2日目へ 富士裾野地獄紀行トップへ 4日目へ

富士裾野地獄紀行 3日目


9月22日(火) 富士宮 富士山 沼津   富士の高嶺に霧は立ちつつ


山体観測装置


  富士宮    富士急バス  
 
  富士宮口新五合目    富士急バス  
 
  富士宮  
 09:05   10:45   14:30   15:35 
  富士宮    身延線  
 
  富士    東海道本線  
 
  沼津  
 15:43   16:02   16:16   16:36 


   夜中に何度か目が覚めてはしまいましたが、仮眠室は暖かくてなかなか寝やすかったですよ。これで富士登山はバッチリだぜ!7時前に起きて早速朝風呂朝風呂と。旅に出るとこれが楽しみでねぇ♪……えっ、露天は9時まで閉鎖!?夜間は危険なのでと2時から閉まってるが、開くのが9時てのはちすがに遅すぎでは……せめて7時には開けてよ……。しかも内風呂にまで掃除の人が入ってきちゃいました。風呂自体が8時で終わりらしい。えっ、ここは24時間営業ではなく、9時で一度閉館するのか。しょうがないので朝ご飯食べよっと。おおっ、ようかんぱんうめぇな!ふっくらしたパン生地の旨味と少し甘めのようかんのバランスのよさに加え、真ん中のホイップクリームがいい♪週一で食いたいぐらいですよ。


   8時ちょうどに出発し、朝の爽やかな空気の中を駅までお散歩。暑い……。よし、浅間大社で登山の無事を祈り、ついでにお水もいただいとこっと。2日間でもう3度目の浅間大社と湧玉池だけど、朝の光の中ではまた違う顔を見せてくれるね。バス乗り場には少し遅れてバスが到着し、乗る人は多かったけど、早めに並んどいたおかげで一番後ろ左側の席取れた♪……あ、前の席のお兄ちゃんの携帯、W41CAだ!Σ(゚∀゚*) 私の最初の愛機だよ♪でも周波数帯変更でもう使えないはずだが……。どうやらラジオ代わりにしてるようだね。お楽しみのとこ悪いけど、うるさいのでイヤホンつけてもらいました。9時5分に出発しましたが、なんと9時10分から20分間、浅間大社でお参りタイム(笑) 1時間ぶり4度目だよ!近所の子供達が鳩とカモにパンやポン菓子かなんかあげててほっこり(´∀`*)


   浅間大社を出て、次の停車駅は……花の湯(笑) うわああああん。……とモニターに出てるが止まらない。客いなかったからだろうか。街中を抜けたところに浅間大社の分社?があり、そこを過ぎると一挙に針葉樹林を抜けるカーブの多い登山道に突入!うむ、いよいよ登山バスっぽくなってきましたたな。……うわ、自転車で登ってる人がいる!すげぇなあんた……。なんて驚いている間にも、結構な数の自転車とすれ違ったり追い抜いたりしていく。バイク軍団もいるね。あれ、だいぶ曇ってきたな。頼むから降らないでおくれよ。ついでに窓ガラスまで曇ってきました。外はだいぶ寒いってことかな?たまからに道端に30cmぐらいの小さな鳥居がありまして、やはり山全体が神域なんでしょうな。10時20分過ぎに「三合目(2000m) 焦らずゆっくり」の標識、28分には「四合目(2300m)」の標識を通過。あと少しだ!


   よし、時間通りに五合目に到着したぞ!……あれ、なんだこの殺風景な駐車場は。五合目って大きなレストハウスがなかったっけ!?小学校の移動教室で来た憶えがあるし、ヤマノススメにも出てきたじゃん!とりあえずそこの階段登ってみるか……。うむ、レストハウスがあるにはあるが、ささやかなものだ。……あれもしかして御殿場口!?やっちまったですわ……雲海ラーメンとか富士山メロンパンとか楽しみにしてたのに……(´・ω・`) 気を取り直してレストハウス内外をひと巡りしてみましょう。お土産売場はなかなかに充実してて、お菓子、漬物などの加工品のほか、工芸品、キティちゃんなどのご当地モノやおもちゃなどなども並んでます。袋にくるみちゃんという萌えキャラが描かれた地元メーカーのくるみあんパンが目に留まり、ひとついただいてみたけど、なかなかにふっくらとしておいしいじゃないですか。


