2日目へ オロロン地獄紀行トップへ 4日目へ

オロロン地獄紀行 3日目


4月29日(月) 昭和の日 増毛 留萌 羽幌 焼尻島   焼売1個目


羽幌沿岸フェリー高速船


  古茶内     沿岸バス     留萌十字街     沿岸バス     羽幌バスターミナル  
 08:33   09:14   09:24   10:42 
  羽幌フェリーターミナル     羽幌沿海フェリー     焼尻フェリーターミナル            
 14:00   15:00       


   一度5時過ぎに目を覚ましちゃったけど、寝直して7時にスパッと起きたのでした。やっぱ畳敷きに布団が一番よく寝られるわ〜。おっ、今日もいい天気だな!できるだけ早く出られるように朝食前に荷物をまとめつつ、テレビをつけて朝の情報収集。やっぱこの時間ならEテレよね。『デザインあ』は面白いよな〜♪7時半に食堂へ向かいますと、朝っぱらからナメタガレイの干物焼きと煮つけ、南蛮漬け、甘エビと水ダコの刺身、焼き甘エビと盛りだくさん!たぶん自家製であろう塩辛が超うめぇ♪いや〜夕ご飯に出して欲しかったな〜(笑) 絶対国稀に合っただろうに。きれいに平らげて締めに塩辛茶漬け!私はこれ大好きなんだけど、やらない人は絶対やらないよね。


   身支度を整えて手早く会計を済ませ、ボールペン借りてフリーきっぷに日付を書き込む。買った時でなく使う時に自分で記入するという面白いシステムなんだけど、筆記用具を一切持ってこなかったんだよね……。お世話になりました〜と8時20分に出発し、メモをまとめつつバス停に佇む。向かいのお宅の庭でわんこが寝てる(´∀`*) ……バスが時間になっても来ねぇ!接続が割とギリなんで困るんですが。……5分遅れて来ました。まさか私の時計とローカル時刻が5分ずれてる!?でも留萌十字街バス停への到着は時間通りだったんで、やっぱ遅れただけか。トイレ借りようとバス停前の留萌十字街西ビルにお邪魔すると、沿岸バス待合所と市営温水プール『ぷるも』が入ってました。近くのセイコーマートで飲み物を調達しようかと思ったけど、万一乗り遅れたら大変なんでやめときましょう。しかしお腹がイマイチだな……胃腸薬飲んどこ……。


   羽幌方面の乗り場は留萌十字街西ビルのはす向かい、北洋銀行前。ほぼ時間通りに来てくれてひと安心ですよ。……うわ、車内が妙に蒸し暑いな……。こういう状況だと車酔いしやすいんで、ジャンパー脱いじゃおっと。先客は2名。これから海沿いの国道232号線、通称『オロロンライン』を爆走するんで、海を眺めるため先頭に向かって左側に陣取りましたよ。バスは比較的新しく、運賃(整理券制)が電光掲示板ではなく液晶モニターに表示されるんだけども、停車時・発車時などに萌えっ子が表示されます(´∀`*) いやしかし、やっぱ海を眺めながらのバス旅はいいな〜。日本海の荒波がたまらんですよ。10時前に『おびら鰊番屋』という道の駅の前を通過したんだけども、なかなか賑わってて実に楽しそう。こういうとこにおいしいものあるんだよね!近々お祭があるらしいですよ。誰かの銅像が立ってるけど、間宮林蔵とか?……「北海道」の名付け親、松浦武四郎ですか!かのクラーク博士に並ぶ北海道二大英雄と言っても過言ではありますまい。



   10時40分に羽幌バスターミナルに到着しましたよ。車庫に萌えっ子ラッピングバスが停まってる(´∀`*) さっそく窓口で5月1日用のフリーきっぷが買えるかと訊いてみたけど、やっぱ無理でした。でも当日に運転手に言えば、ここ通る時に買えるようにしといてくれるそうだ!忘れないこと!ちなみに窓口には、羽幌町のゆるキャラ『オロ坊』のぬいぐるみがちょこんと座っております。甘エビの帽子かぶったオロロン鳥の男の子なんだって。バスターミナル隣に広がる公園は、1987年に廃止されたJR羽幌線・羽幌駅跡地。昔から少しずつ北海道の路線が減っていってるんだなぁ……。公園でひと休みしてから羽幌川の支流沿いに歩き、『はぼろ温泉サンセットプラザ』にやってまいりました。道の駅とホテルとレストランと温泉の複合施設で、地元の皆さんでいっぱいだね。……ロビーに『オロロンむすめ』なんて萌えキャラ4人組の等身大パネルが!ε=(゚∀゚*) 萌えっ子と関係あるんだろうか。売店で地元ベーカリーのメロンパンとレーズンラスクをみつけ、思わずバッグに収納しちゃいましたよ。おやつに食べよっと。


