下野国地獄紀行トップへ 2日目へ

下野国地獄紀行 1日目


11月23日(金) 勤労感謝の日 東京 宇都宮   チャオズ・シンドローム


来らっせの金曜B盛り


  池袋     湘南新宿ライン     宇都宮  
 08:13   10:00 


   まずは湘南新宿ラインに揺られて宇都宮を目指すよ!池袋からこれ一本で済むんだもんなー、楽なもんですよ。さて池袋に着いたはいいが、横須賀線緊急停止の影響で湘南新宿ラインは6分遅れ。誰かホームに落とし物でもしたか、はたまた本人が落っこちたか……。ホームで待ってたら東武日光行き・特急日光が来たよ!うっひょうとカメラの電源入れて身構え、タイミングよくシャッターを切る。……なぜか時刻設定画面になってて撮り逃す。おおぅ!?内蔵バッテリーがとうとうイカレたか!?それとも、しばらく使ってなかったから放電しきっちゃったかな。無事復活してくれるといいんだが。やっと到着した湘南新宿ラインの最後尾に乗り込みますと、割とすいてる。3連休の初日とはいえ、だいぶ早い時間だからね。宇都宮まで立ってるつもりだったけど、眠くてしょうがないので座っちゃおっかな。ああヒーターが効いててあったかい。うつらうつら。


   うつらうつらしているうちにJRの中の人が頑張ってくれたようで、予定通り10時ちょうどに宇都宮に到着いたしました。東京と同じく快晴だけど少々寒い。ごつい革コートで正解でしたな。構内の広い売店にはお土産品がずらりと並び、もう栃木土産は全部ここで揃いそうな勢いですよ。あっ、レジ横のクーラーボックスにレモン牛乳が!ε=(゚∀゚*) すかさず手に取ってレジに並ぶと、私の前に並んでたお兄さんもあっという顔をしてレモン牛乳に手を伸ばす(笑) やっぱ栃木ゆぅたらこれでしょう!明日の朝食用にベーカリーカフェでもないかな〜と駅ビル『パセオ』をぶらついてみると、飲食店や菓子店が多くてなかなかにぶらつき甲斐がある。当然のように餃子屋も入ってるな。おっ、タリーズが2軒も!明日の朝、宇都宮を離れる前にコーヒー仕入れよっと。……10時開店か……間に合わんな……。パセオが10時からだからね。さて宇都宮には『宮乃餅』という銘菓があり、4粒入り小箱(90円ぐらい)をいくつか箱詰めして売られているものらしい。小箱単品ではみつからなかったけど、20粒ほど入って345円というお買い得袋があったよ!道中ちびちびといただきましょう。また『チャット』というこれまた宇都宮大定番の洋風饅頭も食べてみました。福島のままどおるに近く、こういうのすげぇ好き♪


   では街に繰り出しますか!まずは餃子の街・宇都宮のシンボル、餃子像を拝んでおかないとな。元々は東口に作られ、再開発による西口への移設中、クレーンのワイヤーが外れて落下して胴体まっぷたつという辛い過去を背負っているそうな。現在の場所は西口ペデストリアンデッキの下らしい。えーっと…………みつからんぞ。GoogleMapで示された場所(バス乗り場のど真ん中)に行っても姿が見当たらず、像といえば2体の石蛙が鎮座するばかり。変だな、ググって出てきた写真では、この蛙の右側にいるはずなんだが……。よくよく調べてみると、場所が判りにくいという声が多くて再移転したんだそうだ!この場所の真上!……ほんとだ!わかんねーよ!せめて「ここの真上に移転しました」とでも書いといてくれれば……。やっと巡り合えた餃子像は、餃子の姿をしたビーナスという感じでちょっとかわいい。5mほど離れたとこにある巨大な『ひびき像』の方が目立ってるかもしれんね。



