白鳥温泉地獄紀行
1月4日(金)
正月早々、家族で温泉などとシャレ込んでみました。ほんとは私、両親、姉上の4人で行く予定だったんだけど、お父上が仕事できゅーきゅーなため、残念ながらお留守番。ということは、自動的に私がドライバーである。母上と姉上も一応免許は持っているものの、完全無欠のペーパードライバーなので……。目的地は福島南部・いわき湯本温泉郷の一部(たぶん)、白鳥温泉。すぐ近くにスパリゾートハワイアンズなんかの遊興施設があるにも関わらず旅館が2件しかない凄いとこだったりするのだが、まあ穴場といえば穴場である。みんないわき湯本の方に泊まっちゃうんだろーね。東京から結構距離があるけど、常盤道乗っちゃえば楽勝で行けるのでそう大変ではないでしょう。それでも4時間以上はかかるかな……。眠くなりそうで怖いわ。
高島平から首都高に乗り、外環自動車道に出て美女木(びじょぎ)ジャンクションから常磐道に入る。この美女木ジャンクションてのがクセモノで、高速道路の分際でなんと交差点!うちは親戚がほとんど茨城にいるため、法事やら里帰りやらでよくこのルートを使うんだけど、ここを通るたびに毎度ヒヤヒヤしてます。交差点とはいっても合流の直後に分岐があるといった程度なんだけど、それでもやっぱり高速道路でこの状況というのはちょっとね。下が商店街なんで立体交差にする余裕がなかったと新聞で読みましたが……。
11時頃、守谷SAにて休憩。ちょうど一服したい時間に通るので、常磐道を使う時は必ずと言っていいほどここに寄ります。売店横の給茶器で玄米茶(結構イケる)をすすっていると、どこからか焼きたてパンのいい香りがしてくる。くんかくんかとひまわりの種をみつけたハム太郎がごとくふらふら吸い寄せられると、神戸屋(パン屋)を発見。いちごフェアだとかで、いちごメロンパンやらいちごクリームサンドやらが並んでいる。あふぅ〜、これ食いて〜♥と悶絶していたところ、ちょうどいいのでお弁当に買っていきましょうということになり、喜び勇んで物色を開始する。ああ幸せ。
高速を降りてやって参りましたのは、犬好きの聖地とも言うべき、つくばわんわんランド。数十種類のわんこどもが700頭もうろうろうろうろしているという夢のようなテーマパークであります。ちょうどサーカスが始まるところだったので『わんわんステージ』とやらに急ぐ。大きさも色も毛並みもとりどりのわんこ達が勢揃いして、ハードル跳び越えたり狭い橋渡ったり玉乗りしたりとフル回転。なんと悠然と芸をこなしているレトリバーなどの大型犬と、ちょこまか走り廻ってウケを取っているマルチーズなどの小型犬の対比が面白いね。ああっ上手だねわんこたち〜♥ おじちゃんめろめろのきゅーよ。
さっき買い求めたパンでお昼にしていると、おべんとう広場隣の『ふれあい広場』に放されている犬たちが一斉にわめき出した。一体何事であろうか。なんかこっち見てる(ような気がする)し、お昼ご飯よこせってことか?ダメです。あげません。ボクの大事ないちごメロンパン、そう簡単に渡してなるものか。
続いて体型別に分類された展示室を端から廻ることにする。ここではみんな檻に入れられているので、隙間から指を突っ込んでぺろぺろしてもらう。あぁぁぁぁぁいぬぅぅぅぅぅ♥ 場合によっては手を入れると噛みますなんてのもいるのでご注意。変わった犬もいろいろといるようで、まさに犬の大万華鏡といったところか(大げさ)。しかしこうして見ると、やっぱ柴が一番かわいいよなー……。ちとお疲れの様子で全然相手してくんなかったけど。はっ、こんな所に忠吉さんが!やっぱでかいわグレート・ピレニーズ。これなら確かにちよちゃん乗れそうだね。
