北斗七星地獄紀行トップへ 2日目へ

北斗七星地獄紀行 1日目


4月30日() 東京 北斗のち 函館   ヽ(`Д´)ノ ホッキアゲ


七つの傷を持つ男


  池袋    山手線  
 
  東京    北海道新幹線  
 はやぶさ1号  
  新函館北斗  
 05:29   05:54   06:32   10:58 
  函館市役所通    函館バス  
 
  市立函館病院    
 
 
 18:47   19:05       


   4時半過ぎに目覚ましに起こされる。ゆうべはいつものようについ下調べに熱が入りすぎて、寝るのが2時過ぎになっちゃったからなぁ……さすがに2時間半しか寝てないと辛いッスわ……。まあ一睡もせずに家を飛び出すことも多いし、それに比べればマシかな。荷物をデイパックに詰め込んだら結構重くていきなり嫌な気分になるが、背負ってみると意外とそうでもなかったのでひと安心。なにしろ常にこいつを持ち歩くわけだからね。さて出立が早朝の場合、池袋に向かう道すがらのオリジン弁当でおにぎりを買っていくのが近頃の俺のジャスティス。ここのおにぎりは大きくて握り具合と塩加減がほどよく、具が面白いのがいいんだよな〜。今日は焼きたらこと塩サバにしてみましたよ。歩きながら塩サバおにぎりをもぐもぐ。うむ、塩サバとご飯の相性抜群だな!焼きたらこは東京駅に着いてから食べよっと。


   旅に出るたびに思うんだが、なんだって池袋は早朝だってのにこんなに人が多いんだろう。まあ私もそのうちの一人なわけですが……。やってきた山手線のドアが開くや否やマナーの悪い客が乗り込もうとして、降りようとしたカップルのお兄さんに関西弁で怒鳴られてた(笑) うむ、いいぞもっとやれ。こういう馬鹿共にはいい薬だ。特に遅れたりすることなく東京駅に着きますと、池袋よりもっと混んでる。スーツケースやキャリーバッグを転がす姿も数多く見られますな。まだ新幹線の時間までだいぶあるので、改札前の柱を取り巻くように取りつけられた椅子に腰掛けて、焼きたらこおにぎりをかじりながらここまでのメモをまとめちゃいましょう。家から持ってきた(気休めの)カゴメ野菜ジュースうめぇ。


   よーしパパ新幹線の写真撮っちゃうぞ!とカメラを構えてホームをうおーさおー。21番線には金沢行き北陸新幹線はくたかが停まってる。この「加賀五彩」を表現したカラーリングは実に美しいよな〜。その出発を見送ったのち、今日お世話になるはやぶさが入線してまいりました!おっ、今日はこまちちゃんと連結か〜(´∀`*) ドア脇に描かれた、日本列島と不死鳥をモチーフにした東北復興応援イラストが素晴らしいね。さて見物人が一番集まるのはやはり両端だけど、連結部も大人気!はやぶさの緑とこまちの赤のコントラストが見事ですよ。ちょうどそこに隣ホームに停まってる東北新幹線?の青と白の鼻先が来て、みんなでカメラを向けてふおおおおおと大興奮。でも相変わらず「ホームドアに寄りかかったり身を乗り出したりしないでください」のアナウンスに従わないのがいるんだよなぁ……。


   落ち着いたところでコーヒーと菓子パン買って乗り込む。……すいてるな。始発ということもあろうが、やっぱ東京から北海道まで電車でって人は少ないのかな。定刻通りに発車して車掌さんの車内放送が始まり、これを聴くとああ新幹線に乗ってるなぁという実感が湧くんだよね。「本日は東北新幹線をご利用いただきありがとうございます」 ……えっ、そうなの!?もしかして新青森までは今まで通り東北新幹線で、そこから先が北海道新幹線になるのか?特にすることもないので、まずはシートに備えつけのJR情報誌に目を通し、のんびりと窓の外でも眺めてましょう。ただし、青函トンネルで寝ちゃわないようにね。大宮、仙台などではさすがにごっそり降りたけどそれ以上の人数が乗ってきて、ほぼ満席になった。盛岡でこまちさんは秋田方面へ。またね〜。