   もう11時、餃子屋が開き始める頃合いだが、ペデストリアンデッキから見える駅前の宇都宮餃子館には少し前から大行列が!……あれ、いつの間にか列がなくなってる。もしかしてすぐ脇のバス停の列だったのか?イベント会場行きシャトルバスが出てたし。さてこれから餃子屋巡りをするにあたり、宇都宮餃子会公式アプリをインストールしておいたんだけど、紙のもあれば解りやすいなと駅で餃子マップもらってきました。まずは宇都宮餃子の代名詞、宇都宮みんみん本店を目指すよ!場所は二荒山神社手前の裏道。駅前から西に延びるメインストリートを進んでいる間にも、餃子を供するお店の数々に出くわすわけです。みんみんのある裏道にも餃子屋が立ち並び、電柱には「餃子通り」の表示もありますよ。……よし、数人しか並んでない♪…………と思ったら「最後尾こちらで〜す」 ええっと振り返ると、向かいの駐車場に長蛇の列!Σ(゚д゚;)


   むぅ、さすがに一筋縄ではいかんようだ。しかもお昼時だしね。それでは、隣の『とんきっき』にお邪魔することにしましょう。上河内サービスエリアで食べたことがあるんで、おいしいのは知ってるからね。ちわーっすと店内に入りますと、右手のガラスケースの向こうには……レタス!?なんと店内で水耕栽培していて、それ使った餃子があるそうだ!さっそく注文したけど、今日はやってないのでした……。残念。それではスタンダードに肉餃子と野菜餃子にしようかね(各6個290円)。待つことしばし、焼き立てのいい色の餃子が12個、お皿に盛られて出てまいりました♪うむ、肉餃子はぷりぷり、肉の旨味がよく出てるな♪野菜餃子の餡は野菜の水分のためか少しゆるめで、代わりに野菜のしゃきしゃき感を楽しむことができますよ。やはりいい餃子でした!


   では2軒目行ってみようか!……とその前に、せっかくなので二荒山神社にお参りしようじゃありませんか。見事な朱鳥居をくぐり長い石段を登っていきますと、広めの境内には七五三詣の着飾った子供達だらけ(´∀`*) みんないい笑顔してるわ〜。着物の裾引きずってもお構いなしで親御さんも諦め顔(笑) 過ぎちゃったかと思われてた紅葉もなかなかにきれいですよ。拝殿脇にある『明神の井』にて、龍の口から流れ出る宇都宮のおいしい水を水筒に汲んどきました。「水質基準はクリアしてるけど念のため沸かして飲め」とのことだけど、まあそのままでも死にはせんでしょ。絵馬殿には子供用のかわいい熊さんの描かれた絵馬もあり……「じおうになりたい」(笑) 仮面ライダージオウのことかな。うむ、男の子なら当然だな。さてここの石段は中ほどに踊り場があり、その両脇には小さい祠が立ち並んでおりまして……酒の神様・大山咋神(おおやまくいのかみ)がいるじゃん!当然拝んでおきましたよ。いい酒呑めますように。


   満を持して2軒目!二荒山神社から通りを挟んだ奥の方にオリオン通りというアーケード街がありまして、その中に構えるオリオン餃子本店の暖簾をくぐったのでした。どっちかというとラーメン屋のようで、カウンターの客は一心不乱に豚骨醤油ラーメンをすすり込んでおります。私もカウンターに陣取り、焼き餃子(6個380円)と豚骨水餃子(3個380円)を注文。宇都宮にしてはちょっと高めかも。まずは水餃子がやってきましたよ。……豚骨スープうめえええええ!たぶんラーメンのスープなんだろうが、とろり濃厚まろやかで臭みなし!ついライス頼んでぶち込みたくなったわ。餃子はショウガが効いてて、辛味噌をスープに溶かすと引き締まってなおよし。焼き餃子は「タレなしでおいしい」との触れ込み通り、醤油ベースの味がついていて、肉粗めで食感がいい。宇都宮餃子会謹製『宇都宮餃子のたれ』や辛味噌つけてもいける。いやこれは見事だ……。