1時からわんわんステージ特設コースにてドッグレースがスタートするとのこと。ただのかけっこではなく、ゲートくぐったり橋渡ったりしてから途中に吊り下げられた『犬ガム』をくわえてゴールしないと失格という、言うなれば障害パン食い競争である。出走前、係員の皆さんが1等を予想する馬券ならぬ『犬券』(1〜6の番号がついた犬のキーホルダー。1つ500円)を大量に抱えて客席をまわる。てことは、3000円出せば必ず当たるわけか……。それぞれ違う犬のぬいぐるみがついてるし、当たればもれなく景品がもらえるから、あるいは全部買ってもいいのかもね。さすがにそんな人はいないようだったが。結局、6番が優勝。コースは短かったけど、その分スピード感があって結構盛り上がりました。見事当てた人はステージに呼ばれて景品の抽選会を行い、私の前に座ってた女の子が特賞の特大ブルテリアぬいぐるみ(たぶん本人よりでかい)を引き当てて大喜び。いいな〜。
展望台になっている犬のモニュメントからは、間近に筑波山が望める。なにしろ筑波山の麓にあるので、筑波山神社はおろか山頂近くを走る車まではっきり見えます。隅にひっそりと祭られていたこれは、御神体でしょうか。絶景を堪能したのち、ふれあい広場にてわんこどもとこころゆくまで戯れる。大中型犬と小型犬のスペースに区切られていたので、まずは大中型の方から。いやもう、子供達の嬉しそうなことよ。自分より大きい犬にわふっと抱きついたりしてね。しかも絶対噛みついたりしないから、安心して身を任せられるというわけ。なんかもう犬を抱えてそこら辺座りこんでいる子が続出、よく見ればおじさんもいる。
では早速私もということで1匹捕獲しようと試みるが、駆けずり回っていてなかなか網にかかってくれない。と、端っこにポツンと座っているサモエドを発見。なぜかこいつだけつながれている。おねーさんに怒られてたし、少々きかん坊さんなのであろうか。なんだおめぇなにしてんだよそんなとこでと隣に腰を下ろし、耳の後ろをさわさわとかいてやる。なんだ、おとなしくしてるじゃないの。ぷぷっ、なんかだんだん眠くなってきたようで、舟漕ぎ始めちゃったよ。で結局、私の膝枕で寝入ってしまいました。あおぅっ、なんてこったい!自分の膝でお昼寝してもらえるなどとは、犬好きにとってこれ以上の幸せがあろうか!!ああ〜ん、ご♥く♥ら♥く♥ぅ〜。
む、そろそろ引き揚げないと明るいうちに宿に着けなくなるな。名残惜しいが、さよならわんこ達。♪ま〜た〜あ〜う〜ひまで〜
ということで後ろ髪引かれつつ聖地を後にする。ほんとは筑波山神社にお参りしていこうかなんて思ってたんだけど、わんわんパークの前まで車の行列ができてるという超大手サークルだったのでやめにし、一路白鳥温泉へ向かう。常磐道に乗り直していわき湯本ICで降り、一般道を20分ほどで到着。……のはずだったんだけど、走ってるうちに現在位置が判らなくなる。地図が微妙にいい加減なんだよなー……って、だから数年前の地図はやめろってのに。なにしろ北関東自動車道が載っていないのである。まあ、最大の原因は助手席でナビ担当の姉上が地図見るの苦手だったってことなんだろうけど……。
通りすがりのコンビニで道を訊き、やっと正しいルートを発見する。ああ、もうすっかり陽が落ちてしまいました。てんで侵入しましたのが、JRA(中央競馬会)の専用道路。実は宿のすぐ近くに競走馬リハビリ施設がありまして、そこの専用道路のはずなんだけど、どういうわけかここを通らないと白鳥温泉に行けないのである。どう考えても白鳥温泉の方が先にできたはずなのだが……。しかもこの道、狭くてうねってて暗いととても走りづらい。幸い対向車がいなくて助かりましたが。
やっと到着いたしましたの白鳥温泉、宿は2つしかないうちのひとつ、春木屋さん。かなりの老舗の様子で、だいぶガタがきているような気もするが、まあそこはそれ風情とも言えるわけで。食事はまあまあかな。地ビールの『いわきサンシャインビール』もうまかったし。期待したアンコウ鍋が出なかったのは残念だったけどね。しかしここはなんといってもお風呂が自慢で、温泉(硫黄泉)も鉱泉(単純泉)も実にいい具合でございました。でもって露天風呂がこれまた風情あふれる造りになってまして、山の緑に囲まれた、小さな滝の流れる閑かな岩風呂。ちとぬるめでしたが、かえってゆったりとつかれましたわ。実は混浴だったんだけど、私が行った時には幸か不幸か誰もいませんでした。ラブコメだとたいがいヒロインが入ってきて慌てて岩の陰に隠れるんだけどなんやかんやで結局みつかっていや〜へんた〜いばちーん(ラブひなだとドカーン)てなことになるんだが、そううまくはいかんわな(笑)
