道端地獄紀行 1日目


5月11日(火) 東京 大洗ときどき   集まれ海の友


アクアワールドのカブトガニ


上野 常磐線普通  
  
水戸 鹿島臨海鉄道普通  
 
大洗
     07:4910:0110:1610:30     
大洗FT 商船三井フェリー  
 さんふらわぁさっぽろ   
苫小牧FT 
 
 
     18:3013:30       


   大洗なんでゆっくりでいいかなーと思ったが、那珂湊で寿司食うことを考えるとやっぱ7時前には起きる必要があったのでした。一応6時半に目覚ましはかけておいたが、いつものようにそれより早く目が覚めた。朝食はあとでなんとかするとして、とっととでかけますか。とそこで荷物を前にして、やっぱでかいよなぁ……とため息をつく。前書の通りについついいろんなもん入れすぎてしまい、吟味に吟味を重ねたのにも関わらずバッグがパンパンなのですよ。そこで最後の悪あがきでもう一度中身を減らして詰め直す。まあほとんど変わっちゃいませんが。


   こういう時に限って電車が遅れるんだよな〜と一応の警戒を見せていたが、特に何事もなく順調に上野に到着。コンビニでサンドイッチとアンパンと飲むヨーグルト買って、常磐線ホームで立ち食いする。既に列車が停まっていたが、ほとんど乗客もなく、これなら楽に座れそうだね。……と余裕ぶっこいていたら、食べている間に続々と席が埋まり始める。あうえうおうと慌ててパンを詰め込み、まだ空きがあるうちに乗り込むことに成功しました。いや〜焦った焦った。まあたかだか2時間ちょいなんで、たとえ座れなくてもへーきなんだけど、なにしろ眠いんで……。


   定刻通りに上野を発ち、一路水戸へ。常磐線乗るの久しぶりだな。しかも新車両のようで、いろいろと先進的な雰囲気が漂っております。佐貫で特急待ちかなんかで少し停まった際に、前5両は途中の土浦止まりとの放送を受けて車両を移ったんだが、なんか勘違いしてて結局移る必要はなかったのでした。やっぱ旅先だと慌てるなー。牛久の発車メロディがグリーン・グリーンでしたが、一体どういう関係があるんだろう……。荒川沖と土浦以降はきらきら星でした。


   恙無く水戸に到着したはいいが、結構寒いですぞこれは。さて鹿島臨海鉄道はと……あ、端っこに乗り換えホームがあるよ。なるほど、ほぼ乗り入れ状態になっているのか。一応改札はあるもののスルー同然で、スイカやパスモなどICカードの客用に申し訳程度に簡易センサーがついていたが、私のように切符の客は見せるだけでオッケーでした。でもここから先はICカードは効かないんだって。結構乗降客が多いらしいんで、そろそろ対応してもいいんじゃないでしょうか。というわけで鹿島線のホームに入ると……売店がスーパーひたちかなんかの先頭車両の形してる!かっけぇ!


   鹿島線は1両編成のかわいいいかにもなローカル線で、車両そのものがだいぶ古いみたい。天井の懐かしい扇風機がもうたまりません。こういうのにのんびり揺られるのが楽しいんだよなー。そうこうしているうちに検札が来ましたが、やはりICカードで乗れないことを知らずに切符を買い直すお客さんが結構いましたね。パスモはともかく、せめてスイカぐらいはやるべきでしょうか。


   大洗は小雨模様となっていて、駅前には既に巡回バス『海遊号』が待ち構えております。水族館『大洗アクアワールド』の人気者がプリントされて、マイクロサイズのかわいいバス♪しかも窓の方を向いてる座席があるなど、まさに観光仕様になっております。これはたまりませんなぁ……。運賃は100円均一だけど、200円の一日乗車券を買うと更にアクアワールドが1割引などいろいろ特典がつくというので、それにしてみましたよ。すいていたのでその窓向きの席について発車を待ちつつ、地元の方々の話に耳を傾けていると、今日は雨だからアクアワールドは遠足などで混雑してるという。あ〜なるほどね。まあああいうとこはちょっと混んでるぐらいの方が楽しいのですよ。……とそこで、運転手さんが巡回ルートの表示板を間違えていたことに気づいて慌てて直し、しかも笑ってごまかす(笑) おおらかだなぁ……。