   9時50分、新青森着!ここからは未知の領域だ……!進行方向が逆になるため在来線特急の頃はシートを回していたもんだが、新幹線ではどうするのかと思っていたら、やっぱり「シートを回してください」とのアナウンスがあったので、みんなでガッコンガッコンと向きを変える。そして「本日は北海道新幹線をご利用いただき〜」うん、やはりここから先が北海道新幹線なんだな。次の停車駅は奥津軽今別、青函トンネルは10時15分突入予定。眠いのをこらえてその時を待っていると……予定通りに突入しました!いつものように説明のアナウンスが入り、ライトがびゅんびゅん飛ぶように流れていくが、10分ほどで真っ暗になり……数分したらまた見え始めた。もしかして地上に出たってことなのかな?一瞬待機場所みたいな施設も見えたよ。10時38分に青函トンネルから出てきまして、初の新幹線による北海道上陸かと思うと、ちょっと感慨深い。木古内では『道南いさりび鉄道』に乗り換えられるとのことだけど……そんなのあったっけ?ググッてみたところ、北海道新幹線開業にあたりJR江差線(木古内〜五稜郭)を第3セクター化したものだそうな。時間があったら乗ってみようかな。


   さぁてやってきました新函館北斗!北海道の自然を表したと思われるステンドグラス、木組みを模した天井、広いガラス張りの待合室など、真新しい駅舎はフレッシュでいいね♪日ハム大谷選手の等身大ポップもあるよ。駅前広場では開業記念イベント『北斗うまいもん屋台』が催され、お菓子だの海産物だといった北斗名産の屋台が並んでおります。……ほっき寿司そっくりの和菓子がある!ほっき部分の透明感が見事だな!なるほど、桜餅なのか。更にほっきが乗った大きなシュウマイをいただきましたよ。北海道新幹線宣伝キャラのゆきこちゃんのステージには子供達が群がってました。愛されてるな〜。駅舎に併設された観光センターをのぞいてみると……等身大ケンシロウ銅像だと!?ε=(゚∀゚*) もの凄く納得。『北斗の拳イチゴ味』の作者による「ずーしーほっきージャギ」の色紙まで飾ってある(笑) 売場には北斗市のキャラ『ずーしーほっきー』グッズがあふれております。いわゆるキモカワ系で、夜中に背後に立たれたら泣くわこれ(笑)


   ここ北斗市では『北斗桜回廊』という桜めぐりイベントが開催されていて、パンフレットによると公園、史跡、寺社仏閣など名所が多いみたい。せっかくなのでできる限りまわってみるよ!基本的にはここから南下しつつ、北斗市役所のある道南いさりび鉄道・清川口駅でシメという感じ。まずは駅から南側にずっと伸びる新しい道をぶらぶらしてみたけど、なんにもない。冗談抜きでほんとになんにもない。こういうところは新青森と一緒だな。この新しい駅とその周辺がどう発展していくのか、楽しみにしてますよ。しばらく進んで国道27号線に入り、東へと進んでいくんだけど、観光客はもちろんのこと地元の人もほとんど見かけない。車は結構通るんだけどもね。……向こうからやってきた自転車の男の子にこんにちはされたので、こんにちはと返しておきましたよ。北海道ではよく挨拶されるんだけど、そういう教育方針なのかな。おや、通りの反対側に鳥居と桜が見えるね。……川濯(かわすそ)神社ですか。なかなかに見事な咲き具合じゃないかね!これはこの先も期待できますなぁ。今日はマウンテンパーカーでちょうどいいぐらいの気温で歩きやすいし。


   公園のかわいいお馬ちゃんシーソー、道端の桜やタンポポ、青い空と白い雲、農業用水路、朽ちかけた給水塔などといったのどかな風景を楽しみながら27号線をぽくぽく歩いていると、道路を横断して南の方に消えてゆく橋が見えてきた。GoogleMapさんによれば、これを渡った先が八郎沼公園のようだ。国道から分岐して橋につながる上り坂に入ったところには「ようこそきじひき高原へ」の看板が立っている。展望台とかキャンプ場とかあるんだな。まあ今回はスルーしますけど。橋の欄干には「大野大橋」の文字とのどかに草を食む牛のレリーフが施されたプレートや、サイロや山・川などを図案化した文様が見てとれる。おっ、ここからの眺めがまたいいじゃないか!橋の中央付近のプレートには「まるめろの里 北斗市」のレリーフがあり、つまりマルメロが名産ってことなんだな。カリンの仲間だそうだけど、食べたことないわ。(※生食はできないらしい)


