5月のつれづれ |
---|
宣言通りに熊谷行ってきました。熊谷がモデルの「猫ヶ谷」を舞台にしたラブコメ『熱いぞ!猫ヶ谷!!』に感化されて、2010年9月に初めて訪れて以来、実に12年ぶりですよ。池袋から湘南新宿ライン特別快速で55分、電車を降りたら当然のように暑いが、湿度が低いんで割と爽やか。秩父鉄道改札前には手描きのパレオエクスプレスと鉄道むすめのポスターが(´∀`*) コンコースに並ぶ飲食店の中に熊谷うどんのお店がありまして……熊谷は小麦の一大産地で、古来よりうどん文化が根付いてるんだそうな。せっかくなんでいただきましょう。肉ネギつけ汁うどんの食券を買い求めカウンターに着くや否や、おねーさんに「七味はご自分で作りますか?」と訊かれてちょっと面食らうが、面白そうなんでそうさせてもらうと……小さなすり鉢に入った白ゴマと、唐辛子、山椒、麻の実、芥子の実、陳皮、青のりの小瓶が出てきました。自分で好きに調合できるわけね。まずはゴマを軽くすり、山椒と麻の実多めで順次投入して混ぜる。こういうの好きだな〜♪うどんのつけ汁は確かにバラ肉と斜め切りのネギがたっぷりで、麺はコシがあるけど強すぎるほどではなく、気持ちよく食べられる。これはいいうどんですよ。
線路際の味のある呑み屋街を抜け、敢えてほとんど誰もいない裏通りを進み国道407号線に出ると、星溪園という日本庭園が姿を現しました。慶応年間から明治元年にかけて造られた回遊式庭園で、熊谷市指定名勝とのこと。星溪寮、松風庵、積翠閣という3つの建物があるんだけど、何やら和服姿の皆様が集まっている様子なんで、催し物などにも使えるみたいね。積翠閣は資料館でもあり、渋沢栄一の甥・渋沢元治の掛け軸や、星溪園創設者・竹井澹如(たけいたんじょ)にパリ万博の際に贈られた卒業証書など展示されております。トイレの手洗い場が神社の手水場のようで超オシャレ!2階座敷からの眺めもよし。座敷の畳の一部が小さく仕切られてて、よく見るとちょろっとひもが出てる。これはたぶん……とひもをつまんで持ち上げてみたら、思った通り炉が出てきたよ。そうか、茶室なんだなここは。最後に庭園の中央に鎮座する玉の池の周囲をみっちりお散歩して、庭園を後にしました。
八木橋百貨店を冷かしてから近くのヤオコー(埼玉ローカルスーパー)をのぞくが、お目当ての塩あんびん(砂糖の代わりに塩を使った甘くない大福)も聖天いなり(妻沼聖天山名物の細長いいなり寿司)もなし。ここならあると踏んでたのに……。なら和菓子屋めぐりしてやるぜ!とGoogleMapに表示される和菓子屋を片っ端から訪ねてまわってやった結果……やはりどっちも手に入らなかったけど、各店の名物を買い集められたんでよしとする。では高城神社の境内で優雅におやつタイムとしましょう。三河屋のくるみタルトは、小さなタルト生地にキャラメリゼしたくるみの塊がどっさり♪ピスタチオのアクセントも効いてるね。出川屋のいちご大福は、滑らかでほどよい甘さのこしあんと甘酸っぱい苺の相性が抜群!ブランディケーキはカステラに薫り高いブランデーがみっちりと染み込ませてある大人の味ですよ。植竹製菓店のやわらかどら焼きは確かに生地がふわふわしっとりで程よい甘さ。……今度はお茶が怖い(笑)