   とそこまではよかったんだが……なんか酔っ払ってるんだかちょっとアレなんだかのおっちゃんが「俺は金なんかいらねぇんだっぺ!?」などと喚き散らしてて、非常にもにょる。どっかの優しいばあちゃんがいちいち相槌打ってあげてるもんだから、余計に調子に乗ってしゃべりまくる。うるせええええ!このおっちゃんも地元民らしく茨城弁バリバリだが、うちの親戚はほとんど茨城なので、かえって懐かしさを覚えたものですよ。さて茨城弁には「いじやける」という言葉があり、まあ「なんかいらつく」とかそんなニュアンスで、親から言葉の存在自体は伝えられてたんだけども、初めてナマで聞けてちょっと嬉しい。


   本日の第一目標は那珂川(なかがわ)渡った先の那珂湊(なかみなと)漁港で、そこの回転寿司がまたうまいんだ♪ここで少し早めのお昼にしてから、アクアワールドを堪能しちゃおうという企みでございます。そこで那珂川にかかる海門橋に一番近いバス停で降り、那珂湊まで2kmほどぶらぶらしますよ。車で来るとたいがいこの橋を渡るので、一度歩いてみたいと思ってたんだよね。歩道の敷石には地元で獲れる魚のプレートが埋め込まれ、欄干にも魚のレリーフがあるなど、歩きでないと判らないことをみつけてなぜか誇らしげ。……はいいんだけど、橋の中ほどにベルが設置されていて、「大切な人と一緒に幸福を祈りながら鳴らしてください」などと目を覆わんばかりのポエムが書き連ねてある。ありがちすぎて腰の神経痛がぶり返してきたぜ。


   那珂湊漁港に到着したが、さすがに平日の昼前なんぞにうろうろしている観光客はあまりいないようで、いつもなら行列ができてる回転寿司もかなり空席が目立つ。私としては大助かりですが。さすがに漁港だけあって安くてうまく、特に冬場のアンキモ握りは絶品!茨城ありがとう!今は白身や光物がうまいようだが、ここはオススメの生サバをいただいちゃうよ!……あうう、これはダメだ!こんなん食べてたら堕落する!やっぱサバはいいよなぁ……。シメサバとコハダも食べたが、ちょっと酢が利きすぎでした。おっ、食ってる間にじわじわ混んできましたよ。危ないタイミングだったようですな。


   お寿司を堪能してアクアワールドまでお散歩しますと、駐車場には観光バスが鈴なりで、確かに混んでるようだね。入場口前には小学生が列を作り、館内を元気に走り回ってる様子。入ってすぐにイワシの大群の水槽があり、よだれを垂らしながらのぞき込んでいると、子供達が「コブちゃんコブちゃん!」と隣の水槽に群がっている。はて……うわ、なにこの巨大なコブダイ!あ、入場券のイラストのお魚はこいつか!確かになかなか愛嬌のある顔してるわ。ぷわぷわ。


   いつものように端から順次眺めつつ、イルカショーの時間になったのでイルカプールに急ぎます。やっぱイルカショーは水族館の華ですからな。客席は段々になった野球場形式で、最下段(つまり最前列)のお客さんはシートを手にしている。やっぱ水しぶきが来るんだな!?いよいよショーが始まりまして、まずはアシカさんが手を挙げ足を挙げご挨拶。たっぷり愛嬌を振りまいてから、鼻先でバランスを取る伝統芸を披露してくれました。いつもながら見事だが、あれってどういう習性を利用してるんだろうね?続いて本命のイルカさん3匹が颯爽と登場し、大ジャンプや連続ジャンプなどの大技を繰り出して観客を魅了しております。そういやアメリカの水族館で、シャチショーの最中にプールに落ちた鳥にシャチが一斉に群がって……という事件があったそうな。かわいい顔してわりとやりますからな奴らは。