1月5日(土)
7時半頃起き、朝食前に朝露天風呂をいただく。さすがに寒いが、これだとのぼせなくっていいよね。最後だからゆっくりと味わっていきましょう。朝食はごく普通の『旅館の朝御飯』つまり海苔、佃煮、漬物などなど。温泉卵がおいしかったなー。そういや、隣のカップルのおニイちゃんがゆで卵と間違えて殻むこうとして慌ててました。おねーさんが必死に教えようとしてたんだけど、どうにもうまく伝わらなかったらしい。そりゃ「それ違うの、違うの〜」じゃ解らんわな。
それでは、とっとと片付けてチェックアウトしましょうかね。とその前に、お土産に夕食時に飲んだ『いわきサンシャインビール』と地酒を買っておく。妙なお菓子がないかと思ったが、特に目を引くようなものはなし。またどっかで探すとしますか。
帰り際に庭を見てみると、なんと(ちょっとだけ)梅が咲いてる!さすがは福島最南端の温泉地ですな。
今日の第一目標は例の競走馬リハビリ施設、いわゆる馬の温泉である。なんでもあのオグリキャップもお世話になったそうな。ケガをしたお馬さん達が温泉につかったりトレーニングしたりする様子を見学できるということで、一度行ってみたかったわけですよ。ただし病院に相当する施設なので、フラッシュたいたり騒いだりしちゃいけません。お馬さんびっくりしちゃうからね。訓練は平日しかやってないそうなので、温泉の様子でも見ていきましょう。でこちら、愛嬌を振りまく白馬さん。は〜なんてきれいな毛並みなんでしょう。首筋の手触りがまたビロードのように滑らかでうっとり……。それにしてもおとなしくしてること。馬をこんなになでまわしたのは始めてですよ。ああよしよし。でこの馬、どうやらここから出てくるらしい。
おや、ちょうど温泉に入ってるとこですな。と言っても湯船につかるわけではなく、身体の半分ぐらいの深さのプールに入ってシャワーを浴びるわけですが、それにしても気持ちよさそう……。一緒に入らせて。今はこんなに静かにしてますが、馬は環境が変わるのを嫌うので、初めて温泉に入れる時はかなり苦労するそうです。さてその横では、湯上りのお馬さんを係員が丹念にブラッシングしている。きちんと拭いてあげないと風邪ひいちゃいますからな。同時にマッサージでもしてるんでしょうか。そういえば、見学に来ていた親子連れの5歳ぐらいの女の子がこんな事を。
「馬はもういいから、公園で遊んできてもいい?」
もしかして、お父さんに馬しかいない動物園ばっかり連れて行かれて、いい加減うんざりしてるとか(笑)
ところで、場内にあった凄い立札。ハザードレベルいくつかしら……。
もひとつ、場内の自動販売機でみつけた珍しい飲み物。こんなんあったのね。うわ、激甘……。
その帰り、景色を眺めながら優雅にコーヒーでもいただきましょうかと、白鳥温泉のもうひとつの宿、喜楽苑の喫茶室に出向く。あれ?まだやってないのか。こりゃ残念……。と思いきや、にこやかなおばちゃんがわらぶき屋根の離れ(というか個室)に案内してくれた。ああっ、掘りコタツが入ってる!久しぶりだなー。うちも平成元年の建て替え前はこうだったんだけどなー。ああぬくぬくとコタツにあたりつつ、さきほど馬の温泉でもらってきたJRA日程表を前に、お母様に競馬の倍率システムの説明をする。実は私も詳しくは知らないので間違ってたかもしれんが……。コーヒーは結構おいしかったです。個室つきで1杯300円とは、かなりお得でございますよ奥さん。