   ぷるぷる、さすがに寒くなってきたな……。パーカー着ときますかね。水は麓からタンクローリーで運んでくる貴重品なので、トイレは100円カンパ。辺りは盛大にガスっていて、展望台から眺めてみてもほとんどなんにも見えません。さて、んじゃあいよいよ登り始めますか!手袋して気を引き締め、レストハウスの裏から伸びる登山道に足を踏み入れます。ふふふ、初の「富士登山」だよ♪この辺ならまだキツいということもなく、サンダルの人や犬連れもちらほら。おっ、こんなところにも公衆トイレがあるよ。あ〜これが噂の環境省トイレか!ここは200円なんだね。写真撮りながらのんびりと歩いていたけど、火山岩がごろごろしたむき出しの地面といい、そこにへばりつくように生えた草木といい、なんとも荒涼として地獄の窯が開きそうなところだ……。


   しばらく歩くと、この時期やってる最後の山荘、六合目の『雲海荘』に到着しました。山頂までは3.8km・240分とのことなんで、もっと早い時間に来れば日帰りは可能ということか。山荘なのでもちろん宿泊でき、食堂では定番のラーメン、うどん、そばの他、富士宮やきそばやお弁当にもできる焼きおにぎりなんかも供されている様子。水槽でラムネが冷えてる♪金剛杖に登山記念の焼印も押してくれるようだね。ここを過ぎて少し行くと、今回の第1目標である宝永火口第一火口縁!ほぉ〜これは実に雄大な眺めだな!やっぱり霧が深くて火口の底がほとんど見えないけど、霧の流れが速いためすうっと晴れる瞬間があり、意外と変化のある光景を楽しむことができます。荒れ果て火山岩がごろごろしている中に、黄色い高山植物が点在して、まるで海に浮かぶ島々のようですよ。うむ、こういうのも悪くないねぇ。木造りのベンチに腰を下ろし、梅味の都こんぶをかみ締めて一息ついたのでした。


   さてこれからどうしようか。さすがに宝永山まで行く余裕はないし……。地図によると、ここから第二火口縁を経た先に「山体観測装置」なるものがあるそうなんで、ちと様子をうかがいに行ってみますかな。というわけでほどなく第二火口縁にたどり着いたわけですが……山体観測装置方面は結構急な下り坂で、しかもジャリジャリ!ものすげぇ歩きにくい!体を斜めに向けて、スキー板で雪山を登るような足取りでじりじりと降りていきます。……で、観測装置ってどこにあるんだ?てっきり小屋かなんかあるのかと思ってたのに、なんにもないぞ。もうちょっと先なんだろうか。……あれ、坂道の火口と反対側、林との境界線辺りに、金属パイプを三脚状に組み合わせて2つの四角い箱を乗せたような構造物があるぞ。もしかしてあれかな?半透明な箱の中に何かの装置が見えるし、きっとそうなんだろう。もちろん触りに行くようなことはせず、心の中で「頑張れ」と激励して戻ることにしました。


   ジャリジャリの坂をやっとこせと登り、第二火口縁に戻ってきました。時間的にもちょうどいいので、そろそろ引き上げることにしましょうかね。お腹もすいたし。ここから五合目までの直通路である『富士山自然休養林歩道』はさっきまでの岩だらけの登山道とは違って林の中に踏み込んでいくルートで、一般的な「山登り」の雰囲気に近くなります。潅木は熱を求めてかどうか斜面を這うように伸び、霧は視界を遮るように立ち込め、一種異様な雰囲気ではあります。キノコ採ってる人がいたけど、食べられるのかな。つーか、そういうの禁止なんじゃないのか?……えっ、熊出没注意!?Σ(゚д゚;) もしかして今の時期ヤバくね!?でもこれだけ人の気配がすれば出てこないか。