   腹ごなしにオリオン通りをぶらついていたら、広場で障害者や老人などを支援するイベントやってました。とある支援団体の手作りカレーがあまりにもうまそうだったんでつい手が伸びかけたけど、今は餃子の刻だ……!と我慢。オリオン餃子本店の向かいに、まんだらけ、メロンブックス、アニメイト、らしんばん、イエローサブマリン、ボークス、ゲーセン、TCGショップなどが入ったとんでもないビルが(笑) またすぐ近くにはとらのあなまでありますよ。なるほど、宇都宮のヲタ諸君は日夜この界隈にたむろうわけですな。宇都宮アンテナショップ『宮カフェ』とやらをのぞいてみますと、1階は名産品、地場産農産物、農産物加工品、惣菜、スイーツなどが勢揃いする『@miya マチナカこだわりマルシェ』、2階は宇都宮産野菜を使った創作イタリアン『Hills Cafe』となっております。マルシェに置いてたいろんなパンがすげぇうまそう♪そういや宇都宮は自転車が盛んと聞いたことがあるけど、広場裏にあった『自転車の駅』もそれ関係なんだろうなー。



   そろそろ腹七分目ぐらいにはなってきちゃったんだけども、もう1軒ぐらい行っときましょう。というわけでオリオン通り近くの『味一番』へ。ほほぅ、実にいい感じのボロ具合で、実に「町の中華料理屋」だねぇ。こういうとこのがうまかったりするわけですよ。では焼き餃子と揚げ餃子(各5個200円)にしようかな。中華料理屋らしくラーメン、チャーハン、唐揚げ定食などあるけど……餃子饂飩!?「餃子の皮で作ったうどん」と注釈がある。どうも餃子の皮を丸く抜いた残りの生地で作ったうどんで、喉越しとコシがいい感じなんだそうな。気になる……実に気になるけど、今回は餃子で攻めることにしましょう。やって来た焼き餃子は実にジューシーで皮もっちり、揚げ餃子もガリガリでなくサクサクで程良い食感。あ〜これでビール飲みてぇ。やっぱこういうとこのがうまかったりしましたわ。


   さすがに30個近く食ったんで、ひとり餃子まつり・昼の部は閉幕といたします。うえっぷ。夜の部開演まで、ゆるりと散策を楽しむとしましょうか。まずはここから中央通りを1kmほど南下した宇都宮城址公園をのぞいてみようかな。……途中でお腹がきゅるきゅる訴え始める。やべぇ。自然に足が速くなる。超やべぇ。にも関わらず、目に留まったカトリック松が峰教会にお邪魔してしまい、止めを刺す(笑) 教会自体は実に素晴らしく、礼拝堂の荘厳さといったらもう、カメラを向けるのを控えてしまうぐらいですよ。市役所前の広場で偶然みつけたトイレで難を逃れ、やれやれとひと休みしていたら、どこからか「小さい秋」のメロディが聞こえてきました。えーと……あっ、広場に立つ時計台からのようだ!宇都宮市100周年に建てられた『うつのみや夢時計』で、時計台下のドームに入ると季節に応じた曲が流れる仕組みなんだけども、なぜか床には「斎斎哈爾(チチハル)」「Manukau」など外国の都市の方角を示すと思われる図形が描かれております。はて……ああ、宇都宮の友好都市なのか!スマホって便利だよなー、なんでもすぐ調べられて(笑)


   14時を過ぎたら冷たい風が吹きつけてきたよ。木枯らし1号が吹くかもなんて言ってたっけなぁ……革コート着てきてよかったわ……。と若干ぷるぷるしつつ城址公園に急ぎますと、特に天守閣などはなく、広いお濠と白い土塁、そして2つの櫓が立っております。戊辰戦争で焼けちゃったんだけど、近年復元されたんだって。まずは土塁の中に作られた資料館をのぞいてみますと、なんとも見事な桃太郎の山車が。かつては富国強兵のシンボルとして、桃太郎の山車を曳き回すのが全国ではやったんだそうですよ。狭い階段で土塁の上に登ると、結構な高さがあってなかなかいい眺め。櫓の見学には靴を脱ぐ必要があるので少々面倒だけどね。土塁に無数に開けられた銃眼をのぞいて戦国気分味わったりもできます。公園の芝生部分では親子連れが凧揚げなんぞしております。平和だねぇ……。