   さて羽幌には特産の甘エビと水ダコを使った『羽幌えびタコ焼き餃子』と『羽幌えびしおラーメン』という2大B級グルメがありまして、今日のお昼はこれでいくのだぜ!というわけでバスターミナル近くの『一休食堂』にやってまいりました。ごく普通の街の食堂といった風情で、働くお父さんとお兄さん達が集まってきております。それではおばちゃん、えびしおラーメン一丁ね!テレビニュースによると、札幌市南区の住宅街でクマが出たとか!確か札幌の円山公園、東京でいえば代々木公園みたいなとこで出たこともあったっけな。おっ、ラーメン来た来た♪……えびタコ餃子が乗った醤油ラーメン。思ってたんと違う。……しまった、間違えてえびタコ餃子ラーメン頼んじゃったよ!まあこれもうまいですけど。餃子は海老がぷりぷり♪縁あって再訪の折には、えびタコ餃子とライスとビールの相性を確認したいもんです。


   今日はこれからフェリーで焼尻(やぎしり)島に向かい、散策してから旅館で魚料理を堪能する企みであります。フェリーターミナルに向かいつつ、地元スーパーで貝ヒモおつまみ、セイコーマートでPBコーヒー微糖を調達。我が家の壁の塗り替えが近いこともあり、いろんな家の壁を眺めてたんだけども、この辺は妙にカラフルな家が多いような気がするな〜。雪に覆われても我が家を見失わないようにだろうか。フェリーターミナルに13時過ぎにお邪魔しますと結構人がいるもので、食堂ではウニ丼や魚料理などが供されてかなりの賑わいですよ。乗船券の発券は出発30分前なんで、それまでうろうろしてよっと。すぐ近くの『産直工房きたる』には海の幸がみっちり!とはいえ冷凍では買っていくわけにもいかず……。あ、ホタテを丸ごと煮つけた珍味がある!先ほどのおつまみ貝ヒモの32倍はうまそうなうえ常温品だったんで、ついバッグに押し込んでしまいました。いい晩酌の友ができたな♪ちなみにお店や漁港のあっちこっちに『海老名愛』という萌えキャラが描かれてるんだけども、正直微妙に萌えない。



   停泊中のフェリーをかわいがったり港の車止めに腰かけてゲームに興じたりしていたら「発券時間になったよ〜」と放送が入りまして、ターミナルに戻ったところ窓口に行列ができております。別に並ぶ必要ないんだけど、つい並んでしまいました(笑) 羽幌〜焼尻は2等1570円のところ、萌えっ子フリーきっぷ提示で1割引きの1420円。高速船とフェリーが交互に2便ずつ、計4便出るんだけども……2本目の高速船が欠航!?つまりそれだけ荒れてるってことか……。明日はちゃんと戻ってこられるんだろうな。乗船すると3フロアに渡り2等の座敷が広がり、さっそく皆さんゴロゴロしてるんだけど、私はもちろんデッキで仁王立ちするもんね。まずは船内くまなく歩いて構造を確認するのがお約束。あれ、前後甲板には入れないのか……前甲板で水しぶきと強風を浴びつつガンバスター立ちするのが趣味なんだが……。


   14時に乗船ステップをはずして出航と相成りました。見送ってくれた家族連れに行ってきま〜すと手を振り返す。湾内は割と穏やかだったのに、外洋に出た途端に掻き曇る空と激しい雨、そして吹きすさぶ風!高波でガッツンガッツン揺れまくる!船べりでカメラ構えてたけど、さすがに危険を感じて中央部に待避しました。……酔っちゃった……さすがに私の三半規管では耐えられなかったか……。私が乗り物酔いした場合、吐き気はもちろんのこと「熱を出す」「お腹が痛くなる」も追加されまして、よろよろとトイレに籠り誰か助けて……とうめく。これで吐いてしまえばかなり楽になるんだろうけど、どうやっても出てきてくれないので始末が悪い。ダメだ、船室で寝よう……と揺れに翻弄されつつ船室に入り横になってはみたけど、揺れがダイレクトに来るせいか余計に気持ち悪くなってしまいました。ほあああああ。廊下の椅子に座ってるのが一番マシと判明し、うつろな目で荒い息をつきつつひたすら耐える。……やっと焼尻に着いたあああああ!これでなんとかなる……。明日は更に先の天売(てうり)島に行く予定だったけど、こんな調子では死ぬに決まっているので、パスして早めに羽幌に帰ることにするよ。