   バス停の少し手前の駐車場に出てきました。あ〜楽しかった!それにしても車多いなぁ……この辺なら手軽に富士登山気分が味わえるからね。さてレストハウスの食堂は殺風景な昔ながらの佇まいで、そんな凝ったものがあるわけでもなく、うどんとかそばとかカレーとか丼ものとかが貼り出されております。当然下界よりはお高めで、牛丼(味噌汁・漬物つき)1000円、おでん700円、山菜うどん・そば800円といったところ。えーと……ここはやはり富士山カレー(1100円)でしょう!見たところごく普通のカレーだけど、ライスが富士山状に盛られていて、"山頂"には青海苔のお化粧が。中辛で野菜ゴロゴロでなかなかうまい♪山頂に福神漬けを置きカレーをたらして噴火を再現してみたりする(笑)


   最後にもう一度お土産売場をのぞいてみるとしましょう。静岡食材の加工品やお菓子、富士山グッズなどのほか、外国人観光客向けに和風アイテムも多く、太った欧米人のおっさんがノリノリで物色してます(笑) 自販機の飲み物は缶コーヒー160円など基本的に30円マシだが、なぜか500mlペットボトルは300円もする。……あっ、缶ビールの自販機がある!スーパードライ400円!もう山登りは終わったから、酔っ払ってもへーきだもんね♪あ〜山を眺めながらのビールは格別だな〜。これで晴れてればもっとよかったんだけどな〜。屋上でカメラなど構えておりますと、誰かが「あっ、晴れてる!」と声を挙げました。おおっ、いつの間にか山頂を覆っていた霧が晴れて、見事な眺めになってるじゃないですか!ε=(゚∀゚*) いや〜最後の最後でこんなご褒美をいだけるとは♪ありがとう富士山!今度は山頂にお邪魔するからね!と下りのバスに乗り込んだのでした。


   これから沼津に向かうわけですが、着いたらまず宿に荷物を置いて呑んだくれてやるぜ!さーてどの店にしようかな〜寿司か海鮮だよな〜とによによしつつも、あまりの眠さにうつらうつらしてしまう。たぶん半分ぐらいは寝てましたね。通りすがりのドライブインで富士のバナジウム水を1リットル30円で売ってました。妙に安いのは元手がかかってないからだろうか。富士宮に戻ってきてトイレに行く間もなく身延線に乗り換え。富士まで20分だし我慢しましょう。……あれ、車内にトイレあるじゃん。でも割と混んでるうえ先客がいたのでやっぱり我慢。富士での乗り換え時にちょっと降りて駅前の様子を伺うと、北口はペデストリアンデッキに銅像などが飾られ、工芸的に装飾された南口には似顔絵師のお兄さんが佇んでおりました。ついでにIngressを起動して抜かりなく破壊工作(笑)


   やってまいりました沼津でございます。実は今日明日は日枝神社大祭と聞いて、最後に沼津に立ち寄ることにしたんだよね!商店街や駅ビルのショッピングセンターなど駅周辺はかなり充実していて、実に散歩が楽しそうな街だ。そのショッピングセンターの前で『ベイクドカスタ』なんて細長い今川焼きのようなお菓子を焼き売りしてたんで、小倉を1つ買い求めてもぐもぐしてやると、売り文句の通りにふんわりしっとり♪これはたまらんですなぁ。駅から東にある日枝神社を目指しますと、てんつくてんつくと祭囃子が聞こえてきましたよ!しかも神社前の路上では地元の和太鼓グループによる演奏が披露されております。この見事なバチさばき……和太鼓ってのはエンターテインメントだよなぁ。……え、今日が祭本番なの!?変だな、沼津観光サイトには明日と書いてあったはずなんだが……。お昼には神輿渡御もあったみたい。しょうがない、せめて境内をのぞいてきますかね。