   続いて八幡山公園と宇都宮タワー行ってみましょう。二荒山神社まで戻り更に北上するんで少々距離があり、しかもタワーが閉まる16時半まで1時間しかないのでちょっと慌てる。……でも、道中のレストラン前につながれてたポメラニアンに遊んでもらうのは我慢できませんでした。ものすげぇ人懐っこい(´∀`*) おしめしてたんでシニア犬なんだろうな。公園に到着しさっそくタワーに向かったところ、入場料190円のところなぜか今日は無料!このタワーは東京タワーによく似た形の電波塔で、高さ89m、展望台は30m。エレベーターでウイーンと上がりますと……天気いいから最高の眺め!夕暮れ時の朱に染まりかけた宇都宮の街の隅々まで手に取るようだね。親子連れが新幹線見えたよ!とはしゃいでおりました。南側の双眼鏡(無料!)をのぞき込みますと、市役所方面にうっすらスカイツリーが見えるよ!


   絶景を堪能してタワーを下り、動物舎の具合を見に行く。といってもゾウやキリンがいるわけではなく、アライグマ、モルモット、ミニブタ、ワオキツネザルなどの小動物、烏骨鶏、タンチョウヅル、クジャクなどの鳥類が少々といった感じだけど。モルモットと烏骨鶏が同じ檻で飼われていて、ちょうどお食事タイムが始まったとこでした。モルモット達が狭い橋をレミングスのように一列に並んでてこてこ渡る姿に、女性陣総萌え。もちろん私も(笑) ああかわええ。タワー近くから道路を横切って子供遊園『アドベンチャーU』までかけられたなが〜い『アドベンチャーブリッジ』は、公式サイトによると「日本一のモノストーム式鋼吊床版橋(補剛桁吊床版橋)」だそうですよ。私のような橋スキーにはたまらんね♪


   もうすっかり暗くなり、そろそろひとり餃子まつり・夜の部開幕のお時間なんだけど……お腹の具合がまだ少々……。でもここまで来て中止するのもなんなんで、とにかく突っ込んでみるとしましょう。楽しい夕餉の場所は、二荒山神社とオリオン通りの間にある餃子テーマパークともいうべき『来らっせ』。みんみん、めんめん、香蘭、さつき、龍門の常設店舗5店に加え、34店舗の餃子を楽しめる日替わり店舗もあり、まさに地獄極楽餃子責め!日替わり店舗では曜日替わりの5店盛り合わせがA・Bの2種類あるんで、できれば両方頼みたいところだね。


   というわけで来らっせのあるべき場所にやってきたが……ないな。どう見てもドンキしかないんですが。……あっ、ドンキの地下か!なんだその立地……。まあとにかくエスカレーターを下りますと、そこに広がりますは餃子ワンダーランド!そろそろ夕食時ということで、行列ができ始めております。お土産売り場もなかなか充実してるねぇ。ここにも餃子像があるよ。日替わり店舗に15分ほど並んで入店し、カウンターに落ち着いて本日のB盛り(ページトップの写真・左から夢餃子、みんみん、悟空、桃泉楼、遼順茶楼が2個ずつ)と『彩花』の単品をオーダー。やっぱりご飯は食べないけど、夜だし紹興酒いっちゃおうかな♪味わい深いこいつを手酌でちびちびやりながら餃子を待っておりますと……おお、熱々のがやってきちゃいましたぜ♪


   それではB盛りを左端から順につまんでみるかね。夢餃子は青森産ハーブ漬けニンニクと栃木産ネギニラを使っているためか香りがよく、皮がもちもち。みんみんは白菜多めということでさっぱりしてる。悟空は野菜シャキシャキ、ニンニク多めでパンチ効いてる。桃泉楼は皮が緑のと赤いのとで……それぞれヨモギと梅を練り込んであるそうで、よく味わってみると確かにそんな味がする!遼順茶楼も緑色で、これは具だけでなく皮にもニラを練り込んであるそうな。いやどれもそれぞれ独自のうまさがあるな〜。さて単品で頼んだ彩花の餃子はと……でけぇ!普通の3倍ぐらいあるぞ!?(下写真。比較のため普通の長さの爪楊枝置いてます) 厚めの皮がもちもちで食べ応え抜群、しかも7種類のスパイスを使っているというだけあって、インドカレーみたいな味がする!これすげぇよ!今日一番気に入りましたわ。ああもう紹興酒が進む進む♪思わずお代わりしちゃおうかと思ったけど、これから風呂入るんでやめときましょう。