   大野大橋を渡ってしばらく進み、丘を登っていった先の駐車場の奥、木々の間からのぞかせているのは……湖?そうか、これが八郎沼だな!ほぉ〜なかなかに雄大でいい水面じゃないかね!水のあるとこスキーな私としては、旅先でこういうのみつけると妙に嬉しくなっちゃうんだよね(´∀`*) まずはゆっくりとひと周りしてみましょう。釣り糸を垂れるおじさん、虫取りをする子供達、お弁当を広げる親子連れなど、人は多くはないけどそれぞれのんびりと過ごしている様子。いや〜東京の石神井公園を思い出しますなぁ。奥の方に桜が広がっていて、満開時にはそれはそれは見事な眺めになるんだろうけど、まだまだ三分咲きにすら及んでいない。北国の春は遠いね。沼の淵では子供達が釣りをしたり土手を駆け上ったり。持ち前の好奇心と冒険心でギリギリを攻めてるけど、落ちないように気をつけろよ〜。わしも昔は何度か落ちたもんじゃ(遠い目) ところどころに緩やかな曲線を描く赤い太鼓橋がかかり、太陽と植物のようなものが描かれたモニュメントなんかもちらほら。ほぅ、水芭蕉が群生してるよ!でもなんか花に元気がなく、へにゃっと下を向いてしまっているのが多いような。


   丘から降りてきてまた山あいの車道を歩く。ああ空が広いなぁ……。雪をかぶった遠くの山の頂上に、測候所のような丸いドームが見えるよ。広い畑沿いの桜並木はなかなかの咲き具合で、畑の片隅には「恩師の桜記念碑」「家畜鎮魂碑」なんて碑も立ってます。そろそろ広めの通りに近づいてきて、民家も増えてきたようだ。おっ、自販機があるね。缶コーヒーでもいただきますか。……北海道限定、ジョージアサントスプレミアム!あ〜だいぶ前に飲んだっけなこれ。確かこれ……うん、やっぱゲロ甘だ(笑) 通りに出たら「手作りソフトクリーム 鈴木牧場牛乳」の看板が!ε=(゚∀゚*) だいぶ混み合っているようで、これは期待ができますよ。抹茶味やイチゴ味なんかもあるけど、ここはやはりスタンダードな牛乳ソフトをいただきましょう。うむ、滑らかな舌触りの中に潜む微妙な氷の粒の食感がたまらんですねぇ。


   さて地図によれば、そろそろ「大野川沿いの桜並木」のはずだが……おっ、左手の橋の向こうに見えてきましたよ!いやこれは見事な桜並木だわ〜!早く橋から土手に下りて見物したいね!こういうとこは橋のたもとに階段があったりするもんなんだけど、どうにも見当たらない。橋を渡って迂回するしかないようだ……ああわきわきするなぁ。わきわきついでに公民館でトイレ借りてこっと。お邪魔しまーす、見慣れない顔だけど怪しいモンじゃないので……。面白いことに、ロビーの一角に子供図書コーナーがありますよ。見学したいけど今は入れない……。本棚の上にぬいぐるみがいくつか置いてあるんだけど、ミッキーとソニックはともかく、なぜにグーグーガンモまで(笑) 熊の剥製とエゾシカの首級も飾ってあるよ。


   公民館の前から橋をくぐると、いきなり桜並木が姿を現す。よく「桜のアーケード」なんて言い方をするけど、これはまさしくそのものだね。小学校と大野川に挟まれた細い道を桜を見上げながら歩くもよし、大野川の土手に上がって桜に近づいて愛でるもよし……春だねぇ……。小学校脇の公園に町内会のテントが並び、コーヒーだの甘酒だのカキ氷だのが供されております。そして焼鳥、唐揚げ、枝豆などのおつまみ類にビールと焼酎と日本酒!ほいさっさあああああ!さっそく香ばしい鳥皮焼きと秋田の『一滴千両』をいただいちゃいましたよ。いや〜これこれ♪やっぱ桜にはこいつがないとね!公園で走り回る子供達の嬌声を肴に、ベンチでのんびりと桜と酒を楽しむ……まったくもって春だねぇ……。


   土手には次の桜ポイントに誘導するように(たぶんほんとに誘導してるんだろうけど)紅白の提灯が並び、それに導かれるままに橋を渡った先には……なにあの巨大な枝垂桜!?Σ(゚∀゚*) 道内でも名高い法亀寺(ほうきじ)だそうで、交通整理するほどの人出ですよ。団体様も多く、その引率なのであろうおばちゃんの、「チ〜ズ!」代わりの「はい、いろはのい〜!」という特徴的な高い声が幾度となく響いている。いやそれにしても、この枝垂桜は……樹齢300年、高さ15m、直径12mという堂々たるもので、満開の花びらが青い空に見事に映えております。はわ〜と見上げて見とれておりますと、足元からフンフンと鼻息が。……秋田犬の子犬!ε=(゚∀゚*) 超かわえぇ(´д`*) 桜には日本犬がよく似合うのです。もふもふ。