   本日のお宿は神社から程近く、住宅街のど真ん中にある『かどや旅館』さんで、見た目は旅館というより民宿っぽく、結構年季が入っているように見受けられる。玄関先で様子を伺っていたら、ちょうどご主人と思しきおじさんが現れて「今日は早かったですねぇ」と話しかけてきたので、つい「えぇまあ」などと適当な返事をしてしまったが……どうも連泊してる客かなんかと間違えたらしい(笑) チェックインもせずにいきなり2階の部屋に通されました。年季が入ってるというより正直ボロい四畳半で、ドアは立てつけが悪く、壁はシミだらけで、歯ブラシはおろかタオルすらないけど、個人的にはこういうとこが一番落ち着く(笑) ……あっ!業務用ファミコンプレイヤー『プレイメイト』がある!ε=(゚∀゚*) お宝じゃあああああ!100円で10分遊べるやつね。ちゃんとファミコンのコントローラーがついてる♪でも電源が入らず、硬貨投入口もふさいであるわ。ああ。


   ロビーには大量の単行本やコンビニコミックが雑多に積み重ねられていて、常連と思しきおじさん2人が談笑しております。へー、ロビーの冷蔵庫は勝手に使っていいのか。なぜかパチスロ(秘宝伝)の筐体が置いてあるけど、電源は入っていないようなので、単なるインテリアか?それとも遊ぶときだけ電源入れるのかな。さて呑みに行く前に銭湯でも行きたいなと調べてみたけど、この辺には銭湯は1軒しかなく、しかも駅から南に4km!おとなしく宿の風呂を使わせていただきますか。風呂場は意外と広く、どう見てもスジ者にしか見えないおっさんと共に湯船につかる。あ〜なかなかいいお湯じゃないの。足もしっかりと伸ばせるしな。富士山の埃を洗い流して部屋で一息ついて、いよいよ夜の沼津に繰り出しますよ。


   ちょいと調べたところ、駅近くの『や台ずし』という寿司居酒屋が地元民で賑わうそうで、しかも19時までドリンク半額!急がねば!と胸を躍らせながら駅前のアーケード街に足を踏み入れ、や台ずしの暖簾をくぐる。テーブルが4つと5・6人がけのカウンターがほぼ満席で、噂どおり繁盛している様子ですよ。おっ、生はプレモルか〜(´∀`*) ぷあ〜、風呂上りのビールは最高だな♪寿司居酒屋というだけあって寿司と海鮮が充実しているようなので、まずはハマチ・マグロ・サバを盛り合わせで。うむ、いいマグロじゃないか!辛丹波にごりに合うわ〜♪きゅうりとみょうがの梅肉和えはちびちびつまむのにちょうどいい。ガリが入ったガリ酎は意外なおいしさ♪オススメの名古屋風手羽先揚げ(胡椒強め)を夢中で貪り食ってたら、尖った骨で指先切っちまった!酒が入ってるせいか血が止まらん……(-ω-;) シメに辛丹波熱燗で寿司をつまんだけど、看板商品だけあってなかなかのもんでしたよ。大変満足いたしました!全国チェーンで東京にも結構あるみたい。


   なんか甘いものでもとデイリーヤマザキに入ると、なんとバウムクーヘン切り落としなんて売ってる!こっちのデイリーヤマザキでは見たことないよ。更にレモンシュークリームとコーヒーを買い求め、もぐもぐしながらぶらぶらしてて……手を滑らせてコーヒーを盛大にこぼす(笑) あああ白いポロシャツがコーヒーまみれに……これだから酔っ払いは……。神社をのぞいたらくじ引き大会の真っ最中で、子供達を壇上に上げて番号を読み上げてもらってましたよ。何が当たるんだろうね。宿に戻ってポロシャツをざっと洗って干しときました。ドライポロなんで明日までには乾いてくれると思うんだけどなぁ……。だいぶ呑んだし、軽くゲームしてから寝ることにしましょうか。スマホは電源落として充電したいので、目覚まし代わりになるものがないんだけど、まあ沼津で過ごすだけなんで、適当に起きますよ。たぶん7時頃には目が覚めるでしょ。



2日目へ 富士裾野地獄紀行トップへ 4日目へ