   街と宇都宮駅の夜景をカメラに収めてから、本日の宿であるザ・グランドスパ南大門にやって来ました。名前から判るように韓国系で、カプセルっぽい宿泊施設もあるけど、3つの食事処、ゲームコーナー、岩盤浴、エステなども取り揃え、どっちかと言うとファミリー向け健康ランドだね。金曜日はメンズデーということで、中生半額券くれたよ!解ってらっしゃる♪さてまずはお風呂をいただかないとな。内風呂は炭酸泉、寝湯、漢方薬湯など種類が多くて温度もほどよい。高麗人参湯まであるのはさすがに韓国系だね。露天の岩風呂は温度が違う3種類が並び、一番ぬるいの入ろうとしたら先客が「ここぬるいよ」と出て行きました。どれどれ。……『夢想の湯』の名の通りゆっくりと思索に耽るにはちょうどいいだろうけど、今日の気温ではさすがにぬるすぎるわ……。他の2つはいい感じでした。サウナでちょうどロウリュが始まったのですかさず参戦!お兄さんが蒸気発生器にレモン香料を注ぐと爽やかなアロマが立ち上り、でかいうちわでバッタバッタと扇いで熱い空気を浴びせかける。おっ、それほど熱くないな。2回"おかわり"してみっちり扇いでもらいましたよ。


   あ〜喉がカラカラだよ!ここには本格的な韓国焼肉『南大門』、シックな和食処『食彩酒房四季』、ファミリー向けの『和囲輪囲(わいわい)』と3つの食事処がありまして、もう食事はいいので軽いつまみでビール飲もうと和囲輪囲の2人テーブル席に陣取り、とりあえず一番搾り中生とキムチ。……ビールうめぇなおい!見事な温度と注ぎ方だ。キムチが異様にうまいのは韓国系ならでは。ハイボールも合うね!さて館内にはFreeWi-Fiがあるんだけど、パスワードはフロントに行かないと教えてくれない。セキュリティ対策なんだろうなー。お土産売り場と軽食売り場が割と充実してて、カップラーメンや菓子パンなどが定価で並んでおります。アイスはなぜかパピコ推しだけど、敢えてメイトーのチョコ最中アイスをいただく。「無重力」が売りの高級マッサージチェア3台のうちの1台に横になったんだけど、どうやってもリストバンドのバーコードを読み込んでくれず動かない。隣が空いたんでそっちに移動したら、ちゃんと認識してくれました。おお、さすがにいい揉み具合だわ。


   子供達は休憩スペースのボールプールとトランポリンに夢中だね。あっ、アルコール自販機にふなぐち菊水一番しぼりが入ってる!これは珍しい。500円ぐらいで朝定食とかないかな〜と思っていたら、まさに500円でお茶漬けバイキングがあるそうなんで、それでいきましょう。軽く露天風呂を楽しんで出てきたら……万博が大阪に決まったですと!?前回の大阪万博はさすがに行けなかったんで(なにしろ1歳だったし)、今度は足を運んでみたいとこだね。さてまだ23時だけど、眠くてしょうがないんでそろそろ寝ようかな。明日は8時24分の日光線に乗るつもりだったんだけど、なんかもう適当でいいや。死ぬわけじゃなし。というわけでリクライニングシートが並んだレストルームをのぞいてはみたけども、さすがに満席か。……毛布置いてあるけど人がいない席がある。私物らしきものはなく、使い終わったのかたまたま席を離れてるだけなのか知らんが、席取り禁止なのでいない方が悪い(笑) 使わせてもらうわ。思いっきりリクライニングして横になり、毛布をかぶる。なかなかよく寝られそうだね。



下野国地獄紀行トップへ 2日目へ