   やれやれ、やっと地に足がついたよ……。まずは気分転換に散歩しましょう。そうすりゃちっとは気分もよくなるでしょうよ。……あっ、本日の宿『磯乃屋』のご主人がワゴン車で迎えに来てるじゃん!他にも3人ほど宿泊客がいるようで、皆さんいそいそと車に乗り込んでいったので、私もつい追随してしまいました。宿は港からそう遠くないんだけど、意外と急カーブが多くて……止め刺しちゃった……。ご主人いわく「船の上で体が冷えると酔いやすくなるが、風呂であったまればだいぶよくなる」そうなんだが……。そして「うちの女房も船酔いするんで島から出ていけない(笑)」さいですか。宿に着き車からふらふらとまろび出て、庭先でうずくまり荒い息をする。あやうくその場をゲロまみれにするところでしたが、なんとか持ち直してロビーに入りますと、学者然とした壮年の常連客が2人。高速船でなくフェリーが欠航したことはあるのかと訊いてみたところ「足がなくなるので基本的に欠航しないけど、昔は欠航したこともある。携帯など連絡手段がなかったんで大変だった」とのこと。ですよねー。


   ロビーには焼尻の動物や自然の写真や絵画、彫刻などが並び、実に落ち着いた雰囲気。こういうとこでゆっくりビールでもやりたいもんだけど、今はそれどころじゃない。部屋に案内され、さっそくお風呂をいただきました。何の変哲もない家庭風呂だけど、入り頃の実にいい温度だね。あ〜気持ちいい……。確かにちっとはマシになりましたな。階段下の休憩スペースの本棚には漫画が並んでまして……ときめきトゥナイト、ママレード・ボーイ、パトレイバー、沈黙の艦隊、銃夢、スプリガン、動物のお医者さんなどカオスにもほどがある(笑) 別の本棚は創元推理文庫、角川、早川などのSPとサスペンスがメインで、停滞空間、冷たい方程式、2010年宇宙の旅……うわ、さよならジュピターまである!誰の趣味だよ!なぜか小学館『学習版・世界こども名作全集』も並んでますよ。……ああいかん、凄まじく眠い……。18時の夕食までひと眠りしてよっと。



   うつらうつらしていたら「ご飯できたよ〜」と内線がありましたんで、眠い目をこすりつつ1階の20畳ぐらいの座敷へ。ビールは館内の自販機、日本酒は注文でというので、自販機で一番搾り500ml買ってきましたよ。350円の良心的価格♪さてお料理はというと……ニシン煮つけ、イカソーメン、タコザンギ、塩昆布キャベツ、鶏炭火焼き、ホタテ味噌汁、メカブ、キムチという居酒屋メニュー!酒が進んでしょうがないじゃないか!特にホタテの味噌汁が素晴らしい。直径3cmぐらいの小さな殻付きホタテが20個ほど入ったもので、出汁が出まくっててもうたまらん♪ニシン煮つけはショウガの効いた濃いめの煮汁がご飯に合うこと合うこと。ガツガツ。座敷のテレビではNHK『もふもふモフモフSP』が流れていて、他の客と共にツッコミ入れながら観てました。「ネコVS加藤一二三」って何事だよ(笑) いや〜やっぱこの番組はいいよな〜。


   ご主人に朝食時間を訊かれたので7時半にしましょうかね。「天売島なんか行ったら船酔いで死ぬからパスして帰る」という話をしたら、羽幌から来る時は波に逆らうから揺れが激しいが、帰りならそれほどでもないとのこと。確かにそうかもしれんが……焼尻→天売は30分、天売→羽幌は1時間半もかかるので、安心はできない。しかもその後天塩まで1時間半バスに揺られなければならないので、万一船酔いしたら地獄の釜のふたが開きかねない。やっぱパスして、11時10分のフェリーで12時過ぎに羽幌に戻りましょう。早めに天塩行こうかとも思ったけど、ちょうどいいバスがなく予定より1時間ほど早まるに過ぎない。ふむ……じゃあはぼろサンセットプラザで温泉入っていくかな。部屋に戻りNHKの『総決算!平成紅白歌合戦』を鑑賞。懐かしのあの歌この歌に涙が止まりません。やっぱ伝説中の伝説といえば、中島みゆきさん@黒部ダムだよな〜。あと美輪さんのヨイトマケな。歌ってのはこういうもんなんだよ!……船酔い原因の胃腸の不調が全然治らないよ……。頭痛もするし、とにかく早く寝れ。



2日目へ オロロン地獄紀行トップへ 4日目へ