   なにっ、近くに『市営せせらぎ温泉』があるだと!?うむ……時間もあるし、入っていきますか!さっき渡ってきた橋を戻り、桜並木とは逆方向に向かうと、白い壁と緑屋根の(一見)木造りの洋風建築が見えてきました。「北斗市健康センター せせらぎ温泉」の名前が出ております。なるほど、研修室などを併設した、こういう場所の共同浴場にはよくあるタイプなんだね。地元の方々の集い場として役立っているようだ。お湯は薄い緑茶色でわずかにしょっぱく、40・41・42度の内湯と42度の露天にサウナまでありますよ。あまりの居心地のよさに寝てしまいそうになり、おおっとあぶねぇあぶねぇと立ち直ること数度、ようやく上がってまいりました。もう16時過ぎ、桜行脚も終盤だね。


   次の目的地は松前藩陣屋跡で、ここからだとちょーっと距離があるようだけど、頑張っていってみましょう。道道96号線を意外と多い交通量にびびりながらも歩き続けること1時間、やっとのことで陣屋跡へ続く分岐にたどり着いた。だいぶ陽が落ちてきたしスルーしようかなんて考えが頭をよぎるが、せっかくなのでなんとかのぞいていきますか。……まったくもってこれっぱかしも咲いてないじゃん!ここまで来させといてその仕打ちかにょ。来週末は桜まつりらしいんだけど……。しょうがないので96号線まで戻り、「清川千本桜」とやらを目指しますかね。いい加減疲れてきてお腹も空き、冷たいコーラ片手にとぼとぼと歩いていると、見えてきたのは夕日を受けて朱に染まる北海道新幹線の高架。ふりさけ見ると……夕焼け。思わず涙が出そうになってしまったほどの夕焼け。ああそうか、俺は今日これを見るためにここまで来たんだな、と思ってしまうほどの夕焼け。北の大地と大空にに感謝。


   千本桜を抜け、ようやく市役所と総合文化センター『かなで〜る』が見えてきたよ……。これにて桜行脚は無事終了!いや〜丸一日暴れてしまいましたね。今夜の宿は五稜郭近くの健康ランドなので、いさりび鉄道に乗って五稜郭駅に出るよ。というわけで清川駅にやってきたのだった。現在18時30分……あっ、11分に行ったばかりか。では次の列車は……19時47分!?Σ(゚д゚;) ……はいはい、歩けばいいんでしょ歩けば。と覚悟したところで、近くのバス停の案内が目に留まる。この先の国道228号線に出ればバス停があるようだ。よし、それに賭けるか!と最後の力でバス停まで疾走すると……誰か待ってる!つまり近いうちにバスが来るということだな!?……はぁはぁ……よし、47分に五稜郭経由昭和ターミナル行きが来るよ!勝ったな!


   バスに揺られつつ路線図を調べてみると、なんと五稜郭駅ではなくほんとに五稜郭方面に行っちゃうことが判明!それはまずい!実は五稜郭と五稜郭駅は結構な距離があり、ではどこで降りるのがいいんだろうか。えーっと……市立函館病院で降りて線路渡って国道5号線に出るとちょうどいいようだな。20分ほどで函館病院に到着してバスを降りると……ぶおおおおお、さみいいいいい!いつの間にこんなに寒くなりやがった!?ジャンパーのジッパーを顎まで引き上げて少しでも風の侵入を防ぎつつ先を急ぐ。線路を渡るのは踏切ではなく跨線橋で、これちょっといい眺めだな。明日もう一度来てみよっと。いや〜それにしても寒い……春とはいえさすがは北海道よ……。


   健康ランドの前に晩御飯にするよ。函館に来たからにはラッキーピエロに行かざるを得ないわけで、いつもなら面白いバーガーをいただくところだけど、今回はカレーと洒落込んでみましょう。5号線沿いにあるラッピ昭和店の暖簾(ないけど)をくぐると、既に10人以上も並んでる。最後尾に着いてしばらく、やっと順番が回ってきました。カレーメニューはと……へー、トッピングがいろいろとあるんだな。では名物のチャイニーズチキンバーガー同様の鳥の唐揚げ甘酢がけが乗った、チャイチキカレーにしてみますか。注文してからがまた長いわけで、その間にトイレに行くと先客がいるようだ。……出てこないな。異様なぐらい出てこない。後から来た親子連れも困り顔ですよ。確かに鍵がかかっているんだが……寝てる?……いや、まさか……なんて考えている間に呼ばれてしまい、仕方なく席に着く。たまたまトイレの近くだったんで様子を伺っていたけど、やはり出てこない。これまたトイレ待ちしてた隣の席のお兄さんが店員呼びに行ったよ。……えっ、誰かが閉めた勢いで鍵が下りちゃってた!?そんなことあるんだなぁ……。お兄さんと無言で頷きあう。