福島を離れ、次に向かいますは茨城・大洗海岸近くの那珂湊(なかみなと)。ここの漁港は寺泊や函館がごとく観光地化されているので、おいちいお寿司でもいただいてかわいいお魚さんをお土産にしますかということで立ち寄った次第。ところが常磐道を降りてからここにたどり着くまでがひと苦労で、素直に道なりに行けばいいものを、母上が海沿いに行きたいなどと贅沢を言うものだから、地図を見ながらうおーさおー。しかも地図にない道があったりして余計に混乱する。なんとか漁港に着いた時には、私のタンクははちきれんばかりになっており、慌てて御不浄に駆け込む。ふー……。あ、漁船が座礁!?……でなくて、水産高校のお飾りでした。さて一息ついてから軽く市場を流し、おいしいと噂に聞く回転寿司屋で順番を待つ。ああ、カウンターだけでなく、ファミリー用にテーブルがあるタイプですな。子供達がほんとにおいしそうに食べてること。……あー、なんか眠くなってきたわ……ぐー……。
はっ!はい、順番来ましたか。ということでいそいそとカウンターに陣取る。さーてどれからいこうかなー。あ!関サバがある!一度食べたかったんだよねこれ。では、いただきます。……あう〜、うめぇ〜♥ トロっとしてるよ〜。サバのくせにシメないでも食べられるんだよね。300円皿の価値はあるなこりゃ。その他スズキ、ビントロ、カニミソ、コーンツナマヨネーズ(笑)などガツガツいただく。あービールほしー。そして出会った最大のヒット、アンキモの握り!ぐわぁぁぁぁぁ、うめぇぇぇぇぇ!!むーう、この口の中でふくらむコクと旨みは一体……。アンキモだけ食うよりうまいかもしんない。家族揃ってほにゃ〜んとしてしまいました。いやー、いい店だ。ロボ握りである事以外は。
お腹もいっぱいになったことだし、市場を隈なく歩いておいしいお魚、特にアンコウを探すことにする。今夜はアンコウ鍋で一杯やっちゃうよ。おや、ちょうど4人前のパックを発見。しかも2300円のところ、めんどくさいから2000円でいいとのこと。ありがとうたぶん中近東系労働者のおニイちゃん。しかし、ほんとにお魚好きには天国のような場所ですな(全部買えるわけじゃないからかえって目の毒かもしれんが)。つい、個人的にサバみりん干しを買ってしまう。私はサバもみりん干しも大好物なんでございますよ。試食用に網焼きにしてたのをちょっとつまんでみたら、激烈にうまかったし。その他、桜海老やらサンマみりん干しやら買い込んでホクホク。ああ、魚市場って素晴らしい……。あ、これ凄いよこれ。こんなわんこもうろうろしてたしね。そこら辺に落ちてる切れっぱしなんかを食べ歩いてるらしい。妙に人なつっこい奴でした。
お土産たっぷり仕入れて車に積み、帰途につく。あとは高速乗ってまっすぐだし、今日はそう込みそうもないし、楽勝よね!
……のはずだったんだけど、外環の降り方を間違えて、変な所で首都高に乗ってしまう。しかも池袋とは反対方向。仕方がないので一周するつもりで車を走らすが、途中で『環七方面』の表示が見えたところでラッキーとばかりに一般道に入る。ああこれで大丈夫とのんきに転がす。
……え、亀有方面?……って、全然逆方向じゃん!お姉様、もしかして地図が上下逆では……?と慌てて正しい方向に向かう。その後、そろそろ給油しなければとガソリンスタンドに入ったはいいが、直後に分岐があることに気づかず環七の本道からはずれて裏通りに入ってしまい、またしても迷いかける。が、今度はすぐにリカバーできた。自転車と軽トラの接触事故を目撃してしまったが、たいした事なさそうなのでほっといて先を急ぐ。あー早く知ってる所に出ないかなー。いやもう、たとえ方向表示板があっても、知らない地名ばっかりじゃさっぱり参考にならんのよ。知らない方が悪いんだけど。あ、やっと池袋の文字が見えてきた。これで帰れる……。アンコウ鍋〜。
というわけでやっとご帰館とあいなったわけですが、やっぱこれだけの距離を一人で運転するのは辛いやね。もう眠くて眠くて、高速で何度かヤバいめに。なんとかSAで休憩・リフレッシュして事無きを得たが……。一人旅だったら眠気覚ましにアニソンでも熱唱するとこなんだけど、家族連れではそうもいかん。休憩はこまめに取りましょうね。これ、ギャルの鉄則♥(やめ)
むりむり地獄紀行へ