15時を回ったし、そろそろ熊谷名物のフライ食って帰るか!できればビールもね!一杯やりたい。確か前回は水路沿いの店で食べたよなぁ……どこだっけ……。あ、星溪園裏から東に伸びる星川通りか!これがまたいい散歩道なんだよね。というわけでやってきました小山食堂!カウンターにてまずはキリンラガー大瓶!これを小さめのコップでくいっとね。俺はこの呑み方が一番好きでねぇ……。つまみ程度でいいよなと焼きそばセット(フライ小・焼きそば小)を注文しました。フライというのは簡単に言うと具の少ないシンプルで素朴なお好み焼きなんだけど……うわっ、どこが小なんだこれ!?どっちも1人前ぐらいありそうなんだが!?まあとにかくいただきます。おおっ、フライのあつあつもちもち感とソース味が絶妙だよ!これは冷えっ冷えビールに最適だわ〜(´∀`*) 焼きそばも香ばしく少し硬めの麺がたまらない。あ〜うまかっ……ぐえっぷ。次はもっとお腹空かせてきますよ。では五家宝をお土産にして、そろそろ帰るとしますか。寝過ごさないように気をつけなければ。
今日明日はフェーン現象のおかげで猛烈に暑くなるそうで、明日の熊谷は35度だとか。……ちょっと熊谷行ってくる(笑) というわけで今日は池袋でおとなしくしてます。まずは久しぶりに西武屋上をのぞいてみたら、いい天気だけあってかなりの人出ですよ。ベンチに陣取り、来月12日のサンクリ向け新刊のネタ出しを始める。明日は終日遊び惚けるつもりなんで(そもそも暑すぎて原稿なんかやりたくないし)、今日のうちにできることはやらなくては。湿気がなく風があるんで意外と涼しい。……なんか黒い雲が湧いてきたな〜と思ってたら、14時過ぎにぽつりぽつりと!しまった、布団干しといたんだった!と慌てて家に電話したら、既に取り込んでくれてました。母上サンキュー。一旦ロフトに避難して、ペットショップでミニチュアプードルが洗われちゃうのを眺めていたが、吸盤つきの首輪で洗い場に固定してる!なるほど、途中で逃げられたらえらいことになるもんな。15分ほど店内をうろついてから外の様子を伺うと……晴れてるじゃん!14時のウェザーニュースでは15時まで1mmの雨と言ってたのに!あてにならんなぁ……。
15時過ぎまでネタ出しを続け、ジュンク堂の新刊コーナーを漁ってから40年来世話になってる床屋へ。おじさんが「昔よく西武の屋上でラーメン食べたんだけど、まだあるのかな」なんて訊いてきたんで、「リニューアルでラーメンはなくなったけど、かるかや(うどん屋)なら残ってる」と教えたら、「うどん嫌い」(笑) さいですか。最近のラーメン屋は太麺ばかり、昔ながらの細麺のが食べたいんだよ!とのこと。少なくとも昔からある町中華ならそういうラーメンのはず、近くのとある店を調べてみるよう勧めたが、「スマホの使い方わからん」というので、代わりに調べてあげました。うん、ちゃんと昔ながらのラーメンみたいだな。そのうち食べに行ってくださいね。つーか俺も行こうかな〜。
池袋東武百貨店開業60周年記念『昭和レトロな世界展』に足を運んできました。8階展示場に入るといきなり漫画の原画とアニメのセル画がずらり!とあるセル画に「機動戦士ガンダム」と説明がついてたが、どう見てもガンブラスターなんで、せめて「機動戦士Vガンダム」にして欲しかったな。手塚治虫、松本零士、ちばてつや大先生方のピエゾグラフ(版画の一種)も販売されてるよ!昔懐かしい駄菓子、雑貨、アイドルプロマイド、ウルトラマン、レトロカメラ、東武鉄道グッズなどの販売コーナーもありまして……なんと現代風にアレンジされたスーパーカー消しゴム&パッチンペンが!ε=(゚∀゚*) 私の世代にはドンピシャリなんだよ!小学生の頃、休み時間にも放課後にもこれで遊びまくったもんよ……。そして!ランボルギーニ・カウンタックLP400&ミウラ、トヨタ2000GTの実車!もう涙で前が見えません。しかしこれ、どっから入れたんだ?