   他にもごはんタイムだのなんだのといろいろイベントがありましたが、一番面白かったのが巨大水槽にダイバーが潜り、水中カメラで魚を追ってクローズアップしつつ解説するというもの。カメラの映像が大スクリーンに映し出されるので、ちょっとした海中散歩気分ですよ。ちなみにこの大水槽、壁がアクリルなんですが、厚さがなんと55cm!既に板じゃなくてブロック!どこの原子炉だよ。ヒトデやアメフラシなど海辺の生き物に直に触れるコーナーでアメフラシをつんつんしていたら、係員のおねーさんが「病みつきになる手触りですよ♪」と握ってぶにぶにし始めたので、観ていたみんなが一斉に続く。……おおお、なんか低反発枕のような感触だ。ぶにぶに♪


   館内案内図片手にあっちゃこっちゃと歩きまわってましたが、構造が異様に判りづらいんだよなー。もうちょっと素直な造りにはできなかったのかね?グッドデザイン賞もらってるそうだが、やっぱ使いやすいのが一番だと思うんだが……。ビッグサイトかお前は。どこどこでイベントが始まるのでおいでくださいなんて館内放送が入ったのでそこに駆けつけようとしたが、迷ってうろたえちゃいましたよ。まあ慣れれば大丈夫なんだろうけど……。水槽や設備配置の都合上しょうがなかったんだろうか。


   おっともう16時か。17時までにはフェリーの乗船手続きを済ませなきゃならんので、そろそろおいとますることにしましょうか。やっぱ水族館は楽しいわ♪バスが来るまでの間、限定キティちゃんでもないかと土産物屋をうろついていると……水族館限定・コバンザメキティを発見!でも一見ただのサメのようだが……あ!お腹にちっこいコバンザメキティがくっついてる!これはもうゲットするしかあるまい!初日にして既に、しかも北海道ですらないのにお土産買っちゃったよ。単なる根付なんで別に荷物にはなりませんけどね。


   そんなわけで再度循環バスに乗って大洗駅方面に戻り、フェリーターミナル最寄のバス停から歩いたところ、早く着きすぎてしまいました。WEB申し込みの控えをプリントしてきたので、乗船手続きもあっさり済んじゃったしなー。そういや近くににょっと高いビルが見えたが、もしかしてあれがマリンタワーというやつだろうか。とその建物を訪れますと……正解。展望台以外は無料なので、軽くのぞかせてもらいましょう。ここにもある程度お土産が並べられておりますな。……あっ、茨城ゴールデンゴールズキティ!Σ(゚∀゚*) しかも背番号55の欽ちゃん版と背番号1の安祐美選手版があり、それぞれ「欽ちゃん走り」してるよ!また、ここは茨城と北海道を結ぶ場所ということで、双方の物産や観光などの案内がありました。すぐ行くから待ってろよ北海道!


   タワーの隣にもなにがしかの施設があるようだが……ほほぅ、アウトレットモールですか。言っちゃ悪いが、こんなとこに作って客来るのか!?ちょっと面白い自販機で買ったコーラをぶら下げてぶらついてみたが、服飾、スポーツ、雑貨、レストランなどお店はひと通り揃っている模様。これは意外と面白いかも……。あっ、コカコーラショップがある!雑貨だの文房具だのスポーツ用品だのといったコーラグッズが満載!俺好きなんだよコーラグッズ……。横浜のワールドポーターズでつい小さなコーラグラス買っちゃったりね。なんと瓶コーラがあるとは……!知ってればここで飲んだのにな。