   そして運ばれてまいりましたよチャイチキカレーがね!昔懐かしいステンレスのカレー皿に盛られたカレーライスの上には、でかい唐揚げが3つドンと超シンプル!まずはカレーを一口。……ふむ、意外とマイルドだな。もうちょっと辛くてもよかったかなぁ……。でも旨味は十分だよ。唐揚げは確かにチャイチキの味だわ♪とにかくスプーンをザックザックと動かしていると、じわじわと辛味が広がっていい具合になってきました!うんうん、これはいいカレーだな!バーガーと並ぶ看板てのがよくわかるよ。唐揚げとの相性もいい。そしてこのボリューム……見事なもんですよ。どうもごちそうさまでした!ここはオムライスや鉄板ミートスパゲッティも名物なんで、またいつかチャレンジしたいね。


   さて目指す『函館健康センター湯都里(ゆとり)』は、ここからそう遠くないはず。GoogleMapさんを頼りに向かってはみたが……これだけではどこに入口があるのか判らない。路面店ではなく区画の奥にあるみたいなんだが、一体どこから入っていけばいいのか。……あっ、案内板があったよ!この先を右に入ればいいようだ。てんで道なりに進んでみたはいいが、区画通り越して向こう側の通りに出ちゃったぞ!?どういうことだよオイ。結局区画の周りを一周してしまい、こちとら疲れてんのに手間取らせんじゃねえええええ!とキレそうになりつつ、GoogleMapを拡大してみると……うっすらと道が出てきました!お前かあああああ!GoogleMapのこういうとこが嫌い。周囲の明るさで勝手に表示明度変えたりとか……。まあともかく、泣き出す前にたどり着いてよかったわ。


   ここは入館料600円(土日祝700円)に深夜料金1200円というかなり破格の健康ランドで、その代わり館内着(甚平)とタオルセットは有料。まあどっちも100円だけどね。さっそく受付して甚平を借り、風呂行くぜ風呂!とその前に、どっか充電できるとこないか訊いてみなくては。携帯ならロビーの携帯充電器でもいいけど、カメラの電池となるとコンセントがないとね。今までの経験では、自己責任でコンセント使ってもいいという健康ランドもあったが……。え、預かって充電してくれる!?Σ(゚∀゚*) ただし30分100円。むぅ……まあ値段はいいとして、さすがに30分ではいかほどにもならんと思われるので、とりあえず1時間預かってもらおうかな。さてお風呂お風呂と。ほぅ、塩化鉄泉で鉄と塩の味がするね。赤茶けた沈殿物が実にそれっぽい。低温、中温、高温、寝湯、バイブラ、サウナ、スチームサウナなど揃ってますよ。高温といっても同じ函館の谷地頭温泉ほどではないな。あそこはガチで熱いからなぁ……。源泉掛け流しの露天岩風呂がたまらん♪ああ落ち着く……。


   風呂上りにはもちろんビールをいただきたいところですな。2階の休憩コーナーに自販機があるらしいよ。……サッポロクラシック入ってんじゃん!ε=(゚∀゚*) 当然これしかありえないね!ぷっは〜、んもぅ北海道来たらこいつに限りますわ♪そこら辺に腰掛けて3DSを開くと、すれちがいはやはり北海道の皆様ばかり。ネットにつなげないのでバッジとれ〜るセンターなんかは遊べないけど、別にいいです。そうそう、こういうとこのゲームコーナーにはお宝が多いんだよな〜とのぞいてみると……ガンバレット!ナムコの古いガンシューパズルだよ!これ傑作なんだよね。そして子供向けの更に古いスマートボール、ドライブゲーム、じゃんけんゲームなど、凄いのが目白押し!ふぅ〜。23時を過ぎてそろそろ寝ようかななんて考えるが、仮眠室は既にいっぱいで、廊下にまで毛布敷いて転がってる始末。あっ、シアターに奇跡的に空席があった!しかもちょうど本日の上映が終わったとこで、これなら寝られるよ!というわけでリクライニングシートを倒して毛布をかぶったのでした。明日は一日函館だし、ゆっくり起きようかな。



北斗七星地獄紀行トップへ 2日目へ