上池袋のローソンストア100で3種のよくばりロール、チェダーチーズメロンパン、たくあんマヨロールを買い求め、南谷端公園でお昼にしました。たくあんマヨロールは要するに滋賀県名物サラダパンだね。この組み合わせはいいよな〜。チェダーチーズメロンパンは普通のメロンパンの中にチェダーチーズが!クリームチーズってのはたまにあるけど、チェダーは初めてだな。旧中山道をぶらつき仲宿を経て板橋こども動物園にお邪魔し、ヤギさんヒツジさん達に遊んでもらいました。ベンチに上がり高いとこに咲いてるツツジの蜜をぺろんぺろんしてたヒツジさんの背中をなでさせていただいたら、なんと私の二の腕をべろんべろん!もう一心不乱!今日はだいぶ汗かいたし、文字通りのいい塩梅だったんだろうな(笑) あっ、飼育員さんが2頭の子ヤギちゃん連れてきた!ε=(゚∀゚*) 7ヶ月!大きさといい毛並みといい、NHK・2355の『ある日小さな農場で』の子ヤギさんそのまんま!ベェベェ鳴いてるよ(´∀`*) 30分ほどゆっくりしてから住宅街を適当に歩きまわってきたのでした。
ゆうべのガン呑みにも関わらず、珍しいことに全く記憶をなくしていない(笑) 今日はいい天気なんで、浅草まで自転車転がして本社神輿渡御を眺めてくるよ。さすがに18時(予定)の宮入まではいないけどね。前回、前々回は見物客による密を避けるためルートは非公開だったんだけど、今回はやっとのことで公開されました!8時に浅草神社を出発してご町内を練り歩き、13時頃は南千住界隈にいるようなんで、それに合わせて明治通りと吉野通り(都道464号線)が交差する泪橋に向かったところ……本社神輿に出くわしましたあああああ!ε=(゚∀゚*) ドンピシャリ!「車に乗せて運ぶ」というのでてっきりトラックの荷台かと思っていたけど、太鼓などを乗せる台車(曳台)に乗せて曳き回すんだね。そして周囲に突き出た担ぎ棒に取りつき「担ぐ」形にしてると。こんな不完全な形とはいえ、やっと本社神輿渡御を眺めることができるようになったとは……嬉しい限りだねぇ……。
では自転車を押してついていくことにしましょう。よく見ると行列の先頭に天狗がいるが、三社様となんの関係が!?……なるほど、天狗のモデルとも言われる猿田彦でしたか。邇邇芸尊(ニニギノミコト)の天孫降臨を先導したと伝えられているので、神輿の先導役にはもってこいというわけだな。それにしても、この辺は一泊2000〜2500円程度の簡易宿泊所がやたらと多いね。そういや、ここはいわゆる「山谷のドヤ街」でしたな!あしたのジョーの舞台なんだよね。大阪の西成、横浜の寿町と並ぶ「日本三大ドヤ街」のひとつで、かつては治安の悪い場所の代名詞みたいな感じだったが、最近はかなり改善され、安宿を求めるバックパッカーのたまり場になってるみたいよ。一度泊まってみたい気もする。神輿は吉原大門を越えて吉原風俗街を静々と進む。地元民と思しきおばちゃんが「こんなとこ通るとはねぇ……」なんて言ってたんで、普段とは違うルートなのかもね。吉原神社に近い花園公園に自転車停めて追跡を続行、住宅街から国際通りに出たところで神輿を見送る。ああ楽しかった♪
では再びサイクリングを。花園公園からなんとなく西方向に向かい昭和通りに出て、なんとなく北上して三ノ輪橋に行こうかと思ってたんだけど、なんとなく南下して秋葉原を目指す。……結局新日本橋まで行ってしまい、江戸通りで皇居に出て、オクトーバーフェスト日比谷公園(春)の様子を外から眺めてきました。盛り上がってるようで何より。日比谷公園(夏)には絶対行くからね!野外大音楽堂に行列ができてるけど、アイドルのコンサートだろうか。にしては客層がそれっぽくないな。……杉山清貴か!リハの歌声が聞こえてくるよ。四ツ谷に出ようとして官庁街を通ると、至る所で警察が目を光らせております。そういやバイデン大統領が来るんでしたな。そのせいかどうか、右翼の街宣車もちらほら。半蔵門を経て四ツ谷に出てからかなり適当に走りまわり、新宿から明治通りで帰ってきたのでした。いやまったく、絶好のお祭日和でしたな!この調子で川越まつりと秩父夜祭も復活してほしいもんです。