   そろそろお時間ということでターミナルに戻って乗船を待つが、待合室の具合をみる限りではそんなに乗客はいない模様。まあGW直後だもんなー。そして飛行機の搭乗ブリッジと同様の通路によって、いよいよフェリー『さんふらわぁ・さっぽろ』号に乗り込みます。「相乗り」のエコノミー船室は2階の奥と案内されましたが、とりあえず船内をうろついてみましょう。レストラン、風呂場、展望室、休憩室……さすがに設備は整ってますが、やはり一番気になるのはゲームコーナーだよね!狭い部屋にプライズとパチとスロと……スパUXとメタスラ4!あとでスパUXやろっと。おや、ここは禁煙で、隣に喫煙部屋があるな。……マイドリームホース!?Σ(゚д゚;) あの『マイエンジェル』の流れで、競馬馬を育成するクイズゲームだ!一体誰の趣味だよ。しかしこんなファミリー向けゲーム、なんで禁煙の方に置かなかったんだろうな。ちなみに喫煙ルームの奥には、カーテンで仕切られたAV麻雀コーナーが(笑)


   ひとまわりしてからエコノミールームに向かいますと、健康ランドの雑魚寝ルームのように畳まれたマットがずらりと並べられている。しかし1人当たりのスペースが狭いな!マットの幅なんか60cmぐらいしかないぞ。これでも一応指定席で、他人の場所は使えないし……。さてどうしたもんかと考えつつ荷物の整理をしていると、近くのじいちゃんが話しかけてきた。このじいちゃんはよく大洗で釣りして実家の北海道にフェリーで帰るという常連客で、隣が空いてるようなら2人分使っちゃっても大丈夫とのこと。まあほんとはいけないのかもしれないが、そのくらいは大目に見てくれるらしいよ。さて席ごとに棚が用意されているんだが、なんと俺の席にはない!船壁側の席は全てないようだ。まあ空いてるからそこら辺ほっぽっといてもいいけどね。同室の客を信用できないようでは、雑魚寝なんかやってられんわ。たとえ盗まれても確実に「犯人はこの中にいる!」だしな。


   そんなわけで無事大洗を離れ、いざ苫小牧へ!もう晩飯時ということで、じいちゃんがバッグからロシアパン(バカでかくて安い菓子パン)を取り出してかじり出し、これうまいんだよとしきりに薦めるのでちょっとお相伴に預かる。いや、これは散々食ったのでうまさはよく判ってますけどね?私もこういうの用意してきてもよかったんだけど、今回はせっかくだからとレストランでバイキングをいただくことにしております。3階のレストランで夕食1800円+朝食1000円が2300円になるセット券を買い求め、お皿を手にして物色を開始したわけですが……正直ショボい。別にまずいわけではないが、値段相応ではありませんな。これならマジで弁当でも持ってきたほうがよかったよ。ちなみに自販機はソフトドリンク、お酒、アイス、おつまみなどが定価で揃ってる。素晴らしい。あとでビールな♪売店にもお土産のほかにパン、お菓子、カップラーメンなど置いてたけど、こっちはかなり高めでした。


   さてお船の場合は甲板でビールが通例なんでございますが、甲板に出てみたら海は荒海お前はサドか!?みたいな感じでとてもじゃないけどビールどころじゃない。雨はともかく風がな〜。どうもずっとこの有様らしいんだよね……。では風呂でも入るかと展望浴場に行くと、浴室にも脱衣所にもバカでかい窓がついているが、ほぼ真っ暗で何も見えない。明日に期待だな。展望室で漢らしい荒海を臨みつつ、そして今までの旅メモをまとめつつ、更に備えつけの漫画読みつつ、サッポロクラシックをちびちびといただく。鬼平犯科帳おもしれぇ♪……おっと、もう日付が変わっちゃったよ。明日は朝食前に朝風呂に入りたいし、そろそろ寝るか。寝られますように。



道端地獄紀行トップへ 2日目へ