する。ところでKよ、もちっと楽しそうにやれよ……。


   というわけで、本日はこれにておしまい。明日はどうなることやら。



10月31日(

   ふと目がさめると、7時半。実に健康的である。朝食の前に、ひとっ風呂浴びに行く。ええ、温泉宿に来たときの基本でございますから。いやー、朝の露天風呂は寒くていいねえ。これで熱燗とぬたあえがありゃあな。なんて冗談はさて置き、一旦部屋に戻ってから、食堂に朝御飯を食べに行く。またしてもバイキングであるが、今度は腹八分目にしとこっと。動けなくなったら困るからね。まあ、最後にデザートてんこ盛りにしてしまうのは一緒なのだが。


   さて、帰り仕度を整えてホテルを後にした後、フリーパスを握り締めて白樺湖ファミリーランドへ突入する。む、ゴーカートがある。これは乗らねば。とその前に、フリーパスを落としたりしないように、財布にでも入れとくかなっと。……あ、財布がないっ!一体どこに!?む、多分部屋に忘れてきたんだろう。ダッシュ!……はあはあ、ありました。金庫に入れおいたのすっかり忘れてました。歳は取りたくないのうごほごほ。……いやいや皆の衆、お待たせ。では気を取りなおして、カートでGO!というわけで、私のこの華麗なもといカレイの様なドライビングテクニックをご披露しようと試みるが、第1カーブ、スピン。第2カーブ、スピン。うーむ、やっぱゲームと違ってちゃんとブレーキ踏まんと曲がらんわ。なんてやってる間に、周回遅れでビリである。ふいーん。


   続いて狭いコースを突っ走るバギーなどを冷やかした後、どうも水上コースターらしきものがあるというので行ってみるが、やってねえ。シーズンオフらしい。やむなく、カヌーに乗りにいく。といっても、狭い『流れる水路』をのんびり進んで園内を横断するだけのものだが。乗り場に行く途中、こういうとこにはよくあるミニ機関車に出くわしたのだが、突然Oが駅員さんの真似をしてウケを取る。さすがは鉄道関係者である。さて、乗り場に着いてカヌーにいそいそと乗り込むと、ほんとにのんびりお進みになる。まあ、昨日はちと忙しかったし、ゆっくりと景色でも眺めますかと最初は余裕をかましていたのだが、ほんとにもうあまりにも遅いため、前にいた無人のカヌーに行く手を塞がれてしまう。どけと言ってどくもんでもなし、やむなく水路の壁を手で押して前進する。……はあはあ、なんとか向こう側までたどり着きました。


   カヌーを降りて目の前の建物に入ると、土産物屋兼レストランである。適当に見て廻っていると……ふぐうっ!そ、そばプリッツ!こりゃたまらん!と思ったのだが、既に大量に買い込んでしまったため、泣く泣く諦める(少なくとも、その場は)。さて、クーポン券の余りでレンタサイクルを借り、湖畔の『切絵・影絵美術館』に行ってみることにする。むうう、これはまたなんとも幻想的で……ついつい見とれてしまいますな。おや、この人は……確か『暮しの手帳』に連載している人だな。好きなんだよなー、この人の作品。堪能して美術館を出ると、すぐ隣りにゲームコーナーがある。ちとのぞいてみるが、やっぱしプライズばっかで、めぼしいものがない。……む、これは……マジカルスピードではないか!トランプの『スピード』のゲームで、最低でも5年前のもの。ロケテには行ったが、滅多にお目にかかれないシロモノである。特殊筐体だったしね。これだよ、これ。さすがは温泉地のゲーセンだね。


   で……湖畔を一周して戻ってきた後、使い終わった遊園地のフリーパスでおいしい牛乳がいただけるという甘い言葉に釣られて、わざわざ有料道路を使って霧ケ峰まで車を走らせる。まあ、せっかくここまで来たんだから、霧ケ峰くらい行っとかなきゃバチが当たるってもんだわな。景色はやはり素晴らしく、霧の向こうに富士山がうっすらと見えるさまがなかなかもののあはれを感じさせる(ちと違う)。肝心の牛乳は、紙コップにちょこーっとだけでしたけどね。ドライブインでソバなど食って、とっとと諏訪方面に降りることにしました。というわけで車に戻ろうとすると、Oがどこからか見慣れないジュースを人数分持ってくる。本人曰く、『名刺を渡して”今後の資料に”てことでもらってきた』。こ、これこそまさに『R』ってやつですかあああと、一同驚愕。……てのはOの冗談で、実は売店に知り合いがいたらしい。なーんだ。……ほんとなんだろーね。


   ながーい下りのぐねぐね坂道をエンジンブレーキを駆使しつつなんとか降りきると、諏訪市内に入る。Oによれば、諏訪神社の近くに、製造過程を見学できてしかも数十種類も試食OKという野沢菜漬け専門店があるとかで、漬物に目がない私としては、行かざるをえない。てんで入ってみますれば、確かにこりゃいろんな野沢菜漬けその他の山。まさに野沢菜パラダイス(笑)である。さんざんつまんだ後、スタンダードなやつを買い求める。明日の朝御飯が楽しみである。


   続いて上諏訪神社を訪ねる。ここでもまたOの経験に裏打ちされた名解説が光る。あの店は気前がいい、この店はシブいなどと、まるで『上諏訪Rマップ』ができそうな勢いである。それはそうと、神社につきものの、あのひしゃくで水を汲むところ、いわゆる『御手洗(みたらい)』が、なんと温泉だった。さすがは温泉地、やることが小憎らしいね。団体さんに混じって散策すると、なぜか土俵が。シーズンには奉納土俵入りが行われるのであろう。こんなチャンスは滅多にないので、こっそりと小さく四股なぞ踏ませていただきました。


   さーて観るとこ観たし、もう4時になるし、そろそろ帰りますかと高速に乗りました。私は東京が近づいてからということで、運転はKに任せてゆっくりするつもりで。そこまではよかったんだが……すっげえ混んでる。そらまー、日曜の夕方の上り線だもんな。全然動かへんがな。こういう時の一番の困り事は、やっぱり生理的欲求である(ちなみに、英語では『Call of Nature』という。ちょっと優雅なような気がする)。うーむむむ実はちとお腹の調子が。なんとか次のSA/PAまでもたせなければ……む、3km先か。とっととお進み!……はあはあ、なんとか間に合いました。ふー。


   次の御殿場SAで休憩やら清算やらしてたせいか、だいぶ流れがよくなった。後は任せな!まあいくら私が方向・地理音痴とはいえ、都内の主要道路に入ればみんなを池袋まで送ってくことぐらいできらあ!……と思っていたのだが、高速降りてちょっと行ったとこでいきなり計画と違う道に入ってしまう。そういや昨日出発するときも、集合地点の交差点を右に曲がりたかったのに、待ち合わせ場所が交差点に近すぎて右折車線に入れず、わけのわからん通りを突っ走ってようやく予定のコースに出たんだっけなあ……。この辺、相変わらずである。まあ、なんとかなったけどね。




   てことで皆さん、ご苦労さんでした。次はスキーにでも行くか!?チェーンつけたことないけど。(笑)

   今回の教訓。やっぱ、AT車はクリープ現象のあるものに限る。渋滞と車庫入れがとても楽だから。私が自爆して潰しちゃったスバルのレックス君にはなかったんだよなー。なんでだろう……。


むりむり地獄紀行へ