江戸に夏を告げる三社祭がやってまいりました!今回は3年ぶりに行なわれる大行列、そしてびんざさら舞と巫女舞を見物してから呑んだくれてやるぜ!問題は天気だが、午前中に弱い雨があるそうでちと心配だな。……早くも9時頃からぽつぽつ降り出した!まあこのぐらいなら中止ってことはないだろ。弱い雨の中を池袋駅に向かう途中……突然豪雨に!Σ(゚д゚;) ちょおおおおおい!ズボンのすそをびしょびしょにしつつなんとか駅にたどり着いたよ。11時半過ぎに上野駅に着いた時にはまたぽつぽつ程度に戻ってきていたが、大行列が始まる13時にはまだだいぶあるので、パンダ橋口の軒下で様子を伺うことにする。……3mほど離れた隅に浮浪者と思しきじいさんがやってきて、ぶつくさ言いつつゴミを蹴散らして座り込む。どうやらそこが「指定席」のようで、私がいるのが気に食わないらしく、「うっとおしいなぁ……早くいなくなんねぇかなぁ……これだけ言ってるのに日本語わかんねぇのかなぁ……」などとぶつぶつ言ってたが、面白いので聞こえないふりをして居座る(笑) そのうちにじいさんはどっかにいってしまい、雨もやんだので私も移動を開始する。
大行列の出発地点である浅草組合を目指して裏通りを練り歩いている間にも降ったりやんだりを繰り返していたが、かっぱ橋に着く頃にはほぼやんでくれた。久しぶりに栃木屋のメンチカツを歩き食い。サクサクだねぇ♪お昼用にとセキネベーカリーで竜田揚げバーガー(味噌ジンジャー)、フレンチトースト、クロワッサンカマンベールチーズを買い求め、13時ちょうどに浅草組合へ。機体に満ちた顔の見物客が集まっているな。……世話役のおじさんが拡声器で「雨のため行列は中止」と見物客を蹴散らす(笑) うえええええ!?ああ、あと1時間早くやんでくれてればな。しっかしまあついてないねぇ……3年ぶりだってのに雨に祟られるとは……。しょうがないので浅草寺境内の片隅でお昼にするよ。竜田揚げバーガーは確かに味噌とショウガのタレが効いてる♪フレンチトーストはパンに練り込まれたくるみのコクと、表面にまぶされた砂糖がよく合う。クロワッサン〜は三日月形ではなく直方体のクロワッサンの中に、カマンベールチーズがみっちり♪これは食べたことのないおいしさだな!やはりセキネベーカリーは信頼できるわ。
久しぶりに仲見世を端から端まで歩いてみると、随分と新しいお店ができていることに驚く。コロナの影響で廃業したとこに新しく入った店もあるんだろうな。新仲見世、伝法院通り、花やしき通りなど浅草寺周辺をのんびりとぶらつく。ああ一杯やりてぇ……でもまだ我慢だ……。14時半に浅草神社の鳥居をくぐり、びんざさら舞を楽しむ。田植えの様子を表し五穀豊穣を祈願する舞いで、国の無形民俗文化財に指定されているそうだが……暗い拝殿の中で行なわれるため、まったくと言っていいほど見えない(笑) まあ直後に神楽殿でもやってくれたけどね。ちなみにびんざさらとは、小さな多数の木片を糸でつなぎ、その両端を持って振ったり曲げたりして音を出す楽器の一種。玉すだれにちょっと似てる。
さて16時からは巫女舞なんだが、なんかの拍子に腰にきてしまい、じっと立ってるのはもう無理(-ω-;) こりゃ銭湯でほぐさんといかんなぁというわけで、浅草寺から500mほど北にある鶴の湯にやって来たよ。おっ、瓦屋根の実にいい構えじゃないか!……中は意外と普通の銭湯で、壁絵がないのは残念。天井もきれいだし、近年建て直した?珍しいことにサウナ無料、また浴室の一部を仕切ってわずかに天井が開いてる薬湯露天風呂、更に人工ラドン温泉まであるよ!水風呂もあんまり得意ではない私がするりと入れる温度でありがたい。のんびりとあったまって、腰をほぐすことができたよ。千束通りを南下していたら、『ふるさと交流ショップ台東』という小スペースで筑西市物産展やってる!農産物やお菓子などいろいろと並んでて、ついJA北つくばの30cmほどあるバカでかいズッキーニ(180円)買っちゃったよ。ラタトゥイユにでもしてもらおう。ここは週替わりで全国自治体のアンテナショップになるそうなんで、SNSで最新情報を確認してまた来なくてはな。
さーてでは呑みに行くかぁ!もちろんいつもの正ちゃんへ!正月以来だな〜。さすがに外テーブルはいっぱいだったが、店内に1つだけ空いてた♪さっそく黒ホッピーを流し込んでういいいいよおおおおおと呻き声を上げる。相変わらずの焼酎の多さ、ホッピー注ぐスペースがない(笑) つまみは大根キムチと肉じゃがとニシン煮、特にニシン煮の濃い味付けでホッピーが進む進む。そのせいでナカ3回お代わりしちゃったじゃないか!どうしてくれる!いや〜今夜も最高だったな。言われはしなかったが「90分でお願いします」と書かれていたので、17時15分〜18時45分のきっちり90分で出てきたよ。シメはどうしようかなとふらついているうちに上野まで来てしまったんで、アメ横の昇竜でギョウザライス!そういや建て直してから初めてだな。2階に続く階段の壁には漫画がぎっしり(笑) よし、餃子は相変わらずでかくてうまいな!ライスが丼ではなくお皿ってのは、中華では珍しい。みっちり喰らったので、おとなしく池袋に戻ることにするよ。あとはもう甘いものしか入りません。
最近にわかに暑くなってきて、特に屋外での仕事中にマスクをしているのは少々辛い。まあ周りに誰もいなければはずしてますけどね。そんな中、政府及び専門家会合より「屋外で会話少なければ必ずしもマスク必要なし」「未就学児童にはマスク着用を求めない」などが提案されました!もちろん公共交通機関や会話する時は必要になるが、こういう方針が出てくるのを待ってたんだよ。特に子供達はね……マスクせずに集まって大騒ぎして先生に「ちゃんとマスクしなさい!」と怒られてるのを毎日のように目撃してるから、それがどうにも心苦しくて。これで少しは楽させてやれるかな。さて巷には「コロナの死者はインフルエンザ以下なのに騒ぎすぎ」なんて意見も転がっているが、そもそも社会的対応も経過も全く違うんだから単純には比較できないし、インフルエンザと違い人類はまだコロナに対する「決戦兵器」である特効薬を手に入れていない。それまでは楽観視する気にはなれないね。
沖縄返還50周年ということで、ちょいと銀座の沖縄ショップをのぞきに行くよ。自転車を飛ばして鍛治橋のJRガード下駐輪場に停め、トイレ借りようと東京国際フォーラムにお邪魔したら、フリマやってるじゃないですか!雑貨のお店を物色していたら、クエルボテキーラのショットグラス(300円)みつけたよ。実はついこないだクエルボテキーラ買ったばっかでね、今夜はこれで一杯やろっと。沖縄ショップでは50周年セールを実施中で、会員は全品5%引き!ゼブラパンとレトルトのコンビーフハッシュを買い求め、八丁堀の桜川公園でお昼にしました。ニシカワパンのオレンジデニッシュうめぇ!ベースのデニッシュからしてうまいんだけど、そこに乗せられたミカンジャムがまたよく合うわけですよ。いちごジャムパンはピンク色の苺チョコがかかってる♪やはりニシカワパンはたまらんわ。ゼブラパン(730kcal)は半分でやめとく(笑)
公園から西に進み亀島川にかかる南高橋を渡るが、これがまた灰色の鉄骨が複雑に組み合わさったすっげぇいい橋!しまった、カメラ持ってくればよかった……。しょうがないのでスマホでなんとか。更に西に進んで裏通りを隅田川沿いに北上し、清洲橋にやって来たわけですが……美しいいいいいい!なんだこの優美さは……。剛直な永代橋と対になるように造られたんだそうですよ。清洲橋から左斜め方向に面白そうな橋が見えたんで向かってみると、小名木川にかかる萬年橋。南高橋に似た感じでこれもまたたまらん佇まいを見せているじゃないか♪やはり東京下町にはいい橋が多いな。
更に北上して両国国技館にやってきますと、夏場所の真っ最中だけあって力士名が描かれたカラフルなのぼりがずらりと並んでるね。国技館と両国駅との間、江戸東京博物館へと向かう通りには、小錦が手掛けるBBQのキッチンカーと小錦グッズのテントが出てるが……本人いるじゃあああああん!ε=(゚∀゚*) お元気そうで何より。来日40周年でいろいろと計画があるみたいですよ。つーか大相撲自体、一度は観戦してみたいよな。浅草まで進んでリバーウォークを渡り、言問通り→不忍通りで帰宅したのでした。出がけは肌寒かったんで長袖シャツ着て袖まくりしといたけど、走ってたらすぐ暑くなり、かといって脱ぐと寒いというめんどくさい気候で、そのせいかどうか帰ってきてから軽くお腹壊した(-ω-;)
今日は4の日、久しぶりに巣鴨の縁日に足を運んでみました。また贔屓にしてるドラッグストア『福太郎』でポイント12倍セールがあるので、池袋から巣鴨までの間にある店を順次のぞいていくよ。福太郎では出入口またはレジ付近に(たぶんパッケージ変更による型落ちや有効期限が近いものなどの)半額コーナーが設置されていて、よく風邪薬だの胃腸薬だのをお得にゲットしてるんだけど、それすらも12倍対象と更にお得♪大塚南口店で欲しい薬みつけましたよ。大塚駅からできるだけ都電に沿うように巣鴨に向かうと、知らない細い道をうねうね通ることになって実に新鮮で楽しいのです。
そんなこんなで巣鴨地蔵通り商店街の入口、都電庚申塚駅にやってきました。おっ、露天商のテントが並んでるな!この露天商というのが、衣服、バッグ、アクセサリー、食器、アンティークなど様々なんだけど、特に面白いのが「こんなんどっから集めてきたの!?」と呆れるような大量の"ガラクタ"を箱に雑多にぶち込んである店で、その箱の中身をわっしわっしと漁り、文字通りの「掘り出し物」をみつけるのがなんとも楽しいわけですよ。おっ、1個口のスイッチつきタップ(100円)みっけ。家のどこかで使えそうだし、買っとこっと。……メーカーがナショナル!ε=(゚∀゚*) 少なくともパナソニックに変わった2008年以前の製品だな。
ではお昼にしようかな。食べたいものはここに来る前から決まっている!巣鴨縁日名物の150円お好み焼き!薄い生地に薬味と紅ショウガ、切りイカ、アミのうち一つをトッピングしたシンプルなお好み焼きで、クレープのように巻き耐水紙でくるんで渡されるそれを、クレープのようにはふはふいただくわけです。あっ、200円に値上がりしてるな。まあこのご時世しょうがないか……。その代わりマヨネーズが増えたような気がする。もうね、クレープのホイップクリームぐらい入ってるのよ(笑) これがまたソースと紅ショウガと合う!誰かビールくれ!更にタカセで物色していると……「ラムレーズンとこしあんぱん焼きたてで〜す」ε=(゚∀゚*) 新製品のよもぎあんぱんもいただき、商店街端の空き地で立ち食い。ラムレーズンはラムレーズン入りパンというより「ラムレーズンの塊を食べやすくするため薄い生地で包みました」というぐらいの超豪快な代物で、焼き立てだと洋酒の香りが一層引き立つな!こしあんぱんはやわやわとろとろ♪よもぎあんぱんはよもぎの香りが素晴らしく、これにホイップクリーム入ってたら泣くぞ俺は。最後に千成屋の和風パンケーキ(どら焼きの皮)をお土産にして巣鴨を離れたのでした。お手製クロテッドクリーム(仮)つけて食べよっと。
池袋に戻ってきたらサンシャイン文化会館Cで高級家具バーゲンセールやってたんで、ちとのぞいてみました。実はデスクチェアをそろそろ新調しようかなんて考えてるんだよねー。……バーゲン価格ですら数万円Σ(゚д゚;) なんでそんな高いの!?まあ確かに、前職で部長が座ってたのなんか10万円だったらしいしなぁ……。現状のは座面がたまにすいっと下がってしまう問題はあるものの、まだまだ全然使えるんだし、もう少し付き合ってやるか。……あっ!ビックカメラ東口店跡地がGiGOになってる!1〜4階はプライズ、5階はプリクラとゲーム(主に音ゲー)、6階はガシャ、7階は女性向け作品グッズ、8階は鯛焼きのくりこ庵。俺が楽しめる店ではないようだ。なんとなく池袋地下街のスーパーをのぞいてみたら……デパートのパンまつりでおなじみ、兵庫のニシカワパンのコーナーがある!ε=(゚∀゚*) おらっしゃあああああ!とりあえず初めて見るオレンジデニッシュといちごジャムパン買ってきたよ。少なくとも10種類はあったので、近日中に制覇するということで。
オクトーバーフェストふっかあああああああああつ!おらっしゃああああああああ!俺は、俺達は、この時を待っていたんだ……!というわけで喜び勇んでお台場ガンダムの目の前、シンボルプロムナード公園セントラル広場へと馳せ参じたのでした。……やってるやってる!ああ久しぶりだなこの光景は……。今までは入場無料だったのが今回から500円、配られるリユースプラカップにビールを注いでもらうシステムになりました。従来通りグラスやジョッキに注いでもらうことも可能。会場内をひと回りしたところ、おなじみのエルディンガーやホフブロイなどに交じり、初参加かもしれないのもちらほら見受けられるが……なぜBREWDOGがいる!イギリスだろお前!まずはギルドというメーカーの5種セットを買い求め、会場隅のベンチに陣取り場内の喧騒を肴にゆっくりと楽しむ。ああ……いろんな味わいがあって実にいいなぁ……。続いてカーメリテンの4種セットを頼んだら、ギザギザの太いフライドポテトとバターの香り豊かなデニッシュみたいなパンがついてまして、このパンがまたうまい。ビールとパンは友達なのです(´∀`*) ステージショーはあるものの共に歌って踊ることもできず、まだまだ完全復活には程遠いが、それでもオクトーバーフェストが帰ってきたんだなぁ……としみじみする。
1時間半ほどで会場を辞しDECKS東京に向かう途中で、川崎重工のロボット分野のショールームを発見!暖簾をくぐってみると……暇そうにしてたおねーさん数人に囲まれる(笑) SCARA(Selective Compliance Assembly Robot Arm :スカラ = 水平多関節)ロボットが似顔絵描いてくれた♪更にスポット溶接ロボットにシートを揺らしてもらうアトラクションをやろうと思ったら……酒入ってるのでダメだって(-ω-;) DECKSのマックでサムライマックダブル肉厚ビーフをがっつく。和風ソースがうまいじゃないか♪次はベーコントマト食べてみようかな。海浜公園でひと休みしてからレインボーブリッジを渡り、田町から山手線で帰ったのでした。しかし眠いうえお腹の具合が……。結構寒かったからなぁ……。
どうも、なんとか箱根の関所を越えることに成功いたしました。とにかく最高の天気でね、傘がデッドウェイトになっちゃいましたよ。まあ天気よすぎて暑くてしょうがないうえ、二の腕がすっかり真っ黒に(笑) でも初日に右足首を痛めたのは文字通り痛かったな〜。靴紐を緩めたり歩き方を工夫したりしてなんとかなりましたけどね。出逢った道祖神という道祖神に手を合わせておいたのもよかったかな。連日のように呑んだくれ、最終日は箱根ゴールデンコースでまったりしてロマンスカーで帰ってきたのでした。詳細はのちほど!
明日から6日まで小田原・箱根に行ってきます。……歩いて。といっても2003年10月の時のようにぶっ続けではなく、3日間に分けてね。ルートは旧東海道!2017年に前職を辞めた際、どうせヒマなんだからと『ちゃんと歩ける東海道五十三次』(八木牧夫・山と渓谷社)を参考に旧東海道踏破を目論んだものの、すぐに就職活動を始めてしまったおかげで立ち消えになってしまい、果たせぬまま今に至ると。なにしろ旧東海道(東京・日本橋〜京都・三条大橋)はおよそ500km、ひと息に踏破するには2週間から3週間は必要なんだけど、今となってはまた仕事やめない限り無理、ならば分割踏破してやるぜ!今度はその口開けというわけで、3日は日本橋から戸塚駅まで43km、4日は小田原本町までやはり43km、5日は箱根関所跡まで17km、合わせて103km!6日は再開した大涌谷自然研究路など箱根で遊んでから小田原で呑んだくれて帰る(笑) さて足と愛用の茶色の靴がもちますかどうか。
17時か18時頃から降り出すというので、午前中から散歩も兼ねて買い物に出かけ、島忠ホームズ中野店で必要物資を調達して出てきたら……もう降ってるじゃん!Σ(゚д゚;) まだ13時前だぞ!?最近ほんっとにあてにならんなウェザーニュース……。念のため傘持ってきてよかったよ。とはいえまだパラパラというかサラサラ程度なんで近くの紅葉山公園に向かい、葉が屋根のように生い茂り雨露しのげる植栽の下でお昼のパンにかぶりついたのでした。……食べ終わってまったりしてるところで、いきなり強くなってきた!あわわわわと急いで帰宅の途に就くことにしましたよ。すぐに霧雨程度に落ち着いたんだけど、風のせいで横殴りになり、胸から下がじっとり……。帰宅して即着替えたよ。だいぶ肌寒かったし、風邪ひかないようにしなければ。今のところ連休後半は晴れか曇りという話なんだけど……本当に大丈夫なんだろうね?